タグ

2012年12月11日のブックマーク (21件)

  • 高機能テキストエディタ「Sublime Text 2」をDLしてみた&導入したプラグイン

    巷で話題フットーしそうだよぉ…と言うか話題沸騰しておりますテキストエディタ、「Sublime Text 2」。 Sublime Text: The text editor you’ll fall in love with あおり文句は「The text editor you’ll fall in love with」。 英検2級の私が全力で和訳してみたところ「このテキストエディタは愛欲が凄い」みたいな事だと思うのですが、何はともあれずっと気になっていたので先日ようやっとDLしてみました。 参考記事 DLに当たって参考にしましたのは以下の記事。なんだかとっても便利そうなにほひ。 Sublime Text 2ってエディタがすごくイイ。Dreamweaverから乗り換えた時の初期設定とか使い方とかをメモ | Mnemoniqs Web Designer Blog ”恋に落ちるエディタ”「Subl

    高機能テキストエディタ「Sublime Text 2」をDLしてみた&導入したプラグイン
    mimosafa
    mimosafa 2012/12/11
  • The Daily はなぜ失敗したのか

    [The Daily:image] NY タイムズNews Corporation のオーナーで世界的メディア王 Rupert Murdoch のペットプロジェクト「The Daily」が破綻した。 十分な購読者が得られなかったというのが敗退の弁だった。 もっとも著名な新聞著名なメディア王が試みた電子出版だけに多くのひとがその失敗の原因に関心を持った。 なかでも iOS ウェブ出版を始めたばかりの Marco Arment の分析がとても興味深い。 Marco.org: “The Daily shutting down” by Marco Arment: 03 December 2012 *     *     * The Daily が失敗したのは The Daily が失敗したのは、iPad が出版存続のプラットフォームとして適さなかったためではない。 The Daily didn’t

    The Daily はなぜ失敗したのか
    mimosafa
    mimosafa 2012/12/11
  • ソーシャル運用は「クチコミ」では無く、むしろ「客引き」であると考えるとうまくいく|More Access! More Fun

    えー、先月セミナーで語ったあと、参加者の方からメールをけっこういただきました。その中で特に面白かった、目が開いたという声をいただいた、基的なサイトへの集客方法についてのわたくしの考え方をブログでも公開したいと思います。 サイトの集客で、いちばんまずい、または馬鹿っぽいと思われるのが、 サイトが完成。それではSEOなり、ソーシャルなりで集客しましょう というスタンスです。 えっ!?それのどこがいけないのかって? これがもし、ネットじゃ無くてリアルの路面店だったら・・「さあ、店ができた。これからどうやって集客するかな」と考えるのは素人ですよね。ちゃんとした規模の企業なら、コンビニにしろ、ファミレスにしろ、 出店前に交通量調査なりを行い、近くの住民の傾向値から置く商品を決めたり、飛び込みで来る率や交通量を試算し、チラシの予算をとったり、いろいろ開店前にやります。店もその調査に基づいて設計したり

    ソーシャル運用は「クチコミ」では無く、むしろ「客引き」であると考えるとうまくいく|More Access! More Fun
    mimosafa
    mimosafa 2012/12/11
  • Duplicate Post の日本語化 | おれだめ通信/MU

    最近の投稿 「サイトの拡張性を飛躍的に高める WordPressプラグイン開発のバイブル」を読んでる Web制作会社の社長になってガッポガッポ儲けるゲーム(仮)のテストプレイ WordPress3.8のダッシュボードの「概要」にカスタム投稿タイプ件数を表示する 包丁を研いでみた 今後のマクドナルドについて考えてみた。 過去ログ 過去ログ カテゴリー おしらせ (19) おすすめの商品 (153) CD&DVD (10) アニメ (18) おねえさん系 (4) おもちゃ系 (4) コミック (17) サブカル系 (10) ノンフィクション (2) フィギュア (13) ヨドバシ系 (4) 今日の77位 (12) 料理 (16) 映画 (9) (1) 品と日用雑貨 (17) パソコン整備 (62) iPhone (2) W-ZERO3 (2) ネット犯罪 (7) ノートPCのメンテ

