タグ

2008年10月30日のブックマーク (30件)

  • ポイントカード制による会計処理の裏側 - はげログ CS3

    お金関係の仕事をしてる人の間では結構有名な話なんですが、ポイントカードで貯まっているポイントって言うのは、会計上は「貸し方の引当金」として処理されるんです。 つまりは、お客さんからの借金なわけです。 ポイントというものを隠れ蓑にして借金してるわけですね。決算をする際には貸し方の引当金としてきちんと計上されます。バランスシートでは負債の部に書かれます。 借金には必ずと言っていいほど利息が付きます。でも、ポイントには利息が付きませんよね。いわば無金利で金を借りられるわけです。夢のような話でしょ? 商品が売れれば売れるほど、無金利での借金ができちゃうんです。もちろん、お客さんがポイントを行使すれば、返済することになるんですけどね。 まだあります。 会社が倒産した際は債権者に対して、資産を売却したお金や資金を出資比率に応じて分割したりするわけですが、ポイントを持っているからと言って債権者

    mickn
    mickn 2008/10/30
  • 週刊朝日・上杉隆氏の記事に反論します。:国を憂い、われとわが身を甘やかすの記

    さて、売れっ子ジャーナリストの上杉隆氏が、週刊朝日の紙上と自身のブログで、「産経新聞外務省担当A記者」について、いいかげんなことを書いています。現在、産経の外務省担当の常駐記者は私しかいませんから、これは私のことなのでしょうし、少なくとも他に該当者はいません。これまでも上杉氏は、なぜか、私について面識もなく知りもしないのに事実に反することを書いたり、しゃべったりしていて迷惑を被っているので、いい機会だと考えてこの際、反論するとともに、上杉氏の執筆手法に関して少し考えてみることにしました。 発端は、10月23日付の産経政治面に載った「週刊朝日に外務省抗議 『記事は事実と異なる』」という次の記事からです。順を追って説明していきたいと思います。 《外務省の児玉和夫報道官は22日の記者会見で、21日発売の週刊朝日(朝日新聞出版発行)に掲載されたジャーナリスト、上杉隆氏の記事「麻生『外交』敗れたり」

    mickn
    mickn 2008/10/30
  • OpenID ファウンデーション・ジャパン

    2008年10月30日 有限責任中間法人OpenIDファウンデーション・ジャパン シックス・アパート株式会社 日ベリサイン株式会社 株式会社野村総合研究所 インターネットにおけるユーザー認証技術のひとつであるOpenID技術の国内普及、国際化を支援するため、有限責任中間法人OpenIDファウンデーション・ジャパン(所在地:東京都千代田区、代表理事 八木 晃二、以下OIDF-J)が、10月1日に設立されました。これに伴い、活動母体となる会員組織が発足し、第1期会員として国内企業計32社(10月29日現在)が加入し、OpenIDの普及および啓蒙のための活動を格的に開始します。更なるOpenIDの普及を目指し、より幅広く企業・団体に参加を働きかけていきます。 OIDF-Jは、シックス・アパート株式会社(社:東京都港区、代表取締役:関 信浩)、日ベリサイン株式会社(社:東京都中央

    mickn
    mickn 2008/10/30
  • http://twitter.com/Echos/status/980096109

    http://twitter.com/Echos/status/980096109
    mickn
    mickn 2008/10/30
  • OpenIDファウンデーション・ジャパンが発足 - プレスリリース | シックス・アパート - CMSソフトウェア、サービスを提供

    インターネットにおけるユーザー認証技術のひとつであるOpenID技術の国内普及、国際化を支援するため、有限責任中間法人OpenIDファウンデーション・ジャパン(所在地:東京都千代田区、代表理事 八木 晃二、以下OIDF-J)が、10月1日に設立されました。これに伴い、活動母体となる会員組織が発足し、第1期会員として国内企業計32社(10月29日現在)が加入し、OpenIDの普及および啓蒙のための活動を格的に開始します。更なるOpenIDの普及を目指し、より幅広く企業・団体に参加を働きかけていきます。 プレスリリース資料 印刷用資料(PDFファイル) OIDF-Jは、シックス・アパート株式会社(社:東京都港区、代表取締役:関 信浩)、日ベリサイン株式会社(社:東京都中央区、社長兼最高執行責任者:古市 克典)、株式会社野村総合研究所(社:東京都千代田区、取締役会長兼社長:藤沼 彰久)

