タグ

つながりの経済に関するmika-shimosawaのブックマーク (5)

  • つながりの経済はもう10年前からはじまっていた

    岡山でのセミナーはTwitter広がり 美容業界の商社、ミシマ株式会社さんが主催の岡山でのセミナーでした。 たくさんの方々に参加していただき、ありがとうございます。 来は美容室や美容師さん向けのセミナーだったのですが、参加者150名くらいのうち、50名くらいは一般参加者さんでした。 Twitterで日々つながっている人たちや、塾生さんが来てくれました。 ミシマさんのご厚意で一般の方々も参加できたんですね。 この画像に写っている人たちは、塾生さんではありません。 Twitterでつながり、広がった縁でつながった人たちです。 SNSがない時代には考えられないほと、関係性が広がっています。 ニコルのサイトウ君のDMの事例は基 参加してくれた方、たくさんツイートしてくれました。 ハッシュタグ(#)エクスマでツイートしてくださいって、最初のスライドに表示したから。 その中で「ニコルのサイトウ君」

    つながりの経済はもう10年前からはじまっていた
    mika-shimosawa
    mika-shimosawa 2016/09/06
    個人が出ている発信が人つながりになる。なかなか足りないのが「遊びゴコロ」
  • 身近な友達と交流することの重要性|つながりの経済の特徴

    霊長類の群れの数は脳で決まる 今日は東京のエクスマセミナーです。 ボクの新しい『「つながり」で売る!7つの法則』の出版セミナーです。 その中で話そうかなって、思っていることを少し書きます。 (話すかどうかは、まだ決定ではありませんが) 以前『NHKスペシャル』だったと思うんですけど、それを観ていて、とっても面白いことを考えました。 その番組は、ボクたち人間が、どのように進化してきて、どこにむかっていくのか。 進化をテーマにした内容。 番組中での話がとっても興味深かった。 霊長類(サルやヒト)は、その種によって群れの数がだいたい決まっているそうです。 これは大脳新皮質の割合と群れの数は正比例しているということ。 ・テナガザル   2.08%   15匹 ・ゴリラ     2.65%   35匹 ・チンパンジー  3.20%   65匹 真ん中の数字、%と書いてあるところが、脳の中で大脳新皮

    身近な友達と交流することの重要性|つながりの経済の特徴
  • 境界が溶けて曖昧になっていく|つながりの経済の特徴

    有料音楽ストリーミングサービスをすべて解約 スマホで契約していた、有料の音楽ストリーミングサービスを解約しました。 「スマホでUSEN」(月額500円) 「アップルミュージック」(月額980円) どうしてかというと、あまり聴かないし、新しい曲などは、AppleAmazonで有料で買いますから。 そしてなんといっても、Amazonのプライム会員ならAmazonプライムMUSICも最近始めた「Amazonプライムラジオ」も無料だからです。 Amazonプライムラジオっていうのは、さまざまなジャンルの音楽Amazonが選んで無料で配信している。 たくさんのチャンネルがあります。 クラシック、ジャズ、ボサノバ、ポップス、J-POP、R&B、カントリーなどなど。 さらにそれらが細分化されている。 ヘヴィメタル、シンフォニックメタル、ブルータルメタル、スラッシュメタルとか。 交響曲、室内楽、バロッ

    境界が溶けて曖昧になっていく|つながりの経済の特徴
  • ボクたちの消費は関係性だけで事足りてしまうかもしれない。 | 短パン社長 奥ノ谷圭祐

    ( って、kisobarは会員制じゃないけどね(笑) ) 昨日のブログにもちょっと触れましたけど(たぶん)、こうして全ての消費は、つながりや関係性から生まれる。今既にそうなってる人が多いんじゃないかな。 東京に来たら、オクノヤさんが紹介してるスタバ行こう。カレー屋行こう。そしてkisobarへ行こう。 洋服買うならあの人が紹介してるKeisuke Okunoya買おう。もしくは短パン社長が行ってるユナイテッドアローズにしよう。 ケーキやクッキーが欲しかったら、オクノヤさんのノベルティのガタニイウチコに。高菜ならバーチーのまささんに。お米ならこれまたバーチーのオコメンに。お弁当なら名古屋の佑ちゃんに。美容院ならオクノヤさんの親友のワタルが経営する我孫子のコンクスに・・・。って、何でも例が挙げられるよね。 そう。 関係性で事足りてしまう。つながりだけで全て済んでしまう。 そんな時代がもうすぐそ

    ボクたちの消費は関係性だけで事足りてしまうかもしれない。 | 短パン社長 奥ノ谷圭祐
    mika-shimosawa
    mika-shimosawa 2016/02/25
    人柄が中心の商売の形になってきたなと感じるこの頃。自分の消費行動からもそのことが伺える。
  • つながりの経済を実感する日々

    こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 寒い日が続いていて、体調が思わしくありません。って、あ、風邪かなと思ってたら花粉症だったって話はどーでもよかったですね。 繋がりが繋がりを呼ぶ SNSの発信 さてさて、ブログやFacebook、Twitterなど、SNSで発信し続けていると、いろんな人と繋がることができて、ご縁のある人とはどんどん仲良くなっていくのを日々実感しています。 ただ、誰かと仲良くなりたいがために発信した結果ではなく、好きなことを好きなように発信した結果、人に共感や好感を持ってもらって 仲良くなっていく感覚が、SNSをやっていて特に面白いなと感じます。 媚びた発信じゃなく、好きなことを発信してるだけだから、発信する方としても楽しいし楽です(笑)。 そうやって、好きなことを発信し続けて、人とつながって仲良くなったり、共感・好感をもってもらったりすると、時々予期しないこ

    つながりの経済を実感する日々
    mika-shimosawa
    mika-shimosawa 2016/02/23
    SNSを通じてお互いの感覚を育てていく。そうすることで人は相手に興味関心を持ち、やがて自然に行動に移る。つながっていくってこういうことなんですね。
  • 1