タグ

2015年6月4日のブックマーク (7件)

  • アナタが個を出しても別に誰も困ったりしないから。むしろ喜んでもらえる事を考えよう。 | 短パン社長 奥ノ谷圭祐

    こうして匿名でボクを誹謗中傷する人がいっぱいいますが、そう人にはまずファボ( お気に入り。favoriteの略ね。)します(笑) 自分が凄い人だと勘違いしてる? いやいや、してないよ。 全然してない。 だってスゴい人だもん。 そんなボクの事をお会いしてない、どなたかが分からない人( フォロワーの人 )が、まさかのNAVERまとめを作成してくれました。 「 あの短パン社長って誰? 」「 あの人何者? 」って誰かに聞かれた時、このリンクを貼って紹介するととっても分かりやすいかもしれません。 ↓↓↓ < アウトデラックスの短パン社長がやり手実業家だった。> こうして知らない誰かがボクを調べて作成してくれてるんだもんなぁ。メディアに出るのは良いことばかりじゃないけど、こういうのは素直に嬉しい。 あのCMや、あの経済誌、あのYouTube動画やあのツイートまで。色々載ってる(笑) ホントにありがとう

    アナタが個を出しても別に誰も困ったりしないから。むしろ喜んでもらえる事を考えよう。 | 短パン社長 奥ノ谷圭祐
    mika-shimosawa
    mika-shimosawa 2015/06/04
    「自分のお客さんと」「何をもって」「楽しくなりたいか」そこにいくにはまず個を表現することだよね~。そんなことが身に沁みてくる今日このごろ。
  • 人間は売り込まれるのが嫌い!

    VMDコンサルタントの藤井雅範です。 『何かお探しですか?』 なんとなくお店に入ったら、途端にお店のスタッフが近ずいてきて『何かお探しですか?』といわれたら・・・ なんだかお店を出て行きたくなりませんか? 『ゆっくり見れない、買わせようとしている、売りつけられる・・・』 そんな風に感じてしまいますよね。 そして、反射的に防御の体制に入るんです。 『お金を巻き上げられないようにしよう』って・・・ 人間は売り込まれるのが嫌いな生き物 興味を持ってお店に入っていらっしゃっても、そのお客様に出て行かれたら元も子もありません。 人間はいくらお買い物が大好きでも、売り込まれるのは嫌いなもの。 だからお声がけするときには、売り込みに聞こえないように話しかけた方が良いのです。 ファッションのお店ならば、お客様がお召しになっているお洋服の話や質問。 こんなことから入れば、自然と話が膨らみやすいですよね。 売

    人間は売り込まれるのが嫌い!
    mika-shimosawa
    mika-shimosawa 2015/06/04
    自分が買う時、どんなことをされたら嫌かな?ってことを考えてみる。自分が買いたくない環境はお客さんだって買う気になれないですよね。
  • 非正規雇用が増えるなら、どうやれば社員になれるのか?? | クリーニング屋が伝える上手なご家庭洗濯のブログ

    昨日のブログ 機械化がどんどん進む世の中です! 人間はどこで働けるのか?? 機械化がすすみ、どんどん人がやっていたお仕事が無くなっていく。と書きました。 非正規雇用なんて問題ではないんですよね。長い目で見ると。。。 そもそも、正規雇用もごく少数で大丈夫な世の中になると思う。 手に職を付ける。資格を取る。っていうのも一時的なシノギであり、 これからの時代を生き抜くには少し不安… ではないでしょうか?? もちろん。今会社を経営されている人は、自分の生きてる間くらい 商売することはできますが、子の代、孫の代まであなたの職業はありますか? と聞かれれば、そんなことは分からない時代ですよね。 経営者の問題は置いといて。。。 会社員の人たちはどうしたらいいのか?? ということを、僕なりに考えて書いてみます。 まず、どこでも働ける力を身につける。 仕事ができるのは当たり前ですが、 その他に自分の価値を高

    非正規雇用が増えるなら、どうやれば社員になれるのか?? | クリーニング屋が伝える上手なご家庭洗濯のブログ
    mika-shimosawa
    mika-shimosawa 2015/06/04
    誰もが発信できる時代。自分の考えを発信したほうがいいですよね。
  • 発信はいつか来る日のためにある

    こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 昨日の夜、『今日の朝用のパンがないから、フットサル行った帰りに買ってきて!』 と子供に言われたのに、完全に忘れて帰宅してしまい夜中の1時にコンビニにパンを買いに行ったっていう話は、恥ずかしいのでこの辺でやめときますね。 何のためのSNSで発信するのか? さてさて、日々ブログやFacebookなどSNSで発信している僕ですが、なんのためにやってるかというと、お客さまに役立つ缶の情報を提供するためだったり、友達を楽しませるためだったりと、いろいろありますが、ざっくりというと 『周りの人と関係性を築くため』 にやっています。 ▼雨の日も風の日も筋肉痛の日も書き続けている僕のブログ ゴミ記事からそこそこ面白い記事まで幅広いコンテンツを取り揃えています。 役立つ情報や人を楽しませる投稿、僕個人のことを知ってもらう記事など、繋がっている もしくは

    発信はいつか来る日のためにある
    mika-shimosawa
    mika-shimosawa 2015/06/04
    今の活動は将来のため。ちょっとしたことの積み重ねが大事ですよね~。
  • 個人の生活がそのまま「メディア化」している時代

    ソーシャルメディアって言わなくなっている 今日は北海道の支笏湖にあるボクのお客さまのホテル「水の謌」で、エクスマ塾の合宿をしています。 今回は第3講ですが、新しい人が2名スタッフをやってくれています。 そのふたりは、参加者と会うのは今日がはじめてですが、Facebookなどでつながっているので「はじめまして」という感じではない。 これってすごくないですか? Facebookでつながることで、実際に会わなくても関係性がすでにできあがっているということ。 実際に会わなくても関係性が構築されて、そういう関係で実際に会った時には、すごい感激したり、感動して、さらに関係性が深まっていく。 エクスマ塾に来る経営者さんたちは、みんなボクのFacebookの発信で来た人だからそうなのかもしれませんけどね。 もはやFacebookは日常的になくてはならないものになっているわけです。 考えてみたら最近、「ソー

    個人の生活がそのまま「メディア化」している時代
  • 「社員は尻を叩かなきゃ動かん」と思っていると、本当にそういう社員が育つ | 後継社長のための自律型組織の作り方 指示ゼロ経営

    おはようございます。 僕は、色んな社長と話をする時に、その人が社員をどのように見ているか?それがとても気になります。 社長が社員を(人間を)「自発性と積極性を持っている」と見るか「目を離せばサボる」と見ているかで、人材育成に違いが出るからです。 人にはどちらの側面もあるのですが、基はどっちだと思っているか?ってこと。 いわば「思い込み」です。 今日の記事は、社長の思い込みが前者の場合、社員はよく育つという話です。 人の思い込みは現実化する 社長の思い込みは人材育成に大きな影響を及ぼします。 こんな実験があります。 ある学校に新任の先生が赴任しました。 その先生には予め、「クラスのA君とB君は天才児だ」と伝えました。 でもね、実は、その2人は手に負えないほど勉強ができない子たち(笑) 先生はそうとは知らず、天才児だと思い込み接するわけです。 すると、その子たちの成績が劇的に伸びたそうです。

    「社員は尻を叩かなきゃ動かん」と思っていると、本当にそういう社員が育つ | 後継社長のための自律型組織の作り方 指示ゼロ経営
    mika-shimosawa
    mika-shimosawa 2015/06/04
    思い込みは人材育成に大きな影響を及ぼす。
  • モノゴトの可能性は自分が決めている

    公開日: 2015/06/03 : 最終更新日:2015/06/04 モノづくりのはなし, 好きなコト, 思うこと オリジナル缶, お菓子, お菓子の缶, お菓子パッケージ, クッキーの缶, クリスマス, クリスマスパッケージ, クリスマス缶, パッケージ, パッケージデザイン, ビジネス, マーケティング, 商品企画, 商品開発, 好きなこと, 洋菓子, 洋菓子パッケージ, 洋菓子店の販促, 缶メーカー, 考え方, 製造業 こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 さっきフットサルから帰って来ました。練習の効率アップをしようと練習後にアミノ酸系のサプリを飲んだんですが、サプリ飲んだのを忘れて炭酸ジュースを飲んで今 チョー気持ち悪いっていう話はホントどーでもいいんで二度としません。 自分の仕事の可能性 さてさて、自分たちの関わっている仕事に可能性を感じるかどうかは自分次第だなって思

    モノゴトの可能性は自分が決めている
    mika-shimosawa
    mika-shimosawa 2015/06/04
    「自分たちの可能性を広げるのも 狭めるのも、捉え方次第。」