記事へのコメント43

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    webmarksjp
    webmarksjp book

    2008/07/14 リンク

    その他
    motemen
    motemen

    2008/07/03 リンク

    その他
    ka-wara
    ka-wara 060810木12,

    2007/03/29 リンク

    その他
    LuckyUS
    LuckyUS 読書に正しい答えなんか無い。自由に読みたいですね。

    2007/03/25 リンク

    その他
    dotgram
    dotgram こんな言葉をくれるような先生はいなかったな…

    2006/06/24 リンク

    その他
    indepth
    indepth "本がつまらないのは作者のせい" "読んでそこから何かを得ることを期待してはいけない。読書とは自分の頭で考えられない人が人の頭を使って思考するだけのこと"

    2006/06/24 リンク

    その他
    kennak
    kennak うんうん

    2006/06/23 リンク

    その他
    tubame0604
    tubame0604 私も父母会で同じようなことを話します。

    2006/06/22 リンク

    その他
    girled
    girled これ、いい話かも。俺も、つい2、3年前まで『あんまり本読まなかった』のに、今じゃ暇さえあれば本ばっか読んでる本大好きっ子になった。キッカケは簡単、「自分が面白いと思う本を見つける」に限る。ほんと、自分の

    2006/06/19 リンク

    その他
    denken
    denken なるほど

    2006/06/17 リンク

    その他
    kamisa
    kamisa 難しい本を無理に読もうとして読めないから嫌いになるということも。読める本、読みたい本から始めればいいと思う。

    2006/06/16 リンク

    その他
    hakobe932
    hakobe932 たしかに中学生頃になんで国語の先生は主人公の気持ちを完全に決定できるのかと疑問に思った

    2006/06/16 リンク

    その他
    talo
    talo 「本嫌いの人によくある誤解を解く」。読書感想文の授業は苦手だったなぁ。

    2006/06/16 リンク

    その他
    hazy-moon
    hazy-moon かつての小説嫌いとしてはかなり同意。

    2006/06/16 リンク

    その他
    yad-EL
    yad-EL 本は好きだったのに読書感想文が大嫌いだった理由がやっとわかったよ

    2006/06/15 リンク

    その他
    nilab
    nilab hisashim: [Book][Reading] 本嫌いの人が持っている間違った認識

    2006/06/15 リンク

    その他
    horixx
    horixx 本の意味

    2006/06/15 リンク

    その他
    taro-r
    taro-r わたしは30近くになるまで,ほとんど読書をしない(専門書は読むけど)人だったんですが,あるとき急に読み出しました。興味あるテーマが見つかったから…ですけど。

    2006/06/15 リンク

    その他
    tks_period
    tks_period 「日本の教育は、ルーチンワークを効率良くこなす人を大量生産するために最適化されすぎている」 に反応。 あと今の流行りなので書いとくと、これは明らかに引用ではなく転載。文句言われたら消しましょうね。

    2006/06/15 リンク

    その他
    shozzy
    shozzy 同意。結果として、能力はあるはずなのに非定型な仕事を振るとやたらと拒否反応を示す人が多いと感じる。⇒「日本の教育は、ルーチンワークを効率良くこなす人を大量生産するために最適化されすぎていると思う。」

    2006/06/15 リンク

    その他
    takki7
    takki7 本嫌いの人が持っている間違った認識

    2006/06/15 リンク

    その他
    yugui
    yugui 「日本の教育は、ルーチンワークを効率良くこなす人を大量生産するために最適化されすぎている」「浴びるように経験することは有効」

    2006/06/15 リンク

    その他
    todogzm
    todogzm 本は必要に迫られて読んでる感があったなぁ。

    2006/06/15 リンク

    その他
    okataco
    okataco いい考え方。これは名著『不良のための読書術』と同じ考え方ですね。

    2006/06/15 リンク

    その他
    okojo3
    okojo3 本を読んでそこから何かを得ることを期待してはいけない。 読書とは自分の頭で考えられない人が人の頭を使って思考するだけのこと。(Schopenhauer)

    2006/06/15 リンク

    その他
    picatiue
    picatiue 本を読んでそこから何かを得ることを期待してはいけない。 読書とは自分の頭で考えられない人が人の頭を使って思考するだけのこと。(Schopenhauer)

    2006/06/15 リンク

    その他
    hitta
    hitta 小さいときは浴びるように読むべきだと思う。

    2006/06/15 リンク

    その他
    undercurrent
    undercurrent 一口に「本」といっても、文学作品とそれ以外の本では読みかたが違う。

    2006/06/14 リンク

    その他
    inferno_flame
    inferno_flame 答えが分からない問題を頭を使って手を動かして試行錯誤で解いてしまう人が必要。

    2006/06/14 リンク

    その他
    uxoru
    uxoru 「本がつまらないのは作者のせい」「つまらないと思ったら読み終える必要は無い」

    2006/06/14 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    hisashim: [Book][Reading] 本嫌いの人が持っている間違った認識

    ブックマークしたユーザー

    • vanifor2009/08/01 vanifor
    • webmarksjp2008/07/14 webmarksjp
    • motemen2008/07/03 motemen
    • mojae2008/03/22 mojae
    • nanolia2008/01/19 nanolia
    • s-e-i2007/05/04 s-e-i
    • ka-wara2007/03/29 ka-wara
    • qn-com2007/03/25 qn-com
    • LuckyUS2007/03/25 LuckyUS
    • and02006/10/26 and0
    • syo002006/07/27 syo00
    • toshi-ko2006/07/06 toshi-ko
    • hatec2006/06/26 hatec
    • gae2006/06/26 gae
    • dotgram2006/06/24 dotgram
    • indepth2006/06/24 indepth
    • kennak2006/06/23 kennak
    • tubame06042006/06/22 tubame0604
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事