タグ

ブックマーク / ascii.jp (96)

  • ASCII.jp:データ消失!あのとき、ファーストサーバになにが起こったか? (1/2)|データ消失事故から2年!ファーストサーバ、再生への第一歩

    今から2年前の2012年の6月20日、レンタルサーバー会社のファーストサーバは、大規模な顧客データの消失事故を引き起こした。あのときなにが起こったか? ファーストサーバのさまざまな部門の担当に、当時の状態を振り返ってもらった。 ファーストサーバは今も変わらずビジネスを展開している ファーストサーバの顧客データ消失事故に関するドキュメンタリーを書きたいと思った。事故の原因究明や責任の所在を明らかにするのではなく、当事者の話を積み上げていくような記事が書きたいと思った。 そして、今回ファーストサーバの全面的な協力により、事故当時から現場を統率してきた現代表取締役社長の村竹昌人氏をはじめ、営業、開発、運用、マーケティング、広報、サポート、管理など各部門の担当者に話を聞くことができた(以下、敬称略・役職は現職)。 事故から2年間の間、ファーストサーバはひたすら事故の影響を受けたユーザーへの対応と再

    ASCII.jp:データ消失!あのとき、ファーストサーバになにが起こったか? (1/2)|データ消失事故から2年!ファーストサーバ、再生への第一歩
    mimimu8
    mimimu8 2014/07/23
  • アニメを3Dで作る是非―日本のアニメ表現にこだわることにこそ未来あり (1/5)

    連載を始めた当初から比べても、アニメコンテンツとメディアの関係は大きく変化してきている。定額制の配信がユーザーを集め、劇場公開を先に行なってからTV放送へと繋げる展開など、デジタルならではの取り組みも増えている。 そんななか、たびたび議論になるのが、フル3DCGアニメの是非だ。ある人は手描きの味わいにこそ日アニメの強さがあると言い、ある人は海外で人気を増す3Dアニメに取り残されるのではないか(=ガラパゴス化)という懸念を示す。 果たして最適解は何処にあるのか? 今回は、フル3D劇場アニメ『009 RE:CYBORG』の制作で一躍話題のアニメスタジオとなったサンジゲンが、デジタルハリウッドと組んで開講したセルルック(編註:ここでは“手描きした2Dアニメのように見える3DCGアニメ”を指す)のCGアニメーター育成コース「サンジゲンハリウッド」のプレイベントの模様と、イベント後に行なったイン

    アニメを3Dで作る是非―日本のアニメ表現にこだわることにこそ未来あり (1/5)
    mimimu8
    mimimu8 2013/08/06
  • 「DAEDALUS(ダイダロス)」で攻殻機動隊の世界が現実に! (1/5)

    ネットワークが3次元空間に広がり、電子情報が視覚化されるサイバーパンクの世界は、映画やアニメならばおなじみのものだ。それを現実世界に“移植”したシステム「DAEDALUS」(ダイダロス)の様子を映した動画がYouTubeで人気を集めている。これは独立行政法人 情報通信研究機構(NICT)が開発したサイバー攻撃の可視化システムである。 6月に開催されたINTEROPの会場で一際注目を浴びていたこの可視化システムであるが、実際のところ爆発的な反応を見せたのは海外だった。動画を紹介した掲示板には「攻殻機動隊がリアルな世界にやって来やがった!」「さすがに日は10年先に行っているぜっ!」という賞賛のコメントが並ぶ。 この「DAEDALUS」を設計したのが同組織のネットワークセキュリティ研究所サイバーセキュリティ研究室室長の井上大介氏だ。このシステムはいったいどのようなものなのか、そもそもこんな大仰

    「DAEDALUS(ダイダロス)」で攻殻機動隊の世界が現実に! (1/5)
    mimimu8
    mimimu8 2012/07/20
  • ちょwwwこれはwwwww←これをiPhoneで入力しやすくする

    富士見iPhoneクラブのメンバーが、iPhoneのちょっとした使いこなしテクを毎回紹介していく連載。iPhone上級者なら「なにを今さら…」と思うかもしれないが、案外知らなかったり、使っていなかったりするネタもあるかもしれないぞ。 iPhone日本語入力でおなじみ、“フリック入力”。テンキーに配置された各行の「あ段」のキーをタップしながら、目的の文字の方向に指をスライドさせることで、文字を入力する方式だ。一方で、ガラケーを長い間使っていた人には、たとえば「う」を入力する時には「あ」のキーを3回押して「あ→い→う」とする、「かな入力」(いわゆるケータイ打ち)もなじみ深いだろう。 iPhoneではフリックと併用してかな入力が使えるのだが、それゆえの弊害もあった。たとえば「あああ」と入力したいとき、「あ」のキーを3回押すと、「う」と入力されてしまうのだ。文字入力はもっぱらフリックというユー