    OpenIDファウンデーション・ジャパンが発足 - プレスリリース | シックス・アパート - CMSソフトウェア、サービスを提供
    mickn
    mickn 2008/10/30
  • Town Factory Blog TOTO商標

    mickn
    mickn 2008/10/30
  • ドキュメント 消えゆく妻の記憶…長門・南田の日常 「今の洋子を残したい」  (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    テレビ朝日系の新番組「報道発ドキュメンタリ宣言」で、11月3日午後7時から長門裕之と南田洋子夫に密着したドキュメント「消えゆくの記憶…今日の洋子は明日いない〜女優・南田洋子がテレビから忽然(こつぜん)と姿を消した理由〜」が放送される。74歳の長門と、深刻な老いと闘っている1歳年上の、南田の日常生活を追っている。(松明子) 長門は10月3日に放送された同局の「徹子の部屋」で「チャック(黒柳徹子のこと)に聞いてほしい話があるんだ。うちの洋子が大変なことになって…」と初めて南田の心身の変調を明らかにした。そこに至るまでの長門の心境を演出の塙汐理(はなわ・しおり)さんは代弁する。 「今年に入って週刊誌で伝えられ、間違った形で出てしまうことがお嫌だったことはありますが、長らく受け入れられない状態が続いていたことも事実です。今回の番組については交渉を経て『戸惑いや躊躇(ちゅうちょ)もすべて見せ

    mickn
    mickn 2008/10/30
  • 上田耕一郎・元共産党副委員長が死亡 不破元議長の実兄 - MSN産経ニュース

    mickn
    mickn 2008/10/30
  • 九十九電機が民事再生申し立て

    帝国データバンクによると、東京・秋葉原などにPCショップを展開する九十九電機が10月30日、民事再生法の適用を東京地裁に申請した。負債総額は約110億円。 同社は1947年3月に創業し、62年2月に法人化。78年に秋葉原初のPC・通信機器専門店を出店した。現在は名古屋、札幌にも店舗を構え、00年8月期通期の売上高は約374億800万円に上った。 その後ITバブル崩壊などで一時業績が低迷し、02年8月期の売上高は約282億6600万円に減少。石丸電器と業務・資提携し、共同で米eMachines製PCの独占販売権を獲得するなど再建を進めた。 ヘビーユーザー向けPC専門店として地位を確立したほかネット通販も好調に推移し、07年8月期の売上高は319億9100万円まで回復していた。 だが支払いサイトの短期化や競争激化による利益率の低下で資金繰りが悪化。キャッシュ不足が指摘される中、08年8月期も

    九十九電機が民事再生申し立て
    mickn
    mickn 2008/10/30
  • スレッド 公開討議:TERASOLUNAの有効性 - TERASOLUNA Framework - OSDN

    上司からTERASOLUNAを強制されて使わされてるんですが、TERASOLUNAを使う必要性が全く分かりません。 プロトタイプ開発では、製造、試験含め、Struts+Hibernateの3倍くらいの時間がかかりました。 blogic-ioなんて、もはや、なんで書く必要があるのかすら分かりません。変なものを作って強制的に全社に押し付けるのは辞めて欲しいですね。

    スレッド 公開討議:TERASOLUNAの有効性 - TERASOLUNA Framework - OSDN
    mickn
    mickn 2008/10/30
  • エルミタージュ秋葉原「プレスリリース」 -九十九電機株式会社、民事再生手続き開始-

    mickn
    mickn 2008/10/30
  • [CSS]クロスブラウザ対応、高さの異なるカラムを揃えるスタイルシート | コリス

    Matthew James Taylorのエントリーから、高さの異なるdivで組んだカラムの高さを揃えるスタイルシートを紹介します。 Equal Height Columns with Cross-Browser CSS & No Hacks demo: 2カラム demo: 3カラム 以前、紹介した「高さの異なるカラムを揃えるスタイルシート」では、ページ内アンカーで要素が消失したり、IEで印刷できないなどの不具合がありましたが、今回紹介するものは、その2つの不具合が無いものとなっています(IE7調べ)。 対応ブラウザは、IE5.5, 6, 7, Fx1.5, 2, 3, Op8, 9, Safari, Google Chromeなどほとんどのものに対応しています。 仕組みはカラムごとにdivを用意し、それぞれをずらして配置します。 下記は、そのイメージです。

    mickn
    mickn 2008/10/30
  • ツクモが民事再生を申請、店舗は営業中

    PCパーツの大手ショップ、九十九電機が10月30日(木)、民事再生を申し立てたことが明らかになった。 なお、現在、ショップは通常通り営業中。ショップの説明によると、「ポイントカードの扱いを含め、営業体制に変更はない」という。 (以下、取材中) □九十九電機 http://shop.tsukumo.co.jp/

    mickn
    mickn 2008/10/30
  • 大型倒産速報 | 帝国データバンク[TDB] - 秋葉原の有名パソコンショップ 九十九電機株式会社 民事再生法の適用を申請 負債110億円

