タグ

2018年2月2日のブックマーク (12件)

  • レースクイーン業界闇深について1

    F1からレースクイーンがいなくなるという飯ウマ面白いニュースを目にしたので、匿名ダイアリーにレースクイーン時代やグラビア時代の実体験と私が思ったことなどを書いていくのでお付き合い頂けたら幸いです。詳しいレースの専門用語などは全部省略してますのでご了承ください。 私は元レースクイーンです。 スペック的には以下。 F1、superGT、motoGP、S耐、鈴鹿8耐、東京モーターショーなど色々なレースやモーターショーにでたレースクイーン。 プレイボーイ、ヤングマガジン、ギャルパラダイスなどで多々ページを頂きグラビア活動をし、CDやDVDにでたりもしていました。 終末期の方はアイドルユニットを組み下手くそな歌を唄いながら地上波のレギュラー番組にも定期的ポツッと針の穴程度に出演していました。 元々は芸能事務所には無所属で赤文字雑誌(JJ、cancan.rayなど)のモデルをしていて、編集部の人の紹介

    レースクイーン業界闇深について1
    migurin
    migurin 2018/02/02
  • ヒキニートやばい

    喋る時に語彙が少なくなる そもそも言葉が出てこない 頭の中ではたくさんの言葉が巡っているのに エンジン吹かしまくってるのに、実際には30kmくらいしか速度が出ていない感じ 人と喋りたい

    ヒキニートやばい
    migurin
    migurin 2018/02/02
    世の中を渡っていくのに、フェラーリの人もいれば原付の人もいるんだよ。原付いいじゃねーか。手をかけて整備してやれば少ない燃料でどこまでも走る。流れる景色を見逃さないように五感を研いで渡っていこうよ。
  • 過ぎたことを思い出してしまう癖との私なりの付き合い方

    「過ぎたことを考えすぎてしまう人は必要以上に落ち込んでしまう傾向にあるので要注意。過ぎたことを思い出さないようにしましょう」という趣旨の記事を久し振りに目にした。 私は過ぎたことを思い出しやすい。寝る前、手を洗っているとき、風呂の中、ご飯をべている最中に過去のことをふと思い出してア゛ーとなる。 「少年時代の黒歴史を思い出して悶える」という人はよくいるが、私の場合はそれよりもっと瞬間的な記憶を思い出す。過去に話した人が、自分の話を聴きながら退屈そうにしていたときの恥ずかしさと焦りが目の前に訪れる。自分は箸を持ってシャケ弁当をべているにも関わらず、そのとき手に滲んでいた汗や、周囲の雑踏などが突然現れて、私を今いる場所から過去へと連れ戻してしまう。思い出すというよりも瞬間的に過去を体験する。これはどうにもならない私の癖である。 その癖を直そうとしていた時期もあった。「過ぎたことを思い出しても

    過ぎたことを思い出してしまう癖との私なりの付き合い方
    migurin
    migurin 2018/02/02
    能力者感あるね。上手くコントロールできたらいいね。車運転してる時とかに思い出さないようにね。
  • 春輝とかいう桂正和ふぉろわー

    絵がうまければそれでよいのだ精神で堂々としていて好き あとREDLIGHTも好き でもエロくはあるけどにおいたつ淫靡さは感じない それは家の聖域というかマネできないとこな気がする

    春輝とかいう桂正和ふぉろわー
    migurin
    migurin 2018/02/02
    絵の上手い漫画家ほんと好き。
  • はてな村のスターはもう必要ない

    ごめんね。twitterと連動させるようになってから、トップコメがいかに偏った意見なのかわかってしまいました。 そんな人達の、自分に都合の良い意見だけにつけるスターなんてもういりません。 twitterのほうがコメントに対する別の意見も見られるし、遥かに有益だということがわかりました。 否定されずに間違った、ただわかりやすいだけのコメントばかりが持ち上げられるブコメは、デマの拡散を助長するだけになっています。 はてなはユーザー同士の摩擦を恐れず、ブコメには即ブコメを返せる機能の実装が不可欠です。 割りと真面目にはてなの終焉を心配します。

    はてな村のスターはもう必要ない
    migurin
    migurin 2018/02/02
    割と言ってることは正しいと思うが、コメントの多様性を求めるあまり、ソーシャルネットワークの多様性を否定していることにお気付きだろうか。
  • 性同一性障害者の胸触った男に有罪判決 屈辱感を認定:朝日新聞デジタル

    性同一性障害で、生まれたときの性は男性だが女性として生活する人の胸を触ったとして、兵庫県迷惑防止条例違反の罪に問われた男の判決が大阪高裁であった。村山浩昭裁判長は罰金30万円とした一審・神戸地裁判決を支持し男の控訴を棄却した。1月31日付。 高裁判決などによると、50代の男は2016年3月、神戸市内のギョーザ専門店で隣になった被害者に「おっさんやないか」などと発言。胸を服の上からつかんだとして在宅起訴された。公判で男は「触っていない」と否認し、「たとえ胸をつかんでいても、ひわいな言動とはいえず条例違反ではない」と主張した。 高裁は、被害者供述は信用できるとした一審判決と同じ判断をしたうえで、被害者が女性の姿で生活し、性同一性障害と診断されている、と指摘。「被害者の屈辱感は生来の女性と比較して遜色なく、胸をつかむ行為は下品でみだらな行為」とした。 性同一性障害の問題に詳しい三輪晃義弁護士(大

