タグ

2016年2月16日のブックマーク (12件)

  • 分散プログラミングモデルおよびデザインパターンの考察

    ヤフー株式会社は、2023年10月1日にLINEヤフー株式会社になりました。LINEヤフー株式会社の新しいブログはこちらです。LINEヤフー Tech Blog 写真:アフロ データ&サイエンスソリューション統括部、データインフラ部、今野です。 早速ですが、今月開催の「Developers Summit 2016 (以下、デブサミ2016)」で当方が登壇する運びとなりました。気がつけば、前回の記事「分散システム処理モデルに関する動向について」から随分と日がたってしまいましたので、今回は、より広範囲な内容を整理してみたいと思います。 デブサミ2016の当方の講演テーマは「温故知新」です。今回は、このテーマにもつながる話題として、クラウド環境の代表的な分散プログラミングモデルやデザインパターンについて、一般的な考察をしてみたいと思います。 古典的なプログラミングモデルによる分類 まず最初に

    分散プログラミングモデルおよびデザインパターンの考察
  • ダイヤルアップ音・フロッピーディスクの読み込み音・テレビの砂嵐音など絶滅しそうな効果音を集めた「Museum of Endangered Sounds」

    by Blude よほどの所にでも行かない限りスマートフォンで通信不可能な場所がなくなってきたこの時代に、アナログモデムで「ピーヒョロロロロ……」という音を聞きながらインターネットに接続する機会はまず訪れません。ということは、あの音は絶滅に瀕していると言えるわけです。こうした、今や聞くことがまれになってしまった音を集めたのが「Museum of Endangered Sounds」です。 Museum of Endangered Sounds http://savethesounds.info/ サイトにはいくつもサムネイルが並んでいます。 画像にマウスカーソルを重ねると簡単な説明が表示されます。これは「AIM」、AOLインスタントメッセンジャーです。クリックすると…… 画像がカラーに変わって、音が流れます。なお、音は繰り返し流れるので、止めるときはもう1度クリックして画像の色をモノクロに

    ダイヤルアップ音・フロッピーディスクの読み込み音・テレビの砂嵐音など絶滅しそうな効果音を集めた「Museum of Endangered Sounds」
    mikage014
    mikage014 2016/02/16
  • 乱流発生の法則を発見:130年以上の未解決問題にブレークスルー - 東京大学 大学院理学系研究科・理学部

    佐野 雅己(物理学専攻 教授) 玉井 敬一(物理学専攻 大学院生(博士課程1年)) 発表のポイント 整った流れ(層流)が乱れた流れ(乱流)に遷移するときに従う普遍法則を実験で見いだした。 最大級のチャネル実験装置を製作すると同時に、普遍的な法則の検証に必要な新たな測定解析手法を考案したことが発見のポイントだった。 乱流への遷移の理解は省エネルギーなどに不可欠であるだけでなく、自然界に普遍的に存在する不規則現象の理解に繋がる。 発表概要 我々の回りは空気や水などの流体で満ちています。整った流れは層流と呼ばれ、乱れた状態は乱流と呼ばれます。しかし、層流がいつどのようにして乱流に遷移するのか、そこにどんな法則があるのかは、130年以上にわたる未解決問題でした(注1)。流体の方程式が非線形性(注2)のため数学的に解けないことや、実験的にも乱れの与え方にさまざまな可能性があることが理解を阻んできまし

    乱流発生の法則を発見:130年以上の未解決問題にブレークスルー - 東京大学 大学院理学系研究科・理学部
  • Iconpon - 高品質な無料(フリー)の顔アイコン素材

    このサイトで出来ること Iconponでは、カスタム型アイコン素材を配布しています。 豊富なパーツを組み合わせて、 お好みのアイコンにカスタマイズが可能です。 ダウンロードしたアイコン素材は、様々な用途に無料でご利用いただけます。 更新履歴 2018/08/31 常時SSL化(セキュリティー強化)を行いました。 2016/10/23 背景の色に透明色を追加しました。 2015/02/02 背景のカラーボタンと効果機能を追加しました。 2015/01/09 かぶりっこメーカーを公開しました。 2014/11/10 保存サイズ設定のバグを修正しました。 2014/11/07 ランダム機能において発見されたバグを修正しました。 2014/11/04 イケてる似顔絵メーカーを公開しました。 2014/08/14 髪型パーツを3種類追加しました。 2014/07/22 野菜パーツに4種類(さやえんど

