タグ

ブックマーク / www.yomiuri.co.jp (227)

  • XP期限切れ、自治体「攻撃めったにない」 : ニュース : ネット&デジタル : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    サポート切れのXPを使い続けることは「ヘルメットなしでバイクに乗る」と例えられるほど、サイバー攻撃の危険は高まるが、自治体の更新作業は遅れている。専門家は「住民情報を扱う自治体は、セキュリティー対策を講じる責任がある」と指摘している。 ◆「たぶん大丈夫」 三重県四日市市の公用パソコンは約4000台。このうち、XPの後継ソフト「7」はわずか0・5%の20台。残りはXPのままだ。 更新のための予算約6億円は来年度予算で確保できる見込みだが、導入が始まるのは来年8月から。戸籍や住民票を扱う業務システムがXP専用で、システム交換が終わらないためだ。5か月近く、危険な状態が続くが、IT推進課職員は「サイバー攻撃はめったにあるものじゃないし、別に不安はない」とあっけらかんと話す。 知識不足から移行が遅れるケースもある。「当にサポートが終わってしまうなんて、今年4月まで知らなかった」と嘆くのは、町の公

  • 東京オリンピックは8Kの超高精細映像 : イベント、展示・発表会 : ネット&デジタル : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    フルHDの4倍の解像度をもつ4K対応テレビの発売が相次いでいる。 10月1日、国内最大の電機/ITの総合見市「CEATEC JAPAN 2013」の会場では、「始動! 4K/8K時代」と題したパネルディスカッションが開催され、NHKやスカパーJSAT、メーカーが4K/8K放送に関する最新情報を発表した。 総務省などによれば4K/8K放送は、今年度中に試験放送を行う計画で、来年には4Kの放送がスタートする予定だ。その2年後の2016年には、スーパーハイビジョンと呼ばれる超高精細映像の8Kによる放送を開始。東京オリンピックが開催される20年には誰でも4K/8K放送を視聴できるよう、4K/8K対応テレビの普及を含めて視聴環境を整える計画になっている。 13年度中に実施する4K/8Kの試験放送は、スカパーJSATで行う。4K対応のカメラシステムや編集・制作システムで制作した4Kコンテンツ

    milkya
    milkya 2013/10/06
  • 生徒の足首縛り川落とし、火であぶる…4人逮捕 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    通信制高校に通う男子生徒(19)(広島県山県郡)の両足を縛り、川に突き落とすなどして殺害しようとしたとして、広島県警は3日、友人の少年4人(16~17歳)を殺人未遂容疑で逮捕した。 4人のうち1人が、スマートフォンの無料通話アプリ「LINE(ライン)」での呼びかけを被害者の男子生徒に無視されたことがきっかけだったという。 発表では、4人は、同じ高校に通う男子生徒(17)(広島県山県郡)、別の高校の男子生徒(16)(広島市)、アルバイト作業員(16)(山県郡)、無職少年(16)(同)。 4人は共謀して9月9日未明、同郡北広島町壬生を流れる江の川の河川敷で、男子生徒に殴る蹴るの暴行を加えた後、河川敷のフェンスに元々結ばれていたロープの端で男子生徒の両足首を縛り、フェンスからつるす形で護岸から約5メートル下の川(水深約2メートル)に突き落とし、男子生徒がはい上がってくると、足首をライターの火であ

