2011年11月8日のブックマーク (4件)

  • Wikipediaでわかる日本コンテンツの“クールジャパン度”

    Wikipediaは、ご存じのように利用者によって作られるネット上の百科事典である。これの便利なところは、1つの単語や事柄に対して各言語のページが作られていて、その意味や捉えられかたについて、各国・各地域での違いがわかることだ。画面の袖にある「他の言語」をクリックするだけなので、少なくともその言語のページを閲覧することはできる。 たとえば、「バズワード」という言葉をIT業界の人たちはよく使うが、日語の「バズワード」と英語の「buzzword」ではまるで意味が違っていることがわかる。Wikipedia語版では、「ゲーム脳」、「Web 2.0」、「クラウドコンピューティング」、「ロングテール」など、具体的に説明できる例が挙げられているが、英語版では、「Going Forward」、「Leverage」、「Next Generation」、「Paradigm shift」、「Incenti

    mikamama
    mikamama 2011/11/08
    DBとワンピース強いなぁ / Wikipediaでわかる日本コンテンツの“クールジャパン度”
  • 「大丈夫」という部下の報告を信じてはいけない理由

    1人で仕事をしているプログラマ時代は、ばりばり仕事がこなせたのに、PMになった途端に仕事がうまく進まない! そんな新任PMの悩みを解決するTipsを紹介します。 「あのメンバー、仕事の進捗(しんちょく)は大丈夫かな?」 PMプロジェクトマネージャ)なら、誰もが気になるところです。 「予定の期日に間に合います!」というメンバーの力強い返事を信じて任せていたら、完了予定日になって「実はまだできていませんでした」という相談が来て、結局対応に追われるはめになる……そんな経験はないでしょうか。 しかも、往々にしてこのようなことは1回だけでなく、何度も繰り返し起こります。一段落した時、メンバーに仕事が遅れた理由を聞いても、返ってくるのは「申し訳ありません」という平謝りと「今後はしません」という形ばかりの口約束だけ。 こんな調子じゃ、安心して仕事を任せられません。しかし、こんなふうになってしまうのには

    「大丈夫」という部下の報告を信じてはいけない理由
    mikamama
    mikamama 2011/11/08
    「一番いいのを頼む」 / 第2回 「大丈夫、問題ない」というメンバーの報告を信じてはいけない理由
  • 高木浩光@自宅の日記 - テレビ録画機「トルネ」の視聴ジャンルが無断公開されている

    ■ 何が個人情報なのか履き違えている日 昨日の日記の件、みなさんからの声により、PlayStation 3をテレビ録画機にする製品「トルネ」についても同じ問題があり、どんなジャンルの番組をよく視聴しているかや、視聴時刻までもが公開状態になっていることが判明した。これについては後述する。 それより先に今言いたいのは、こういうことが起きるのは、何が「個人情報」なのかを、日の事業者や行政がみんな揃って履き違えているためではないかということだ。 今回の件について、ソニーはこう釈明するかもしれない。「オンラインIDは個人情報に該当しない。オンラインIDに氏名などの個人情報を含めないよう登録画面で注意書きしている*1」と。しかしそういう問題でないのは明らかである。 日の事業者はどこもかしこも、「個人情報」に該当しなければ何をやってもいいという誤った道に進み始めている。そして、日の個人情報保護法

    mikamama
    mikamama 2011/11/08
    そういえば、前、mixiが携帯電話番号を公開にしたために、出会い系の登録を検索される騒ぎになったことがあったことを思い出した。固定IDでもそういうのが容易くマッチングされかねないわけだw / 「何が個人情報なのか
  • Android Make Days、11月11、12日に開催 | gihyo.jp

    Androidの会福岡支部(NPO法人 日Androidの会)および明星和楽主催イベント、「⁠Android Make Days」が11月11、12日に開催される。 同イベントは、「⁠クリエイター」で、アプリ・ロボット・デザインなどを「作っている人」に焦点を当てたクリエイティブイベントで、 日を代表する福岡内外のクリエイター達による講演 24時間でアプリやガジェットを作り、投票でクリエイターNo.1を決めるMAKEコンテスト AndroidやArduinoなどを利用した企業・個人制作の組み込みガジェット・ ロボットの展示 といった内容になっている。 開催にあたり、イベント責任者の日Androidの会の渡辺慎二郎(@shikajiro)は「福岡はWebもハードウェアもクリエイティブがとても盛んな街です。まだ表舞台に出ていない、とても優れた技術者・デザイナーがたくさんいます。このイベ

    Android Make Days、11月11、12日に開催 | gihyo.jp
    mikamama
    mikamama 2011/11/08
    一押し?11/11(金) 19:00~12(土) 19:00まで「Android Make Days」ってのが福岡であるらしい。土曜の午後くらいなら覗けるかも?