    mikage014
    mikage014 2016/02/16
    顔アイコン素材が簡単に作れるサービス
  • iPhoneの日付を1970年に設定すると壊れる理由(と自分で直す方法)が判明

    iPhoneの日付を1970年に設定すると壊れる理由(と自分で直す方法)が判明2016.02.15 20:0115,143 scheme_a 直せるからって、やっちゃダメですよ! コロッサル・ケーブ・アドベンチャーに隠された機能から、テスラの新型のライトショーまで、テクノロジーにはイースターエッグがつきものです。しかし、iPhoneには誰も望まないイースターエッグ、というかバグが隠されていたのです。試せばiPhoneがダメになるので、決して実行しないでくださいね! 先週世間を騒がせたこの騒動の発端は4chanの投稿。5S以上のiPhoneで日付を1970年1月1日に設定すると、レトロなアップルロゴが表示されるというものでした。 実際に試すと、iPhoneは起動画面で止まってしまいます。当初はジーニアスバーでも解決できず、交換せざるをえないと思われていたのですが、実は解決法がありました。それ

    iPhoneの日付を1970年に設定すると壊れる理由(と自分で直す方法)が判明
    mikage014
    mikage014 2016/02/16
    スマホの日付を1970年に設定できる必要性って全くないと思うのだけど、じゃぁUI上何年まで設定できるようにする?っていうと答えが無い。
  • 女性開発者の方が男性よりも貢献率が高いという傾向がGitHubのデータ解析から判明

    by Gokhan Altintas 女性の書いたコードの方が男性の書いたコードよりもレビューされにくいのに、レビューされたもののうち実装される割合は女性の書いたコードの方が高い、ということが、ソフトウェア開発プロジェクトのための共有ウェブサービス「GitHub」のデータ解析で判明しました。 Gender bias in open source: Pull request acceptance of women versus men [PeerJ PrePrints] https://peerj.com/preprints/1733v1/ Data analysis of GitHub contributions reveals unexpected gender bias | Ars Technica http://arstechnica.com/information-technolo

    女性開発者の方が男性よりも貢献率が高いという傾向がGitHubのデータ解析から判明
  • SORACOM AirとYAMAHA RTX1200で回線冗長化してみる - サーバーワークスエンジニアブログ

    プログラマーだった気がする竹永です。 冬っぽくなったため半袖で外に出れなくなってきました。 ネットワークルームで機材をぼーっと眺めている時に、ちょうど「第1弾書いたしSORACOM リレーブログ第2弾も書こうぜ!」という話がやってきました(弊社が書いた記事はこっち) リレーブログ9日目の今日はSORACOM Airと社内に落ちていたRTX1200で遊びます。 みなさんのご自宅でも役に立つ内容です。 どうやって遊ぶか RTX1200の製品ページを見ていると、なにやらUSB 3Gモデムを扱えるようです。 そして僕のTLではSORACOM Air対応の安価なUSB 3Gモデムが話題になっています。 ここまで来たらやることは1つです。 インターネット回線を冗長化しましょう。 使ったもの YAMAHA RTX1200(Rev.10.01.65) SORACOM Air SIM(データ通信のみ) 富士

    SORACOM AirとYAMAHA RTX1200で回線冗長化してみる - サーバーワークスエンジニアブログ
  • 【後編】Mike Hearnのビットコインお別れブログを邦訳してみる。 - 新宿メロドラマ

    思いがけずシェアしていただいて、ブクマがついたことに勢いづいて、後半まで訳し終わった。 事実関係については明るくありませんので評価を控えますが、なかなかショッキングなコミュニティ内部の分裂の模様が報告されています。 最後のパラグラフに込められたMike Hearnの思いと希望の言葉には、ただ精神的に感動。 前編は以下のエントリーで公開しています。 ご注意というか拙訳の云い訳なども挙げてあるので、お読みいただいていない方は、どうぞご一読くださいませ。 以下、承前。 原文は以下のエントリー:Mike Hearn「The resolution of the Bitcoin experiment - medium」 Maxwellにいわせれば、ビットコインが拡大することによる分散化にまつわる問題は、いずれにせよ解決しない。「ネットワーク上のトランザクションに関していえば、規模と分散化はそもそもトレ