  • 携帯代「未入金」と誤登録…ブラックリストに? : ニュース : ネット&デジタル : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    携帯電話大手「ソフトバンクモバイル」(社・東京都港区)が、携帯電話を分割払いで購入した顧客の信用情報を管理する際、入金があるのに「未入金」と誤って登録し、全国の金融機関の個人信用情報を管理する信用情報機関に送信していたことが、ソフトバンクモバイルへの取材でわかった。 誤送信された情報は計1万6827件に上り、このうち12件でクレジットカードの契約時に断られるなどの影響が出ていた。同社は、経済産業省にミスを報告するとともに、情報の修正を行ったという。 同社によると、誤った登録は2009年10月から始まり、大半は12年12月~13年3月に集中しているという。一部は信用情報機関の“ブラックリスト”に登録されたとみられる。

    milkya
    milkya 2013/10/01
  • 研究不正防止に連帯責任、補助金を一時停止も : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    研究費の流用や論文データの捏造(ねつぞう)などが相次いだのを受け、厚生労働省は27日、研究不正の防止策を公表した。 研究費の補助金を受ける研究者の所属機関に対し、管理体制を抜き打ちで調査したり、不正が収まらない場合に全研究者に「連帯責任」で補助金を一時停止したりする。厚労省は指針を策定し、来年度から運用する。 厚労省は、研究者の所属機関に倫理教育の実施や、捏造防止のためのデータ保存を義務化する。研究費の管理にあたる責任者の配置も求める。管理体制を整えているかどうかを抜き打ち調査する。 厚労省が改善指導をしても不正が続けば、事務や施設管理にかかわる経費分を削減、所属する全研究者への補助金の一時停止にも踏み切る。

    milkya
    milkya 2013/09/29
  • 稲田氏が仏で「ゴスロリ」、カワイイ日本をPR : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    の「かわいい」文化を発信するイベントで参加者と記念撮影に応じる稲田クールジャパン戦略相(パリで、内閣府提供) パリで日の若者文化などを紹介するイベント「Tokyo Crazy Kawaii(トウキョウ クレイジー カワイイ)」が22日(日時間23日)に開かれ、稲田クールジャパン戦略相が出席した。 稲田氏は、「ゴスロリ」と呼ばれるフリルで飾ったドレスを着て、串カツやラーメンなどを提供するコーナーを回った。政府は2020年東京五輪・パラリンピックに向け、日の現代文化の発信にも力を入れていく方針だ。

    milkya
    milkya 2013/09/23
    ゴスロリじゃないやん。
  • カフェや雑貨店 図書館に変身 : 佐賀 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    街中のいろんなお店がミニ図書館に変身――。佐賀市中心部にある八つの店舗、事業所に貸し出し用のが置かれ、誰でも利用することができる取り組み「さが街なか図書館」が、今月から始まった。市中心部に人を呼び込んで活気を取り戻す試みで、同市のNPO法人まちづくり機構ユマニテさがが企画した。(岡辰章) 市によると、郊外に大型商業施設が進出した影響で中心部の商店街を中心に空洞化が進んでいるという。毎年7月末に行っている歩行者の通行量(4日間合計)をみると、1985年の34万9807人をピークに年々減少し、2009年にはピーク時の2割以下の5万8456人まで落ち込んだ。最近は少しずつ回復し、昨年は7万3529人だった。 街なか図書館に参加するのは、カフェや雑貨店などで、各店ごとに「料理」「健康」「花」などそれぞれのテーマを決め、その関連を15冊ほどそろえて貸し出す。さらに、利用者は、をそろえた店員や

  • 餃子の王将で裸撮影した客「店の許可得た」 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    中華料理店をチェーン展開する「王将フードサービス」(京都市)は3日、「餃子の王将 金沢片町店」(金沢市片町)で、来店客が不適切な行為を行い、その様子を撮影したうえで、画像をインターネット上に公開していたと発表した。 同社は、同店を2日夜に閉鎖し、今後、同店の閉店のほか、撮影した客らに損害賠償を求めることも検討している。 撮影をした客の一人(39)は3日、読売新聞の取材に対して、「昨年11月、自分たちの飲店のカレンダーの写真として使うために、10人ほどで店に行き、店内のカウンター席で裸で座ったり、店員の服を着たりして撮影した。店の許可を得て写真を撮った」と話している。同社経営企画部によると、今月1日、匿名の問い合わせメールがあり、確認したところ、インターネットのソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)に、金沢片町店で撮影されたとみられる不適切な画像1枚が見つかった。同店の店員に確認

