タグ

2011年5月13日のブックマーク (13件)

  • 原子力工学という学問の実態と、原発事故

    鞘次郎(sayajirao) @sayajir 知り合いの原子力工学者はもう全員その分野から離れてしまった。何という損失、何という危険。新たに優秀な新卒が供給される見込みもほぼ、無い。こんな内情で原発に未来を託せるはずがない。 鞘次郎(sayajirao) @sayajir 乾いた笑いしか出てこない。母校での原子力工学科は、造船・鉱山という超レガシー学科と統合されてしまったなり。プルトニウム半減期までにはここから巻き返してほしいね(白目)。RT: @aeolic_guardian: ハロワで原発システムの開発者募集してて爆笑したことがある。RT

    原子力工学という学問の実態と、原発事故
    mickn
    mickn 2011/05/13
    Togetter - 「原子力工学という学問の実態と、原発事故」
  • ImageShack - Best place for all of your image hosting and image sharing needs

    mickn
    mickn 2011/05/13
    1行目だけ見て空目した
  • 東電、公的管理に 崩れた市場の安全神話 政府関与強い企業に「投資リスク」 - 日本経済新聞

    東京電力の原子力による発電電力量が石油火力を上回り、原発が主要電源と位置付けられるようになったのは1985年だった。それから26年。東電は福島第1原発の大事故をきっかけに、事実上の公的管理下に置かれることが13日、決まった。原発とともに投資対象としての"安全神話"も崩壊した東電。その影響は長期的に日株の上値圧迫要因となる可能性がある。東電の過去26年の平均株価は3200円程度。日がバブル経

    東電、公的管理に 崩れた市場の安全神話 政府関与強い企業に「投資リスク」 - 日本経済新聞
    mickn
    mickn 2011/05/13
    "政府関与が強い企業ほど投資リスクが大きい"
  • Twitter、iPhone向けWebサイトをリニューアル〜アプリに近い操作性を実現

    Twitterが、iPhoneをはじめとするスマーフォン向けのWebサイトを刷新。よりアプリに近いデザインと操作性が実現されています。[source: Twitter Blog ] 新しいサイトでは、ページトップにメニューアイコンを並べたデザインを採用。 メニューが常時表示されていることで、タイムライン・@関連・DM・検索の切替えをよりスムーズに行えます。 また、ページの更新(読込み)も、画面を下方向に引っ張り離す、というアプリと同じジェスチャーが使えます。 会話の表示に対応したほか、リスト・検索・トレンドなどの機能も使いやすくなっています。 ホーム画面に登録すると、アプリ版と同じようにワンタップで起動することができて便利です。 今回のリニューアルは、iPhone・iPod touchをはじめとする、HTML5対応ブラウザを搭載したスマートフォン向けに既に公開されています。 アカウントによ

    Twitter、iPhone向けWebサイトをリニューアル〜アプリに近い操作性を実現
    mickn
    mickn 2011/05/13
    私のアカウントではまだだった: Twitter、iPhone向けWebサイトをリニューアル〜アプリに近い操作性を実現 - Touch Lab - タッチ ラボ
  • 個人向けパソコン「FMVシリーズ」の2011年夏モデルを発表 : 富士通

    当社はこのほど、個人向けパソコン「FMVシリーズ」のラインナップを一新し、計7シリーズ16機種を5月19日より販売開始します。 ノートPC「LIFEBOOK」では、利用シーンに合わせてタッチ操作とキーボード入力に切り替えられる「ハイブリッドモーション」を実現した「THシリーズ」を新規に提供します。デスクトップPC「ESPRIMO」では、液晶一体型「FHシリーズ(20型ワイド液晶搭載モデル)」をスリムかつシンプルでスタイリッシュなデザインに一新し、美しい画質とクリアな音質で存分にテレビを楽しめるモデルとして提供します。 また、パソコンの新たな使い方の提案として、スマートフォンで撮影した写真や動画をワイヤレスで手軽にパソコンに保存できる「F-LINK」、「人感センサー対応Webカメラ」の強化による「おまかせポーズ機能」、アンテナの設置場所に制限されず好きな場所でテレビを楽しめる「ワイヤレスTV

    mickn
    mickn 2011/05/13
    個人向けパソコン「FMVシリーズ」の2011年夏モデルを発表 : 富士通
  • "共信印刷" - Google 検索

    共信印刷です。弊社指定の直接搬入イベント、とらのあな・メロンブックス・COMIC ZINへの納品は無料で承っております。ぜひご利用下さい! http://kyoshin.net/product/ ...

    mickn
    mickn 2011/05/13
    "共信印刷" - Google 検索
  • Risk of Fukushima Nuclear Accident (Japanese)

    福島原発事故の危険性について 2011年3月25日 (その後の加筆修正もあります) 東京大学物性研究所 押川正毅 Twitter: http://twitter.com/#!/MasakiOshikawa この文書の短縮URL: http://bit.ly/hPeUyF この文書はどなたにも公開していますので、上記URLを御紹介頂くのはご自由にどうぞ。 随時内容の変更、あるいは公開の停止もあり得ることは御了解ください。 5/17 コメント: 更新すべき内容が多々ありますが、追いつかず申し訳ありません。 とりあえず続編の別文書として、放射能汚染と発がんリスクについてまとめま...