    【後編】Mike Hearnのビットコインお別れブログを邦訳してみる。 - 新宿メロドラマ
  • Swarmのチェックイン履歴をGoogleカレンダーに連携 | BASIQ

    2年ほど前から、備忘録としてFoursquare(現在はSwarm)でチェックインをしている。 スポンサーリンク 「あの頃どこに行ってたっけ?」とか「前々回の飲み会の場所を正確に思い出したい」なんて時に振り返られたらなーと。 簡単なライフログにもなりそうだったし。 iPhone4Sの時は電池の減りを気にしてさぼっていたけど、去年iPhone5sに乗り換えてからは欠かさずチェックイン! この1年だけで、かなりの情報量になった。 ただ、ひとつ問題が・・・。 Swarmの履歴が見辛い Swarmアプリでは、自分のチェックイン履歴が見られるものの…お世辞にも見やすいとはいえない。 リスト形式(新しい順)に並んではいるが、一覧性に欠ける。昨日の昼飯は思い出せても、前月とか去年の記録までさかのぼるのはしんどい。 せっかく毎度毎度チェックインしているのに、これだとライフログにならないなーと思い、Swar

    Swarmのチェックイン履歴をGoogleカレンダーに連携 | BASIQ
  • 警備員の人手不足はかなり深刻な問題でヤバイ件 - ナマケモノ研究会

    突然ですが私は警備会社の常務取締役です。 これを人に言うと、「すごーい」だとか「儲かってんの?」なんて言われますが、全然違います。 親の会社だから凄くない 自分は4年くらい前に入社しましたが、所詮は親が社長の会社です。役員になるのは必然なことではあります。しかし、役員になったからと言って偉そうにふんぞり返ってネットサーフィンしてるわけでもありません。この時期は自分も警備員の制服を着て現場に立つ事もあります。何なら社長も現場に出してます。 仕事はたくさんあるのに、そもそも人がいない。 なぜ儲からないのか まぁ儲からないってうのは言い過ぎかもしれないですが、すごく忙しい時期と暇な時期が極端なんです。 建設業や警備業の繁忙期って主に11月~3月末くらいなんですが、4月になるとめっきり仕事がなくなります。何でなくなくなるかというと、国や区、市が工事受注の入札を出さなくなるからです。 なぜ入札を出さ

    警備員の人手不足はかなり深刻な問題でヤバイ件 - ナマケモノ研究会
  • グーグルのProject Zero、トレンドマイクロのパスワード管理ツールの脆弱性を報告

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます Trend Microのパスワード管理ツール「Password Manager」に、遠隔地からのコード実行を許す脆弱性が存在していたことをGoogleセキュリティチーム「Project Zero」が明らかにした。このツールは、同社のウイルス対策ソフトウェアをインストールした際に、デフォルトでインストールされるようにもなっている。 この脆弱性を発見したのは、Project ZeroのTavis Ormandy氏だ。Password ManagerはJavaScriptとNode.jsを用いて構築されており、ローカル環境上でウェブサーバを起動し、APIコマンドを受け付けるようになっているものの、その際にはホワイトリストや、同一オリジンポリ

    mikage014
    mikage014 2016/02/16
    “「私はメールに『前代未聞のとんでもない作りだ』と書いた」(Ormandy氏)”
  • わずか1行のコードで「リアルタイムWeb通知」が実装可能になったMilkcocoaを試してみた! : うえぶはっく

    国産のバックエンドサービスとして人気の「Milkcocoa」ですが、いつの間にか「リアルタイムWeb通知」を実現できるようになっていたのでご紹介しておきます! これが出来るようになると、自分のWebサイトやサービスなどを利用しているユーザーに向けて、スマホの「プッシュ通知」のような感覚で、リアルタイムに任意のメッセージを送信し、ユーザーのブラウザ上に表示させるようなことが出来るので便利です。 今回は、チュートリアル形式でサンプルを作っていく過程をご紹介しようと思います! まずは初期設定をしよう! まず最初に「Milkcocoa」にログインし、管理画面から新しいアプリを作成します。(無料プランで問題ありません…)

    わずか1行のコードで「リアルタイムWeb通知」が実装可能になったMilkcocoaを試してみた! : うえぶはっく
    mikage014
    mikage014 2016/02/16