タグ

2023年3月29日のブックマーク (2件)

  • さつまいもを強めにチンすると犬とヒトのおやつにちょうどいい

    1993年東京都生まれ。与太郎という柴犬と生きている普通の会社員。お昼休み時間に事務員さんがDPZを見ているのを目にしてしまい、身元がバレないかハラハラしている。 前の記事:さわやかでハンバーグをたくさんたべるつもりだった~勝手にべ放題2023 犬はいもがすき 柴犬を飼っている。夕方に犬の散歩に行くと、犬友達が集まって遊んだり、おやつをあげあったりする時間が発生する。多いときは10匹近くのわんちゃんたちと出会う。 愛犬・与太郎。お友達に会えた日はぐっすり眠ってくれる。 わんちゃんがたくさんいれば、好みや健康状態でべられるおやつが異なる。我が家の与太郎に事制限はないが、お肉をべないことにしている子たちがたまにいる。 この子達にもみんなにも喜んでもらえるおやつはなにか、それはそう、さつまいもである。 買ったさつまいもが大きいと嬉しいですよね。 筆者の周りの犬は皆、さつまいもがすきだ。

    さつまいもを強めにチンすると犬とヒトのおやつにちょうどいい
    mikemade
    mikemade 2023/03/29
    DPZでレンジでさつまいもなら古賀さんの記事に触れるかと思った
  • 切り身とレンチンでできる「魚の清蒸(チンジョン)風」は、簡単なのに香りとうま味が本格派 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    こんにちは、料理文化研究家の庭乃桃です。今回は、魚料理はハードルが高い、面倒という方におすすめしたい、切り身でできるレンチンレシピをご紹介します。 作るのは、「清蒸(チンジョン)」という中国の魚料理来は、白身魚を丸ごと蒸し上げる高級料理ですが、電子レンジを使って少量からでも手軽に作れるようアレンジしています。 仕上げの熱々ごま油で、ごちそう感がさらにアップ ポイントは、電子レンジで蒸し上げた魚にたれをかけた後、たっぷりのせたねぎの上から熱々のごま油をまわしかけること! (スミマセン、ごま油の工程だけフライパンを使います) ふんわりやわらかな魚に、欲をそそるたれ、シャキシャキの香味野菜、もうそれだけでも既においしいのですが、さらにそこに熱々のごま油をかけることでねぎの風味が立ち、一瞬でごちそうに変身するんです。 また、このレシピでは鱈(タラ)で作っていますが、鯛(タイ)、鰆(サワラ

    切り身とレンチンでできる「魚の清蒸(チンジョン)風」は、簡単なのに香りとうま味が本格派 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    mikemade
    mikemade 2023/03/29