タグ

2015年1月29日のブックマーク (7件)

  • 萌え絵に美少女はいない

    最近エロゲからコンシューマーに移植された作品をやっててふと思った。 立ち絵見てるとヒロイン全員特に文句なくかわいいんだけど、テキストで「美少女」と言われても個人的になんかしっくりこない。 なんでだろーと思ってたんだけど、そういや自分は萌え絵の女の子見て「かわいい」とは思っても「美少女」とは思わない。 なおかわいい女の子は大好きだ。美少女も好きだ。 ぼーっと考えていたら、なんとなく、自分にとって萌え絵は「かわいさ」の結晶であって、その「かわいさ」というのは「美」とは違うように感じられるからかなと思った。 かわいさって、そもそもあらかじめ、受け取る側にとってのハッピーさを内包しているような気がする。かわいいは正義って、その意味ではだいたいあってる。かわいさは、それだけで受け取るものにポジティブな感情をもたらす。 一方美少女はそうではない。美はそのもので力ではあるがそこに付随する意味はその使われ

    萌え絵に美少女はいない
    mikanyama-c
    mikanyama-c 2015/01/29
    へーブコメ読むとこれ結構面白い話なのかな?
  • インド・オブ・ザ・デッド 公式サイト

    「インド・オブ・ザ・デッド」恐怖と爆笑の痛快エンタテインメント!インド映画初のゾンビコメディー まさかの日上陸!/2015年6月2日DVD発売決定!/ストーリー:ロシア人マフィア主催のレイヴパーティーに忍び込んだ3人組が、新型ドラッグの影響で生まれたゾンビたちに囲まれる中、ホラー映画で得た知識とゲームで鍛えた射撃能力を駆使して立ち向かおうとするが・・・?

    mikanyama-c
    mikanyama-c 2015/01/29
    「きっと、うまくいかねぇ!」吹いた
  • [1]日本保守主義の系譜とその漂泊 - 五野井郁夫|論座アーカイブ

    における近代保守主義は、思想伝統としても政治的伝統としても、安定した実体を形成しなかった。〈中略〉近代日の国家理性の中には、保守の原理を容れるようなゆとりがなかった。それはもっぱら権力原理にもとづく反動の機能をいとなむ場合にのみ、公認の役割を認められるという形になった。保守はある意味での権力原理に対する反対物であり、権力の発動形態としての反動とは来結びつかない。しかし近代日が明治開国にさいして選びとったものは強力国家という権力原理であり、保守と反動の区別は社会的実体と結びついて理解されるような条件がなかった。(橋川文三「保守主義と転向」『共同研究 転向 5』東洋文庫、平凡社、2013年、413頁 *初版は1959年) 2000年代に入ってから急速に日で意味が軽くなった言葉のひとつに「保守」というものがある。 政治学で保守主義といえば、政治制度が制度疲労して変更せねばならない場合

    [1]日本保守主義の系譜とその漂泊 - 五野井郁夫|論座アーカイブ
    mikanyama-c
    mikanyama-c 2015/01/29
    「青林堂」の中の人の劇的な入れ替わりで『ガロ』の伝統がきれいさっぱりなく なっている感じと「保守」の状況は似ているのであろうか…?
  • 世界一富豪のゲイツ氏、外国語を知らないことを後悔

    ニューヨーク(CNNMoney) 米マイクロソフト創業者のビル・ゲイツ氏(59)が28日、「外国語を何も知らない自分は当に愚かだと感じる」と発言した。 ゲイツ氏は同日、ソーシャルサイト「レディット」のチャットに登場。「高校でラテン語とギリシャ語を履修してA評価を取り、語彙(ごい)の助けにはなっているはず。それでもフランス語かアラビア語か中国語ができたらと思う」と打ち明けた。 さらに「このうち1つでも学ぶ時間が欲しいといつも思っている。多分フランス語かな、一番簡単だから」と述べ、「マーク・ザッカーバーグ(フェイスブック最高経営責任者=CEO)が中国語を学んで中国の学生の質問に答えたのはすごいことだと思う」と称賛している。 ザッカーバーグ氏は北京を訪問した際に大学生の質問に中国語で答え、堪能ぶりを披露していた。 一方、ゲイツ氏の中国訪問では、習近平(シーチンピン)国家主席との会談でも、ウォー

