タグ

関連タグで絞り込む (73)

タグの絞り込みを解除

9.networkと?に関するmindのブックマーク (883)

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    「百年の孤独」を粘り強く読んだら、読書スピードが上がった件 最近、を読むスピードが速くなってきた。片道の通勤電車で50ページだったのが、70ページくらい読めたりする。 理由は先日、百年の孤独をなんとか読み終えたことが大きい気がする。 百年の孤独 (Obra de Garc´ia M´arquez) 作者:ガルシア=マルケス,ガブリエル 新潮社 …

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    mind
    mind 2007/08/24
    ――TBよりもエントリーページの、「含むエントリ」(「含む日記」ではない)の方が精度が高いような…。つまり、サイト管理人のTB保守よりも、ブクマーカの選別の方が利いてそう。知ってるブログ名があるとつい見て…
  • 男化するweb世界 - G★RDIAS

    ウェブ進化論 当の大変化はこれから始まる (ちくま新書) 作者: 梅田望夫出版社/メーカー: 筑摩書房発売日: 2006/02/07メディア: 新書購入: 61人 クリック: 996回この商品を含むブログ (2353件) を見る kanjinaiさんも紹介していた、梅田望夫「ウェブ進化論」を読んだ。これから先、もっとwebによって社会変革が起きていくらしい。と、どうも他人事で読んでしまった。 私はこっちの記事のほうが、肌身感覚にはあっている。 べつに「はてな」に限らず、個人的には「ブログ」というツール(ネットの遊び場)に手詰まり感を感じているわけです。自己表現として何かを世の中に出したいと思っている人間より、仲間と楽しく特定のサービスを使いたいと思っている人間のほうが圧倒的に多いわけで、そういう人はケータイ・コミュニケーションとかmixi(18歳以上)に行っている、ということでしょう。

    男化するweb世界 - G★RDIAS
    mind
    mind 2007/08/24
    一方で他者の視線への防衛があり、一方で他者の視線へのアピール、公共化 …日常的な感情の垂れ流しよりも…「論理的で自己主張が出来、常識をよく心得ている」大人の男 ――「はて女/hatejo」はどうなんだろう?
  • 昔から変わらない人は今も変わらないと知り、拍子抜けした Firedragon戦記/絆なき者の記録

    家庭内虐待の問題 個人的な理由ではてなブクマのサービスをやめた。退会の理由のところに「ガラが悪い」とだけ書いた。ブックマークをせっかく溜めたけれど、今回の事も、所謂はてな村の新人ブロガーいじめの様相を呈している事、無きにしもあらず。 自分達の発信の方向性と違うので、すっぱりと退会した。単なるブックマークの機能から派生する思わぬアクシデントに、いちいち対応していたらわたしとMariaの来の目的が削がれると知った。それでもMariaやわたしの記事をはてなブクマにコメント付きではてなブックマークする人はいると思う。しかし、わたしは意思表示として、このどこか2ch的な世界を去ろうと思う。高機能と思えたので導入したがあほらしくなった。 なので、あたらしいブクマを探そうと思う。一気に退会したのでソーシャルブックマーク間の同期ソフトを立ち上げ忘れて、又、1からやりなおし。ブックマーク自体の内容はかなり

    mind
    mind 2007/08/24
    「ガラが悪い」 ――「自分以外はみな知合い同士」という錯覚に最初は陥るかも知れない。。
  • また君か。@d.hatena - なんで [B] ならよくて [☆] はイヤか。

    かんたんに書き出すと、 はてなブックマークは、それがついたページの管理者が関与する必要のないサービス はてなスターは、それがついたページの管理者が関与することで意味が出てくるサービス というかんじ。 この日記のページの管理者はおれだけど、はてブエントリ詳細ページの管理者は株式会社はてななわけで、そこから先はおれのもんじゃないからどうなろうが知ったことではないという話なんだけど、はスターはなー、なんか自分に関係なくはないっていうか、わりと関与していかないと意味がない、あるいは管理者として一旦そこにコミットしてしまえば、継続してコストを投じ続けざるをえなくなってゆくサービスに思えてくる。あと、この日記の管理画面には、ログインしてれば日付の横に出る「編集」ていうボタンから入るわけなんだけど、そこにあるバックヤード感みたいな、操作と画面遷移のステップがおれにとってはけっこう重要だと思っていて、それ

