タグ

2011年11月22日のブックマーク (20件)

  • スマホからFAX、送信も可能に――「モバイルFAX」

    スマートフォンでFAXデータを受信できる「モバイルFAX」が、送信にも対応。外出先からExcelやWord、PDFなどのデータを送れるようになった。 テレトピアは11月22日、携帯電話やスマートフォン(以下、モバイル端末)でFAXデータを受け取れるサービス「モバイルFAX」に、送信機能を追加した。サービス当初はNTTドコモの公式コンテンツとして提供され、年内をめどに他キャリア端末向けにも展開される予定だ。 モバイルFAXは、テレトピアがNTTドコモ、au、ソフトバンクモバイルのモバイル端末向けに提供するFAXサービス。サービスに申し込むと専用のモバイルFAX番号が付与され、この番号宛てに送られたFAXデータは端末側で画像データとして受け取れる。 新たに対応した送信機能では、モバイル端末で受信したFAX画像や内蔵カメラで撮った書類、メールで受信したExcel/Word/PDF/PowerPo

    スマホからFAX、送信も可能に――「モバイルFAX」
    mikki-rabbit
    mikki-rabbit 2011/11/22
    スマホからFAX、送信も可能に――「モバイルFAX」
  • Galaxy NexusはiPhone 4Sよりブラウザ速い!ベンチマークで判明

    Galaxy NexusはiPhone 4Sよりブラウザ速い!ベンチマークで判明2011.11.22 12:30 satomi 23日予約開始のGalaxy Nexusは性能も抜群です! 先に発売になったイギリスで早速買った人がベンチマーキングを行い、AnandTech編集部がこのAndroid最新のフラグシップモデルのベンチマークスコアをiPhone 4Sと比べてみた結果、ウェブブラウジング等の分野ではGalaxy Nexusが新しい王者であることがわかりました。 まず「SunSpider JavaScript Benchmark」(version 0.9.1)でウェブ上のJavaScriptの実効速度を比較してみたところ、 Galaxy Nexusのスピードは1879で、iPhone 4Sの2250を上回る超高速をマーク(値は低いほどいい)。 さらにNexusは「Rightware B

    Galaxy NexusはiPhone 4Sよりブラウザ速い!ベンチマークで判明
    mikki-rabbit
    mikki-rabbit 2011/11/22
    Galaxy NexusはiPhone 4Sよりブラウザ速い!ベンチマークで判明
  • 7インチだの10インチだのチマチマしたこと言わないで...この世界最大65インチのAndroidタブレットを見よ!(動画)

    7インチだの10インチだのチマチマしたこと言わないで...この世界最大65インチのAndroidタブレットを見よ!(動画)2011.11.22 16:00 なんかメッチャこれ欲しい! 思わず使ってみると、そんな感想が口から飛び出してきそうな素晴らしい完成度みたいですよ。トルコはイスタンブールに社があるARDIC Technologyが、同じくトルコのハードウェアパートナーと提携して完成させたという、この巨大な65インチのAndroidタブレットには、なんだか予想もしなかったAndroidの未来を感じてしまいそうな出来栄えです。 オリジナルにカスタマイズしたAndroid 3.2をOSに搭載する巨大タッチスクリーンは、非常に滑らかな動きでスムーズな操作性がウリのようですね。ゲームも動画再生も迫力満点ですし、ちゃんとAndroidマーケットからアプリだってダウンロードできちゃってます。オフィ

    7インチだの10インチだのチマチマしたこと言わないで...この世界最大65インチのAndroidタブレットを見よ!(動画)
    mikki-rabbit
    mikki-rabbit 2011/11/22
    7インチだの10インチだのチマチマしたこと言わないで...この世界最大65インチのAndroidタブレットを見よ!(動画)
  • 世界PC/タブレット市場、AppleがまもなくHPを抜き業界トップに

    タブレット端末をパソコンのカテゴリーに含めると、米Appleの出荷台数は2012年の半ばまでに米Hewlett-Packard(HP)を抜いて世界トップになる――。こうした予測を英国の市場調査会社Canalysが現地時間2011年11月21日に公表した。 それによると、タブレット端末、とりわけAppleの「iPad」は昨年1年間のパソコン市場に大きな影響を及ぼしており、パソコンとタブレット端末を合わせた市場でAppleの出荷台数は今年第3四半期(7~9月)にHPに次く世界第2位となった。 Canalysは2011年におけるパソコン/タブレット端末の世界出荷台数は前年から15%増の4億1500万台になるとしており、このうちApple製品の占める割合は前年の9%から15%に拡大する見込み。Appleはこの第4四半期(10~12月)にHPとトップの座を争う戦いを繰り広げ、2012年前半にiPad

