タグ

ブックマーク / blogpal.seesaa.net (15)

  • ビルゲイツによるハーバード卒業式の式辞全訳 - FIFTH EDITION

    B・ゲイツ氏、ハーバード大卒業式で講演--名誉博士号を受ける - CNET Japan この間、ビル・ゲイツが、ハーバードから名誉博士号をもらったのは記憶に新しいのですが、ハーバードの卒業式でビル・ゲイツが行った式辞がネットに掲載されていたので、それを今日は翻訳してみました。 Remarks of Bill Gates ― The Harvard University Gazette sam-karoのビジネスイノベーション探求 - ビルゲイツのハーバード卒業式の式辞・軟弱翻訳(最初と最後だけ) 原文や、他の翻訳はこちら。自分の英語力は稚拙ですので、英語ができる方は、そちらをお読みください。間違いなどがありましたら、指摘して頂けると助かります。 Remarks of Bill Gates Bok学部長、Rudenstine前学部長、Faust次期学部長、the Harvard Corpor

    ビルゲイツによるハーバード卒業式の式辞全訳 - FIFTH EDITION
    mind
    mind 2007/06/12
    人類である以外には貴方達と何の共通点もない地球の裏側の人たちをどう扱ったかについて自分自身で判断するような時がくる
  • リアル絵を描いていたら女性の化粧について考えた

    日もリアル絵練習。 大分慣れて来た。やはり、新しい技術の習得にはある程度量描かないとダメだと痛感。 今日は、髪の描き方をマスターする為に、女性のリアル絵を描いてみたわけですが。 とにかく、リアルで綺麗な髪の描き方をしようと頑張ってみますた。んで、描いている途中に、わかったんですが、昨日男性描いて、今日、女性を描いてみて、やはり女性の顔って化粧がある分、ちと描き方が変るというか。 まぁ、またもや、写真っぽく仕上がらないもんだから、迫力重視でいっっちゃったんですけども、今日描いた奴です。 さて、なんですが、女性を描いていて思うのは、「あれ、男性に比べて異常にアイラインが濃い!?」という点です。 先日、男性を描いたんですが、男性の場合、目の周りのラインがもっと薄い色だったんですね。で、何でかって思ったら、答えは簡単。 女性は化粧してる 当たり前の話ですけど、あらためてジロジロとモデルの顔を見な

    リアル絵を描いていたら女性の化粧について考えた
    mind
    mind 2007/04/22
    ――自分の国以外の国の人の顔は微妙な差異を判別しにくいので、最初の練習には向いてないかも? cf.平均顔
  • 汎用機械と専用機械

    禁断の木の実をべた家電業界 ちょっと思うところがあり、南方司さんのブログにTB。南方さんの記事は、情報家電とPCのお話なんだけど、それについて。 機械というのには、主に、汎用機械と専用機械の二つの方向性が存在していて、 専用機械 熟練が不要で、少品種大量生産に向く。大抵、一つか二つのことしかできない。 汎用機械 調節によって、広範な作業が可能な機械。扱いに、熟練を要する。多品種少量生産向け。 という形で、発展してきている。 家電は、ほとんどの場合、専用機械で、ラジオにしろ、TVにしろ洗濯機にしろ、一つのことしか出来ない代わりに、扱うための熟練が必要とされていなかった。(誰でも使えた) 一方、PCは汎用機械としての色合いが強く、メインフレームの頃は、CUIが主体で、キーボードから入力コマンドを色々と覚えなければならず、非常に扱いが大変だった。 GUIになって、そういった不便は大幅に減り、扱

    汎用機械と専用機械
    mind
    mind 2007/01/23
    情報家電が汎用機械なのか専用機械なのか、中途半端に… ――TMとUTM…その中間に在るモノ。 //機械を造る(生産用)機械の話を持出すとさらにややこしく。 //万能奴隷も各々専門家に区分; (generalの需要は消え行かない。
  • ベイズの定理と3囚人問題、モンティ・ホール問題を言葉だけで納得してもらう方法を募集。

