タグ

2021年11月6日のブックマーク (2件)

  • デザイナーがこうやってGit覚えて大好きになったよ♡ - Qiita

    はじめに こんにちは!nanapiデザイナーのyunicoです!「Git Advent Calendar 2014」の15日目を担当します(^o^) 今年はなんか色々GitGit言っていた年だったので、最後にアドベントカレンダーに参加しちゃいます!わいわい!去年からすると、まさか一年後にGitのアドベントカレンダーに参加しているとは思いもよりませんでした〜。感慨深いものです!よろしくお願いします<(_ _)> 前置きと今年やったことまとめ TechBlogでGitについて書いた nanapi勉強会でTL GithubKaigiでTL PatchworkTokyoでメンター&LT Gitが大好きになった♡というブログを書いたら色々ご縁があり、3回ほど登壇しました(╹◡╹) nanapi勉強会vol.2では「 GUIじゃなくてターミナルからコマンドでGit使うと便利!」という話、GithubK

    デザイナーがこうやってGit覚えて大好きになったよ♡ - Qiita
  • 地方自治体業務あるある

    どうも地方自治体は住民のどんな情報でも持っていて、どんな条件で制度設計をしても簡単に対応できると誤解されているフシがありますが、そうじゃないんだよという事例を集めてみました。 実際にデータがない、データはあるけど連携しようと思うと法律の縛りでできない、などパターンは色々です。 真に国民に優しいデジタル社会の実現に向けてこれらを解決するのか、または「できないこと」をきちんと把握した上で紙と窓口の時代に戻るのか、社会全体で考えていく必要があると感じます。

    地方自治体業務あるある