タグ

2015年6月3日のブックマーク (1件)

  • どうして本能寺の「乱」ではなく「変」なのか。大河ドラマ「花燃ゆ」を見ながら気づいたこと。

    信長は能寺で6月2日に討たれる。 今日は6月2日。 天生10年(1582年)の今日。 京、能寺に宿泊していた織田信長が明智光秀に討たれました。 これが歴史的にも有名な能寺の変。 日史の教科書にもあったので ある意味、誰でも知ってるといってもいいぐらい。 昨年も6月2日に同じタイトルのブログを書きました。 ⇒ 6月2日。どうして能寺は「変」なのか。 そうそうまだアメブロでしたね。 1年経ってよく似たタイトルのブログを書きます。 コピペじゃないし、リライトでもありません。 もう一度 よ~く考えてみたんです。 去年のブログでは 能寺の「変」というのは能寺にいた 織田信長を襲った明智光秀によるクーデターだから。 クーデターというのは反逆・反乱ってこと。 それも成功した反乱と書きました。 実はこれでは都合は悪くなりました。 今年の大河ドラマ『花燃ゆ』を見ていて気づいたんです。。。 もう

    どうして本能寺の「乱」ではなく「変」なのか。大河ドラマ「花燃ゆ」を見ながら気づいたこと。
    mika-shimosawa
    mika-shimosawa 2015/06/03
    歴史上の「変」と「乱」の表現の違い。確かにこういう考察だとすっきりしますね~♫