    占い師がこう言った。 「AB型を一言でいうと「変人」となります。より正確にいうなら「AB型の常識、世間の非常識」ということです。AB型は知的活動に適応した人間です。頭で考えて生きる人たちです。怠け者で、執着心があまりありません。」 さて、これは正しいだろうか? http://www.catv296.ne.jp/~butakusa-no-niwa/kannjyou.htm こちらのページからの引用トリックなのだが、AB型を「AB型は社会の中では少数派です。」としている。 もし、貴方が血液型占いが大好きだったら、これが真であると思うかもしれない。だが、この占いは、巧妙なトリックがある。 それは、事前確率を織り込んでいる、という点だ。 http://www.fukushima-bc.jp/new_page_70.htm こちらのページで、日人の血液型分布が見れるが、AB型の日人は、全体の10

    ベイズの定理と3囚人問題、モンティ・ホール問題を言葉だけで納得してもらう方法を募集。
  • FIFTH EDITION: データというメスで♀を解剖する

    系妄想オンナの手なずけ方 ネコから学べる10のこと なんか、上記二つのエントリに違和感を感じたので、ちょっと自分なりに女性についてまとめてみた。 概説 女性とは、いわゆる人間のメスのことで、学名をHomo sapiens Linnaeus とする動物の和名の♀である。生物学上の種としての存在を指す場合には、こう標記する。現在の地球上に存在する人間の約半数は、すべて女性に属するものと考えられている。このブログの読者の半数は、おそらくすべて女性であると思いたいが、電子機器に激しく拒否反応を示す傾向のある女性が多いことを考えると、女性読者は、1割程度であると考えるのが妥当であろう。 分布は世界中に及び、その多様性も幅広い。その形態はいわゆる人種によって、その習性は民族によって非常に異なったものである場合がある。そのため、統一的な説明は中々に難しい。したがって、最低限の共通項を指摘するに止め、詳

    FIFTH EDITION: データというメスで♀を解剖する
    mind
    mind 2006/09/22
    囚人は国家権力によって隔離された人間であるが、服役態度が良ければ釈放して貰える。が、夫はそうでない。ここから女性は国家権力より無慈悲な権力者であることも証明される。 ――おうち(墓場)でごろごろ…。
  • はてなブックマークって売りのない株式市場じゃね?

    はてブは民主主義の投票ってこと? page popularity と page quality page popularity と page quality と randomness (PageRank 編) コンピュータのおすすめ ちょっとはてBのことで面白いと思ったことがあるんで、日はそれについて。↑の議論の尻馬。 昨日から妙に調子がいいので、一気に書いてしまおう。カキフライのおかげかなー。 結論は、題名のとおりなんだけど、まぁ、それについて。 で、なんだけど、まず、株式市場の話になるんだけど、株式市場で銘柄を判断する方法には、単純化すると二つしかない。 クォリティトレードとポピュラリティトレードね。 で、それぞれで、投資法が違うんだけど、違いを述べておくと、 クォリティトレードとは、株来の価値を見抜いて投資する人で市場の価格形成を安定化させる作用を及ぼす。 一方で、ポピュラリティ

    はてなブックマークって売りのない株式市場じゃね?
    mind
    mind 2006/08/23
    トレードに「売り」と「買い」の二つがあるように、はてBには、「ブクマ」と「dis(例えば、ね)」が必要なのかもしれない。 ――釣り師の1getterが、メタブクマでヲチする、みたいなw
  • 非モテと悪魔

    モテなくてモテなくて困っているある真性童貞の非モテさんの所に悪魔がやってきた。 悪魔「こんにちはこんにちは!」 非モテ「・・・はまちちゃん?」 悪魔「違うよ >< 悪魔だよ!」 非モテ「・・・・なんだよ?契約のかわりに命をよこせとかいうの?だったらイラネ」 悪魔「そんなことしないよ!うそだけど!」 非モテ「帰れ」 悪魔「うーん、だけど君にとっては、この世は地獄そのものでしょ?女性からはゴキブリ扱いされ、何の特技もなくて、どんなに努力しても報われることなんてないし、生きている意味なんてないじゃない!それなのに、何もしないのなんて一番危険なんじゃないかな、と思うんだけど…」 非モテ「まぁ、確かにそうだが。」 悪魔「だよね!それにさ、非モテってさ、神様憎んでいるんでしょ?」 非モテ「なんでなんで?」 悪魔「だってさ、非モテってのは、神様によって人間にささげられた子羊なんだよ!」 非モテ「意味がわ

