タグ

2010年7月29日のブックマーク (14件)

  • 東京の111歳男性、実は30年前に死亡していた ミイラ化で発見 - MSN産経ニュース

    全国で長寿2番目に認定されていた東京都足立区の男性(111)が、実は約30年前に死亡していたことが29日、分かった。自宅で一部白骨化した状態で見つかった。 男性は明治32年7月22日生まれ。今月26日に足立区の職員らが111歳の誕生日を祝って記念品を贈るために自宅を訪問したところ、81歳の娘が「父は誰とも会いたくないと言っている」と話し、記念品も辞退した。 その後、53歳の孫が千住署を訪れ、「祖父は『ミイラになりたい』『即身成仏したい』と言って30年前に自室に閉じこもったままだ」と説明。直後に同署員が自宅でミイラ化した男性の遺体を発見した。 足立区によると、高齢者の安否を確認していた地元の民生委員が男性に会うことができなかったため心配し、今年2月に区に連絡。区の担当者が訪問したが、この時も「人が会いたくないと言っている」と家族に拒絶されていたという。

    mimimu8
    mimimu8 2010/07/29
  • サトウユキの「エロゲ声優だけど、なんか質問ある?」

    『姫騎士アンジェリカ』のアンジェリカ役を始めとしたシルキーズ作品でお馴染みの二代目世界のいぐぅ声優・サトウユキさんへの質問とその回答をまとめました。

    サトウユキの「エロゲ声優だけど、なんか質問ある?」
    mimimu8
    mimimu8 2010/07/29
  • 迷い猫5話が面白い - 日記って本当に難しいですね

    迷いオーバーラン!5話・監督福田道生 ちょっとビックリしたので良かった部分をピックアップしてまとめてみた レイアウトが良い キャラが5人以上入った室内レイアウトをキッチリ納めている レンズ効果を使ったカットもかっこいい! 流石細田守の同期にしてヒャッコに山下高明を呼ぶ男! 影を使って、梅ノ森千世の心情を表している なんだか喉が渇くレイアウト 作画が良い フォルム、ポージングも当に山下高明に近いな、凄まじい立体感 影の落とし方もきっちりしていて若干CGっぽいか? ここまで来ると顔芸の領域ですねw カットの作りこみ 花を使って二人のキャラクターを対比させている 映り込みを使ってこんなに綺麗な画面を作れるのはずるいw 「暗い」部屋で「明るい」ストレイキャッツを眺める梅ノ森千世 →電気をつけられてガラスに表情が映りこむ カットの段取り この一連は裏僕なみにウテナっぽかったw 散る花びら、駆け抜

    迷い猫5話が面白い - 日記って本当に難しいですね
  • 作画オタクとしての自尊心を守りたいから山本寛の発言を考察してみた。 - 日記って本当に難しいですね

    今日もやられやく - FC2 BLOG パスワード認証 そして出た結論が、ヤマカンは「アニメ制作者」だってこと。カッコ付きのアニメ制作者。 アニメ製作現場を例にして社会を斬る!という立ち居地。 一方で、アニメそのものに対する興味は凄く薄いんじゃないかってこと。 今回のヤマカンの発言は 作画オタク的なミクロな視点で見ると、カーッとなってしまう(元々ヤマカン自体好きじゃないけど) 何故なら作画オタクの例の出し方が支離滅裂としているからだ。 実はアニメオタクの大部分はそんなに作画に詳しくないんですよ。これは統計上も言われていることなのですが、作画オタクが狂喜乱舞した作品は売れないんです。 その最たる例が究極の作画アニメと言われている『電脳コイル』(2007年)で、最近だと『鉄腕バーディー DECODE』(2008年、2009年)でしょうか。 作画オタクは狂喜乱舞するのですが、まったく売り上げに結

    作画オタクとしての自尊心を守りたいから山本寛の発言を考察してみた。 - 日記って本当に難しいですね
    mimimu8
    mimimu8 2010/07/29
  • 作画オタクの側に立って東シンパを批判してみる - 日記って本当に難しいですね

    春なので元気です だから批評をしない立場としてアニメ批評する人を批評してみます。 なんとなく昔なんとかスレで、作画オタクは作画をちゃんと批評(言葉に)できてないという批評を見た。 まあ、思い返してみれば、「なるほど確かに自分はちゃんと表現できないぞ」と思わなくないけど、 同時に「これ以上伝えるのは無理!」とも思う(これ以上伝えるには新たな言語レベルを追求しなきゃ無理じゃボケー) 逆の視点で、「アニメ評論の人は作品を言葉に出来ているか?」と問うとこれも極めて曖昧だと思う。 彼らの批評は「作品」と「社会や歴史」との接点を見つけることだ。東浩紀や宮台の敷いたレールである。 これらが読み物として充分面白いってことは強調しておきたい 別に批判してるわけじゃないのです で、何がマズイか。物聞きよく言えば「今後、どういう批評が出てきたらもっと読みたいか」ってことを書くと 彼らの批評が「作品」と「社会や歴