  • 餃子の王将で男性客数人が服を脱ぐなどの行為 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    中華料理店「餃子の王将」を展開する王将フードサービスは3日、金沢片町店(金沢市)で、男性客数人が不適切な行為をしたとして、2日夕から同店の営業を停止したと発表した。 服を脱ぐなどの非常識な振る舞いをしたという。店舗の閉鎖も検討しており、損害賠償を請求する方針だ。 同社によると、男性客らの行為を撮影した画像が、インターネットの交流サイト「フェイスブック(FB)」に掲載されていた。この画像を見た人から電子メールで連絡があり、2日に事態を把握したという。画像はすでに削除されている。 この問題を受けた社内調査で、新潟近江店(新潟市)の男性社員が、店内のギョーザ専用の冷蔵庫内に入っている画像もネット上で見つかった。材の廃棄や店内の消毒をするため、同店の営業を3日に停止した。男性社員は事実を認めているといい、詳細を調べたうえで処分する。 今年7月以降、飲店やコンビニの店員らが、冷蔵庫などで撮った写

    milkya
    milkya 2013/09/03
  • タブレット端末購入に補助…ICT教育で文科省 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    文部科学省は28日、公立の小中高校でタブレット端末などICT(情報通信技術)を活用した教育を充実させるため、2014年度に全国40の自治体をモデル地域に選び、補助事業を行う方針を固めた。 14年度予算の概算要求に17億円を計上する。 モデル地域は、自治体の希望に基づいて選ばれる。学校で使うタブレット端末やパソコンなど教材の購入費や、教室への無線LANの配備、子どもたちの指導にあたる民間人など「支援員」の人件費などが補助対象となる。文科省は、15~16年度もモデル地域を追加し、最終的に100自治体とする方針。 ICTの授業での活用方法としては、子どもたちが手元のタブレット端末を使い、回答を入力したものを一斉に電子黒板に映し出したり、英語の授業でネイティブの発音を端末で聞いたりすることが想定される。

    milkya
    milkya 2013/08/28
  • 「Tポイント」交換 武雄市図書館敷地に臨時ショップ : 佐賀 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    買い物に使えるポイントサービス「Tポイント」でおもちゃなどの商品と交換できる臨時ショップが23日、武雄市図書館の敷地内に期間限定で開設された。24日まで。 同図書館の指定管理者でTポイントサービスを展開する企画会社「カルチュア・コンビニエンス・クラブ」の関連会社が、サービス開始から今年で10年を迎えたことから企画した。トレーラー型の店内には、シャボン玉セットや水鉄砲、こまなど子ども向けのおもちゃのほか、湯飲みや、ぬいぐるみなどをそろえている。「Tカード」にたまったTポイントを使えば、商品と交換できる。 商品交換で使用されたポイントは、1ポイントを1円に換算して、東日大震災で被災した福島県相馬市内に屋内型の遊び場を建設する事業に寄付される予定。 初日は、オープン前に式典があり、地元の小学生らがテープカットをした。

  • 公共図書館は「金太郎飴」であるべきか : 今を読む:文化 : Biz活 : ジョブサーチ : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    全国に3000館以上ある公共図書館は、「金太郎飴(あめ)」であってはいけないのか。それとも「金太郎飴」であるべきなのか――。 民間委託した佐賀・武雄市図書館の「個性」 DVD・CDレンタルの「TSUTAYA」を展開する「カルチュア・コンビニエンス・クラブ」に4月から運営委託した佐賀県の武雄市図書館が前年同期の4倍以上の来館者を集め、話題となっている。 東京の代官山蔦屋書店をモデルにした洗練された空間。書籍や雑誌の販売コーナーもあり、貸し出し用図書だけでなく、売り物のまで館内の「スターバックス」に持ち込み、飲をしながら読むことができる。開館時間は4時間延長され、午前9時から午後9時までで、年中無休。それでいて、民間委託によって運営費は年1億1000万円と、市が直接運営するより5%減少するという。 平日も若者からお年寄りまで幅広い世代でにぎわい、休日は県外からも来館者が詰めかける。「県外

