2019年5月8日のブックマーク (7件)

  • 細菌感染を短時間で判別、抗生物質の過剰処方防止 新機器開発

    ペトリ皿を持つ研究者(2011年5月23日撮影、資料写真)。(c)CHRISTIAN CHARISIUS / DPA / AFP 【5月8日 AFP】患者の検査結果が出るよりも前に医師が強力な抗生物質を処方するという時代は、近く終わりを迎えるかもしれない──。それをもたらすのは、検査結果が数日でなく数十分で判明する最新の機器だ。 この検査機器を開発したのは、米ペンシルベニア州立大学(Pennsylvania State University)の研究チーム。最新機器の詳細を記した論文がこのほど、米科学アカデミー紀要(PNAS)に掲載された。 ウォン・パクキン(Pak Kin Wong)教授(生体工学・機械工学)が共同開発したこの機器は、単一の細菌細胞を捕捉して電子顕微鏡で観察するためにマイクロテクノロジーを利用する。このアプローチを採用することで、細菌の存在や薬物療法に対する感受性をわずか3

    細菌感染を短時間で判別、抗生物質の過剰処方防止 新機器開発
  • いまなぜ土が「アツい」のか 土壌学者が語る「土・貧困・未来」の深い関係:朝日新聞GLOBE+

    ■1センチに100年 ――そもそも、どうして土の研究をしようと思ったんですか? もともと子どものころから岩が好きだったんです。だから岩とか土とかいうものに興味はあったんですね。それが、高校の授業で「世界で人口が増えていて糧が足りなくなるかもしれない」とか、「糧を生産するための土が問題を抱えている」とか聞いたときに、その問題も解決してやろうと思ったのが最初ですね。 ――土と岩って似ているようにも思うんですが、何が違うんでしょう。 地球は元々は岩石砂漠だったと言われています。最近だと小惑星「リュウグウ」の写真が撮られていますが、ああいう感じです。では何が違ったかというと、地球には生物がいたんですね。その生物、おもに植物ですが、それが海から陸上に上がって、岩を耕して、土になったんです。それが、地球の46億年の歴史のうちの最近の5億年と言われています。 小惑星リュウグウ=JAXA、東京大など提

    いまなぜ土が「アツい」のか 土壌学者が語る「土・貧困・未来」の深い関係:朝日新聞GLOBE+
    microbiology
    microbiology 2019/05/08
    “あらかじめ土地を買い占めるお金を持った人が出てくる” “これは、世界で最も肥沃なチェルノーゼム(黒い土)があるウクライナやカナダなどで、もう実際に出てきている動きだと思います。”
  • 第92回日本生化学会大会

    microbiology
    microbiology 2019/05/08
    どうせならこれももじれば良かったのに "Being the adventures of a young man whose principal interests are rape, ultra-violence and Beethoven. "
  • https://www.tus.ac.jp/today/20190508001.pdf

  • MAFFT-DASH: integrated protein sequence and structural alignment

  • げっ歯類の腎臓を生で食べた夫婦、腺ペストで死亡 モンゴル

    マーモット(2016年5月25日撮影、資料写真)。(c)Jean Christophe VERHAEGEN / AFP 【5月7日 AFP】モンゴル最西部で、げっ歯類のマーモットの腎臓を生でべた夫婦が腺ペストにかかって死亡したと、当局が6日、明らかにした。これを受けて現地では検疫が実施され、観光客らも隔離のため数日間にわたって足止めされたという。 【特集】世界各地で報告されている「難病・奇病」 今月1日に亡くなった夫婦は、ロシア中国と国境を接するバヤンオルギー(Bayan-Ulgii)県の住民で、民族的にはカザフ人。地元自治体は、「2人の後に報告された感染例はない」と発表した。 同県は6日間の隔離措置を講じ、ロシアドイツなどからの外国人観光客9人も県外に出ないよう求められた。そのうちの1人は、観光客は全員無事だと話している。 当局は、マーモットは腺ペスト菌を媒介する恐れがあるとして、

    げっ歯類の腎臓を生で食べた夫婦、腺ペストで死亡 モンゴル
  • 天皇陛下 署名押印の国事行為 映像を初めて公開 | NHKニュース

    今月1日に即位した天皇陛下は7日、政府から送られてきた書類に署名や押印を行う国事行為を務められ、宮内庁がその様子を映した映像を公開しました。 門の前では通りかかった人などが手を振って迎え、天皇陛下は小雨が降る中、車の窓を開けて手を振ってこたえられました。 このあと天皇陛下は宮殿の「菊の間」で政府から送られてきた書類に署名や押印を行う国事行為を務められました。 天皇陛下がこうした国事行為を天皇として行われる様子が映像で公開されるのは初めてです。 スーツ姿の天皇陛下は書類を1枚ずつめくって内容を丁寧に確認したうえで、署名・押印されていました。 宮内庁によりますと、政府からは1年間に1000件前後の書類が送られてくるということで、天皇陛下は今後、お住まいの赤坂御所や宮殿で、こうした公務を務められることになります。 天皇陛下はこのあと皇居を訪ねられた皇后さまとともに、8日行われる宮中三殿に参拝する

    天皇陛下 署名押印の国事行為 映像を初めて公開 | NHKニュース
    microbiology
    microbiology 2019/05/08
    こんなこと言っていいのかわからんが、押印して書類渡した後の、照れが混じったドヤ顔がかわいい。