    作画オタクの側に立って東シンパを批判してみる - 日記って本当に難しいですね
    mimimu8
    mimimu8 2010/07/29
  • 物理エンジンで麻雀を作ってみた。

    校則で禁止されているって言ってんのに雀卓と雀牌を持ち込む輩が多くて困る。いや、別にノートパソコンとかでやるのは構わないんだよ。ローカルで4人打ちできる麻雀なんてフリーでもなんでもいくらでも転がってるだろうに。なんでリスクや苦労してまでわざわざ麻雀卓を囲んで麻雀牌を手積みしなきゃいかんのか。と。すなわち。積む行為からして、ゲームの一種なのではないだろうか。というコンセプトから、あえてルールや便利さを全て除外し、リアルな「雀卓+雀牌」を仮想世界に用意してみることにしてみた。まだ未完成なんだけども。 賛同は得られるのだろうかー。リスト→mylist/2614110久しぶりに動画作りました! → http://www.nicovideo.jp/watch/sm24626157

    物理エンジンで麻雀を作ってみた。
    mimimu8
    mimimu8 2010/07/29
  • [キャンペーン第2弾]Twitter連携機能を利用して、はてなブックマークオリジナルTシャツを当てよう!

    はてなブックマーク > [キャンペーン第2弾]Twitter連携機能を利用して、はてなブックマークオリジナルTシャツを当てよう! 2010年6月28日(月)~7月25日(日)まで実施していた、「Twitter連携機能キャンペーン」にはたくさんのご応募をいただき誠にありがとうございました。たくさんのご要望にお応えして、Twitter連携機能の第2弾を開催いたします! 今回の賞品の目玉は、はてなブックマークのオリジナルTシャツ。はてなブックマークのイメージカラーである青地に、白プリントで胸に大きく「B!」と入った、ちょっとクールなオリジナルTシャツです。応募期間は2010年7月29日(木)~8月5日(木)の1週間。ふるってご応募ください! 応募方法はかんたん、Twitter連携機能を設定してこのページを『Twitterへ投稿』をチェックしてブックマークするだけで応募完了です。

    mimimu8
    mimimu8 2010/07/29
    涼しそうなTシャツ
  • Googleの検索結果に辞書での定義も表示されるようになりました | ライフハッカー・ジャパン

    Googleで言葉を入力すると、検索結果に、その言葉の辞書での定義も表示されるようになりました。 これまでも、検索したい言葉の他に「define ~」や「what is ~」と入力すれば、検索結果で、その言葉の辞書での定義を見ることができました。これからは、何も追加しなくても大丈夫というのですから、有り難い話です。ちなみに、検索ワードが1つだけの時に機能するそうです。 今のところ、英語Googleのみの対応ですし、それほど大きな変更でもないですが、Googleの翻訳ツールでなくても、辞書として使えるというのは、何かと便利そうです。 もっと詳しく、その言葉の定義を知りたい場合は、検索する時に「define: 」を前に加えるというテクもありますので、お忘れなく。 This week in search 7/25/10 [Official Google Blog] Adam Pash(原文/訳

    Googleの検索結果に辞書での定義も表示されるようになりました | ライフハッカー・ジャパン
    mimimu8
    mimimu8 2010/07/29
  • Safariブラウザの更新版がリリース、AutoFillの問題にも対処

    AppleのSafariの更新版がMacWindows向けにリリースされた。全部で15件の脆弱性を修正している。 米Appleは7月28日、Safariブラウザの更新版をMacWindows向けにリリースした。多数の深刻な脆弱性を解決し、研究者が以前から指摘していた「AutoFill」機能のセキュリティ問題にも対処している。 更新版の「Safari 5.0.1」はMac OS X 10.5.8と10.6.2以降、およびWindows 7/Vista/XPに対応している。「Safari 4.1.1」はMac OS X 10.4.11向けとなる。 Appleセキュリティ情報によると、今回の更新では15件の脆弱性を修正した。このうち「SafariのAutoFill機能がユーザーの介入なしに情報をWebサイトに開示してしまう」問題は、セキュリティ研究者が先に詳細を公表して注意を呼び掛けていた