    世界PC/タブレット市場、AppleがまもなくHPを抜き業界トップに
    mikki-rabbit
    mikki-rabbit 2011/11/22
    世界PC/タブレット市場、AppleがまもなくHPを抜き業界トップに - ニュース:ITpro
  • Androidがマルウェアの最大の標的に――McAfeeのセキュリティ動向報告書

    セキュリティ企業の米McAfeeは11月21日に発表した2011年7~9月期のセキュリティ動向報告書で、GoogleAndroidがモバイルマルウェアの最大の標的となる傾向が鮮明になったと報告した。 それによると、Android搭載端末の普及に伴い、Androidを狙ったマルウェアは前期に比べ約37%増加した。この時期に新たに出現したマルウェアは、全てAndroidが標的だったという。中でもSMSを送信したり個人情報などを盗んだりするトロイの木馬型マルウェアや、通話の内容を録音して攻撃者に送信するマルウェアが多数を占めていた。 PCを狙ったマルウェアでは、偽ウイルス対策ソフトやAutoRunを利用して感染するマルウェア、パスワードを盗み出すトロイの木馬が依然として横行。また、Macを狙ったマルウェアも引き続き増加傾向にあるとした。 一方、スパムメールは流通量を見ると2007年以来最低のレ

    Androidがマルウェアの最大の標的に――McAfeeのセキュリティ動向報告書
    mikki-rabbit
    mikki-rabbit 2011/11/22
    Androidがマルウェアの最大の標的に――McAfeeのセキュリティ動向報告書
  • 写真のデジタル化で失ったもの

    急速に進んだ写真のデジタル化は大きな利便性をもたらした。フィルムに戻ることはもはや無意味だが、電子機器と化したカメラには人間と機械、そして写真との物理的なつながりが欠落している気がするのだ。 昨今のデジタル一眼レフに代表される「写真撮影機器」の数々は、どれも実に高性能だ。新しい技術を搭載したカメラの登場は、これまで想像すらしなかったような写真の撮影を可能にしてきた。また、パソコンやケータイ、ネットの普及、ソーシャルメディアの誕生という流れの中で、写真の使い方、見せ方も大きく変化した。表現手段の多様化や大衆化という意味では、喜ばしい変化と言えるだろう。 我々フォトグラファーも時代の流れに合わせてデジタルに移行してきた。写真のデジタル化がもたらした利便性や可能性は絶大であり、この期に及んでフィルムに戻るなど、到底不可能だし無意味だ。撮影者だけでなく、クライアントやマーケットの要求もテクノロジー

    写真のデジタル化で失ったもの
    mikki-rabbit
    mikki-rabbit 2011/11/22
    写真のデジタル化で失ったもの
  • 【おくだけ充電】スマホがケーブル接続なしで充電できる - 日経トレンディネット

    「おくだけ充電」に対応するNTTドコモのオプション品「ワイヤレスチャージャー 01」。発売済みのスマートフォンでは「AQUOS PHONE f SH\-13C」が対応している(画像クリックで拡大) NTTドコモが発売するスマートフォンには「おくだけ充電」に対応する機種がある。おくだけ充電とは、対応充電器の上に置くだけで、充電池や充電池を搭載した機器を充電できる機能のこと。充電用コネクターのカバーを開いて、充電用のケーブルを取り付ける必要はない。 NTTドコモのおくだけ充電は、ワイヤレス給電(非接触充電)の規格「Qi」(チー)に準拠している。これまでワイヤレス給電は各メーカーが独自に開発をしていて、機器間の互換性がなかった。そこでワイヤレス給電技術の標準化団体WPC(Wireless Power Consortium)が策定した国際標準規格がQiだ。 現在策定されているのは送電電力5W以下の

    【おくだけ充電】スマホがケーブル接続なしで充電できる - 日経トレンディネット
    mikki-rabbit
    mikki-rabbit 2011/11/22
    【おくだけ充電】スマホがケーブル接続なしで充電できる - デジタル - 日経トレンディネット
  • ヨドバシでiPhoneを購入するとモバゲーがインストールされていることがあるらしい - ネタフル

    iPhone4S 買いました。ところが(ヨドバシ+モバゲー 問題について):tomdsという記事がありました。ヨドバシ内のソフトバンクショップで「iPhone 4S」を購入したら「最初からモバゲーのアプリと、DeNAのプロファイルがインストール」されていた、という記事です。 はたしてこれは、iPhone4Sの標準仕様なのか、それともお店が勝手にインストールしたものなのか。(そもそも、誰のApple IDで入れたのか?機種変だから、私のIDを勝手に使ってインストール?) そしてApple的にそれはオッケーなのか。 そのあたりに興味がわいたので、調べて見ることにしました。 調べた結果として、ソフトバンクのサポートは「量販店などの場合には、ソフトウェアや設定などその量販店の規定に合わせてから売る場合もあります」と。 ヨドバシ内のソフトバンクショップでは「通信設定の確認の為にインストールしています