    ちょwwwこれはwwwww←これをiPhoneで入力しやすくする
    mimimu8
    mimimu8 2012/04/24
    えぇぇこれ半角だとすごい違和感あるんだけど
  • 日本語対応した「Siri」でオトナの限界に挑む! (1/5)

    Siriが日語に対応したから早速遊んでみた!! 「新しいiPad」の発表に合わせて、日語版「Siri」も提供が開始された。iOS 5.1にアップグレードすると、iPhone 4Sでのみ利用可能になる。細かいアップデート情報などは、きっとほかのライターさんがやるので、この記事では音声アシスタント機能「Siri」さんと遊んでみたインプレッションをお届けしよう。 「新しいiPad」でも搭載されるという、だいぶ遊べるというか、ものすごくお利口なSiriさんは、アップルのサイト上のPVもを見てもわかるとおり、メール送信や電話発信といったことは、英語版同様に楽々こなしてくれるのだ。 イントネーションがフリーダムで 認識性能がスゴイ まず驚くのは、日語認識精度の高さだ。多少イントネーションがおかしくても認識してくれるし、「理解できません」というわりには、ちゃんと話した言葉を表示してくれている。たと

    日本語対応した「Siri」でオトナの限界に挑む! (1/5)
    mimimu8
    mimimu8 2012/03/08
  • 世界を変える方法は山川の教科書に書いてある (1/2)

    「世界を変えたい」とか「日教育行政を変えると日を再生できる」とか、土日に最近の話題をざっと追いかけていてとても違和感があった。日の義務教育(実態として義務化している高校も含めて)では世界を変える方法をきちんと教えているのだから、変えなければいけないのは教育行政ではなく、教科書に書かれていることを「自分事化」する教え方ではないのか、と思うのだ。 商品・サービスの設計方法 商品・サービスの設計方法は、3つしかない。ひとつは新しいニーズをいち早くつかみ、これまでにない商品・サービスを「発明」することだ。竪穴式住居の普及で一箇所に留まる時間が長くなり、料を貯蔵するニーズから縄文土器が生まれたように、大量の音楽がデータ化されPCで楽しむようになった後、ハードディスクやフラッシュメモリーに音楽データを入れて携帯する「携帯型デジタル音楽プレイヤー」が生まれた。 ふたつめの方法は「改善」すること

    世界を変える方法は山川の教科書に書いてある (1/2)
    mimimu8
    mimimu8 2012/02/21
  • 新OS「OS X Mountain Lion」 ― ポストPC時代に合わせ、Macの進化を加速させるアップル (1/7)

    アップルが、Mac用最新OS、「OS X Mountain Lion」を今夏リリースすると発表した(Mac App Store経由のみで提供)。現バージョンの「OS X Lion」から、わずか1年足らずのメジャーアップデートながら、搭載される新機能は100以上にのぼる。 アップルは、現バージョンOS X Lionから、iPadiPhoneなどiOS機器における操作の特徴を取り入れ始め、OS X Mountain Lionでそれをさらに押し進める。iCloud連携も大幅に強化しているのだ。 同時に、世界的に勢いのあるMac中国市場でも格的に展開する模様で、中国独自のインターネットサービスとの連携も強化されている。 1年足らずでのメジャーアップデート アップルは突如、Mac用新OSの「OS X Mountain Lion」を発表した。実際のリリースは夏頃の予定だが、一時は2年に一度ほどだ

    新OS「OS X Mountain Lion」 ― ポストPC時代に合わせ、Macの進化を加速させるアップル (1/7)
    mimimu8
    mimimu8 2012/02/17
  • 人は必ずブレるもの 「UN-GO」脚本・會川昇氏が語る【後編】 (1/4)

    坂口安吾原作のアニメ「UN-GO」脚家・會川昇氏インタビュー後編。人の「愚かさ」「弱さ」を認めようという前編に続き、後編では「ダメな自分」に焦点を当てる。自分を卑下する“負の側面”とどう付き合えばいいのか。その強い考え方、そしてたくましい生き方は、會川氏の人生そのものにも関わっていた。 わけあり探偵と謎の美少年のコンビが難事件に挑む格探偵ストーリー。“終戦”を迎え、戦争の傷跡ももまだ残る未来の東京。君臨するのは、政財界に通じ、通信インフラを牛耳るメディア王・海勝麟六。海勝はその明晰な頭脳で、数々の事件を解決に導いてきた。 だが、海勝の名推理には裏がある。その裏にある“当の真実”を見事にあぶり出すのが、「最後の名探偵」結城新十郎だ。それを知らない世間は、新十郎を「敗戦探偵」と呼ぶ――。 それでも新十郎は因果とともに当の真実を求めずにはいられない。 ■ 「UN-GO」 公式Webサイト

