minamikawa1981のブックマーク (569)

  • 横浜市会議員の斉藤達也さん「国民は憲法に縛られる」

    横浜市会議員(緑区) 斉藤たつや @saito_tatsuya_ 固定的観念をもつことは、自由では、ないのですか?RT"@yunmama: @saito_tatsuya_ @zakmustang @OkitaI 男女の役割に固定観念を持つ人が社会に居る間は男女共同参画という概念は必要じゃないかと思うのです" 2010-12-19 17:41:46

    横浜市会議員の斉藤達也さん「国民は憲法に縛られる」
    minamikawa1981
    minamikawa1981 2011/10/28
    国家にのみ憲法の遵守義務を課すのは近代的な憲法。ドイツ基本法のような現代的な憲法は国民にも遵守義務を課すと習った。自由主義、民主主義、男女同権みたいな基本的な価値観への遵守義務。 参考に。http://htn.to/G6Y1pc
  • 日韓スワップ協定について、財務省さんと日銀さんに電話してみたよ

    東北復興を差し置いて韓国に支援する意味があるのかわからなかったので、今回のスワップ協定について各所に電話して質問しました。 まず、財務省さんにお電話しました。以下、要約です。 財務省さんへの質問Q1:今回のスワップ協定を最初に提案したのは日韓国どちらか? A1:韓国。 Q2:この協定を結ぶために費やした議論の日数は?また、その議論は公開されているか? A2:韓国から最初に打診があったのは10月4日のこと。議論内容については市場に与える影響が大きいため非公開。 Q3:この協定を結ぶことで日にはどのようなメリットがあるか? A3:韓国市場の安定が日の安定につながる。 Q3-1:ならば韓国市場が崩壊したときに日が受ける影響を試算した上で今回の額を決めたと思うのだけれど、その試算額はいくらか? A3-1:その試算はしていない。今回の額は非常に大きいが、これは韓国市場に安心感を与えるための

    日韓スワップ協定について、財務省さんと日銀さんに電話してみたよ
    minamikawa1981
    minamikawa1981 2011/10/21
    内容よりも手法が気になった。財務省とか、日銀ってこういうの答えてくれるんだ。普通に一般人として電話なのかな。
  • 初音ミクの英語版は果たして人気を集められるのか

    Vocaloid関連の思いつきと偏見に基づく仮説をちょっと書いてみた。 http://leetneet.com/component/k2/item/286-nyaf/ 初音ミクの英語版を発売する、とクリプトン社長がNYで発言したらしい。Youtubeの動画を見る限り、現地の反応はよさそうに見える。「この製品が欲しいですか」という司会者の質問に対し、撮影している女性がYeah, Fuck Yeah! と叫んでいるのも聞こえる(まあ、お下品)。 http://www.youtube.com/watch?v=1oHEP8cwb0c ただ、海外掲示板を見ると不安視する声もある。「そんな英語で大丈夫か」となるのが心配のようだ。「英語を話せる声優が音声データを提供したルカならともかく、ミクの中の人は英語しゃべれねーだろ」 http://vocaloidotaku.net/index.php?/top

    初音ミクの英語版は果たして人気を集められるのか
    minamikawa1981
    minamikawa1981 2011/10/17
    うんうん。DTMのアマチュア音楽文化があったからこその、Vocaloid人気だとは思う。それがない国にローカライズVocaloidを出しても日本と同じにはならんだろう。文化は技術だけじゃ生まれない。
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    minamikawa1981
    minamikawa1981 2011/10/09
    受け売りだけれど。ドイツの自然エネルギー政策は、西ドイツから東ドイツへの資本の移転という捉え方があることを指摘しておく。あと、補助金出すのは、経験曲線を期待してのことかと。
  • 孫正義氏のプレゼンは非常に巧妙で狡猾だった。 - ネットナナメ読み - 山田井ユウキ - builder by ZDNet Japan

    builder読者の皆さん、こんにちは。 金曜日担当の山田井ユウキです。 いよいよiPhone4Sの発表があり、予約受付が始まりましたね! 今回はソフトバンクとauの両方から出るということで、乗り換えも含め迷っている方も多いのではないかと思います。 そこで比較記事を書こう……かと思ったのですが、もうすでにわかりやすい記事がネットにはごろごろしておりますのでそれはまたの機会に。 で、今日はたまたまソフトバンク社長・孫正義氏の記者発表会の中継をニコニコ動画で見ていたのですが、いやはや孫氏のプレゼンはさすがでしたね……。 実際のところはauの参入でかなり焦りもあるはずなのですが、ここで顧客をつなぎ止め、「iPhoneならやっぱソフトバンクだな」と思わせるための様々な策を講じてきており、孫氏のある種の狡猾さがはっきり見えた記者発表会だったのではないかと思います。 1.実質0円の罠 まずは、もはや定