    また君か。@d.hatena - なんで [B] ならよくて [☆] はイヤか。
    mind
    mind 2007/08/24
    [B] ボタンはコメント欄の退却版、[☆] ボタンはコメント欄の前進版 ――たしかに、アクセス数の多いopen blogの管理者としては☆コメント欄は煩わしいかも知れない。 →管理者からの☆打ちを絞り込む傾向になるかも。
  • 最近ブログに組み込んだウェブサービスの感想なんか - 「なかのひと」「あわせて読みたい」そして「はてなスター」 - 余暇の記録

    2007年に入って公開されたウェブサービスのなかで、ブログに組み込んで使っているものを簡単に書き留めておきたいと思います。 1. あわせて読みたい どんな仕組み? 「自分のブログを読んでいる人が他にどんなブログを読んでいるのか」を知らせてくれるサービス。 参加しているブログのなかで、自分のブログに縁の近そうなブログがサイドバーに組み込んだ画像に表示される。 ブログの人気度を測る「Feedmeter」から派生したサービス。集計には独自のノウハウがあるらしい。表示されるブログはおおむね24時間ごとに更新されるとのこと。 どんな感じ? ヘッダに画像を張って準備完了。1日ほど待てばあわせて読みたいブログが表示される。 ブログのパーツの画像には5つ、画像をクリックすると10のブログが表示される。 これまで見てきた感覚では、見覚えがあるものが半分、初めて見るものが半分くらい。 有名どころのほか引っかか

    mind
    mind 2007/08/18
    「オープンなはてなで、実は過激なSNSの実験が行われている」 ――ブクマコメへの☆打ちは手軽すぎるので、d.の☆付けも作者か誰かが100文字要約して冒頭とか概要欄に掲げでもしないと、バランスが崩れる? とか思った。
  • はてブのコメントにスターをつけられる機能はダイアリー上でも有効なのか - ネットランダム改変

    だれかブクマしてみて。 追記 ブクマしてみたけど、 ダイアリー上で見えないと、なんか燃えない。 追々記 でも、はてぶコメントがはてなスター上にageとなるのはよさげ。

    はてブのコメントにスターをつけられる機能はダイアリー上でも有効なのか - ネットランダム改変
    mind
    mind 2007/08/17
    ――それやるとダイアリーが重くなりそう?
  • 聴く耳を持たない(片方しか) - [小耳症]ぼくのみみ

    はてなスターの機能で、ドメイン別にスターのついているエントリーを表示する機能 があります。 具体的には、 http://d.hatena.ne.jp/ を http://d.hatena.ne.jp.s.hatena.ne.jp/ とすると、ダイアリーで最近☆がつけられたエントリーをみることできます。 ただしこれははてなに限らず、Googleなんかでも見ることができます。 http://www.google.co.jp/ ↓ http://www.google.co.jp.s.hatena.ne.jp/ こちらは、Googleはてなスターが実装されたわけではなく、いぬビームさんの 世界中にスターを振りまくGreasemonkey を使っているユーザーがいるためでしょうね。 他にも http://blog.livedoor.jp.s.hatena.ne.jp/ http://daily

    聴く耳を持たない(片方しか) - [小耳症]ぼくのみみ
    mind
    mind 2007/08/16
    http://fragments.g.hatena.ne.jp.s.hatena.ne.jp/ とか。―― 一人グループでなら、スター履歴を専用できる…w!
  • はてなスターの弱点 - ネットランダム改変

    RSSリーダーよりも先に参照するようになった。 これまでのはてブやその被fav、RSSリーダーなどにあらたなスターネットワークが加わったことでつながり方が変わった。 ユーザコミュニケーションが簡易になった。 はてなスターのホームにアクセスすることで、今時点のユーザの流れが直感的にわかるようになった。 そのため、そのエントリーへ訪問し、タイムリーな話題でコミュニケーションをとることができるようになった感じがある。 今後もこのつながりははてな特有のものとして定着し、ユーザを満足させるものとなりそう。 なんだ、いいところばかりじゃん そうともいえない。 まず、はてな以外のサービスにつながりづらくなったのだ。 はてな以外のサービスにはてなスターを設置している場合はつながりが生まれるが、それ以外は一切つながれない。 つながるためには既存のはてブやRSSリーダー、検索はまだまだ切り離せない。 じゃあど