    人は必ずブレるもの 「UN-GO」脚本・會川昇氏が語る【後編】 (1/4)
    mimimu8
    mimimu8 2011/12/27
  • 人は必ずブレるもの 「UN-GO」脚本・會川昇氏が語る【前編】 (1/4)

    近代文学の巨星・坂口安吾。「堕落論」「戦争と一人の女」などの代表作では、戦後という時代にあっても、世間の道徳感に縛られることなく自由に生きている人間を讃え、今なお熱狂的なファンを集めている。 そんな安吾の推理小説、「明治開化 安吾捕物帖」をアニメならではの切り口で大胆に翻案したのが「UN-GO」だ。 深夜に放映されるや、たちまちファンの心をつかんだこのアニメ。テレビシリーズ放送中、スピンアウト作品「UN-GO episode:0 因果論」を上映したことも話題になっている。制作は監督・水島精二氏、脚・會川昇氏、制作会社がボンズという「鋼の錬金術師」スタッフが顔を揃え、キャラクターデザインは高河ゆんさん&pakoさんという豪華な布陣だ。 それにしても“ハガレン”スタッフがなぜ坂口安吾を、戦後文学を選んだのか? 彼らはこのストーリーを通して、いまアニメを見ている若者たちに何を伝えたかったのだろ

    人は必ずブレるもの 「UN-GO」脚本・會川昇氏が語る【前編】 (1/4)
    mimimu8
    mimimu8 2011/12/27
  • 「けいおん!」「ボカロ」なぜコンビニに――ローソンの“本気” (1/4)

    ボーカローソン(VOCALAWSON)である。 最近のローソンは一体どうなっているんだ? と首をかしげている向きも多いのではないか。「エヴァンゲリオン」「けいおん!」「魔法少女まどか☆マギカ」と、アニメをテーマしたキャンペーンを立て続けに展開。お店に行けば、いつも何かしらアニメのキャンペーンをやっている状態だ。 そんな中、“ローソン×伊藤園×VOCALOIDキャンペーン”が9月13~26日に展開された。伊藤園の対象商品を買うとイベントへの招待や、ギター、MP3プレイヤー、ボカロ曲入りのCDなど、オリジナルグッズの抽選に応募できるというものだが、気合いの入りっぷりが尋常じゃない。 それに先立ち、ニコニコ動画にコンビニ業界初となるローソンチャンネルを設定。そのナビゲーター役として「ローソンクルー♪あきこちゃん」の3Dキャラクターと、オリジナルのボーカロイド「あきこロイドちゃん」を開発。さらに、

    「けいおん!」「ボカロ」なぜコンビニに――ローソンの“本気” (1/4)
    mimimu8
    mimimu8 2011/11/07
  • 新時代突入! 未来が内部に満ちる「iPhone 4S」(前編) (1/7)

    アップルの新スマートフォン、「iPhone 4S」が14日午前8時にいよいよ発売される。それに先立ち約1週間、先行して同機を触る機会に恵まれた(ソフトバンク版のiPhone 4Sを試用)。 iPhone 4は、従来とほとんど変わらない外観でありながら、その中身には「確かに未来がやってきた」と実感させられる機能が凝縮され、ふとした場面でニヤッとさせられる。 確かな違いが内部に盛り込まれた「iPhone 4S」 先週は、アップルに関して同じメディアから2度取材を受けることが多かった。iPhone 4Sの発表と、そのすぐ後に起きた悲しいニュースについてだ(関連記事)。2度目のインタビューの時、「それにしても、今回の新製品は『iPhone 5』でなくて残念でしたね」と言われることが多かったのだが、実際にiPhone 4Sを手にしていた私は複雑な心境だった。 iPhone 4Sは、見た目こそiPho

    新時代突入! 未来が内部に満ちる「iPhone 4S」(前編) (1/7)
    mimimu8
    mimimu8 2011/10/12
  • iPhone 4Sで話題の「Siri」、その機能を読み解く (1/2)

