タグ

2020年9月22日のブックマーク (6件)

  • DaVinci ResolveならMacBook Proで8K60pがリアルタイム再生できる(4K60pはもちろんのこと)という話

    年度が変わり、桜が満開になり、花粉症がひどくなってきたら、DaVinci Resolveのメジャーアップデートがリリースされる季節です。バージョンアップのニュースまではまだ時間があるので、それを...

    DaVinci ResolveならMacBook Proで8K60pがリアルタイム再生できる(4K60pはもちろんのこと)という話
    millfi
    millfi 2020/09/22
  • あなたは大丈夫? 〜DaVinci Resolveのマシン環境をめぐるよくある勘違い12選〜

    DaVinci Resolveのマシン環境関連でよくある勘違いをまとめました。「えーそうだったの?」とか「これあるある」とか「へええ、なあるほど」とか言いながらご覧ください。 マシン選び❌ Da...

    あなたは大丈夫? 〜DaVinci Resolveのマシン環境をめぐるよくある勘違い12選〜
    millfi
    millfi 2020/09/22
    “DaVinci ResolveはWindows、Mac、Linuxに対応しておりますが、どのOSでもパフォーマンスは主にGPU、CPUに依存します。同じマシンなら同じパフォーマンスになるはずです。”ほんまか
  • OpenGL like Vulkan

    OpenGL rendering statistics from a CAD scene benchmark. The cadscene sample was used to compare different rendering techniques in a scenario where state changes where minimized. The test draws around 44k objects which have only few triangles per object (typical CPU-limited scenario) and is not using hardware instancing. Renderers with the “ubo” tag pass object matrix and material information by bi

    OpenGL like Vulkan
  • 企業向け「OCR」10年のプロが「OCR」のすべてを解説しました 。

    企業向けOCR10年のプロがOCRのすべてを解説しました 最近、AI OCRという言葉をニュースで耳にしたりGoogleがOCRサービスを提供したりと、にわかにOCR業界が盛り上がっています。 「会社のあの資料を全部OCRしたいな!」 と思われている企業の方もいるかも知れません。 しかし、OCRって何?どう有益なの?と、企業向けのOCRに関する情報が少なすぎて良くわからないですよね。 実は、OCR処理には得意なことと不得意なことがあります。 例えば、書類や冊子をテキストデータ化したいとき、OCR処理に向いていないものもあります。 逆に、OCRの方が良いのにデータ入力してテキストを作成してしまったりするかもしれません。 そこで、職場でのOCR処理や業者に委託する際の参考にしてみてもらうべく、業界10年以上の私が持ちうるOCR処理のすべてを解説します。 網羅的に余すところなく、OCR処理の決定

    millfi
    millfi 2020/09/22
  • モナドのまほう 第1話『画像が表示できました』 - Qiita

    ※画面は開発中のものです。実際の製品とはぜんぜん違います。 各話一覧 第1話『画像が表示できました』 第2話『ゲームループとキー入力ができました』 第3話『オンラインゲームになりました』 第4話『WebGLを使い始めたらどう見てもマインクラフトです』 第5話『Babylonjsでゲートオブバビロン』 第6話『Blenderで涼風青葉ちゃんごっこの巻』 第7話『オープンワールドという泥沼』 第8話『たまにはデモします』 第9話『サウンドエフェクトの作業をしてコーディングで荒んだ心を癒やします』 第10話『ゲッダン☆と謎の儀式《バッド・ノウハウ》』 第11話『タイトル画面があるとゲームっぽい』 第12話『RPGアツマールに私も集まーる』 第13話『ネオアームストロングCannon.js砲じゃねえか完成度高けーなオイ』 第14話『冒涜的Firebase活用法』 第15話『babylon.

    モナドのまほう 第1話『画像が表示できました』 - Qiita
    millfi
    millfi 2020/09/22
  • Apple、Googleに続くデザインガイドライン、『Microsoft Design』について | DeNA DESIGN BLOG

    こんにちは、今年度に新卒入社したデザイン戦略室デザイナーの貴島と申します。稿ではデザインガイドラインに焦点を当ててご紹介をしたいと思います。 私達がアプリの設計をする上で最初に行うべきことは、プラットフォームのデザインガイドラインを理解・熟知することでしょう。 Apple社は『iOSヒューマンインターフェイスガイドライン』、Google社は『マテリアル デザイン』といった独自のデザインガイドラインを設けており、プラットフォーム上のアプリに対してデザインガイドラインに沿った設計を推奨しています。 またデザインガイドラインは端末毎の差異を含めて画面構成が設計されているため、結果的に各OSに合わせた最適なユーザーインタフェイスの設計を可能にします。 ( ※マテリアル デザイン』日語版のガイドライン(PDF形式)が先日公開されました。 ) マテリアル – 日語 - Material Desi

    Apple、Googleに続くデザインガイドライン、『Microsoft Design』について | DeNA DESIGN BLOG
    millfi
    millfi 2020/09/22