メールサーバをGoogleに移転しました。初心者のためのGoogle Apps for Business講座 このブログのWEBサーバをAmazon AWSに移設した話はこの間書きましたけど、続いてメールサーバをGoogleに移設いたしました。landerblue.co.jpのメールはGmailのシステムで運用することになったわけです。いわゆるビジネスユースのGoogle Appsっていうやつですね。 Gmailといっても××@gmail.comというアドレスで運用するフリーアドレスでは無くて、××@xxx.co.jpみたいな独自ドメインで運用するタイプです。普通のメールサーバの高機能版と思えばよろしい。当たり前ですがWEBメールとしても運用できますがデバイスのメールソフトでPOPとかIMAPで受信できます。普通のメールと同じで、さらに高機能のWEBメールが付いてる感じ。スマホのアプリもG