    TDB企業コード:982317375 「東京」 秋葉原の有名パソコンショップ、九十九電機(株)(資金15億2150万円、東京都千代田区外神田3-2-14、鈴木淳一社長、従業員240名)は、10月30日に東京地裁へ民事再生法の適用を申請した。 申請代理人は権田修一弁護士(東京都千代田区神田小川町1-3-1、電話03-3293-8817)ほか。 当社は、1947年(昭和22年)3月創業、62年(昭和37年)2月に法人改組された情報家電小売業者。77年にはアップル社製パソコンの販売をスタート、78年に秋葉原初のパソコン・通信機の専門店を出店したことで知られ、秋葉原電気街を中心に名古屋、札幌で店舗展開、2000年8月期には年売上高約374億800万円を計上していた。 しかし、その後はITバブル崩壊の影響などから一時は業績が低迷、2002年8月期の年売上高は約282億6600万円ま

    mickn
    mickn 2008/10/30
  • 九十九電機,民事再生手続を申し立て。事実上の破綻か

    九十九電機,民事再生手続を申し立て。事実上の破綻か ライター:賈 大龍 PCショップ「ツクモ」各店を運営する九十九電機は,日10:00AMに東京地方裁判所に対して民事再生法適用の申請を行い,受理された。負債総額は約110億円(2008年8月末日時点)。 昨今は一部代理店などに対する未払いが発生していると,市場関係者の間で話題になっていた。 同社が代理店などの債権者に対して行った説明によると,バブル期の不動産取得や業務拡大に伴う多額の借り入れが,今回,民事再生手続を申請した最大の原因であるとのことだ。 同社はここ数年,財務リストラや経営の改善を行うとともに,好調な売り上げを得たことで借入金を大幅に縮小してきたが,最近はPCパーツなど海外仕入れの増加による支払い期間の短縮化や,通信販売やカード決済にともなう手数料の増加,競争激化による利益率の低下によって運転資金の調達が急務となっていた。この

    mickn
    mickn 2008/10/30
  • 864 :Socket774:2008/10/30(木) 11:57:41 ID:j+A8CVL4 964 名前:山師さん@トレード中[sage] 投稿日:2008/10/30(木) 11:55:14 ID:JmYkEG860 ツクモ民事再生法適用 10月30日東京地方裁判所 事件番号:平成20年(再)第276号 負債総額110億

    mickn
    mickn 2008/10/30
  • http://twitter.com/sarasiru/status/981549907

    mickn
    mickn 2008/10/30
  • 「破綻懸念先」の酒店が破産、日銀松江支店の内部資料流出で - MSN産経ニュース

    銀行松江支店(松江市)が作成した金融機関の決算見込み資料などが、ファイル交換ソフト「ウィニー」を介してインターネット上に流出した問題で、実名で「破綻(はたん)懸念先」にランク付けされた松江市内の酒店が「風評被害で資金繰りが悪化した」として破産したことが30日、わかった。酒店と日銀は補償交渉を進めているが、その最中での破産で、酒店の経営者は「(資料の流出で)とことん追いつめられた」と憤っている。 関係者によると、酒店は今月10日、負債総額約1億5000万円で松江地裁に破産を申し立てた。同地裁は同16日に破産管財人を決定し、手続きを開始した。 資料流出で信用を失った酒店は、卸業者から支払期限の短縮や取引継続の保証金計3000万円を求められるなど、資金繰りが悪化し、経営継続を断念したという。 酒店の経営者は「年金しかない。不安だらけだ。(交渉がまとまらなければ)訴訟もありえる」と話している。

    mickn
    mickn 2008/10/30
  • カナダ英語はまた違う | HYIP de orz

    March 2024 (22) February 2024 (27) January 2024 (29) December 2023 (25) November 2023 (31) October 2023 (58) September 2023 (53) August 2023 (63) July 2023 (76) June 2023 (30) May 2023 (30) April 2023 (31) March 2023 (30) February 2023 (28) January 2023 (31) December 2022 (31) November 2022 (30) October 2022 (32) September 2022 (30) August 2022 (41) July 2022 (31) June 2022 (37) May 2022 (43) Apri

