2007年9月13日のブックマーク (10件)

  • 事例研究:川崎市立多摩病院

    川崎市北部地域の医療ニーズに応えるため、2006年2月に市内3番目の市立病院として開院した川崎市立多摩病院は、公設民営の指定管理者制度により学校法人の聖マリアンナ医科大学が運営する公立病院として注目されている。開院当初から電子カルテシステムや部門システムが連携した総合医療情報システムを構築、情報の一元化を実現し、医療の質、患者サービスの向上、医療現場の安全性確立や業務の効率化をめざした充実した医療のIT化を成し遂げている。 学校法人が指定管理者となった全国初のケースとして注目 病床数376床を有する川崎市立多摩病院は、川崎病院、井田病院に次ぐ川崎市の3番目の市立病院として川崎市北部医療圏(高津区、宮前区、麻生区、多摩区)の医療供給体制を担う目的で開院した。その背景には、川崎北部医療圏は都市部にもかかわらず、神奈川県が定める二次保健医療圏の基準病床数に対して約400床の不足が生じていたという

    事例研究:川崎市立多摩病院
    michys
    michys 2007/09/13
    ドクエイは手一杯なので現場でも高精細画面で判断してもらおう、と。なるほど。
  • [不思議の国アメリカ]何でもありの返品制度が築くゴミの山

    上田 尊江 TransAction Holdings, LLC. CEO  Founding Partner もう何年も前のことだが、後に主人となるアメリカ人から初めてプレゼントを手渡された。その場で包装を解き、プレゼントを確認した私は感激した。中身を取り出した後の紙袋の中に小さな封筒が残っていたので、私は主人からの手紙だと思い、更なる感激と共に封筒を開けた。 ところが! 中から出てきたのはレシートだった。 まだ米国へ移住する前の出来事であったが、私は随分驚いた。誰かにプレゼントをする際、大抵の日人はその物の価格を贈る相手に伝わらないようにする。それが日のマナーであり、店頭でもわざわざ値札を取るサービスが施される。プレゼントの袋から出てきたレシートを繁々と見つめていると、主人からさらに私を驚かせる言葉が発せられた。 「気に入らなかったら、返品すればいいよ」。 もらった物を気に入らない場

    [不思議の国アメリカ]何でもありの返品制度が築くゴミの山
    michys
    michys 2007/09/13
    この手の話をよく聞くけど、それはほんの一部だと思ってた自分は甘かった
  • [不思議の国アメリカ] “オンライン決済不在”の驚くべき実態

    上田 尊江 TransAction Holdings, LLC. CEO  Founding Partner 「ほんとに信じられない!」「なんでそんなことするの?」「なぜ日みたいにしないの?」 2006年、アメリカに引っ越してから、アメリカ人の夫にこんな質問を頻繁にぶつけるようになってしまった。毎日びっくりすることの連続だったからだ。個人的な理由でアメリカに永住することになり、輸入事業を手がける会社を設立した。一人の消費者として日常生活を送り、またスモールビジネスのオーナーとして経営をする中で、日アメリカの様々な違いを目の当たりにし心底驚いた。 アメリカ系企業で働いたこともあるし、アメリカと日の橋渡しをする仕事もしたから、アメリカのことはそれなりに分かっているつもりだった。でも紙の資料やメディアを通して知るアメリカと、実際のアメリカはすごく乖離していた。日では当たり前だった仕組み

    [不思議の国アメリカ] “オンライン決済不在”の驚くべき実態
  • 「Google Appsを検討するユーザーに自問してほしい10の質問」--MSが公開

    Microsoftが米国時間9月10日、企業に「Google Apps」のダウンロードを思いとどまらせることを目的とした声明を発した。 声明が発表されたのは、Googleが、同社のオフィス生産性プログラムの企業向け販売促進に関してCapgeminiと提携したその日である。 グローバルなコンサルティング企業であるCapgeminiは、Googleのウェブベースパッケージのプレミアム版である「Google Apps Premier Edition(GAPE)」を利用する大企業向けに、デスクトップサポートとインストレーションサービスを提供する予定である。Google Appsには、直接の競合製品「Microsoft Office」と同様に、ワープロ、カレンダー、メール機能が含まれている。 Microsoftは声明で、Google Appsの利用を考えているユーザーに自問してほしい質問事項として1

    「Google Appsを検討するユーザーに自問してほしい10の質問」--MSが公開
    michys
    michys 2007/09/13
    MSが「永久のβ版」を批判するとは思いもよらず
  • グーグル、ユーザーコンテンツに対する自社の所有権を否定