    性同一性障害者の胸触った男に有罪判決 屈辱感を認定:朝日新聞デジタル
    migurin
    migurin 2018/02/02
    むしろ控訴できる図太さよ
  • トヨタ「アルヴェル」嫌われて売れる理由 乗って考えた:朝日新聞デジタル

    トヨタ自動車が最上級ミニバン「アルファード」「ヴェルファイア」を一部改良して、1月8日に発売した。国内市場ではこのカテゴリーで敵無しの販売好調な2台。一方で、郊外のいわゆる「マイルドヤンキー」が乗る定番の「ヤン車」として敬遠する向きもある。より豪華で快適になった新型に試乗して、売れる理由と嫌われる理由を探った。 アルファードとヴェルファイアは、3ナンバークラス大型ミニバンの兄弟車。フロントグリルの造形を作り分けて、アルファードはトヨペット店、ヴェルファイアはネッツ店で販売される。2台をまとめて俗に「アルヴェル」とも呼ばれる。かつてトヨタ「クラウン」のライバルだった日産自動車の兄弟車「セドリック」「グロリア」が「セドグロ」と呼ばれていたのと同じ用法だ。日産の「エルグランド」やホンダの「エリシオン」(国内販売は終了)など競合を押しのけ、国内大型ミニバン市場で7割超のシェアを誇る。 マイルドヤン

    トヨタ「アルヴェル」嫌われて売れる理由 乗って考えた:朝日新聞デジタル
    migurin
    migurin 2018/02/02
    箱根駅伝のエスクァイアも酷かった。仮にもデザイナーを生業として生きてる身としては、Designの本質を考えさせられる一方で、生理的に受け付けない下品さに身悶えする。
  • 漫画などで主役を張れるくらいに著名な忍者(含フィクション)

    服部半蔵風魔小太郎加藤段蔵猿飛佐助児雷也百地丹波や石川五右衛門、あるいは隠密としての柳生一族なんかを含めることもできるだろうが、ともあれ意外に少ない。 これが「著名な剣豪」になると挙げきれないくらい多くなるんだよな。

    漫画などで主役を張れるくらいに著名な忍者(含フィクション)
    migurin
    migurin 2018/02/02
    フィクション含んでいいならナルトをはじめ、もっとありそう
  • Google Driveで画像を開いたと思ったら文字が全て書き起こされているという事態に衝撃の人々「マジかよ!」「あ!ホントだ」

    マコなり社長 @mako_yukinari あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ! 「おれは Google Driveで画像を開いたと 思ったら いつのまにか文字がすべて書き起こされていた」 な… 何を言っているのか わからねーと思うが おれも 何をされたのか わからなかった… pic.twitter.com/DFGD03VH9z 2018-02-01 09:46:18

    Google Driveで画像を開いたと思ったら文字が全て書き起こされているという事態に衝撃の人々「マジかよ!」「あ!ホントだ」
    migurin
    migurin 2018/02/02
  • 俺もアイマスとか言う宗教やめたいんだけど他におススメの宗教ある?

    宗教を辞めるためには結局他の宗教が必要だと思うんだよね。 それって中々見つからないと言うか、ハマろうと思ってハマれるものでもないと言うか。 でもマジでもうこれ以上アイマスの信者をやっていられない自分もいる。 疑いの芽と言うのは一度芽吹いたら完全に取り除けない。 それでも好きと言う気持ちが勝っていれば何とか折り合いを付けることができるんだろうけどね。 ここ数年もう限界かなあと思うことばかりで、正直疲れきってしまった。 と言う訳で他におススメの宗教があったら教えてほしい。 ・できればそんなにお金・時間がかからない ソシャゲは金と時間が掛かりすぎて無理。良くみんな好きでいられるなと思う。 ・できれば友達男女問わず)がいっぱいできる アイマスで知り合いができすぎたので、そこを抜けて孤独になるのが辛すぎる。 別に友達作る為にアイマスが好きだった訳ではないけど、長いこと色々活動しているうちに知り合い

    俺もアイマスとか言う宗教やめたいんだけど他におススメの宗教ある?
    migurin
    migurin 2018/02/02
    マジレスすると嫁教に入信するのが人生一番楽しい。これはガチ。
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    migurin
    migurin 2018/02/02
    被害者の写真、いらんやろ
  • 友人かばい、いじめで自殺 調査で浮かんだ息子の優しさ:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- 24時間こどもSOS ESI-->\r\n<div id=\"kodomosos\">\r\n <h3>相談窓口</h3>\r\n <ul>\r\n <li><h4>24時間こどもSOSダイヤル</h4><p><a href=\"tel:0120078310\">0120-0-<ruby>78310<rt>なやみ言おう</rt></ruby></a></p></li>\r\n <li><h4>こどものSOS相談窓口<span>(文部科学省サイト)</span></h4><p><a href=\"http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/seitoshidou/0611

    友人かばい、いじめで自殺 調査で浮かんだ息子の優しさ:朝日新聞デジタル
    migurin
    migurin 2018/02/02
    昔は当事者として、今は人の親として、この問題を無関心ではいられなくなった。子供の苦しみに気づいてあげたかったと思う親の自責の念、痛いほどわかる。