    Duplicate Post の日本語化 | おれだめ通信/MU
    mimosafa
    mimosafa 2012/12/11
  • Wordpressでクライアントのためにできる6のこと | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    WordPressはCMSとして大変多機能で便利な反面、普段パソコンを使い慣れないクライアントにとっては難易度が高め。 メニューや編集画面がごちゃごちゃしていると、記事をひとつ投稿するだけでも一苦労です。 誤動作がないように、出来るだけ使う機能だけを表示させたシンプルな状態にしてあげたいですね。 クライアント側の更新がスムーズに出来るように、納品前にこちらでやってあげたい6つのことをまとめました。 01 カスタムフィールドを設定する ご存知カスタムフィールド。 こちらはいろいろなサイトで詳しく解説されている上、使い方も様々なので、詳しい説明は省かせて頂きます。 下記リンクは、あまりにも有名な機能拡張プラグイン。私も使用時には必ず入れています。 Custom Field GUI Utility 02 記事の複製を出来るようにする WordPressの七不思議。デフォルトでは記事のコピー投稿が

    Wordpressでクライアントのためにできる6のこと | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
  • Backbone.jsのMVCについて · STUDIO KINGDOM

    Tue, Dec 4, 2012 この記事は、Backbone.js Advent Calendar 2012の4日目の担当です。 静岡のjavaScrpt勉強会で発表し、その時にご指摘頂いたことを良い機会なので記事にすることにしました。 ちなみにBackbone.jsは興味位で多少調べて入門として発表した程度で、業務での実績は皆無です。その点は予めご了承ください。 まず、Backbone.jsを勉強していて、MVCパターンについて酷い誤解をしていることがありました。 WEB系のプログラムの仕事をしていてMVCパターンと聞いて、真っ先に浮かぶことは Ruby on RailsやCakePHPなどの割りと人気のあるサーバーサイド言語のWEBアプリケーション・フレームワークだと思いますが、これを基準としてBackbone.jsのMVCを比較してしまいました。 下記は自分が勉強会の資料で発表し

  • サル先生のGit入門〜バージョン管理を使いこなそう〜【プロジェクト管理ツールBacklog】

    ようこそ、サル先生のGit入門へ。 Gitをつかってバージョン管理ができるようになるために一緒に勉強していきましょう! コースは4つ。Git初心者の方は「入門編」からどうぞ。Gitを使った事がある方は「発展編」がおすすめです。さらに「プルリクエスト編」では、コードレビューする文化をチームに根付かせましょう。 「あれ?何だっけ…?」という時は「逆引きGit」で調べて見てくださいね。

    サル先生のGit入門〜バージョン管理を使いこなそう〜【プロジェクト管理ツールBacklog】
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
  • そのデザイン処理、こんな風に工夫すればもっと良い物になりますよ / Maka-Veli .com

    お前偉そうだなシリーズ第一弾 まぁ全部、全体のデザイン次第ですし、流行りモノ感もありますが。 ちょっとだけ変えると、グッとクオリティ上がりますよー的な小ネタです。そしてかなり個人的趣味です。 シャドウ ドロップシャドウなんかは手軽にクオリティ上げられていいですよね。 ただシャドウはつけすぎる(濃すぎる)と主張が強くて重くなりがち。 シャドウ自体はただの効果・装飾ですから、体を引き締める程度にかけておけば良いと思います。 また、単なる上下・左右のシャドウではなく、球体・曲線でシャドウを上手く入れていくと面白いですよ。柔らかみもありますし。 グラデーション 立体感を出してチープな印象を防げるグラデ。 ただ、最近はベタ塗りでビビットに見せる装飾が流行ってきましたね。 思い切ってベタに変えるのも手。 もしくは、かなり差を狭くして「これグラデ?」と思わせるくらいのモノが良いかも

    mimosafa
    mimosafa 2012/12/11
  • Twitter CardsのサムネイルがPNG 8bitだと正常に表示されない問題

    概要 ▶ ソーシャルメディアでよりよい情報提供をするために、ウェブページを作成する際に、OGP(Open Graph Protocol)のメタデータを設定することが重要です。TwitterではOGPではなく「Twitter Cards」という独自のメタデータを設定することで、以下のスクリーンショットの様にツイートに書いたURLの情報を読み取って、タイトル・サムネイル・概要などを付加し、表現を豊かにすることができます。 出典:Twitter Developers ブログやウェブサイトを作成する上で、今やソーシャルメディア(SNS)を意識しないで作成することは難しくなってきています。 このため、ソーシャルメディアでよりよい情報提供をするために、ウェブページを作成する際に、OGP(Open Graph Protocol)のメタデータを設定することが重要です。 TwitterではOGPではなく「T

    Twitter CardsのサムネイルがPNG 8bitだと正常に表示されない問題
    mimosafa
    mimosafa 2012/12/11
  • Illustrator、Photoshop、Fireworksでアートボード/カンバスをフィットさせる|DTP Transit

