タグ

2018年5月19日のブックマーク (8件)

  • ネパール人「手で食べるべきカレーをスプーンで食べるのは日本のおにぎりをスプーンで食べるようなものだよ」

    ネパール人「手でべるべきカレーをスプーンでべるのは日のおにぎりをスプーンでべるようなものだよ」 GO羽鳥 2012年6月16日 インドやネパール、バングラデシュにスリランカ……などなど、独自のカレー文化が栄えている国ではスプーンを使わずに “手でべる” のが一般的だ。右手の指を器用に使い、コネコネとこねて、すくって、口に運ぶ。決して左手は使わない。 この独特なべ方に慣れていない旅行者は、おのずと「スプーンはありますか?」と店員さんにお願いをする。素手でカレーべるのには抵抗もあるし、やり方もよく分からないのだから仕方がない。だがしかし、素手でべるべきカレーが出てきたら、郷に従って手でべるべきだ。 理由はシンプル。手でべたほうが圧倒的に美味く感じるからである。 記者(私)が素手い作法をマスターしたのは、インドではなくバングラデシュの超どローカルなバングラ式カレー専門店。

    ネパール人「手で食べるべきカレーをスプーンで食べるのは日本のおにぎりをスプーンで食べるようなものだよ」
    mia-nohara
    mia-nohara 2018/05/19
    "「手で食べるべきカレーをスプーンで食べるのは日本のおにぎりをスプーンで食べるようなものだよ」" 本題と違うけど、ここになるほどね、と思った。
  • 銀座「ロックフィッシュ」で最高峰ハイボールと缶つまに出会う【再現レシピつき】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    最近ハイボールにはまっています。 ハイボールが好きならここははずせないよ! といろんな方からおすすめされたお店が、今回お邪魔する「ロックフィッシュ」です。こちらのお店は缶詰を使ったおいしいおつまみがべられることでも有名なのだとか。 どんなハイボールなのか、期待大ですね。 では、いざ! 銀座らしさもありながら、カジュアルな店内 銀座から徒歩5分、新橋から徒歩4分とアクセスのよいビルの2階の一番奥に、「ロックフィッシュ」はあります。銀座のバーというとドアをあけるのにちょっと勇気がいるかもしれませんが、中はスタンディングのカウンターとテーブル席が8席のこぢんまりして居心地のよいサイズ。安心してドアを開けてください。 壁には、ズラリといろんなサイズ、年代のサントリー角が並びます。 中にはもう手に入らない貴重な逸品も。 このハイボールはすごい! では、さっそく、訪れたほとんどのお客さんのが注文する

    銀座「ロックフィッシュ」で最高峰ハイボールと缶つまに出会う【再現レシピつき】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    mia-nohara
    mia-nohara 2018/05/19
    猫も杓子も「ハイボール」という昨今、本当に旨いハイボールが呑みたい。
  • 〔書評〕簡単に真似できる絶妙なコンビネーションが酒をすすませる ~ 銀座ロックフィッシュ 間口一就『バーの主人がこっそり教える味なつまみ』 - 醒メテ猶ヲ彷徨フ海|野原海明のWeb文芸誌

    酒場の決め手は、味なアテがあること。 手は込んでいなくてもいい。 思いもよらぬ組み合わせが至福の時を生むのだ。 キンキンに冷やしたグラスに、これまたキンキンの角瓶を注ぎ、さらにきっちり冷たい炭酸で割る「三冷」。 銀座ロックフィッシュの自慢は、この氷を入れないハイボールだ。 そんなバーのマスターがこっそりと教えてくれる味なつまみは、「えっ、それとそれを合わせちゃうの?」というようなびっくりするコンビネーションのものが多い。 例えば、「棒ずし生ハム巻き」。 買ってきた焼鯖棒ずしに生ハムを巻くだけ。 そう、気が抜けるほど簡単に真似できるのも特徴だ。 例えば、「たらこのルイベ」。 これは、タラコを冷凍庫で凍らせるだけ。 凍ったまま薄く切って、凍っているうちに賞味する。 簡単には思いつかないけれど、真似するのは簡単。 お店にもおじゃましてみたい。 www.hotpepper.jp maguchika

    〔書評〕簡単に真似できる絶妙なコンビネーションが酒をすすませる ~ 銀座ロックフィッシュ 間口一就『バーの主人がこっそり教える味なつまみ』 - 醒メテ猶ヲ彷徨フ海|野原海明のWeb文芸誌
    mia-nohara
    mia-nohara 2018/05/19
    簡単に真似できるけれど、簡単に思いつかない酒の肴。おすすめ。
  • ソーシャルランキングシステムのKloutが今月クローズ予定、長期的な戦略と合わず - BRIDGE(ブリッジ)テクノロジー&スタートアップ情報

