タグ

,Vicunaに関するmi2maruのブックマーク (3)

  • vicunaのアイキャッチ画像をランダムに | Waviaei

    Vicunaのモジュールに、アイキャッチ画像が有りますが、その内の「Eye Catch Mini Module」をオンにしてみました。ただそれだけじゃ面白くないので、幾つかの画像をランダムに表示させるようにカスタマイズ。画像をランダムに表示させる方法は、JavaScriptを使う方法も含め幾つかあるようですが、今回はphpで実装しています。CSSに記述されている画像へのリンクを、とあるphpファイルへ置き換え、そのphpファイルが指定されたフォルダ内の画像をランダムに表示しています。 ちなみに、使用しているbazookaスタイルのミニのアイキャッチ画像ですが、角丸になっていたりして、ちょっと加工が面倒です。と思っていたら、Vicunaブログ経由でMercuriousLABさんがアイキャッチ画像作成ツール作成・公開してくださったとのニュースが!おおっ、なんちゅうタイミング!感謝です。 まずは

  • wp.Vicuna Ext. Custom - the Fang of Sky

    uzusionet.com 2024 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

  • Vicuna :: トピックを表示 - 新しい構造のスキンができました!

    スキンの構造をもっと分りやすい形に変えたいと、完全に0から新しい構造のものをコツコツと作ってましたが、ようやく形になってきました。というかほとんどできた? メモと一緒にここに書いておきます。 ローカルで確認できるHTMLファイルを同梱しています。index.htmlを開いてbodyタグのclass属性の値を編集してみてください!指定できる値はこのページの下のほうにかいてあります。 テスト版のダウンロード ローカルでの表示確認用に、styletestという名前のフォルダが同梱されています、その中のindex.htmlとかを編集してブラウザでスキンを確認してください。 主な変更点 1.CSSファイルモジュールの仕組みをやめた (総CSSファイル数が16から3に!) 2.スタイル定義そのものを大幅にカット (CSSファイルの総データ量 50%オフ(まじ!)) 3.デザインの細部見

  • 1