    minamikawa1981
    minamikawa1981 2011/10/08
    「auの電波はしっかりとインフラされている。」インフラって動詞なのか。日常的に使う言葉は動詞化するのでインフラ業界ではこう言うのかも。半導体業界だと、歩留まらないとか言うし。
  • 米長永世棋聖、コンピュータと対局へ 「電王戦」来年1月に

    将棋連盟は10月6日、会長の米長邦雄永世棋聖が来年1月、コンピュータと対戦すると発表した。対局は「電王戦」と米長永世棋聖が名付けた。 対局相手は「ボンクラーズ」。富士通セミコンダクター社員の伊藤英紀さんが開発し、今年5月の世界コンピュータ将棋選手権で優勝した実績を持つ。 対局はボンクラーズの先手、米長永世棋聖の後手と決まった。対局と解説(渡辺明竜王)はニコニコ生放送にて生中継される。 米長永世棋聖は「最盛期の時より極端に棋力が落ちていると思いますが、それをどこまで戻せるか」とコメント。対する伊藤さんは「ボンクラーズは日々進化していると思いますが、恥ずかしくない対局を目指したいです。奇抜な作戦ではなく、堂々とした戦型で力勝負を挑みたいと思います」と意気込んでいる。 昨年10月に行われた情報処理学会の「あから2010」と清水市代女流王将との勝負では、あから2010が勝利を収めている。公の場

    米長永世棋聖、コンピュータと対局へ 「電王戦」来年1月に
    minamikawa1981
    minamikawa1981 2011/10/07
    でんのうせん?でんおうせん?
  • skept.org

    This domain may be for sale!

    minamikawa1981
    minamikawa1981 2011/10/02
    長いけど考えてることは近いかな。日本は民放連の放送倫理が守られているのかチェックする体制がかなり弱い。フランスみたいに24時間放送内容を監視する機関があってもいいとは思う。
  • 「ソーセージと政策は作る過程を見ない方がいい」ソーセージのひみつ20 - 蝉コロン

    生活ソーセージ!ソーセージ!要は勇気がソーセージ!というわけでホテルの朝バイキングで5べるソーセージの話題です。大どろぼうホッツェンプロッツに出てくるソーセージとザワークラウトは、ザワークラウトが何だか分からなくても魅力的でしたね。じゃがいもの皮を剥いても剥いても終わらないようなこんな世の中で皆さん如何お過ごしでしょうか。 あなたの知らないソーセージについて20の事実。 20 Things You Didn’t Know About... Sausage | Agriculture | DISCOVER Magazine に、僕がググったものを付け足しています。あと勝手にカテゴリ分けした。 基うんちく編ソーセージの起源はけっこう古い。紀元前15世紀頃に中近東バビロニア地方で作られている(ハムソー史)。古代ギリシャの「オデッセイア」にも記載があるゾ。ソーセージの語源は「塩漬け」を意

    minamikawa1981
    minamikawa1981 2011/09/30
    ホントみたいです。技術的に不明な点は特許電子図書館で検索。特許公開平7-59543。肉に液体窒素を添加して-2℃くらいの低温にする。
  • 大学の物理学科について急に語りたくなったので語る。

    なんか、誰の役に立つのか分からんけど、私が高校生の頃にこういう説明があったら良かったなぁ……とふと思ったので書いてみた。 さて、大学の理学部物理学科に入学するとしよう。基的に物理学科は、専門が進んでいくと、 理論系と実験系物性か素粒子かこの2系統x2分野で、4カテゴリだけに全てが収められる。意外に思われるかもしれないが、私も当時(学部3年頃)びっくりした。当にこの4つしかない。 理論?実験?まず理論系と実験系だが、その名の通り。理論系に進むと実験はやらずに、ひたすら理論だけ。当に紙と鉛筆だけで物理モデルと数式を弄るだけのツワモノもまだいるけど、最近は、第一原理計算などのコンピュータシミュレーションも多い。 一方実験系に進むと、元旦に液体窒素を汲んで延々と真空ポンプのお守りをしたり、「吸い込むと死ぬ」「空気に触れると爆発する」とかナチュラルに危険すぎるガスをぶぉんぶぉん基板に吹き付けた

