タグ

ニュースとCDに関するmika522のブックマーク (1)

  • 80年代後半から2000年前半のCDバブルって本当に楽曲よかったか? : 哲学ニュースnwk

    2013年11月17日14:00 80年代後半から2000年前半のCDバブルって当に楽曲よかったか? Tweet 1:名無し募集中。。。:2013/11/16(土) 03:57:36.52 ID:0 実際カラオケブームとテレビドラマや音楽番組の視聴率よかったおかげで売れただけで 曲なんてたいしたこと無かったろ 昔の曲持ち上げてるのはただの思い出補正じゃね? 3:名無し募集中。。。:2013/11/16(土) 03:59:49.94 ID:0 昔はよかった今の若いもんは これ年取った証拠 374:名無し募集中。。。:2013/11/16(土) 13:27:09.54 ID:0 >>3 それそうでもないんじゃないかねぇ 俺は1988年生まれだから2000年代世代のはずだけど そんな俺でも2000年代の曲より90年代や80年代の曲の方が圧倒的にいいと思うもん 80年代はアレンジとかの古臭さはあ

    80年代後半から2000年前半のCDバブルって本当に楽曲よかったか? : 哲学ニュースnwk
    mika522
    mika522 2013/11/18
    よく言えば今は人に流されずに個人個人が聴きたいのを聴いてる感じがする。
  • 1