    連載「Apple Geeks」は、Apple製ハードウェア/ソフトウェア、またこれらの中核をなすOS X/iOSに関する解説を、余すことなくお贈りする連載です(連載目次はこちら)。 UNIX使い向けを始め、Apple関連テクノロジー情報を知りつくしたいユーザーに役立つ情報を提供します。 期待の音声認識機能「Siri」(ベータ) 日時間の5日未明、iOSの音声認識機能が発表された。その名は「Siri」(ベータ)、日語風に発音すると人目(人耳?)をはばかる印象だが、前回筆者が予想したとおりの機能だった(関連記事)。そして「Let's Talk iPhone」というイベントの名称……それが「talk about」ではなく「talk to」だったことも分かった。イベントの終盤で紹介されたことにしても、デモにかけた時間にしても、「iPhone 4S」と同等、むしろそれ以上に(アップルにとって)

    iPhone 4Sで話題の「Siri」、その機能を読み解く (1/2)
    mimimu8
    mimimu8 2011/10/09
  • NAVERまとめへの広告配信停止から見えて来るもの (1/4)

    ウェブコンテンツのリンク集を作ると、反響に応じて収益が得られる。そんなコンセプトがNAVERまとめのウリであった。しかし、9月末にAdSense停止という状況が発生、そのあり方に転機が訪れている。グーグルの定めるアダルトコードの抵触がひとつの理由らしいが、ここには他人の作ったコンテンツをまとめるキュレーションメディアの性質、巨大プラットフォームへの依存といったいくつかの問題がある。NAVERまとめ問題を筆者の視点でまとめてもらった。 キュレーション型サービスの試練か? 9月27日までに、NHNが運営するNAVERまとめへのGoogle AdSense広告の配信が停止された。NAVERまとめはウェブコンテンツを特定のテーマに沿って集約する商用「キュレーション型のサービス」としてスタートし、またAdSense広告やアフィリエイトから生じる収益をまとめを制作したユーザーに分配するというユニークな

    NAVERまとめへの広告配信停止から見えて来るもの (1/4)
    mimimu8
    mimimu8 2011/10/04
  • ゲーマーのための極上テレビ「REGZA 26ZP2」(前編) (1/3)

    発表時にレポート記事をお届けした東芝の液晶テレビ「REGZA 26ZP2」。実は発売日(6月10日)に某量販店にて購入し、この1ヵ月ほど使い倒しているわけだが、気に入った部分や気になる部分がたくさん出てきた。 そこで使用レポートをお届けしたいと思ったわけだが、とても1の記事にはまとめ切れないので前後編に分けて紹介したい。 電車で持って帰るにはやや大きい? 製品の概略はレポート記事を読んでいただくとして、簡単に言えば、高画質回路に「レグザエンジン CEVO」を搭載したプレミアムパーソナルモデルである。 偏光メガネを使用する「シアターグラス3D」に対応している点では、春に発売された上位モデル「REGZA Z2」よりも優位だし、驚異的な最小約3ms(約0.2フレーム)の低遅延を実現した「3Dゲーム・ターボ」も搭載。リビングで使える大画面モデルのZ2をベースに、パーソナル用として3Dやゲーム機能

    ゲーマーのための極上テレビ「REGZA 26ZP2」(前編) (1/3)
    mimimu8
    mimimu8 2011/09/25
  • 3Dとゲームが凄すぎる!! REGZA「ZG2」&「ZP2」 (1/6)

    日、東芝から薄型テレビ「REGZA」の最上位モデルとなる「ZG2」と、パーソナル向け高画質モデル「ZP2」が発表された。今回は、この2モデルの内容を可能な限り詳しく紹介していく。 9つの地デジチューナーと デュアルな画像処理エンジン まずは、両モデルの概要と共通する新機能について解説しよう。最上位機となるZG2シリーズは、55V型(実売予想価格 49万円前後)、47V型(実売予想価格 39万円前後)、42V型(実売予想価格 30万円前後)の3モデルが用意される。 高画質エンジンは、従来機の「Z2」で採用された「CEVO」を2つ搭載した「レグザエンジン CEVO Duo」。3D映像対応はもちろんのこと、なんと地デジチューナーを9個内蔵し、(地デジ)最大6チャンネルの同時録画が可能な「タイムシフトマシン」までも盛り込んだ。画質・音質面での違いはあるものの、機能的には「ほとんどCELL REG

    3Dとゲームが凄すぎる!! REGZA「ZG2」&「ZP2」 (1/6)
    mimimu8
    mimimu8 2011/09/25
  • メイド服も着用、30歳でも山本梓はかわいい!! (1/2)

