2017年5月10日のブックマーク (10件)

  • 子曰く!恋愛に役立つ中国古典のことば16選 - 昭和考古学とブログエッセイの旅

    MannerStyleさんが、ことわざから恋愛テクニックを語っていました。 実は、ブログネタの一つとして前のブログから 「中国古典の言葉で紐解く恋愛の極意」 という記事の構想を描いていました。 ノートにネタの下書きくらいは書いていたのですが、まだ記事として出すには時期尚早と思い数年が経ち、カビが生えてしまいお蔵入りしていました。 よし、 「そっちがことわざなら、こっちは中国古典や!」 とケンカ売ってるわけじゃないですが、お蔵入りネタを浮上させる良いきっかけになりました。 ここにて御礼申し上げますm(_ _)m むしろ、お互いを読むことによって、恋愛に悩んでいる人たちへの、ピンク色の清涼飲料水になるかと思っています。 中国古典とイメージするものは、 「子曰くうんぬん」 となんだか堅苦しい言葉が並ぶ、お説教のようなイメージが強いと思います。 確かにそういうものもあります(笑 しかし、今に残る中

    子曰く!恋愛に役立つ中国古典のことば16選 - 昭和考古学とブログエッセイの旅
  • 読書_2017年04月に読んだ本 - 三日坊主のマイブームだ

    今月もノルマ未成!月8冊読めていない どうも、三日坊主飽男 (@myboomda)です。 今年の3月からブログを開始して、先日(5月6日)で2ヶ月になります。ブログ開始の3月は読書量が激減しました。 www.myboomda.com そして、上記の「読書_2017年03月に読んだ」がSmartNewsに掲載され、朝目覚めた時点ではてなのアクセス数が200を超える現象が起きました。その時の様子は以下の記事をご覧ください www.myboomda.com 普段は往復の通勤電車の中で30分から1時間は読書をしていましたが、3月はブログのことで頭はいっぱい。アクセス数アップのことで調べものに夢中になってしまいました。 4月は先月の反省を踏まえ、読書時間の確保は優先してきました。毎月の目標である月に8冊はできませんでしたが、先月よりは改善できてよかったです。 そして今月は、人生初の「哲学」系の

    読書_2017年04月に読んだ本 - 三日坊主のマイブームだ
    minaminakun
    minaminakun 2017/05/10
    私も中島義道先生、大好きです❗
  • ■ - ウェヌスの暗号

    縄師が縛る 罪なる躯は 肉の極点を 熱烈に謳う 高揚の汗に 泪が滲んで 自在感じる 真理を導く 胎児が実る 幸なる心は 生の宿縁を 温厚に示す 平穏の裡に 命が響いて 奇蹟信じる 愚盲を嗜む 「女たる万有」

    ■ - ウェヌスの暗号
    minaminakun
    minaminakun 2017/05/10
    縄師の女王様をツイッターでフォローしてるのですが、人は縛られることでかえって開放感を覚え、涙まで流すのだそうです。奥深いですね。この詩で思い出しました。
  • 突然何も聞こえなくなった電話! - 新・ぜんそく力な日常

    今日も訪問ありがとうございます😊 今回も、旧ブログから、僕とユリが付き合い始めた頃の電話にまつわるエピソードになります。 僕とユリが交際していた頃のある日の休日。 ユリは僕の家に電話をかけてきました。 電話に出たのは僕。 声ですぐに僕だと気付いたユリは、いつもの様に話しかけました。 ところが… 相手の声が聞こえない……? 必死に話すユリ。 しかし何も聞こえない! ユリは必死に大声で話したそうですが、僕の方からは、まるっきり聞こえない! 無言電話のイタズラかと思い、電話を切ると言いました。 焦るユリ! そして… これもイタズラ電話防止用の留守電でした! 昨日の留守電の 別バージョンとして録音したのですが、これは当に不評で、親戚のおばちゃんを激怒させて、わずか数日でやめた留守電です。 2回連続で留守電に引っかかったユリは、2度と家に電話したくない💢と怒っていました。 その後僕も携帯電話を

    突然何も聞こえなくなった電話! - 新・ぜんそく力な日常
  • 【登山】六甲山最高峰は家族連れ、子連れでも目指せる!ロックガーデンから見える景色は気持ちいいよ - 何して遊ぼう

    どうもニコ(@makokankkoo)です! 前回の登山から、中一日で登山を決行〜!! 今回は今までで一番キツかったよ、ゼェゼェ。 ✔︎check【登山】初心者でも大丈夫!初体験の家族を連れて摩耶山、掬星台に行ってきた 今回は関西ではメジャーな場所、六甲山最高峰を目指すコース。 初心者からベテランまで、多くの人に愛されているという六甲山は「ロックガーデン」と呼ばれるスリリングな岩場を登ったり、滝、川、緑の全てを堪能できる王道のコースです。 それでは紹介します! ■六甲山最高峰■ 今回のルートデータ 所用時間 :約9時間(登山時間は6時間弱、休憩・移動3時間) 歩行距離:約15km(間違えたので1kmぐらいはロスしてる) 最大標高差:901m ちょっとしたクライミング気分を味わえる。六甲山最高峰直前の登りがヤバイ 目次 登山ルート 今回の装備 スタート(芦屋川駅〜ロックガーデン) ロックガー

    【登山】六甲山最高峰は家族連れ、子連れでも目指せる!ロックガーデンから見える景色は気持ちいいよ - 何して遊ぼう
    minaminakun
    minaminakun 2017/05/10
    背負子で最高峰までたどり着くなんてすごいです!私は芦屋のゴルフ場で諦めました😅
  • 知られざるパパ友の世界〜イマドキのパパづきあい〜 - ままゼロブログ