    はてなスターの弱点 - ネットランダム改変
    mind
    mind 2007/08/05
    ――id人単位で巡回するときに便利。でもあっという間に処理限界を超えそう…>< // はてな以外のサービスにつながりづらくなった ――そうそう
  • はてなのウェブサービスを誰にでもわかるように説明すると - 余暇の記録

    まだまだ世間ではマイナーな、SBMとRSS Japan.internet.com デイリーリサーチ - 「お気に入り」からサイトチェック9割以上、RSS リーダー派は0.6% 直近の市場調査によると、RSSリーダーやSBMはまだ普及しているとは言えない状況。 ブラウザのお気に入りからウェブにアクセスするスタイルが依然として根強く支持されているようだ。 「はてな」って、なに? ところで先日、知人と思いがけずはてなのウェブサービスについて意見を交わす機会があった。 「はてなはたくさんサービスを提供しているみたいだけど、情報を集めたいときにどんなサービスを使えばいいか、今ひとつわからない」とのこと。 「ああ、はてなアンテナは1.0なサイト、はてなRSSは2.0なサイトをチェックするときに使えばいいよ」と言いかけたところで、入門者向けの説明にまるでなっていないことに気づいて慌てて言葉を飲み込んだの

    はてなのウェブサービスを誰にでもわかるように説明すると - 余暇の記録
    mind
    mind 2007/08/03
    (2006) 気になるユーザは水先案内人。要は財産みたいなものだ。 ――はてなーは石垣? 気になるユーザはきっと近くにいる。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    2024夏休み旅行 神戸・2日目【前編】 zfinchyan.hatenablog.com ↑1日目はこちら 6:50 わたしと夫だけ先に起床 前日に買っておいたお芋のパンで朝ごはん 昨日の疲れからか、なかなか息子たちが起きてこなかったので、ゆっくり寝かせてから10:00にホテルの下にあるプレイゾーンに行って、パターゴルフやバス…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    mind
    mind 2007/08/03
    「ただ書きたいように書ければいい」と思って書いてたけど、人の見る目はそうではない ――直ぐに反論できなくてかっこわるくてもopenで続けていればいいと思うけど…。いつでも戻っていらっしゃればよいと思います。
  • System All Green: 私がソーシャルブックマークを複数使う理由

    mind
    mind 2007/08/01
    SBMを複数使う=持ち票が増える=権力を持てることが快感 ――うーん、やめられまへんなぁw //クロスポスト ――検索ノイズが増えそう…><
  • MixClips ソーシャルブックマーク横断サイト

    Mix clipsは『はてなブックマーク』『del.icio.us』『@nifty クリップ』『livedoor clip』『buzzurl』といったソーシャルブックマークを横断的に表示するリミックスサイトです。 ベータ版につき、ご意見・ご要望を募集しております!

  • ブクマコメントも適宜対応 - 適宜覚書はてな異本

    いつも感想中 - ブクマコメント読まない方針で なるほど。そういう捉え方もあるなあ。この記事に対するブックマークコメントもおおよそ殆ど同意が集まっているようだし。自分の捉え方はまた違うけどね。 ブックマークした人がどういう意図で書いていようが、自分は自分にとって必要であれば対話を望む。逆に不要なものは見なかったことにする。普通のコメントやTrackbackとあまり区別しようとは思わない。 そもそもWWW上で誰でも閲覧できる形でURLも個別に特定出来るのだから、それをどう扱うかは閲覧者の任意に委ねられる。公開日記やBlogがどう読まれようと批評されようと仕方ないのと同様にブックマークコメントもまたどう読まれようと批評されようと仕方ない。ツールとしての制限(例えばコメント文字数)がどれくらいあるなんてのは閲覧者の知ったことではない。そういうツールをわざわざ選択して情報を公開していることの責任

    mind
    mind 2007/07/30
    具体的にどういう接し方がより望ましいか ――ブクマーカ/ブクマコメへのTBみたいなの造る、てのも便利そうだ。 // ――エントリーブクマではなく検索ブクマでは、ブロガーに(より)伝わりにくい。
  • 君の為に書いていこう - 歓楽叶わぬ納骨堂庭園