    テレビ神奈川「女子待機中」や文化放送「もっと!遊ぼーと!!」などにレギュラー出演中。タレントとして幅広く活躍している山梓さんが、DVD「あず夏」(発売:竹書房/3990円)の発売記念イベントを10日、秋葉原のソフマップアミューズメント館で行なった。 4月で30歳を迎えた山さん。今作は5月に沖縄で撮影をしており、30代になって初めて挑んだロケになっている。髪の毛も以前より短くなって、イメージも少し変わって見えるところがポイント。 ――DVDの内容はどんな感じになっていますか? 【山梓】バスケットボールをしている元気っぽいところもあれば、クルマを運転しているプライベートっぽいところも。黒い水着のシーンでは30歳らしい、大人っぽいところが見られますよ。カフェの店員という設定でメイド服も着ました。 ――30代になってしばらく経ちますが、どんな感想? 【山梓】29歳とは違うなと感じますね。3

    メイド服も着用、30歳でも山本梓はかわいい!! (1/2)
    mimimu8
    mimimu8 2011/09/12
  • CPU黒歴史 夢の5GHz CPUは燃費最悪 Prescott~Tejas (1/4)

    CPU歴史第5弾は、インテルの90nm世代の話である。「Willamette」に始まり、「Northwood」でそれなりに性能と消費電力のバランスも取れて、しかも動作周波数を上げやすいということで比較的好評だった「Pentium 4」シリーズ。これに大ブレーキをかけたのが「Prescott」世代である。連載61回でも一度説明したが、まずはこのPrescottの話から始めよう。 大幅な機能拡張と高速化の工夫を 凝らしたPrescott NorthwoodからPrescottへの改良点として、当初インテルから挙げられたのは以下のような内容であった(関連記事)。 90nmプロセスを利用し、さらに「歪みシリコン」を利用することで高速化を図る。 内部配置を大幅に見直すことでクリティカルパスを大幅に短縮し、より高速動作を可能にした。 1MBの2次キャッシュを搭載。 「PNI」(Prescott Ne

    CPU黒歴史 夢の5GHz CPUは燃費最悪 Prescott~Tejas (1/4)
    mimimu8
    mimimu8 2011/09/12
  • スマホはどんな操作で電気を食うのかいろいろテストした (1/3)

    スマートフォンの不満としてよく挙げられるのが、“電池がすぐになくなること”だ。しかしその原因は何なのだろうか? ディスプレーが大きいこと? 無線LANを始めとする通信のせい? それともOSそのものが電気をっている? 夏モデルではほとんどの機種が省エネ設定を搭載しているがその効果はどれほどだろう? バッテリーが長持ちする機種、バッテリーを消費している機能について、2回にわたって調べていく。 電池容量/画面サイズ/省エネ設定で選んだ4台 テスト用に用意したのは ●NTTドコモ「Xperia acro SO-02C」 ●NTTドコモ「P-07C」 ●au「G'zOne IS11CA」 ●ソフトバンクモバイル「AQUOS PHONE THE HYBRID 007SH」 の4台だ。バッテリーや画面の大小などそれぞれ異なる特色を持つ端末なので、どれがより長持ちするかというより、それぞれの特徴の違いを

    スマホはどんな操作で電気を食うのかいろいろテストした (1/3)
    mimimu8
    mimimu8 2011/08/22
  • Core i5搭載、“5万円”Macの実力は?—新「Mac mini」 (1/4)

    アップルの小型デスクトップ「Mac mini」の新製品が発売された。最新OS「OS X Lion」を採用するとともに、Sandy Bridge世代の新プロセッサーを搭載し、順当なスペックアップを図っている。稿では、「2.3GHz Mac mini」を試用機としてその実力を探っていく。

    Core i5搭載、“5万円”Macの実力は?—新「Mac mini」 (1/4)
    mimimu8
    mimimu8 2011/08/06
  • 11/13型ノート決定版、最新「MacBook Air」に迫る (1/3)

    第5世代「MacBook Air」は、最大2.5倍の高速化 Mac用新OS、「OS X Lion」のリリースと合わせて発売された第5世代「MacBook Air」は、ボディデザインはほぼそのままに、内部システムが大きく一新された。 昨年10月の「Back to The Mac」イベント直後に発売された第4世代機(関連記事)は、CPUとしてCore 2 Duo(Penryn)を採用していたが、これが第2世代のCore iシリーズ(Sandy Bridge)に変更されている。Nehalemをスキップし、一気に2世代進化したわけだ。 Core i5搭載、「OS X Lion」プリインストールの新「MacBook Air」が登場。2010年秋モデルと同様、11インチ(左)と13インチ(右)の2タイプが用意された

    11/13型ノート決定版、最新「MacBook Air」に迫る (1/3)
    mimimu8
    mimimu8 2011/08/03