    上:Lithiumの新しいIntegrated Profile、今ではKloutと統合されている Image Credit: Lithium 2008年に創業したソーシャルインフルエンスプラットフォームのKloutは、今月25日にクローズする予定だ。 サンフランシスコに拠点を置く同社は、これまでに約4000万ドルをいくつかの著名投資家より調達し、2014年にソーシャルカスタマーサービスのLithium Technologiesに2億ドル(報道額)で買収された。Lithiumはその後、Kloutをベースにするプロダクトで「ソーシャルメディアマーケティングにソーシャル性を再度持たせる」Reachをローンチした。 10日のLithiumによる発表内容によれば、KloutはLithiumの長期的な戦略と合致しないという。買収によって、AI機械学習の能力を得られたことは確かだが、サービスそれ自体が

    ソーシャルランキングシステムのKloutが今月クローズ予定、長期的な戦略と合わず - BRIDGE(ブリッジ)テクノロジー&スタートアップ情報
    mia-nohara
    mia-nohara 2018/05/19
    やってみようかな、と思ったときにクローズのお知らせ。
  • 内沼晋太郎『これからの本屋読本』

    が好きで、2003年、新卒で入社した会社を2ヶ月で辞めて、フリーターになった。なんとか仕事べていけないかと考えていた。今年は2018年なので、それから一五年が経ったことになる。 いまは東京・下北沢で「屋B&B」という四五坪の新刊書店を経営している。「B&B」というのは「BOOKS & BEER」の略で、店内でビールを飲むことができる。また、毎日イベントを開催していて、平日は毎夜、土日祝は昼と夜の2回、さまざまなゲストを招いて、平均で五〇人、最大で一〇〇人ほどの人たちが集まる。 自分の店以外にも、「NUMABOOKS」という屋号、「ブック・コーディネーター」という肩書で、と人との出会いをつくる、さまざまな仕事をしている。一五年前のぼくにしてみれば、たいそう幸運なことだ。行政からあらゆる業種の民間企業まで、に関する稀有な相談事が、主に業界の外側からやってくるようになった。新刊書

    mia-nohara
    mia-nohara 2018/05/19
    むむっ、読みたい。
  • 鎌倉での本のイベント「ブックカーニバル in カマクラ」のホームページ

    【大事なお知らせ】 2012年より毎年開催していたブックカーニバル in カマクラですが、 残念ながらどの企画も「濃厚接触」であることを改めて判明いたしました。 人とひとがを通じて話し、手に取り、作り、調べ、語り合う。。 どう見ても濃厚接触のイベントです。 5月の開催に向けて動いてましたが、一旦、延期ということになりました。 楽しみにしていた方々には大変申し訳ないのですが、 不安の中で開催するのもまた少し違うような気がしています。 どうか、ご理解ください。 今年の開催はどういう形になるかわかりませんが、 どうにか実現したいと思ってますので楽しみに待っていてください。 そして、また元気におしゃべりができる頃お会いしましょう。 ブックカーニバル実行委員会 2020.3.27

    鎌倉での本のイベント「ブックカーニバル in カマクラ」のホームページ
    mia-nohara
    mia-nohara 2018/05/19
    あっ、今日かー
  • ビーハニー/夏場しのぎ(全身用ジェル状美容液)|自然志向化粧品のハウスオブローゼ公式オンラインショップ(本店)

    mia-nohara
    mia-nohara 2018/05/19
    すごいネーミングだ……そして、「モヒートの香り」とは……!
  • 「中央線でいちばん落ち着ける街」僕たちが荻窪に夢中になってしまう理由【中央線の名居酒屋】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    シリーズ・中央線の名居酒屋 vol.4 「二代目 鳥七」(荻窪) 東京駅に始まる中央線の中でも、いわゆるザ・中央線エリアとして認識されているのが、中野〜吉祥寺エリアだ。 この連載でも、中野、高円寺、阿佐ヶ谷と歩を進めてきたが、荻窪ってどんな街? と聞かれて、その魅力をとっさに答えられない、という人は少なくないのではないだろうか。 ブロードウェイが街を貫き、さまざまなマニアが集う中野。古着屋さんやライブハウス、変わったお店の多い高円寺。ジャズのイベントがあり、演劇や映画関係者に愛される阿佐ヶ谷……。 このようなわかりやすいキャッチフレーズが、荻窪についてはパッと思いつかない、という話を耳にすることが、他の駅に比べて多いように思う。 そこで今回は、高円寺在住経験を経て、荻窪で2度の引っ越しをしているというメシ通ライター、半澤則吉氏の協力をあおぎ、荻窪の魅力を存分に語ってもらうことにした。 舞台

    「中央線でいちばん落ち着ける街」僕たちが荻窪に夢中になってしまう理由【中央線の名居酒屋】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    mia-nohara
    mia-nohara 2018/05/19
    中央線沿線と鎌倉の酒場は、どこかで時空が繋がっている気がする。