    大学の物理学科について急に語りたくなったので語る。
    minamikawa1981
    minamikawa1981 2011/09/30
    高校生にはこういうのすごく役に立つんじゃないかな。外からはわかりにくいよね、電気学科と、電子学科の違いとか。
  • ガラケー開発の中で起きていたこと

    08年当時、スマホvsガラケーの2項対立でガラケーが絶滅するだろう、と予測を嬉々と語る人に違和感があった。 市場調査で「インターネットを週に何回使いますか?」の問いに週に1日と答えちゃうような人がたくさんいるような日で、当に皆がパケ代上限まで払う必要があるのか?インフラはトラヒックをさばきれないのではないか?といった疑問からくる違和感だった。だから、2015年にスマホの普及率がせいぜい25%だ、とかそういう市場予測レポートを信じていた。ところが、昨年のクリスマス前後に携帯端末開発から聞いた情報を統合して驚愕した。 xxは2011年度で開発終了する、と。xxが開発終了するということは、2012年初頭にはあるキャリアのラインナップのほとんどがスマホに置き換わることを意味する。案の定、トラヒックは破綻寸前になり、定額制廃止の話も夏ぐらいからちらつき始めた。しかし、それはキャリア側にも問題があ

  • 元産経新聞記者の福島香織@kaokaokaokao氏のフジTVデモに関するツイートとその周辺

    2011年9月24日 元産経新聞記者で中国を主たる取材対処にしているフリージャーナリスト(御人は「のようなもの」とされています)の福島香織氏がフジテレビへの抗議デモを中心にデモとは何かをツイートされていたので、福島氏から承諾をいただき、周辺も含めて纏めました。(引用を快諾された方々に感謝 以前、デモに関して纏めたもの「10月16日の尖閣デモに対する地元住民@Lilalicht_8さんの思い」1・2 http://togetter.com/li/61305 http://togetter.com/li/61244

    元産経新聞記者の福島香織@kaokaokaokao氏のフジTVデモに関するツイートとその周辺
    minamikawa1981
    minamikawa1981 2011/09/25
    放送番組審議会もBPOも機能してない現状で、報道内容に不満を持つ人がデモをするのは仕方ないかと。民放連の放送倫理、報道指針で公共性、公益性の観点に立つという自分で決めたルールを守れなくて何が自律なのかと。
  • サッカー男子五輪予選@鳥栖スタジアム スタジアムの魅力と運営の課題

    超満員のBAスタでの五輪予選は今までに感じたことの無い素晴らしい雰囲気だった。しかし、今回の一戦をただ楽しかったで終わらせていいのか。今後サガン鳥栖がJ1の舞台を気で目指すにあたって、また、今後も代表戦のようなビッグイベントを誘致するためにも浮き彫りにされた課題は大きいのではないだろうか。今こそ立場は違えどそれぞれが真剣に議論するときが来たのではないか。

    サッカー男子五輪予選@鳥栖スタジアム スタジアムの魅力と運営の課題
    minamikawa1981
    minamikawa1981 2011/09/23
    臨時に増える人への対応に投資は難しい。バスか、簡易トイレとかがせいぜいでは。いいスタジアムだとは思うけど、鳥栖市民の中には住民税が高いことへの不満があるとも聞いたことが。実際どうなのか確認はしてない。
  • そういうのは悪い事だから、目立つ所に書いたりするんじゃない

    ってのは、言うだけ野暮なことなのかな。 ツイッターやブログやmixiで、誰で見られる場所で違法行為を自慢げに書く (マジコンやワレズ・未成年の喫煙や飲酒・万引き・いじめ・盗撮・その他) ↓ まとめサイトやwikiに載る ↓ 身元が特定される ↓ 削除したり開き直ったりする ↓ 炎上 という流れが、すでに完成されてるのに、まるで雨後のタケノコのようにあいも変わらず 似たペースで量産されているのを見ると、情報リテラシーって何なんだろうね、と思う。 もういろいろな人が指摘していることだけど、『誰でも見られる媒体』である ツイッターやブログにそういう事を平然と書いておいて、どうして苦情が来ないと 思っているのか、そこのところを聞きたい。いや、煽りじゃなくて、マジで。 あなたが書いてるその場所はチラシの裏なんかじゃない、サーチエンジンによって 不特定多数の人とうっすら繋がっている、っていう自覚がない

