タグ

2014年5月11日のブックマーク (4件)

  • TBS TV HACK DAY

    TBSでは今回、「未来のテレビの楽しみ方を追求するアプリケーションやWebサービス」を参加者が制作する、ハッカソンイベントを開催します!日ではテレビ局が主催する初のハッカソンとなり、最優秀賞はなんと賞金100万円!!TBSのテレビ番組内での放送も予定しています。新たなテレビの可能性を感じさせる斬新なアイデアを持つ参加者を大募集します!!  アイデアソン(予選)2014年3月1日(土)場所:TBSテレビ関連施設(東京都港区赤坂) ハッカソン(選)2014年3月8日(土)・9日(日)場所:MONO(東京都江東区青海) 【最優秀賞】賞金100万円 チーム名:ガッチリ!ハッカソン サービス名:テレブー 【優秀賞】賞金5万円 ・アイデア賞 チーム名:lighTV サービス:lighTV ・デザイン賞 チーム名:テレ婚 サービス:テレ婚 ・完成度賞 チーム名:Origia サービス:Conduct

    TBS TV HACK DAY
    michael-unltd
    michael-unltd 2014/05/11
    API参照
  • 低収入でマンション買うときの話

    年収が低い人がマンションを買ってはいけない、たった1つの理由 http://bylines.news.yahoo.co.jp/fshin2000/20140510-00035184/ コレな、タイトルは煽りだと思うんだけど、視点としては結構クリティカルなんだよね。 要約すると、年収低い奴が買えるマンションってのは、他の年収低い奴も買うだろうから、 オマエも破綻するだろうし、周りも破綻するだろうから、管理費修繕費が集まらなくて 荒廃する確率がバカ高ぇって話な。 まあヨタなんだが、質の部分はマンション購入時の必須検討項目を端的に示してる。 マンションのライフサイクルいきなり言っちまうと、廃墟みたいになってるマンションって結構多い。 公団がジジババばっかりになって若手を入れるのに四苦八苦とか良く聞くよな。 まあ、六畳和室が4つとかって部屋に新婚カップルが入りたがるとは思えねぇな。 そして、どん

    低収入でマンション買うときの話
    michael-unltd
    michael-unltd 2014/05/11
    “マンション買う時は、死ぬまで住むのか、いついくらで売るのかは、必須検討項目”
  • http://www.someya-net.com/04-readingtext/

  • 11時間歩いて消費カロリー2,700kcal超。山手線一周ウォーキング(外回り)のはじめかた。 | MAKKYON WEB

    そうだ、山手線一周歩いてみよう ゴールデンウィークのある日。ふと、歩いて山手線一周をしてみようと思いたったので、いろいろ調べてみました。距離は(JRの営業キロ数でいうと)34.5km。実際に山手線一周をした人たちのブログを読むと、歩いて一周するには8〜12時間ほどかかる模様。だいたい朝出発して、日が暮れる頃にゴールしているようです。 いくつかルールを決めます。 Google Mapsアプリの最短ルートを使う 駅に着いたら、駅が分かる写真を撮る 疲れたら迷わず休む 歩数や消費カロリーの計測はiPhoneアプリの「Moves」を使用しました。(Movesアプリは現在公開されていません) 今回は『日暮里駅』を起点に、外回りで進むことにします。 朝8時25分に出発。1駅めの鶯谷駅まで16分。 山手線一周ウォーキングは、毎年春と秋に実施しています。参加方法・過去のレポートは下記をご覧ください。 1駅

    11時間歩いて消費カロリー2,700kcal超。山手線一周ウォーキング(外回り)のはじめかた。 | MAKKYON WEB
    michael-unltd
    michael-unltd 2014/05/11
    一部切り出して散歩コースの参照に