    UPDATE Googleは、同社の「Google Docs & Spreadsheets」サービスの利用規約について、そのアプリケーションで公開されたユーザーのコンテンツすべてを同社が所有することになるという見方を否定した。 「Google Docs」は「Google Apps」プラットフォームの一部であり、ウェブベースのカレンダーや電子メール、ドキュメント管理システムを提供するとともに、ユーザーがドキュメントを公開したり共有したりすることを可能にしている。Googleは最近、世界的なコンサルタント会社であるCapgeminiと提携し、同サービスにとって未開拓となっている企業分野に売り込みを図ると発表していた。 ここでの論議の的は、Google Docsの利用規約における「public」(公衆)という単語の使われ方だ。 利用規約の一節には、「公衆の利用を可能とすることを意図したGoogl

    グーグル、ユーザーコンテンツに対する自社の所有権を否定
  • アメリカの結婚式に見る自由の苦悩

    Second Lifeの中で結婚する人ってけっこういるんですよね。あちこちでウェディングドレスが売っていたり、ウェディングコーディネーターを仕事にしてる人がいたりする。リアルライフのパートナーとSecond Lifeの中でも再度結婚するとか、Second Lifeで結婚した相手とリアルライフでも出会って結婚するという人も一部いるようですが、多くは現実とは関係なくSecond Lifeの中だけで結婚。Second Life内で500件の結婚式を司った牧師(もどき)の人もいる。 ・・・・という話をボーっと考えていて、はたと思い出したのが、大昔に私が書いたアメリカ結婚式に関するコラム。Google Desktop Searchで検索したら発掘できました。確か2001年にNHKのビジネス英会話の冊子に載せていただいたものだったような。 Enjoy! アメリカ結婚式は、婚約に輪をかけて手が込んだ

    アメリカの結婚式に見る自由の苦悩
    michys
    michys 2007/09/13
    …どこでも結婚式って大変なのね
  • YappoLogs: ページがどんなキーワードで検索されたかをTagCloud風に表示させるくっつきサービス

    ページがどんなキーワードで検索されたかをTagCloud風に表示させるくっつきサービス Search Word Cloud ※11時に仕様を変更した追記を行っています。 うまい説明が思い浮かばないのですが javascriptファイルをページに貼り付けておくだけで、そのページに訪問した際に使われた検索キーワードを自動的に検知して そのキーワード達をTagCloud風に表示させる物を作ってみました。 機能は上記のものだけでいたってシンプルです。 このblogは、topの左上と各エントリの上にくっつけてます。 基的な集計単位はURLベースなので、同一コンテンツに複数のURLが割り当てられてる時には挙動が変になるでしょう。 他にもネタがあるけど、とりあえず設置方法だけ書いておきます。 設置方法 <script src="http://swc.blogdb.jp/js/swc_init.js">

  • Kinarie&May

    macaroni様にて米粉ロールケーキ、米粉ブッセのレシピを公開しております。ここではmacaroni様公開分に...

    Kinarie&May
    michys
    michys 2007/09/13
    flash素材。かわいい。
  • 29 Different Google Ads Style

    6- Blue & Black Titled Full Banner View Code 7- Black & Blue Titled Full Banner View Code 8- Black Gradient Full Banner View Code Hal Banners 9- Black Horizontal Gradient Half Banner View Code 10- Orange Striped Oval Half Banner View Code 11- Subtle Blue Half Banner View Code 12- Simple Slanted Black Half Banner View Code Button 13- Black Diamond Button View Code 14- Shadow Box Button View Code 15

    29 Different Google Ads Style
  • MovableTypeで行こう!: スパムトラックバックと戦うのだ!

    最近、やたらスパムコメント/トラックバックが多い。 多すぎて、ロリポップさんにCGIを止められたり。 もう、いい加減この現状をどうにかしたい! ということで、Junnamaさんの # テンプレートから「<$MTEntryTrackbackData$>」を削除する。これで「自動検知」できなくなる。 # トラックバック、コメントCGIをリネーム。単にリネームするだけでなく拡張子も変えてしまおう。トラックバックCGIについては更にhtmlファイルに見せる技を使おう。 # コメントは「確認」画面を経由させるようにして直接ポストできないように。但しJavaScriptオンの場合は直接ポストできるようにする。そもそもJavaScriptオンの人は意識せずに済むし。 # 古いエントリーのトラックバックやコメントを閉じてしまおう。攻撃のターゲットは少ない方がいい。 # トラックバックやコメントのCGIに対