タグ

IS12Tに関するmikka_memoのブックマーク (2)

  • ロクに情報を集めずにIS12Tを衝動買いしてから気付いた7つのこと | ツブヤキ。

    Windows Phone 7.5、面白そうだなあ、触ってみたいなあと思ってはいたものの、SIMを増やす気は無かったので飛び交う情報にも目を向けないようにしていた…というのは言い訳ですが、買ってから気付いてしまった、私にとって痛い点を挙げてみました。 Windows Phone 7をよく知らなかった(ちらっとしか触ったことがなかった)ので、ぶっちゃけ「不満点はカスタマイズでどうにかなるだろう」となめてました。ごめんなさい!(Androidのように、ではなく、Windows Mobileのように、とつい思ってしまってました) でも後悔はしていない。 その1)一般人はどうやってもスクリーンショット(キャプチャ)が撮れないらしい 撮れないという話はTwitterなどで小耳に挟んでいたものの、SDKを入れればなんとかなるんじゃない?と高を括っていました。 入れても撮れないし、エミュレーターを動かせ

    ロクに情報を集めずにIS12Tを衝動買いしてから気付いた7つのこと | ツブヤキ。
    mikka_memo
    mikka_memo 2011/08/29
    / ロクに情報を集めずにIS12Tを衝動買いしてから気付いた7つのこと | ツブヤキ。 –
  • Windows Phone 7.5 搭載 IS12Tを買いました | ツブヤキ。

    なんだかんだでまだ一度も触れていなかったんですが、25日に近所のauショップに行ったら在庫あるっていうからつい…とは先日書きましたが、購入してきました。何年ぶりのau契約だろう。 シトラスも可愛かったのだけどマゼンタにしたよ。 形はREGZA Phoneと似た感じです。 ワンセグが無いせいかREGZA Phoneよりはずっと軽くて横幅も少しコンパクト。(約113g) サイド部分のキーまわり。左上から、電源ボタン、音量ボタン、カメラボタン。 音量ボタンとカメラボタンはラバーっぽい素材で押しやすいです。 上部にはイヤホンとmicroUSBの端子(蓋付き)が。 裏面。シールを剥がしてみたところ。 ストラップホールは下側 充電中はWindowsのマークが赤く光ります。 満充電になると緑色に光ってなかなかかわいい。 左側がBackキー、右が検索キー。 店頭でばりばりとシールはがしちゃったのでうろ覚え

    Windows Phone 7.5 搭載 IS12Tを買いました | ツブヤキ。
    mikka_memo
    mikka_memo 2011/08/29
    / Windows Phone 7.5 搭載 IS12Tを買いました | ツブヤキ。 –
  • 1