    mickn
    mickn 2008/10/30
  • 上野中央通り地下歩道 交通開放|東京都

    上野駅と御徒町駅が地下歩道でつながります! 上野中央通り地下歩道が完成 −平成21年3月16日(月)午前10時 交通開放− 平成20年10月29日 建設局 東京都が整備を進めている台東歩行者専用道第3号線(愛称名:上野中央通り地下歩道)の工事が進み、下記のとおり交通開放することになりました。 上野中央通り地下歩道は、上野地区の都道中央通りの地下に新設される歩行者専用道で、既存の京成上野駅通路と都営大江戸線の通路を接続します。これにより、JR・地下鉄上野駅(日比谷線、銀座線)、京成上野駅、上野御徒町駅、上野広小路駅、御徒町駅、仲御徒町駅の8駅を結ぶ地下歩行者ネットワークが形成され、歩行者の利便性が向上します。 なお、台東区施行の上野中央通り地下駐車場も同時オープンする予定です。 また、地下歩道の開放後も地上部の中央通りについては、東京都のシンボルロード事業として、引き続き整備を行

    mickn
    mickn 2008/10/30
  • 憶測が風評を呼び大騒動に… 解散総選挙“空騒ぎ”の正体|週刊・上杉隆|ダイヤモンド・オンライン

    上杉隆(ジャーナリスト) 【第51回】 2008年10月30日 憶測が風評を呼び大騒動に… 解散総選挙“空騒ぎ”の正体 今週、新聞各紙は、麻生首相の「政局よりも政策」という言葉を報じて、ようやく自ら作り出した「早期解散論」「早期解散論」に終止符を打った。 就任以来一貫して繰り返してきたこの首相の言葉は、なぜか、ずっと無視され続けてきた。代わりに、紙面にはただの一度も発したことのない「先送り」「見送り」といった見出しが躍り続けた。 しかし、それも限界に来たようだ。昨日(10月28日)、最後まで「解散は近い」と粘っていた朝日新聞も、ついに選挙班を解散し、通常態勢に戻している。「先送り」という便利な言葉で、自らの誤報を糊塗してきた新聞などのメディアだったが、これですべて白旗を揚げたことになる。 それにしても9月から続いてきたこの「解散騒動」とはいったい何だったのだろうか。 解散騒動が日

    mickn
    mickn 2008/10/30
  • http://www.specialprovidence.net/diary/?date=20081029

    mickn
    mickn 2008/10/30
  • 世界における Mac mini の値段 - blogSetomits

    29 October 2008 世界における Mac mini の値段 [mac] 最近、「○○で Mac mini を買って帰ったらすごく安くつく!」という話をよく見かける気がするので調べてみました。各国のアップルのサイトで、 1.83GHz Intel Core 2 Duo 1GBメモリ 80GBハードディスク の Mac mini の値段を調べ、Yahoo!ファイナンス - 外国為替情報で日円換算しました。為替相場は今日の16時くらいのものです。 最も安い国と最も高い国とでは、日円換算するとなんと3万7千円も違います。調べたのは28カ国なのですが、確かに日は高く調べた中では2番目に高かったです。 ちなみに最も安かったのは韓国、最も高かったのは南アフリカでした。詳細は以下に。 JPY が日円に換算したもの、 USD がアメリカドルに換算したもの、 Local は掲載

    mickn
    mickn 2008/10/30
  • emmettshear.com

    This domain may be for sale!

    mickn
    mickn 2008/10/30
  • 統合スパムフィルタ「スパムちゃんぷるー」のデータに基づくDNSBL(β)

    スパムちゃんぷるー をご利用いただき誠にありがとうございます。 2008年10月のサービス開始以来、皆様にご利用いただきましたスパムちゃんぷるーですが 2013年5月31日を持ちましてサービスを終了させていただくことになりました。 ご利用いだいている皆さまにはご迷惑をおかけすることとなり、深くお詫び申し上げますとともに 長年ご愛顧いただきましたことにスタッフ一同、心より御礼申し上げます。 スパムちゃんぷるーをコメント投稿システムに組み込んでいただいている場合は サービス終了以降、投稿ができなくなってしまう可能性がございますのでサービス終了 までの期間でご対応いただけますよう宜しくお願い申し上げます。 スパムちゃんぷるー を長年ご愛顧いただきまして、誠にありがとうございました。 今後ともNHN Japanのサービスをよろしくお願いいたします。

    mickn
    mickn 2008/10/30
  • 幻影(バッドボーイズ)の「鉄腕アトムコール」見たよん。 : ゲームセンターに明日はあるの? - livedoor Blog