    「パパ友」という言葉をインターネットで初めて知ったのですが、「ママ友」という言葉と同様、リアルで使ってる人を全くお見かけしたことがありません。「ミレニアル女子」「徳川埋蔵金」「チュパカプラ」などと同様で、極地的に実在したという伝聞に手が生え足が生えなぜかネット上で「当然のような存在」化して独り歩きする「作られた」流行パワーワードのひとつなのではないでしょうか。 でも、言わんとしていることはよくわかります。「全身毛だらけでヤギの血吸うとかなにそれ、信じられないどういうこと?」と揶揄したいがための妄想対象なのでしょう。「糸井重里氏、男のロマンのムダ使い感とバブル感がぱねえ!!」と狂喜乱舞してもらうためのエンターテイメントなのでしょう。 そこで、私もネットサーフィンする皆さんが期待するような「チュパカプラ」的なお話を、ごくごく狭い範囲で実在した「パパ友」たちの伝聞に下駄履かせて語ってみたいと思い

    知られざるパパ友の世界〜イマドキのパパづきあい〜 - ままゼロブログ
    minaminakun
    minaminakun 2017/05/10
    保育園は知りませんが、パパサークルみたいなところに行った人の話を聞いたことがあるのですが、男同士のマウント合戦でしんどかったそうです。
  • rikaboo.com - このウェブサイトは販売用です! - rikaboo リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    rikaboo.com - このウェブサイトは販売用です! - rikaboo リソースおよび情報
    minaminakun
    minaminakun 2017/05/10
    私もつい「早くお風呂はいらないとオバケ出るよ」といって脅してます😅
  • 【初心者必読】初めてのブログは大半の場合「ゴミ」レベルで終わる - 遊民学園

    インターネットを通じて社会のド底辺から這い上がるには、ブログで稼ぐのが有効です。 会社勤めができない人間でも、ブログなら書けます。 毎朝決まった時間に出勤しなくていいし、満員電車に揺られることもない。 コミュニケーション能力の有無が他者からの評価に直結するわけでもないし、厳しい上下関係もない。 休みたければ週末じゃなくても休んでOK。 ブログは自分の都合を優先させることができます。 書きたい時、書ける時に書けばいいんです。 もちろん、毎日同じ時間に更新するのが理想的ですが…それができるなら、とっくに社会のド底辺から卒業していますよね。 最初からそういう能力のある人はブログに頼る必要もない。 ブログで稼ぐことは可能だが、あまりにも安易に考えているアホが多過ぎる。人生&ブログをなめんなよ。 ブログで稼ごうと思って新規参入してくるニューカマーたちは後を絶ちません…が。 様子を見ていると、大半の場

    【初心者必読】初めてのブログは大半の場合「ゴミ」レベルで終わる - 遊民学園
    minaminakun
    minaminakun 2017/05/10
    私のブログも、もう通算10ン個目なんですけど、これまでのは全部ゴミブログ。今のはドコまで続くかな……というのが弱気が嫌だったので、女装して顔出しまでして、タマ取ったる!くらいの気持ちでやってます😅
  • 自己肯定感が低く、生きづらさを抱えている人が最初に取り組むべき事 - 自由ネコ

    今日は「自己肯定感」の話。 ちょっと重い話だけど、いつか書かなくちゃな~と思ってて。 これ、すげ~大事なんだよね。 人生を左右する。 致命的なまでに。 「自己肯定感」とは何だ? まず一応、自己肯定感って何よ?っていうのをザックリと。 読んで字のごとく 「自己を肯定する感覚」ですね。 (当たり前っちゃ当たり前か) 「自分には価値がある」 とか、 「自分は素晴らしい存在だ」 みたいなことを漠然と感じてるわけですよ、自己肯定感が高い人っていうのは。 まず、そこからスタートだと思うんだよね、人間って。 これって遺伝とか、子供(特に乳幼児)の時の育てられ方に左右されるらしいんだけど。 「自分はこの世に存在していてOKなんだ」っていう感覚がまず最初に無いと、来はその次のステップには進めないワケですよ、実を言うと。 だって、自分自身のことを 「この世にいなくていい存在、いちゃいけない存在」 って思いな

    自己肯定感が低く、生きづらさを抱えている人が最初に取り組むべき事 - 自由ネコ
    minaminakun
    minaminakun 2017/05/10
    人は生きているだけで価値がある
  • ブラックリストに載らない為に知っておきたいなる理由と制限と確認方法 - 借金地獄な人生だけど自業自得

    ブラックリストって何ですか?そう聞かれてあなたは即答出来ますか? 普通の人は「借金地獄で破産した人」「ローンを滞納した人」「なっちゃいけないもの」ブラックリストについて、その程度の事しか解らないと思います。実際私も債務整理を検討するまでは、その程度の事しか解りませんでした。 「私はブラックリストの心配なんか全く無いから大丈夫!」はい。もちろんそれがベストです。しかし、あなたが原因も解らないままブラックリストになってたらどうしますか?知識不足から不要なブラックリストへの不安を抱えてしまったらどうしますか? 借金地獄に苦しむ方はブラックリストに載る事を回避する為。そんな不安が全く無い方は健全な今の生活を守る為。ブラックリストに関して最低限知っておきたい基礎知識をご紹介致します。 ブラックリストに載るってどんな事? ブラックリストに載る理由と期間 ローンやクレジットの長期滞納 債務整理 ローンな

    ブラックリストに載らない為に知っておきたいなる理由と制限と確認方法 - 借金地獄な人生だけど自業自得