    ヨドバシでiPhoneを購入するとモバゲーがインストールされていることがあるらしい - ネタフル
    mikki-rabbit
    mikki-rabbit 2011/11/22
    ヨドバシでiPhoneを購入するとモバゲーがインストールされていることがあるらしい
  • タイヤ館 池上

    mikki-rabbit
    mikki-rabbit 2011/11/22
    I'm at タイヤ館 池上 (東京都大田区池上8-10-1, 大田区)
  • サミットストア 池上8丁目店

    mikki-rabbit
    mikki-rabbit 2011/11/22
    I'm at サミットストア 池上8丁目店 (池上8-21-3, 大田区)
  • 池上八丁目バス停

    mikki-rabbit
    mikki-rabbit 2011/11/22
    I'm at 東急バス 池上八丁目 (池上8-20-1 / 千鳥2-39, 大田区)
  • 東急バス 荏原営業所

    mikki-rabbit
    mikki-rabbit 2011/11/22
    I'm at 東急バス 荏原営業所 (二葉4-27-1 / 中延6-3-8, 品川区)
  • 薬局 ケイファーマシー

    mikki-rabbit
    mikki-rabbit 2011/11/22
    I'm at 薬局 ケイファーマシー (西大井5-5-3, 品川区)
  • 松山クリニック

    mikki-rabbit
    mikki-rabbit 2011/11/22
    I'm at 松山クリニック (西大井6-15-12, 品川区)
  • 東急バス 荏原営業所

    mikki-rabbit
    mikki-rabbit 2011/11/22
    I'm at 東急バス 荏原営業所 (二葉4-27-1 / 中延6-3-8, 品川区)
  • 目指すは息の長いヒット商品? キッチンスケールとマウスの合体ガジェット

    目指すは息の長いヒット商品? キッチンスケールとマウスの合体ガジェット2011.11.22 10:00 いまいちターゲットが定まりきっていないようでして...。 オークション出品のパワーユーザーで、いつも送料を正確に落札者へ知らせないといけない仕事に追われまくっているだなんて人にはもってこいなのかもしれませんし、台所でレシピをチェックしながらマウスとクッキングは切っても切れない仲なのよんて主婦ユーザーを狙ったのかもしれません。要はUSBマウスとキッチンスケールが合体しちゃいましたよ。 日円にして2000円を切る、22ドルというお手頃な価格の「USB Optical Mouse with Pocket Digital Scale」は、0.1gから500gまでの物の重さを量れる高精度な電子スケールがマウスの中から飛び出すのがウリですね。バックライトの液晶ディスプレイで、暗い場所でも瞬時に重さ

    目指すは息の長いヒット商品? キッチンスケールとマウスの合体ガジェット
    mikki-rabbit
    mikki-rabbit 2011/11/22
    目指すは息の長いヒット商品? キッチンスケールとマウスの合体ガジェット
  • BoardMemo-忘れたくないこと: 通知センターにメモを表示できるアプリ。ToDo管理にも。 | AppBank

    BoardMemo-忘れたくないことをご紹介いたします!こんなアプリを待っていました! どんなアプリなのかというと…iOS 5から使えるようになった「通知センター」にメモを表示することができるアプリです。 通知センターがよくわからない、そんな方はこちらの記事をチェックしてください! →通知センター(Notification Center)解説。プッシュ通知が使いやすく進化しました! ToDo管理アプリやメモアプリでは、そのアプリを開かないとToDoやメモを確認することができません。このBoardMemoでは、Twitterの@やメールを確認するために通知センターを開いた時、ついでに確認することができます。確認するつもりがなくても確認させられてしまいます。 シンプルなToDo管理、メモ、毎日自分に言い聞かせたいことや、お気に入りの格言を表示しておくなど、自由に使うことができます!さっそくご紹

    BoardMemo-忘れたくないこと: 通知センターにメモを表示できるアプリ。ToDo管理にも。 | AppBank
    mikki-rabbit
    mikki-rabbit 2011/11/22
    BoardMemo-忘れたくないこと: 通知センターにメモを表示できるアプリ。ToDo管理にも。
  • 池上警察署バス停

    mikki-rabbit
    mikki-rabbit 2011/11/22
    I'm at 東急バス 池上警察署 (池上6-29 / 久が原5, 大田区)
  • 池上警察署バス停

    mikki-rabbit
    mikki-rabbit 2011/11/22
    I just ousted eiichirou n. as the mayor of 東急バス 池上警察署 on @foursquare!
  • 2011年11月21日のつぶやき: 車イス野郎のつぶやき

    mikki-rabbit
    mikki-rabbit 2011/11/22
    『2011年11月21日のつぶやき』車イス野郎のつぶやき|