タグ

ブックマーク / psychodoc.eek.jp (8)

  • サイコドクターぶらり旅(2009-11-02) 「95歳の老人の詩」の本当の作者

    最近の日記 2010-09-28 [Tue] 1. 行ってみたい世界の精神病院さらに10選+1 2010-09-25 [Sat] 1. 行ってみたい世界の精神病院10選 2010-09-21 [Tue] 1. リトアニアの精神病院がえらくかっこいい件 2010-09-19 [Sun] 1. 各国の旧KGB部 2010-09-18 [Sat] 1. リトアニアの十字架の丘 2010-09-14 [Tue] 1. エストニアの萌え寿司バー 2010-09-13 [Mon] 1. スターリンのバースデーケーキ 2010-09-12 [Sun] 1. リーガのアールヌーヴォー建築群 2010-07-16 [Fri] 1. twitter 2009-12-10 [Thu] 1. 続・日米表紙対決 最近のコメント ▼ 「95歳の老人の詩」の当の作者 経営学者のピーター・ドラッカーが95歳に亡くなる

    mickn
    mickn 2009/11/04
  • おじろく、おばさ

    長野県の南部、飯田のあたりは、高山の多い信州の中でも特に山深いところである。平地といえるような土地はほとんどなく、ろくな道すらないのだけれど、そんなところにも古くから人は住んでいるもので、天竜川に沿ってぽつぽつと小さな集落がいくつか点在している。 そうした集落をひとつひとつ数珠繋ぎするようにして、豊橋と辰野を結ぶ飯田線が全通したのが昭和12年。なにせ平らな土地のほとんどない深い山地のこと、さぞかし難工事だっただろうことは想像に難くない。さてその飯田線に、中井侍(なかいさむらい)という、ちょっと変わった名前の無人駅がある。長野、静岡、愛知の三県の県境あたりに位置する駅である。 と、なんだか紀行文のように始まったのだけれど、別に私はこの中井侍に行ったことがあるわけではない。飯田線にも乗ったことはない。ただ、ある精神医学誌の論文にこの地域のことが載っていたので、ちょっと興味を惹かれただけである。

    mickn
    mickn 2009/06/25
  • サイコドクターぶらり旅(2006-02-04): 入院中の作品

    ▼ 入院中の作品 『天才と狂人の間』を読んでからというものの、島田清次郎の創作活動は精神病院入院で終わり、その後は狂気に支配されて何一つまともな文章を残していないと思い込んでいたのだけれど、実はそうではないということを知ったのはごく最近のことだ。 まずは、野口眞一郎さんに教えられた「犯罪公論」という雑誌から。「犯罪公論」といえば、一般には城田シュレーダーの伝奇小説が載っていたことで知られている(←どんな一般だそれは)が、「全肉体美ミス・ニッポンコンテスト」として水着美人のグラビアが載ってたりアール・ヌーボー風の洒落た口絵イラストが載ってたりと、バラエティに富んだ雑誌である。 この雑誌の昭和7年2月号では「癲狂院探訪・狂者訪問記」と題した特集が組まれており、精神病者の絵画の紹介や、蘆原将軍訪問記に混じって、岸洋介「島田清次郎の手紙」という文章が掲載されている。この文章では島田清次郎が入院中に

    mickn
    mickn 2008/06/02
  • サイコドクターぶらり旅 - 幻のロシア宇宙計画ドキュメンタリー

    ▼ 幻のロシア宇宙計画ドキュメンタリー 非英語SF映画シリーズ、今日はちょっと趣向を変えて、ドキュメンタリー映画を紹介しよう。1930年代のソビエト連邦で極秘裏に進められていた幻の宇宙開発計画を描いた映画である。タイトルは"Первые на луне"(First on the Moon)。2005年に作られた作品で、第62回ヴェネツィア国際映画祭ホライゾン部門ドキュメンタリー賞を受賞している。 このドキュメンタリーで明らかにされるのは、ソビエト連邦では1930年代にすでに宇宙開発計画が進められており、しかも人間を月に送り込んでいたという驚くべき事実! にわかには信じがたいことだが、映画は当時のドキュメンタリーフィルムや生存者のインタビューを用いて、これまで秘密にされてきた幻の宇宙開発計画の全容を明らかにしていくのである。 映画はまず、古代中国に始まるロケットの歴史から語り起こされる。

    mickn
    mickn 2007/04/10
  • 岡田尊司『脳内汚染』(文藝春秋)

    ▼ ヤクザ再び 去年の5月に書いたアイアンホース社の自転車ヤクザシリーズ。その後「トリビアの泉」で紹介されるなど有名になったのだけれど、久しぶりにアイアンホース社のサイトを訪ねてみたら、ラインナップがリニューアルされていた。 組長の上に、組長タイプRが登場。さらに若頭がなくなり、総部長という新たなグレードが! えー、若頭よかったのになあ。 ▼ 岡田尊司『脳内汚染』(文藝春秋) コメント欄で催促があったので、島清話はここらでちょっと一休みして、『脳内汚染』の感想でも書いてみましょうか。 その前にまずひとつお断りを。読者の方々は、私がこのをトンデモとして激しく叩くのを期待してるかもしれないのだけれど、実のところあんまり叩くつもりはない。もちろん鹿島茂氏のように手放しで絶賛するつもりにはなれないのだけど、これは思ったよりはまともに論じるべきだという印象である。 確かに感情的すぎる文体には

  • サイコドクターぶらり旅 - 少年頭脳カトリ DVD化

    recent_tweet: redirection forbidden: http://twitter.com/statuses/user_timeline/hkazano.xml -> https://twitter.com/statuses/user_timeline/hkazano.xml

    mickn
    mickn 2005/12/27
  • ¥µ¥¤¥³¥É¥¯¥¿¡¼¤Ö¤é¤êι - ...All Your Base Rhapsody , Don't Laugh at Me , ¡ÖÀº¿À²Êɱ¡¡×¤ËÍѸìÊѹ¹¤Ø¡¡¡¡¼«Ì±Éô²ñ¡¢µÄ°÷Ωˡ¤òλ¾µ , ½÷»Ò¹âÀ¸¥í¥Ü¥Ã¥ÈÀïÁè

    recent_tweet: redirection forbidden: http://twitter.com/statuses/user_timeline/hkazano.xml -> https://twitter.com/statuses/user_timeline/hkazano.xml

    mickn
    mickn 2005/07/01
  • サイコドクターぶらり旅 - 星のダンスを見においで , レモニー・スニケットの世にも不幸せな物語

    ▼ 星のダンスを見においで ふと、「星のダンスを見においで 笹祐一 谷村有美」で検索したら、1件しか引っかからなかった。笹祐一の『星のダンスを見においで』のタイトルは、谷村有美の同名曲に由来するという知識は伝わってますか? 完顔阿骨打の『嘆きの健康優良児』というタイトルはフェアチャイルドの曲から来ているという知識は伝わってますか? いや、ツインテールがもともと怪獣の名前だということを知らない人が多いらしいと知って驚いたのでちょっと。 ▼ レモニー・スニケットの世にも不幸せな物語 タダ券の期限が5月いっぱいだったので、何か観なければと思って観た映画。ティム・バートン風のダーク・ファンタジー的な世界を舞台に、両親を失った3きょうだいが、遺産を狙うオラフ伯爵を相手に知恵と勇気で戦う……という話なのだけれども、ジム・キャリー演じるオラフ伯爵が、「憎めない悪役」どころかシャレにならないほどの極悪

    mickn
    mickn 2005/05/26
    ツインテールは怪獣由来
  • 1