    そういうのは悪い事だから、目立つ所に書いたりするんじゃない
    minamikawa1981
    minamikawa1981 2011/09/17
    違うよ。法律に対する合法/違法の境界と、他人から叩かれる倫理的な善悪の境界がずれてるんだよ。技適機器のアンテナ改造=電波法違反がネットじゃライフハック扱いだからな。こっちから見たらお前らも大差ないよ。
  • vnsr威尼斯_最新官网

    他们,和我们一样在平凡的岗位做着平凡的事他们,又不平凡在危难时刻、紧急关头挺身而出见义勇为、乐于助人、不求回报向见义勇为英雄致敬! ... vnsr威尼斯工程股份有限公司始建于1992年,是一家从事血液制品、疫苗、重组蛋白等生物制品研发、生产和销售的国家级高新技术企业、国家创新型试点企业。血液制品领域拥有人血白蛋白、静注人免疫球蛋白、人免疫球蛋白、人凝血酶原复合物、外科用冻干人纤维蛋白胶等众多以“华兰”为品牌的血液制品。是我国血液制品行业中血浆综合利用率高、品种......

    minamikawa1981
    minamikawa1981 2011/09/09
    ネット世論がよくわからん。質問のニュースでは「電子書籍を作らない出版社が悪い」に星がついていたが、回答では「そもそも代行は違法」に星が。はて☆すたで世論を読むには限界があるということか。
  • 【速報】NTTドコモが「Xi(クロッシィ)」が真の定額制に、しかし7GB超過分は速度が128Kbpsへ激減 - GIGAZINE

    日行われた発表会でNTTドコモが下り最大37.5Mbps、上り最大12.5MbpsのLTEサービス「Xi(クロッシィ)」を定額制にすることを発表しました。 従来は「5GB以上通信すると2GBオーバーするごとに課金」という内容だったため、これでユーザーが安心して利用できるようになるかと思いきや、なんと128Kbpsへ速度が激減します。 NTTドコモが配布した発表資料 Xiを利用しやすくすることを目的に10月上旬から4つの料金プランを新設。 フラット型定額プラン「Xiデータプラン フラット にねん」「Xiデータプラン フラット」、そして2段階定額プラン「Xiデータプラン2 にねん」「Xiデータプラン2」の4種類がラインナップ。2年契約のあるなしが選べるようになりました。 料金イメージ図。 月額料金一覧。2011年10月上旬~2012年4月30日の「Xiスタートキャンペーン」中は「Xiデータプ

    【速報】NTTドコモが「Xi(クロッシィ)」が真の定額制に、しかし7GB超過分は速度が128Kbpsへ激減 - GIGAZINE
    minamikawa1981
    minamikawa1981 2011/09/08
    要するに今の技術では、契約者全員が、速くて、安くて、途切れない無線通信を利用することは不可能ってことじゃないかな。まず何かを諦めろ。話はそこからだ。
  • Amazon.co.jp: 美少女が教える日本史(近現代): 「美少女が教える日本史」制作委員会 (著), 「美少女が教える日本史」制作委員会 (編集): 本

    Amazon.co.jp: 美少女が教える日本史(近現代): 「美少女が教える日本史」制作委員会 (著), 「美少女が教える日本史」制作委員会 (編集): 本
    minamikawa1981
    minamikawa1981 2011/09/08
    美少女とか、人気声優とかはともかくオーディオブックとしてほしいな。日本にはほとんどオーディオブックってないのだけれど、通勤通学時間とかに便利だと思うのだが。
  • 出版社からスキャン代行業者への質問状を全文公開、潮目は変わるか

    「出版社7社、作家・漫画家122人が『自炊業者』に質問状」が話題となっている。ここでは、スキャン代行業者に送付された質問状の内容と、今後の動きについて考える。 出版社7社、作家・漫画家122人が突きつけた質問状 書籍を裁断・スキャンして電子化する行為を表す「自炊」は、Googleなどで検索すると、来の炊事の意味より上位にくるまでになった。実際、さまざまな理由――電子化して部屋を広くしたい、大量の書籍や漫画電子書籍端末で読みたい、など――から、自炊を行うユーザーは増加傾向にあるが、スキャナや裁断機などの購入をためらうユーザー向けに、それらを代行してくれる業者も複数登場し、人気を博している。 そんな中、9月5日にニュースとなった「出版社7社、作家・漫画家122人が『自炊業者』に質問状」は、こうしたスキャン代行業者(自炊業者)に対する出版社・作家からのアクションとして注目を集めている。 著作