    「ヨーシ次! - 日記を書く理由とか」を読んで。 当初この日記を書き始めた時は、何かとにかく書きたくて書きたくて仕方無かったんだけど、多分その書きたいの当のところは、日記上におけるなんらかのコミュニケーションを意識してたんだと思う。けど実際んところ、書き始めてみると、そういう欲求の発露を日記に向けたところで、なんちゃ現実はかわらんし、まぁ変わるどころか悪化の一途を辿っている気がするし(笑)あと日記に書きたい事ってのが昔と違ってあまり自然に生まれて来ないんだな。 他人にも言った事がある。注目されたくないのなら誰の記事を読んで書いたのかも分からないように書けばいいと。誰かの書いた物を取り上げて書けば、少なくとも取り上げた相手は書いた者を注目するだろう。そして、もしその相手がアルファブロガーと言われるような者だったとしたら、更に注目されてしまうわけだ。そのせいで、他人を意識してしまうあまりに

    君の為に書いていこう - 歓楽叶わぬ納骨堂庭園
    mind
    mind 2007/07/30
    たった一人に向けて書こう。 ――届くかも知らずに海の中に放る私信、萌えです…。
  • はてなスター雑感  - 煩悩是道場

    はてな取り敢えずざっと書き。テスト兼ねてますこのエントリを使って実験した結果を書いてみます。疑問が浮上したらまた追記するかも。 0707281 posted by ululunこのエントリを書いた直後にスクショを試みました。結果、以下のような事が判明しました。打ち消し文字部分が今回の実証で判明した部分。 1.favoritesに表示されている順はエントリフィードを吐き出しした直後ではないっぽい。 ☆がついてないと駄目なのかな?2.☆伝いとかで他の人のページを見ると☆無しでも上がってたりする事あるんだよね<ここは謎の儘3.自分のエントリフィードに限っていえば、タイムスタンプはフィードが出たタイミングではなく、最後に☆の付いたタイミングっぽいし、新規エントリを書いたからといってスターのページに出るわけではないようだ。4.過去ログはスターの有無とは別に表示されるみたいだけど(このあたりが謎)5.

    mind
    mind 2007/07/28
    ホッテントリに上がってくるのはテクニカルなものやライフハック系のお馴染み「ちょっと便利」…、考察しっかりしてるものが残って ――クネクネのためのクネクネは、既についったーに奪われていたのかも知れない。
  • ブクマコメント読まない方針で - ブログというか倉庫

    いえ ブックマークしてくれる人に喧嘩を売っている訳でもなければ、はてなブックマークそのものを批判している訳でもないです。 正直な所、ブックマークをしてくれる人がいるお陰で、多くの人の目に止まる機会が増え、色々な意見を頂ける可能性が高くなったりしている厳然たる事実がある訳で、そういう事を否定するつもりはさらさらありません。 ブックマークをしてくれる人には素直にこのように伝えたいと思います。ありがとうございます。と。 しかし ブックマークのコメントだけは最近意識的に読まないようにしてます・・・厳密には、読んでも無視してます。 コメントの中には私向けに書かれた内容もある”みたい”ですし、好意的な評価をしてくれている人も多いみたいなんですが、それが実はあくまで独り言なのか、ただの備忘録なのか、それともこちらに自分の考えを伝えようとしているのかさっぱり分からない(厳密にいうと「分類しきれない」)ため

    ブクマコメント読まない方針で - ブログというか倉庫
    mind
    mind 2007/07/28
    ――どうしても気になるコメントがあった場合は、その人のブクマページを自分のidで検索してみると何となく解ることが多いはず。(検索formが設置されて無くても、…?word=○○ で検索できてしまう;)
  • 真性引き篭もり/entry - はてなブックマークへの依存度を下げたい。