  • 松山大に期日前投票所 全国初 「授業の合間に」好評 : 愛媛 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    milkya
    milkya 2013/07/21
  • Suica履歴、販売していた…乗客に説明せず : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    約4300万人が利用するICカード乗車券「Suica(スイカ)」の乗降履歴が、今月からJR東日によって市場調査用データとして販売され始めた。 JR東は「名前などは匿名化している」として、利用者に販売の事実を説明していなかった。国土交通省は個人情報保護法に抵触する可能性がないかJR東から事情を聞く一方、「事前に利用者に説明すべきだった」と注意した。企業の熱い視線がビッグデータに注がれる一方、プライバシー保護については明確なルールがない状態だ。 提供データは、私鉄を含む首都圏約1800駅の利用者の性別、年齢、乗降日時。定期券として使う客の場合も氏名や住所は除き、IDで個々のデータを識別する。日立製作所が購入し、駅ごとの集客力や客層を分析の上で販売。情報料は最低で年500万円になるが、「企業のマーケティング戦略に役立ち、需要は大きい」と説明する。

  • エジプト軍が事実上のクーデター、大統領は失職 : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【カイロ=久保健一】エジプトのシシ国防相は3日夜(日時間4日未明)、テレビ演説し、憲法を停止した上で、最高憲法裁判所長官を暫定政府のトップに任命したと発表した。 これによりモルシ大統領は失職した。 民衆蜂起「アラブの春」によるムバラク独裁政権の崩壊後初の大統領選で当選したイスラム主義者のモルシ大統領は就任から1年で、軍による事実上のクーデターで地位を追われることになった。 シシ国防相はまた、大統領選実施を主任務とする「実務者内閣」を樹立し、モルシ政権下で成立した憲法の改正を検討する委員会を発足させる方針を示した。 演説会場には、世俗・リベラル派統一勢力「救国戦線」幹部のエルバラダイ前国際原子力機関(IAEA)事務局長や、イスラム教、キリスト教の宗教指導者などが顏をそろえた。

    milkya
    milkya 2013/07/04
  • 信号機もコンビニもない村に 村営 コンビニ型 ヤマザキ・ショップ…和歌山県 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    全国唯一の県境を越えた飛び地の自治体・和歌山県北山村に弁当や総菜などを扱うコンビニ型の店舗「ヤマザキショップじゃばら屋」が、7月3日にオープンする。 信号機と横断歩道、“コンビニ”がないことが、これまで秘境とも呼ばれる村の魅力でもあったが、筏下りやキャンプなどで訪れる観光客からは「買い物ができず不便」との声も寄せられていた。村では「今後は手ぶらで気軽に来てもらえる。出店を誘客につなげたい」と期待している。 村によると、日用品などの小売店は村内に4軒あるが、弁当や総菜類は扱っていないという。生鮮品は村民らから注文を受けた店が買ってきたり、週2、3回やって来る移動販売車で購入したりしている。 事を楽しめる店は、レストランを備えた村営の「おくとろ温泉」のみで、営業時間も限られていた。 人口479人(5月31日現在)の村に年間5~6万人ほどの観光客が訪れるが、こうした事情を知らない人もおり、パン

    milkya
    milkya 2013/06/29
  • 校長退職で橋下氏「合わないとすぐ辞める民間」 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    大阪市立小に今春就任した民間人校長が3か月足らずで退職した問題で、橋下徹市長は26日、「非常に残念。自分に合わないといってすぐに辞めるのは民間の特徴だ」と述べた。 市役所で記者団の質問に答えた。 橋下市長は、退職した校長について「子どもがいるのだから、責任を持って応募してもらわないと困る。公の世界だという自覚を持ってもらいたい」と指摘。一方で、「年功序列の給与体系や、活躍の場がないことについて良い問題提起をもらった。公募制度が失敗だとは思っていない」とも語り、今後も制度を推進していく考えを示した。