    Risk of Fukushima Nuclear Accident (Japanese)
    mickn
    mickn 2011/05/13
    福島原発事故の危険性について
  • 昔は核実験のために今よりずっと多くの放射能が東京に降っていた?

    Masaki Oshikawa (押川 正毅) @MasakiOshikawa @hayano すみません、 http://bit.ly/lrRN5g の Fig. 1でしょうか? グラフの一番上でも 10^6 mBq/m^2 = 10^3 Bq/m^2 なので 1000Bq/m^2 を超える月はなかったように見えますが。 Masaki Oshikawa (押川 正毅) @MasakiOshikawa @hayano http://bit.ly/lrRN5g の Fig. 1でチェルノブイリの際のピークを見ると私の目では 10^5 mBq/m^2 = 10^2 Bq/m^2 をちょっと超えたくらい。文中にも「1986年5月の(中略)137Csでは、約130 Bq m-2」

    昔は核実験のために今よりずっと多くの放射能が東京に降っていた?
    mickn
    mickn 2011/05/13
    Togetter - 「昔は核実験のために今よりずっと多くの放射能が東京に降っていた?」
  • Stable Channel Update

    Admin Console 43 Android WebView 19 Beta 21 Beta update 4 Beta updates 1990 chrome 15 Chrome Dev for Android 121 Chrome for Android 922 Chrome for iOS 362 Chrome for Meetings 5 Chrome OS 1149 Chrome OS Flex 22 Chrome OS Management 12 Chromecast Update 6 ChromeOS 192 ChromeOS Flex 189 Desktop Update 1081 dev update 265 Dev updates 1489 Early Stable Updates 45 Extended Stable updates 121 Flash Playe

    Stable Channel Update
    mickn
    mickn 2011/05/13
    Google Chrome stable が 11.0.696.68 に。搭載の flash player が 10.3 + セキュリティ fix
  • イイ:モバイル

    2002 年 2 月に開設しましたコムギドットネットは、2009 年 7 月に日初のAndroid端末 HT-03A の発売を機に And... 子供用のスマートフォンにゲームだけを入れて使わせていたのですが、広告をタッチしてアプリを勝手に入れてしまったり広告ページを開いてしまうなどの...

    mickn
    mickn 2011/05/13
    NTTドコモがスマートフォンのテザリングを解禁 « コムギドットネット
  • Git で日々の共同作業やリリース作業をサポートする git-daily を作りました | GREE Engineering

    こんにちは。インフラの sotarok です。 先日から Git 関連の話をしている通りですが、社内で Git を使い始めています。 今日は、Git を使った日々の開発〜リリースまでのフローや、そうしたものの運用と、それをサポートするために作ったツール git-daily の紹介をしたいと思います。 ソフトウェア開発とウェブ開発の違い いやウェブ開発も広義のソフトウェア開発なのですが、ここでいうソフトウェア開発とは、クライアントアプリケーションやライブラリのようなものを指すと思ってください。 実際、ウェブ開発をしている方は感じていることだとは思いますが、両者の開発フローはかなり異なるものです。もちろん社風や開発の方針等によって色々あるとは思いますが、主に次のような特徴が挙げられると思います: ソフトウェア開発 アプリケーションはクライアントで動作する リリース間隔は比較的長く、次のバージョ

    Git で日々の共同作業やリリース作業をサポートする git-daily を作りました | GREE Engineering
    mickn
    mickn 2011/05/13
  • / WSJ日本版 - jp.WSJ.com - Wsj.com

    アパラチコラで過ごす優雅な時間 メキシコ湾沿いの入り江に面した米フロリダ州の小さな町アパラチコラ。こじんまりした海辺のホテルに宿泊し、バーで新鮮なシーフードを味わえるほか、地ビールの醸造所もある。綿花や漁業で栄えたこの町には、グリークリバイバル(ギリシャ建築への回帰)様式の優雅な住宅が散見される。数キロの沖合に浮かぶセントジョージ島には白い砂浜が広がる。

    mickn
    mickn 2011/05/13
  • 地震の発生確率はべき乗則 - HPO機密日誌

    自分があまりに当たり前だと思っていることが、一般に流布していないと知ることはショックだ。 竹中平蔵さんの発言が物議をかもしていると知った。 30年で大地震の確率は87%・・浜岡停止の最大の理由だ。確率計算のプロセスは不明だが、あえて単純計算すると、この1年で起こる確率は2.9%、この一カ月の確率は0.2%だ。原発停止の様々な社会経済的コストを試算するために1カ月かけても、その間に地震が起こる確率は極めて低いはずだ。 http://twitter.com/#!/HeizoTakenaka/status/67726323170283520 この発言に対して以下のような議論があるそうだ。 竹中平蔵は馬鹿じゃないの。ポアソン分布なんだから、30 年で割ったら駄目だろ。1 年当たりの発生確率は 6% だ。 発生確率は毎日 87% だ。 いやいや、BPT 分布を仮定したら、ポアソン分布で計算するほうが

    地震の発生確率はべき乗則 - HPO機密日誌
    mickn
    mickn 2011/05/13
    地震の発生確率はべき乗則 - HPO:機密日誌