Evernoteは直感的な操作でクラウド上に情報を蓄積できるサービスです。本記事ではEvernoteが公開しているAPIをPythonから利用し、APIの基本機能を確認していきます。また、Evernote APIの活用方法として、ノートの内容からタグを付与する、簡易なプログラムの作成方法を紹介します。 はじめに Evernoteはクラウド上にあらゆる情報を記録できる便利なサービスです。筆者も技術情報から日常生活におけるちょっとした備忘録まで、さまざまな情報をストックするのに活用しています。EvernoteはAPIを公開しているので、Evernoteを活用したアプリケーションや、自分専用のツールを作るとその便利さがさらに広がっていきます。 本記事ではEvernote APIをPythonから利用する方法を解説し、ノートの内容からタグを付与する簡易なプログラムを作成していきます。 対象読者 P
![Pythonで使って覚えるEvernote API](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/981e96b2bac6ce2d953eaa332ff0930f5eab085b/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fcodezine.jp%2Fstatic%2Fimages%2Farticle%2F10055%2F10055_th.png)