    milkya
    milkya 2013/06/26
    公共施設を民間化したかったのか、民間人を公人化したかったのか、結局どっちなんや。そのポリシーも無く、中間的な妥協点も設定せず、単に異種のものを異環境に放り込んだら、そりゃ逃げていくだろうよ。
  • バレないと思い…魚民、15少年に酒97杯提供 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    神奈川県警相模原南署は25日、相模原市南区の居酒屋「のみくい処魚民相模大野北口駅前店」の店長代理だった男(31)(東京都世田谷区)と、同店の経営会社「モンテローザ」(東京都)を風営法違反(未成年者への酒類提供)容疑で横浜地検相模原支部に書類送検した。 発表によると、元店長代理は昨年12月30日夜から翌31日未明にかけて、客として同店に来た17~18歳の少年15人に、年齢確認をしないでビールや焼酎などの酒類97杯を提供した疑い。調べに対し、「未成年者と思ったが、トラブルを避けるため年齢確認をしなかった。警察にばれることはないと思った」などと供述しているという。 同署幹部によると、少年の1人が、店内で他の客とトラブルになったことから容疑が発覚。元店長代理はアルバイトで、今月13日に懲戒解雇されている。

    milkya
    milkya 2013/06/26
  • 給料最低・小規模校…民間人校長、謝罪なき退職 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    大阪市立小中学校で今年度から導入された校長の全国公募に応募し、4月に民間人校長として就任した市立南港緑小学校(住之江区)の千葉貴樹校長(38)が25日、「私が力を発揮できる場所とは違う」と述べ、同日付で退職した。 同市の民間人校長は今春、11人が就任したが、退職は初めて。校長公募は橋下徹市長が掲げた教育改革の目玉だっただけに、3か月足らずでの退職は波紋を広げそうだ。 この日の市教育委員会議で退職を承認された千葉氏は、同小で記者会見。複数の外資系証券会社に10年以上の勤務経験があるという千葉氏は、「経験を生かし、英語教育に力を入れたいとアピールしたが、今の学校の課題は基礎学力の向上だった。英語教育に力を注げる環境ではなかった」と説明した。 また、採用過程で市教委側と意見交換する機会が少なかったことに不満を述べ、「若いからといって、各学年1学級しかない小規模校に配属され、給料も経歴に関係なく最

    milkya
    milkya 2013/06/26
    きっと名ばかり校長だったことが予測される。大変だったんだろうなあ、辛かったことお察しします。それにしても、民間人校長で真に上手くいってるところってあるのか?
  • ネットで女性「私に痴漢して」実は国税職員の男 : ニュース : ネット&デジタル : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    痴漢を呼びかけるインターネット掲示板の書き込みを見て、JR和歌山線の電車内で痴漢をした男が和歌山県警に逮捕される事件が4月にあり、同県内に住む大阪国税局の男性職員(49)が、県警の任意の聴取に「掲示板で痴漢を呼びかける書き込みをした」と供述していたことがわかった。 県警は強制わいせつ容疑などで調べている。 捜査関係者によると、掲示板の書き込みは、女性が「私に痴漢してくれる人いませんか」と呼びかけた内容で、乗車日時や車両、服装などを記載していた。 これを見た大阪府内の男(26)が4月30日、JR和歌山線粉河―和歌山間を走行中の電車内で女性の下半身などを触り、県警が強制わいせつ容疑で現行犯逮捕。掲示板の記述が被害女性によるものでなかったため、女性になりすました人物が書き込んだとみて捜査していた。男は5月に処分保留で釈放されている。 大阪国税局は「今後の捜査に影響を与えかねないことから、コメント