タグ

ブックマーク / kaoru.txt-nifty.com (8)

  • 鳩山由紀夫の政治を科学する(こぼれ話) - 薫日記

    高橋洋一さんから、こんなメールが来た。 *** 私にとって当たり前でも他人に話すと驚かれることがあります。 「鳩山由紀夫の政治を科学する」に載せなかったのは残念と編集のAさんに言われましたので、竹内さんのブログでも載せて、の販促活動にしましょう。 * 事業仕分けは何だったのですかといわれるときは、このような話をするのですが、ある人から「事業仕分けは自民党の要求を役人が通そうとするのを切るから面白い」といわれて面らった。 事実関係を言えば、自公政権での概算要求は8月末に出されたが、政権交代したので、概算要求はやり直しで、10月15日に民主党政権の概算要求が出された。その概算要求は、要求官庁にいる民主党議員の政務三役が財務省に出したものだ。 ちなみに、自公政権での概算要求はシーリング(要求上限)があったので88兆円、民主党政権の概算要求はシーリングがなかったので95兆円。 事業仕分けは、

    鳩山由紀夫の政治を科学する(こぼれ話) - 薫日記
    mickn
    mickn 2009/12/16
  • 富野監督 - 薫日記

    昨日のJ-WAVE JAM THE WORLDは、富野由悠季監督がゲストだったが、珍しく直前収録となった。(通常は生放送。) やはり、実際に「現場」で戦い続けている人は発言の深さが違うなと、その映像哲学に感銘を受けた。 *** 戦いの「リング」に自分で上がらない人が、リングの上の人間に「机上の空論」の説教をすることが多いのはなぜだろう。 以前、K賞を受賞した人の作品を老舗出版社に紹介したところ、編集長から、「なぜその作品が文学としてダメなのか」を綿々と綴ったメールが来て、吐きそうになった。編集長独自の小説のセオリーらしいが、なんとも説得力に欠けるメールだった。 基的に「作家Aみたいな作品を書け」という論じ方をする編集者は「ダメ編」である。これまで、何人もそういう人を見てきた。読者は作家A’にはお金を払わない。だって、すでに人気作家Aがいるんだから。 なぜ、編集長クラスになってから、急に「

    富野監督 - 薫日記
    mickn
    mickn 2009/07/24
  • 薫日記

    一歳半になる娘のためにディズニー英語システムを導入した。 セサミと迷ったが、セサミは販売中止になっていて中古しか手に入らず、サンプルを見ることもかなわないので、選択からはずれた。 小学校三年生のとき、親の転勤で、いきなりニューヨークの現地校に転校させられた。ABCもわからないまま、いきなり別の言語空間に放り込まれたのだから、たまったもんじゃない。1年もたつと、同級生たちと普通に会話ができるようになり、学校の勉強も追いついたが、精神的な傷(トラウマ)は今でも引きずっているようだ。 アメリカ移住した子供たちの追跡調査などを読んでいて、赤ちゃんの母国語の発話と似たような経過を辿って、子供たちが新天地の言語を習得することを知った。一つの単語、それから二つの単語をくっつける……といった具合だ。 娘には、自分のようなトラウマとセットになったバイリンガルもどきにはなって欲しくない。楽しく遊びながら、

    薫日記
    mickn
    mickn 2009/07/13
  • ウィキが使いづらくなった - 薫日記

    最近、ウィキペディアが、どんどん使いづらくなってきた。 自分の項目なんか見てみると、「こいつはいったい誰のことだ?」という印象が強い。 自分の作品も、評価の高かったものや売れたものはほとんど無視されている。マラソンを走ったあとに、そのタイムなどは無視されて、途中でけつまずいて転んだことだけ詳しく書かれているような感じ(笑) 今、書いていると関係するので、南部陽一郎で引いてみたら、「1970年に後藤鉄男とともに南部-後藤の弦理論(ひも理論)の提案をおこなったが、正しくないことが証明された。」って書いてあって、思わずのけぞってしまった。いったい、誰が証明したんだろう(汗) 超ひも理論のどんな教科書を見ても、「南部=後藤の作用」は載っているし、ちゃんとしたボソンひもの作用だよね。ただ、後にポリヤコフがもっと使いやすい形を提案して、主にそちらが使われているけれど。(南部=後藤の作用は非線形) 1