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネット(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 ※1 日のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 ※1 レジストラ「GMO Internet, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 ※1 2020年8月時点の調査。

    mind
    mind 2007/07/28
    ――1つの方が便利に思えるけど、大手になってくるとリスクの分散を考えなきゃならないのかー? //ついったーはfeed backにも使えるし、feed forward?(シンキングログ)にも使えるということか。
  • また君か。@d.hatena - はてなカラス OFF 会

    はてなーのひとが集まる会があるというので参加した。ところで、なぜおれがはてなーをはてなーと書くのかについては理由がある。 はてなーとは、いはゆる「はてな村」で主に活動が観測される、はてなアカウント所持者である。 当然、はてなアカウント所持者の中で、「「はてな村」で主に活動が観測される」ようなひとは少数である。 いはゆる「はてな村」とは、その「いはゆる「はてな村」」という幻想それ自体を共有している界隈のことと定義できる。その範囲は、「いはゆる「はてな村」」と各個の定義する範囲が自然に異なるために(観測範囲も違えば判定基準も違うことから)、一致しない。一致はしないが、そうした齟齬がまたノイズを生んで、ノイズは格好のひまつぶしだから、話がひろがったり延焼したりグダグダになったりして、全般的にコミュニケーション機会を生んでいると。齟齬が対話を生み、対話してしまえば関係性を生んで、関係性が生じてしま

    また君か。@d.hatena - はてなカラス OFF 会
    mind
    mind 2007/07/27
    ――あんまりブログ発信してないと肩身が狭いなぁ;; //大概のはてなーは、隠しようもなくはてな面をしているため、互いが互いをはてなーだと見分けることが(経験上)7割程度の的中率で可能 ――寄生獣/クレイモア∑!
  • やっと分かったよ!はてなが”気持ち悪い”理由!! - 萌え理論ブログ

    べにぢょのらぶこーる - やっと分かったよ!ミクシィが”気持ち悪い”理由!! 答えは、”女社会だから。” もっと正確に表現すると、”女の子社会だから。” http://d.hatena.ne.jp/lovecall/20070725/p1 答えは、”男社会だから。” もっと正確に表現すると、”非モテ社会だから。” そう、はてな非モテ社会。 いわゆる「クリリン」「カリモフ」「うんこ投げ」と呼ばれる非コミュニケーションや理屈っぽいブクマコメントも、非モテ社会特有のムラの圧力と考えればしっくりきます。

    やっと分かったよ!はてなが”気持ち悪い”理由!! - 萌え理論ブログ
    mind
    mind 2007/07/27
    ”男社会だから。””非モテ社会だから。” ――「はて女」のスタンスについても解説希望w
  • ニートホープ - はて☆すたを使い始めてから素敵な詩や写真のエントリを見かけるようになりましたっ!

    セレンディピティたっぷりのはて☆スタユーザ別トップページ - アンカテ id:essa先生の言いたいことは非常にわかるのですが、いかんせん最初の引用の出典が茂木健一郎ということでそこが残念っ!僕は「脳みそ科学」というものがはっきり言って嫌いなもので…(引用されてる『「脳」整理法 (ちくま新書)』は買っちゃったことあるけどさっ!もう適当に読んで古屋に売ってやったよ!ぷんぷんっ)。 とりあえず茂木先生には早く斎藤環せんせいに往復書簡の返信をしてほしいですね。 TV出演とかで忙しいのは判りますが→書籍出版 双風舎:【連載】「脳は心を記述できるのか」 (参考:Freezing Point - クオリア問題) おおっとタイトルと関係ない私的な茂木氏への怒りを発露してしまったぜ…ごめんね茂木先生! ■というわけで「はてなスター」の話ですが、たしかにessa先生の仰るように、はてなブックマークに比べて

    ニートホープ - はて☆すたを使い始めてから素敵な詩や写真のエントリを見かけるようになりましたっ!
    mind
    mind 2007/07/26
    コメ欄:そのブログをまったく知らなかった人が新しく知るようなサービス? ――他人様のs.を漁るの/// //――☆を付ける閾値 の現実はみなさんどんなもんなんだろう@@?