タグ

earthquakeに関するmikka_memoのブックマーク (1)

  • 震災2日後の豊洲の街 | 豊洲に暮らす日々

    震災2日後の3/13(日) 昨日は2丁目から出ず、特に被害は見てとれなかった。 今日は震度5強の影響の記録をと1~5丁目の状況をいくらか見て回った。 ネットで噂の液状化ってどこでどんな程度?を確かめてみた。 実際に見た所。目だった液状化は豊洲5丁目の一部地域のみ。豊洲の大半では液状化 の跡は見れとれない。ただし今後3日以内にM7.0程度の地震発生確率が70%との事。 今後何が起こるかはまったく予想ができない。 今日時点で液状化が見られた場所がかなり局地的であった。豊洲内でも地質や整地方法 建築工法等で大きく差がでたのかもしれない。液状化が激しかったいくつかの埋立地との 違いが何かあるのか?偶然か?少なくとも2丁目は造成時に液状化を抑制するSAVE 工法という工法が取られたはず。このような対策が有用に働いたのかもしれないし、 被害が表面化していないだけかもしれない。とりあえず目に見える被害が

    震災2日後の豊洲の街 | 豊洲に暮らす日々
    mikka_memo
    mikka_memo 2011/03/18
    / 豊洲に暮らす日々 : 震災2日後の豊洲の街 –
  • 1