    Illustrator、Photoshop、Fireworksでアートボード/カンバスをコンテンツに応じてフィットさせるコマンドは、次のとおりです。 Illustrator:[オブジェクト]→[アートボード]→[オブジェクト全体に合わせる](または[選択オブジェクトに合わせる]) Photoshop:[イメージ]→[トリミング]/[イメージ]→[すべての領域を表示] Fireworks:[変更]→[カンバス]→[カンバスを合わせる] このうち、Fireworksのみがデフォルトでキーボードショートカット(command+option+F)を持っています。 よく使う操作なので、私はこのキーボードショートカットをIllustratorの[オブジェクト全体に合わせる]、Photoshopの[すべての領域を表示]に設定しています。 ご参考 Photoshopの[すべての領域を表示] - DTP T

    Illustrator、Photoshop、Fireworksでアートボード/カンバスをフィットさせる|DTP Transit
    mimosafa
    mimosafa 2012/12/11
  • Illustratorのバージョン(の歴史)をざっくり理解する|DTP Transit

    よくセミナーなどで話しているネタですが、Illustratorの歴代バージョンをざっくり理解していく上で大きなポイントがあります。 言い換えれば、そのバージョンでサポートした次の機能によって、以前のバージョンとの互換性がなくなっていたり、面倒になったりしています。 Illustrator 9.0:透明のサポート(2000年) Illustrator CS:テキストエンジンの刷新(2004年) Illustrator CS4:複数のアートボード(2008年) Illustrator CS6:アーキテクチャ変更(ファイル互換、プラグイン)(2012年) バージョン早見表 - DTP Transit 最近、ぽろぽろと出てくるネタでおわかりのように、Illustrator CS6は、黒くなった/速くなった以外にも、何かと互換性を代償としてしまったようです... Illustrator CS6は久々

    Illustratorのバージョン(の歴史)をざっくり理解する|DTP Transit
    mimosafa
    mimosafa 2012/12/11
  • 【Google Apps(無償版)難民救済企画】Outlook.comで独自ドメインメールを無料運用してみたよ(IMAPもOK)

    Google Apps(無償版)難民救済企画】Outlook.comで独自ドメインメールを無料運用してみたよ(IMAPもOK) [2015.2.27追記] マイクロソフトが、Outlook.comを使った無償での独自ドメイン運用を中止(=新規受け付けの停止)したため、この記事にある裏ワザは使えなくなってしまいました。今や役に立たない記事ではありますが、この記事にリンクしてくださっているサイトもあるので、記録として残しておきます。 記事の最後にも書いてある『ZOHOメール』は今でも無料での独自ドメイン運用ができるようですね。 [2013.10.11追記] 長らくIMAPの使えなかったOutlook.comに、ついにIMAPが実装されました(Outlook Blog〔英文〕)。これで、PCやスマートフォンなど複数のデバイスでメールボックスを共有することが簡単になりました。記事の後半の手順

    【Google Apps(無償版)難民救済企画】Outlook.comで独自ドメインメールを無料運用してみたよ(IMAPもOK)
    mimosafa
    mimosafa 2012/12/11
  • Youtubeの動画を背景に

    Introduction In the ever-evolving landscape of web browsing, staying abreast of the latest technologies is crucial. HTML5, the fifth and current version of the Hypertext Markup Language, has revolutionized the way we experience the web. With its advanced features and enhanced capabilities, HTML5 has become the cornerstone of modern web development, offering a more seamless and interactive user exp

    Youtubeの動画を背景に
    mimosafa
    mimosafa 2012/12/11
  • PHPで1次元バーコードを生成する & WordPressプラグインでPEARライブラリを使う。 | Firegoby

    最近、古くからお世話になってる知人が大阪の難波でコーワキングスペースを始めたり、WordPress界で有名な小太りなおじさんが埼玉でコワーキングスペースを始めたりしたので、バーコードを使ったチェックインシステム的なものを作ってます。 さいわい、つい最近、”リブライズ 〜すべての棚を図書館に〜”というサービスの開発者の人にお会いする機会があって、バーコードリーダーとウェブの連携についてざくっと教えてもらったので、仕組みは意外と簡単に作れそうです。 PHPでバーコードを生成する方法 PHP用の1次元バーコード生成ライブラリは、意外とそれほど多くはないのですが、幸いPEARに登録されてるものがあったのでそれを使うことにしました。 https://pear.php.net/package/Image_Barcode2 ところがこれ、ダウンロードリンクをクリックしても中身がカラなんですよね。 とい

    PHPで1次元バーコードを生成する & WordPressプラグインでPEARライブラリを使う。 | Firegoby
    mimosafa
    mimosafa 2012/12/11
  • 私の愛したフォント「AquaKana(アクアかな)」 #LOVEFONT