    Safariブラウザの更新版がリリース、AutoFillの問題にも対処
    mimimu8
    mimimu8 2010/07/29
  • 30代からの不良デビュー :: デイリーポータルZ

    今でこそ、そうとう好き勝手な生活を送っている僕ですが、中学校や高校の頃は割とカタい人生を歩んでいました。 当時の友人たちの中には、タバコが見つかって生活指導の先生に張り倒されたり、免許を取るためにバイトして貯めたお金をパチンコで半分にしたり、ようやく手に入れたバイクをあっという間に廃車にした人もいましたが、僕はそういったことに少し興味はありつつ、なんだか怖くて手を出さずに大人になりました。 そして、タバコもパチンコもバイクも、いまだに一度も経験がありません。 でも、もういい大人だし、一度くらい経験してもいいんじゃないかと思ったので、遅まきながらデビューしてみました。 (萩原 雅紀) タバコを吸ったことがない 家族に喫煙者がいなかったので、子供のころから「タバコ=悪い(健康に、とかじゃなくて絶対悪)」という刷り込みがあり、いいイメージを持っていませんでした。なので、中学くらいからまわりの友人

    mimimu8
    mimimu8 2010/07/29
  • ニコニコ動画七月版プレイヤーのAPI - ?D of K

    http://blog.nicovideo.jp/2010/07/post_257.phpで告知されていたプレイヤーのAPIを確認しました。 document.getElementById("flvplayer").ext_*() で実行します。 ext_play(boolean) trueなら再生。falseなら停止。 ext_setPlayheadTime(number) number秒に頭だし。 ext_setMute(boolean) ミュートのオンオフ。 ext_setVolume(number) ボリューム設定(0〜100)。 ext_setCommentVisible(boolean) コメント表示のオンオフ。 ext_setRepeat(boolean) リピートのオンオフ。 ext_setVideoSize(string) fitなら全画面、normalなら通常画面。 e

    ニコニコ動画七月版プレイヤーのAPI - ?D of K
    mimimu8
    mimimu8 2010/07/29
  • タイムパラドックスを回避する方法 | WIRED VISION

    前の記事 気温35度でシャットダウン?:iPadに集団訴訟 タイムパラドックスを回避する方法 2010年7月29日 サイエンス・テクノロジー コメント: トラックバック (0) フィードサイエンス・テクノロジー Laura Sanders Image: Flickr/jcoterhals 過去へのタイムトラベルが実現した場合、それによって生じ得る矛盾が回避される代わりに、奇妙で不可思議な出来事が巻き起こるかもしれない。その可能性について検証した研究論文が7月15日(米国時間)、マサチューセッツ工科大学(MIT)のセス・ロイド(Seth Lloyd)氏率いる研究チームによって発表された。 あらゆるタイムトラベル理論は、「親(祖父)殺しのパラドックス」という巨大な問題と対峙しなければならない。親殺しのパラドックスとは、タイムトラベラーが過去へ行って、[子どもを持つ前の]自分の親を殺した場合、自

    mimimu8
    mimimu8 2010/07/29
  • CotEditorの開発を引き継ぐことにしました: usami-k Mac日記

    作者の nakamuxu さんに告知いただきましたが、CotEditor の開発を引き継ぐことにしました。 AYNiMac » CotEditor、引き継いでくださる方が決定しました。 http://www.aynimac.com/?p=236 先日の開発停止の記事を読んで、せっかく良いソフトなので開発が止まらないでほしい、という一心で、引き継ぎを名乗り出ました。力が及ばない点も多々あるでしょうが、何とかやってみようと思います。 nakamuxu さんが書いておられた、以下のくだり。 原因は、とにかく時間が取れないということです。自分の気質では細切れの時間を使ってスイッチングしながら多くのタスクを処理するのがうまくできないのでどうしてもまとまった単位で時間が欲しいのですが、仕事や家族など環境や自分自身の変化により、それが困難になっていました。 環境の変化でまとまった時間がとれなくなること、

    mimimu8
    mimimu8 2010/07/29
  • 何で「研究したくない人」が大学院に来ているのか,まとめ

    おーつき🌲 @tall_zelkova 何で大学院に「研究するつもりで進学したわけじゃない」っていう子がいるんだろう…. QT: @thekoike: 来,大学院は研究者を志望する者が来るべきところ.しかるに研究者の資質のある人間は今の定員より遥かに少ない.個人的には20年前も今もその数はあまり変わらない印象.

    何で「研究したくない人」が大学院に来ているのか,まとめ
    mimimu8
    mimimu8 2010/07/29