    「やりすぎコージー」にて。 いやー、20年?ぶりぐらいかね。もうバリうけ。懐かしかーーーー! 参考リンク;YouTube - バッドボーイズ佐田の「暴走雑学」 あんなんゴールデンで見れるとはなあ、長生きはするもんやね。 そうそう、「鉄腕アトム」つながりでNHKスペシャルの「日アメリカ 第2回 日アニメ vs ハリウッド」を見た。 NHKスペシャル|日アメリカ 第2回 日アニメ vs ハリウッド第2回は、アメリカそして世界で高く評価される日アニメが舞台。豊かなストーリー性や技術力にハリウッドが注目し、日米合作で映画化する動きが相次いでいる。深刻なネタ不足に悩む米側と、少子化が進み市場を海外にも広げたい日側、双方の思惑が重なった。しかし制作現場では、日米の文化や価値観のぶつかり合いが続いている。 感想としては、アニメで海外に打って出た人間、藤岡豊氏の話とか、誰かまとめてくれねえ

    mickn
    mickn 2008/10/30
  • gr.jp

    This domain may be for sale!

    mickn
    mickn 2008/10/30
  • 【新製品レビュー】エックスライト「ColorMunki Photo」

    6月25日にエックスライトから正式に国内販売が開始されたオールインワンタイプのカラーコントロールソリューション「ColorMunki Photo」(カラーモンキーフォト)は、液晶ディスプレイのキャリブレーションやプリンタープロファイルの作成など、デジタル画像を取り巻く「色」をコントロールする製品。手頃な価格ながら、同社プロ向けのアイワンフォトなどと同じ、格的なスペクトラ分析のできる分光測色計(分光光度計とも呼ばれる)を採用する。一般的な簡易なフィルター形式の測色器と違って色そのものを読み取ることができるため、プリンターのプロファイル作成も可能な点が一番大きな魅力だ。 また、白色LEDをバックライトに使用した液晶ディスプレイや、液晶表面がグロス仕上げのノートPCなど、あらゆる液晶に幅広く対応できる能力を持っているのも見逃せない。 価格は大手量販店の店頭で7万1,400円。アイワンフォトのセ

    mickn
    mickn 2008/10/30
  • 声優の声に惚れるということ〜「だぁ!だぁ!だぁ!」の時の名塚佳織さんと「ZEGAPAIN」の時の花澤香菜さん〜 - あしもとに水色宇宙

    前に花澤香菜さんについて書いたら、他の好きな声優さんについても書きたくなってしまいました。それで、好きな声優さんの一人「名塚佳織」さんについてほとんど自分語りに近いことを書きたいと思います。 僕が名塚佳織さんに始めて知ったのは、2000年から2002年までNHKで放送されていた「だぁ!だぁ!だぁ!」というアニメ作品の光月未夢役でした。 だぁ!だぁ!だぁ! だいありー1 [DVD] 出版社/メーカー: キングレコード発売日: 2000/10/25メディア: DVD クリック: 14回この商品を含むブログ (12件) を見る だぁ!だぁ!だぁ! すてっぷ1 [DVD] 出版社/メーカー: キングレコード発売日: 2001/11/29メディア: DVD クリック: 3回この商品を含むブログ (2件) を見る その当時、名塚佳織さんは既に大地丙太郎監督に見出され、「今、そこにいる僕」ララ・ルゥ役、

    mickn
    mickn 2008/10/30
  • 庶民的な店も好き!? 麻生首相、立ち飲み屋にも“出没” (1/3ページ) - MSN産経ニュース

    「ホテルのバーは安い」発言が論議を呼んだ麻生太郎首相だが、高級感あふれる飲み屋ばかりに足を運んでいるわけではない。総菜1皿350円の東京・四谷の立ち飲み屋にも顔を見せることがあるという。4億5000万円の資産にセレブぶりが注目されがちの首相だが、その飲み屋を訪ねると「えっ、こんなところに麻生さんも来るの」という雰囲気。ホテルのバーとは、百八十度違う世界が広がっていた。 首相がひいきにしている立ち飲み屋は、JR四ツ谷駅前の交差点から1路地を入ったところにある「スタンディングルーム 鈴傳(すずでん)」。 カタカナ交じりの店名だが、江戸時代から続く酒屋に併設された小さなお店で、立ち飲み屋は戦後まもなくからの営業という。 午後5時のオープンで、小さな間口から40平方メートルほどの店内に足を踏み入れると、会社帰りのサラリーマンらのにぎやかな話し声が聞こえてきた。 日替わりの総菜はオール350円(刺

    mickn
    mickn 2008/10/30