    出版社からスキャン代行業者への質問状を全文公開、潮目は変わるか
    minamikawa1981
    minamikawa1981 2011/09/06
    出版社による電子出版を望むのならむしろ歓迎すべきだと思うのだが。スキャンの代行が合法ならコルシカみたいに雑誌1冊買ってPDFを販売なんて業態が合法になる。自らが電子出版を行う環境整備だと見ている。
  • 書籍電子化:「自炊」行為代行で質問書 作家ら122人 - 毎日jp(毎日新聞)

    作家や漫画家122人と出版7社は5日、書籍を自ら電子化する「自炊」行為を代行する業者約100社に対し、作家側からの許諾なしに代行するのは著作権侵害の疑いもあるとして、質問書を送った。「無許諾で収益還元のない書籍のスキャン事業が既成事実化し、著作権保護技術の施されていない電子データが大量に出回れば、作家・出版社への影響は深刻」としている。 差出人には、五木寛之さんや里中満智子さんら人気作家、漫画家と講談社や集英社など出版社が名を連ねた。 発表によると「自炊」は著作権法第30条の「私的使用のための複製」にあたり認められるが、専門業者による大規模な代行は、使用者の複製には該当せず許されない▽多くの自炊代行業者はサイト上で「著作権者の許可を得た書籍のみ受け付ける」と定めているが、作家側は許諾を与えたことはない▽「私的使用」を超えた電子データ流出の恐れがある--と主張している。 そのうえで、今後も事

    minamikawa1981
    minamikawa1981 2011/09/05
    著作権法で複製の代行業が禁止されているのは、第3者による電子出版を禁止する目的だったと思いますよ。スキャンデータの使いまわしをしていないかは外からは分からないので。流出の責任まで求めるのは微妙かも。
  • 青山学院ってこんなところ

    タナシュンこと田中〇くんのおかげで ここ数日ネットの注目が集まっている青山学院。 せっかくこの微妙な学校にスポットライトが当たっているので この機会にOB(修正)の僕が青山学院について紹介したりアピールしたりしたい。 通称「アオガク」青学。テニスの王子様が通ってる学校と同じです。 ちなみに運動部の掛け声は「あおがく~ファイ!」。 「あおがく~」は可能な限り低い声で唸り、「ファイ!」は甲高く叫びます。 叫び方に迷ったら知能〇〇者がテンションあがったときの感じで。 熱が無いMARCHの中で一番熱がないのは青山学院です。 いや、ひょっとするとまあまあな私立大学の中でも一番熱が無いんじゃないのかな。 泥臭さとか熱血とかやる気とか変人とかとも無縁。 なんていうか、スマートじゃない人は来ないほうがいい。 法政大学でなら輝けた筈の土の匂いがする闘争ボーイも 間違って青学なんかにくると死んだ目で4年間過ご

    青山学院ってこんなところ
    minamikawa1981
    minamikawa1981 2011/08/31
    地方出身の私には、こういう東京の大学の扱われ方とか全然わからん。慶應がお金持ちの子供が行く学校扱いされてるくらい。東大頭いいとか。他は知らん。
  • 「RF回路の主導権を獲りに行く」、ルネサスのPA事業買収を村田製作所が語る

    日経クロステック登録会員になると… ・新着が分かるメールマガジンが届く ・キーワード登録、連載フォローが便利 さらに、有料会員に申し込むとすべての記事が読み放題に! 年額プランもお得<10/11締切> >>詳しくは

    「RF回路の主導権を獲りに行く」、ルネサスのPA事業買収を村田製作所が語る
    minamikawa1981
    minamikawa1981 2011/08/31
    ルネサスのPAって、GaAs HBTじゃないんだ。SiGeで作るところもあるし昔とは違うか。/目利きのための買収はたまに聞くね。Appleがプロセッサの会社買収したりとか。需要と供給が同じ社内にあるのは、垂直統合の大きな利点。