タグ

2009年12月12日のブックマーク (7件)

  • 意外に何とかなるレンズのカビ

    すっかり忘却の彼方にあったFUJICA ST701。今となってはボディよりも希少なFUJINONのM42レンズは復活させたい。さっそくレンズの方から分解である。 →富士フイルム初の一眼、FUJICA ST701 レンズの分解は、以前もご紹介したことがあるように、工具さえ揃えればそれほど難しくはない。ただし、それは単焦点レンズの場合で、ズームレンズは構造が格段に複雑なので、アマチュアにはちょっと難しい。 多くのレンズは、ピント合わせの都合から、前玉群と後玉群に分かれる。まずは正面から前玉群を外してみることにした。前玉群は2枚のレンズから構成されているが、光にかざしてみると、ものすごいカビである。 レンズの洗浄は、専用のレンズクリーナーを用いる。筆者はHCLのレンズクリーナーとペーパーを使っているが、大手カメラショップではたいてい扱っているので、入手しやすいだろう。通常の汚れであれば、クリーナ

    意外に何とかなるレンズのカビ
    mikage014
    mikage014 2009/12/12
    レンズについたカビのクリーニング
  • 第21鉄 デジタルな汽車旅はいかが? 「A列車で行こう9」でお好みに

    第21鉄 デジタルな汽車旅はいかが? 「A列車で行こう9」でお好みに:杉山淳一の +R Style(1/6 ページ) 映画好きの観客が向こう側に転じて役者になり、監督となって、独自の世界を作りあげたくなるように、列車の旅人も好きな列車を走らせたり、旅の舞台となる風景を作りたくなったりする時がある。そんな願いをかなえてくれるゲームが発表される。鉄道経営シミュレーションゲームの定番「A列車で行こう」シリーズの最新作「A列車で行こう9」だ。発売は2010年1月29日とのこと。そこで今回は、ゲームの中の鉄道の旅に思いをはせてみたい。 私は地図を広げて空想する遊びが好きだ。もちろん鉄道好きだから、まずは線路を指でたどる。ここはどんな景色だろう? どんな列車が走るだろう? と、次第に地図では満たされなくなり、確かめに出かけてしまう。 そしてまた地図を開く。今度は線路のない地域を見る。ここに線路を敷いた

    第21鉄 デジタルな汽車旅はいかが? 「A列車で行こう9」でお好みに
  • 原因不明のTwitterアカウントが壊れる現象の一部始終とその対策法まとめ*二十歳街道まっしぐら

    タレコミで頂きました、「Twitterアカウントが壊れる」現象についてです。 Twitterを普段何気なく使ってますが、 ちょっとしたことでアカウントが壊れてしまい、復活できないということがあるようです。 アカウントの規制や停止ではなく、Twitterサポートにも原因が分からない(らしい)謎の現象です。 現在、噂されているのは、「10万ふぁぼり前後になるとアカウントがおかしくなる」というもの。 (お気に入り(favorite)が10万近くになるとおかしくなる) ふぁぼり過ぎるとアカウントがおかしくなることが多いようです。 以下に、実際にアカウントが壊れてしまった方の状態を紹介します。 (Twitterからのサポートメールも載せておきます。) いつものようにTwitterにアクセス! さーて、IDとパスワードを入れてログインだ! カタカタ、ぽちっ。 なん…だと…。 Something is

    mikage014
    mikage014 2009/12/12
    「10万ふぁぼり前後になるとアカウントがおかしくなる」
  • 連載:C# 3.0入門 第1回 ラムダ式 − @IT

    C# 3.0とは何か? C#も順調にバージョンアップを重ね、ついに「3.0」である。連載を開始するに当たり、前置きとしてこの連載で扱うC# 3.0とは何かを簡単に紹介しておこう。 C# 3.0は、動的かつタイプセーフなオブジェクト指向プログラミング言語である。「動的」とは、実行するまで内容が確定しない要素が多いことを意味し、「タイプセーフ」とは、あらゆるデータに「型」が存在し、コンパイル時、あるいは実行時にそれが厳格にチェックされることを意味する。そして「オブジェクト指向プログラミング言語」とは、データとプログラムの入れ物である「オブジェクト」を前提とした言語であることを示す。 しかし、これらの特徴はC# 2.0から継承されたものであって、必ずしもC# 3.0固有のものではない。C# 3.0ならではの特徴とは何だろう? 筆者の個人的な印象だが、C# 3.0は言語が持つ個々の機能について技術

    mikage014
    mikage014 2009/12/12
    ラムダ式
  • IT news, careers, business technology, reviews

    Heads on: Apple’s Vision Pro delivers a glimpse of the future

    IT news, careers, business technology, reviews
    mikage014
    mikage014 2009/12/12
    「型やフォーマットがまちまちのデータにアクセスするためのインデックスを作成することで、「“バベルの塔”の問題」(アーノルド氏)を解決する」
  • 話題の2画面ノートの高解像度版がオンキヨーから登場 (1/2)

    最大の特徴である2画面ディスプレーは、左右にスライド展開して10.1型ワイドディスプレーのデュアルディスプレー表示として使ったり、畳んで普通の1画面としても使える。ディスプレーを反転させれば、コンバーチブル型タブレットのように使える。 KOHJINSHA DZシリーズとの大きな違いは、ディスプレーの解像度。DZシリーズがネットブック並みの1024×600ドットだったのに対して、オンキヨーのDXシリーズは1366×768ドットと高解像度化されている。一方で、DZシリーズが内蔵していたワンセグチューナーは内蔵しない。 CPUにはAMDのAthlon Neo MV-40(1.6GHz)を採用。チップセットはGPUを内蔵するAMD RS780MN(Radeon HD 3200)を搭載し、2画面表示でも軽快な動作を実現している。メモリーは標準で2GB。ストレージは320GB HDDを内蔵する。バッテ

    話題の2画面ノートの高解像度版がオンキヨーから登場 (1/2)
    mikage014
    mikage014 2009/12/12
    2画面ノートPC 高解像度版キタ!
  • 経済、株価、ビジネス、政治のニュース:日経電子版

    mikage014
    mikage014 2009/12/12
    鳥取オンキヨーはPC生産を辞めてしまうのか http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0225/gyokai235.htm