    世界一富豪のゲイツ氏、外国語を知らないことを後悔
    mikanyama-c
    mikanyama-c 2015/01/29
    その3つだとフランス語は逃げっぽい…どうせならアラビア語を学んでくれると一番役立ちそうな気がする
  • 『◆「沢田研二論」 ~黙っとれ!の窮状~』

    中村区中村町の中村 沢田研二とラグビーとドラゴンズに魅せられた男。 名古屋市中村区に生まれ名古屋市中村区中村町に育った中村区大好きの中村の描く波乱と笑いに満ちた思い切り派手で気障な人生の数々を。 勘違いも甚だしい! いったい何を言っているのか? 暴言にもほどがある。 腹が立ってしょうがないです。久々の沢田研二論です。 (文中はすべて敬称略ですすみません※一部指摘をうけ漢字修正しております。) JAPAN48の記事の次にコメントが多いYahoo!ニュース、今回のこと。 だいたいは読んだけど、まあちょっとひどい。 「ネットの怖さ」とか言うけど、ちょっと違う。「愚かさ」「危うさ」と表現したい。 コメントしている人の多くは、いやほぼ全員今回のLIVE会場に行っていないどころか、最近の沢田研二のコンサートに行ったことない。賛同者も。これは読んでて間違いない。 情報源はこの数行の記事のみ、沢田研二像に

    『◆「沢田研二論」 ~黙っとれ!の窮状~』
    mikanyama-c
    mikanyama-c 2015/01/29
    活動をずっと追いかけ続けている熱いファンのこういう苛立ちはよくわかる…"僕は「行ってない人の身勝手な意見」よりも「行った人」の意見を聞きたい。"
  • 仏警察、「テロ称賛」発言めぐり8歳児を聴取

    仏パリの学校前を警備する兵士ら(2015年1月14日撮影、資料写真)。(c)AFP/MARTIN BUREAU 【1月29日 AFP】南仏ニース(Nice)で28日、学校でテロリズムを称賛する発言をしたとされる8歳の男児が、約30分にわたり警察の聴取を受けたことが、地元警察関係者の話により明らかになった。 地元の公安関係者によれば、男児は通っている学校で、今月7日にパリ(Paris)で発生した風刺週刊紙シャルリー・エブド(Charlie Hebdo)社襲撃事件の犠牲者12人を追悼する黙とうが行われた際、参加を拒否した。 担任の教師は、男児が事件の容疑者らに対する「連帯感」を示す言葉も口にしたと話している。公安関係者によると、男児の言動を懸念した校長から通報を受けた警察は、「8歳児がなぜそうした過激な考えを持つようになったのか理解するために」男児とその父親を呼んで事情を聴いた。 同関係者は

    仏警察、「テロ称賛」発言めぐり8歳児を聴取
    mikanyama-c
    mikanyama-c 2015/01/29
    まさにLa France a peur. (フランスびびってるヘイヘーイ)
  • 句点が嫌いだ

    わたしはとにかく句点が嫌いだ あれを文中に用いることは、文章を作り上げることに対する怠惰だと思っている 一つのことを表現したければ潔く一つの文章を作り上げるべきであり、それを疎かにするようにすました顔で現れる句点をみていると文の内容にかかわらずそれだけで筆者の底が知れてしまうような気になってしまう 長い文章を、それでいて読みづらくなくすとんと頭に入ってくるようにリズムよくつむぎ出せることが文章力なのではないか 当然表現方法の一つとして否定するわけではなく、ここぞという時に今までの流れの一切を断ち切るようにあらわれる句点の使い方には頭が下がる わたしが言いたいことは、終わりもしない、変化もしない文章のつながりにあらわれる句点がどうしても許せないということだ 大げさな話をすれば、句点を打つということはその文章の流れに死を与えるものと同意なのだ その覚悟なく、水気とコシのないそばのようにぶつぶ

    句点が嫌いだ
    mikanyama-c
    mikanyama-c 2015/01/29
    読点は甘え。