    ウィキが使いづらくなった - 薫日記
    mickn
    mickn 2009/06/07
  • バカヤローの裏話 - 薫日記

    三省堂のトークショウでの「裏話」は、さすがにブログでも公表できないが、書ける範囲でボクなりの「見方」をまとめてみたい。 「バカヤロー経済学」の「先生」が高橋洋一さんであることは、事件の前にブログでもオフィシャルサイトでも何度も書いていたので、いまさら封印しても意味がない。「先生」の事件について、そろそろ、ボクなりの意見を書くべき時期だと思う。 ボクが個人的に抱いた疑問は以下の通り: ・わざわざ貴重品ロッカーに貴重品を預けておきながら、鍵を締めない人っているのか←どこにでもある暗証番号式 ・奥様と一緒にスーパー銭湯を訪れた「先生」が、フロント横の、防犯カメラが目に付く貴重品ロッカーで窃盗をはたらく不自然さ←防犯カメラに気づかない? ・「いい時計だったので、どんな人が持っているのか興味があり、盗んでしまった」という供述の文章は意味不明←警察の作文だから無理がある? ・事件の数日前にテレビで「脱

    バカヤローの裏話 - 薫日記
    mickn
    mickn 2009/05/18
  • バカヤロー!経済学 - 薫日記

    高橋洋一さんとの共著は、高橋さんの意向もあり、出版社と協議の上、私の単著という形での出版になった。 きわめて不自然だが、こうするしか、原稿を救う方法がない、という結論に達したのだ。の内容からして、選挙前に出さないと意味がないからだ。 高橋さんの事件の真相はいまだ不明で、私なりの推測は、のあとがきに書くつもりだ。 題名は当初の予定どおり「バカヤロー!経済学」になる模様。 先週、急きょ、Kに手伝ってもらって必要な修正を入れ、現在、編集者の手元でイラストその他の最終的な調整が行なわれているところ。 来、読者に爆笑してもらうはずのだが、こうなると、かなり「マジ」な中身をそのまま受け取ってもらうしかない。 修正のために原稿を読み返していて、なんだか、国家権力という得体の知れないものにゾッとしてしまった。

    バカヤロー!経済学 - 薫日記
    mickn
    mickn 2009/05/15
  • 原発報道 - 薫日記

    イタリアのセリエAのカターニアが来日を中止した。海外での報道の不正確さが浮き彫りになった。 柏崎刈羽原発の放射能洩れは、東京電力の情報開示とトップの対応のまずさにより、日国内でもネガティヴ・キャンペーンの様相を呈している。 実際の放射能洩れは、人体には全く影響がないわけだが、人間の原初的な心理(=恐怖)だけが、増幅されて、独り歩きをしている。 NEWS ZEROでは、努めて「それでも原子力発電に頼るしかない」現状を付け加えるようにしているが、各局のコメンテーターの中には、「原発はやめて太陽光発電にすべき」などと安易な発言をする人もいる。 日お金と土地が有り余っているのであれば、それでかまわないと思う。 しかし、現状では、石油は(地球温暖化に歯止めをかけるために)やめろ、原子力発電は怖いからやめろ、ということになり、その代替案が太陽光発電と風力というのでは、あまりに無責任な発言といわざ

    原発報道 - 薫日記
    mickn
    mickn 2007/07/26
  • 文部科学省の毒にあたった - 薫日記

    文部科学省の信じられない官僚主義の「毒」にあたって、きわめて大きな精神的打撃を受けた。 友人と恩師がかかわっているため、詳細は書けない(書かない)が、文部科学省が進めている科学インタープリター、サイエンスライター養成プログラムは、完全にインチキだったのだとわかり、今後、一切、かかわらないことに決めた。 ただし、7月5日と12日に予定されている二回の臨時講義は、友人と学生に迷惑がかかるので、誠心誠意、きちんとやる。でも、それでおしまいだ。次はない。 人を愚弄するにも限度というものがあるだろう。 いや、お高い文部科学省から見れば、オレみたいなフリーの人間など、下界のゴミ屑にすぎない、ということなんだろうな。きっと。 電車に乗っていて、気がついたら、涙がボロボロ出てきちゃったよ。 *** ゴミはゴミなりに、同じ目線の読者(と視聴者)のためにガンバル。 それしかない。 (この件、今後、一切書きませ

    文部科学省の毒にあたった - 薫日記
    mickn
    mickn 2006/06/25
  • 1