    この記事は、特定のフォントを愛する人が、そのフォントの一体どこがいいのか、どうしてそのフォントでなくてはダメなのかを語る #LOVEFONT Advent Calendar 2012 の10日目の記事です。 AquaKanaとは AquaKana(Aqua かな、アクアかな などと表記されることもあります)は、OS X(Mac の OS)のメニューやタイトルバーなどの UI に使われているフォントの名前です。 隠しフォントになっているため、通常アプリケーションのフォント一覧には出てきません。ですので、Mac ユーザーでもこのフォントの存在を知らない方もいらっしゃると思います。 Mac のコンテンツ部分に標準で使われている「ヒラギノ角ゴ Pro」と、UI で使われている「AquaKana」で「ファイル ウインドウ ヘルプ」などを比較するとこんな感じです。 AquaKana は一見ゴシック体の

    私の愛したフォント「AquaKana(アクアかな)」 #LOVEFONT
    mimosafa
    mimosafa 2012/12/11
  • CSSでiOS風の選択ボタンをつくるチュートリアル。(CSS おれおれ Advent Calendar 2012 – 10日目) | Ginpen.com

    CSS おれおれ Advent Calendar 2012 – 10日目 iOSの選択ボタン。HTMLでいうラジオボタン的なもの。”Segmented Control”というらしいです。 Segmented Control風ラジオボタン。 HTML こんな感じです。 <p> <span class="segmented"> <label><input type="radio" name="fruit" value="apple" checked><span class="label">Apple</span></label> <label><input type="radio" name="fruit" value="grape"><span class="label">Grape</span></label> <label><input type="radio" name="fruit"

    CSSでiOS風の選択ボタンをつくるチュートリアル。(CSS おれおれ Advent Calendar 2012 – 10日目) | Ginpen.com
    mimosafa
    mimosafa 2012/12/11
  • Thematic WordPress Theme Toolbox: 10 extremely useful hooks

    The truly best web hosting isn’t easy to find. There’s no good website without a good server. As website owners, we always face the dilemma of choosing the right hosting package. There are many hosting companies available, and it’s often complicated not to get lost in all the information available. This is why we put this in-depth guide together to help you compare and find the best hosting provid

    Thematic WordPress Theme Toolbox: 10 extremely useful hooks
    mimosafa
    mimosafa 2012/12/11
  • http://webourgeon.com/2012/12/10/wordpress-3-5-upgrade/

  • Takazudolog - OOCSSとSass

    CSS Preprocessor Advent Calendar 2012の10日目、@Takazudoです。 僕はSassが好きです。なぜならSassにはextendがあるからです。その理由を、社内勉強会で発表した、以下のスライドで話したことを補足しつつ、書きます。 OOCSS + Sass OOCSSってなんぞ まず、Sassのextendが素敵な点を紹介する前に、OOCSSについて簡単に紹介します。 OOCSSというのは、Nicole Sullivanという人が言い出した考え方です。そのプレゼン資料やビデオなどは、人が発表したものが、slideshare等にアップされています。 Object-oriented CSS Object Oriented CSS by Nicole Sullivan · Fronteers The Cascade, Grids, Headings, an

    Takazudolog - OOCSSとSass
  • 【これが150年前!?】幕末の浮世絵がクール過ぎて圧倒される【まさに神】 | 幕末ガイド

    浮世絵といえば、東洲斎写楽や葛飾北斎を思い浮かべる方が多いかもしれませんが、その後幕末から明治にかけて、いま見ても新しい浮世絵作品がたくさん生まれました。今回はそんなクールな浮世絵作品を紹介します。 ※2019年に16作品を追加しました。 巨大な骸骨の妖怪 相馬の古内裏(1845年ごろ) 歌川国芳 非常に有名な1枚。描かれているのは、平将門が討ち取られたあと、その娘とされる滝夜叉姫が呼び出した骸骨の妖怪です。滝夜叉姫はこの妖怪で父亡き後、その遺志を果たそうとしました。※滝夜叉姫は伝説の人です。 作者は奇才・歌川国芳(うたがわくによし)。まずは彼の作品から紹介します。 とどめの一撃 甲越勇将伝 武田家廿四将 三討死之内 諸角豊後守昌清(1847年ごろ) 歌川国芳 ビカーッて漫画みたいになっています。150年前にすでにこんな表現が使われていたことに驚き。 対決 和漢準源氏 乙女 天羅国斑足王悪

    【これが150年前!?】幕末の浮世絵がクール過ぎて圧倒される【まさに神】 | 幕末ガイド
    mimosafa
    mimosafa 2012/12/11