    非モテと悪魔
    mind
    mind 2006/07/18
    悪魔: 「…『その人間が努力次第で手に入れられるもの』って契約なんだ。だからねー、君が手に入れた全てのものは君の努力の賜物だよ!僕は何もしてないんだ><」 ――えええええええええええええええええええ!?
  • ショート・ショートの書き方

    ~萌理賞開催~ 萌え理論Blogのsirouto2さんが、ショート・ショート募集してたのだが、結構応募があって、小説書いてみたいって人は結構いるんだな、と思ったんで需要あるかなーと思い、日はショート・ショートの書き方についての簡単なレクチャー。 ショート・ショートというのは、短編小説の中でも、特に短く、2~3分で読めてオチのある小説といった所。 日のショート・ショートで一番有名なのは、多分星新一。 分家ブログのほうで星新一のパクリで小説を作ったけど http://d.hatena.ne.jp/pal-9999/20060629/p1 やっぱ、ショート・ショートだと星新一に僕はなってしまう。 基的に、ショート・ショートは、奇抜なアイデアと意外な結末 の組み合わせで形作られることが多い。 そして、ショート・ショートは、そこからさらに二種類あって「オチを最大限に活かすことを目的として書かれ

    ショート・ショートの書き方
    mind
    mind 2006/07/02
    「オチを最大限に活かすことを目的として書かれた小説」と「リドルストーリー(「あえて結末を書かず、読者に判断を委ねる小説)」がある。…絶対に逃げられない状況でどっちを選んでも地獄という選択肢を作れるか
  • 日本で妊娠中絶が多い理由

    今日も妊娠中絶の話。 「日の女性は妊娠中絶率が高い」 って話がちょっとはてBのエントリで出ていたのだが、それ自体は、なんというか事実。 ただ、一つだけ言っておきたい。これは、日女性の欠陥だとかそういうものではない。日では避妊法で致命的な欠陥がある方法が主流だからだ。 先進国中、日妊娠中絶が多い理由は、はっきりしている。 日という国は、異様にコンドームで避妊をするカップルが多いのである。 詳しくは 避妊総論 はてBでも結構ブクマされている。 こちらのページを読んでいただくと良いのだが、コンドームによるセックスは、失敗確率が高い。 平均で3%の割合で失敗する。三%というと、一見低そうにみえるが、確率的には恐ろしい数字である。 この確率は無視できない。年間、1万カップルがゴムセックスしたら、そのうち300カップルくらいは、妊娠してしまう可能性があるってこってある。 極端な話だが、ゴム

    日本で妊娠中絶が多い理由
    mind
    mind 2006/06/24
    (ピル)日本では数%前後。 ――処方手続規制が厳格なのが原因と思われるが、各政党の政見はいかがなもんなんでしょう?
  • インサイダー情報と選択的情報の開示の問題について

    村上ファンドの問題に絡んで、日は、インサイダー情報と「選択的情報の開示」の問題について、述べておこうと思う。 で、題になるのだけれど、今回の村上ファンドの立件については、インサイダー容疑で検察は引っ張る様子らしい上に、村上さん自身がそれを認めてしまった。つまり、インサイダーにひっかかる事をしてしまったというのを認めている。 この辺りは 村上氏、インサイダー取引認める(どうなる、投資実務の今後?) や 村上氏が残すもの が詳しい。磯崎さんや47thさんのエントリをお読みいただければ、大体の流れはおわかりいただけるかと思う。 で、なんだけど、僕もお二人の意見とは、ほとんど意見は同じで、こいつで有罪にするのは、結構難しいとは思う。というか、これが有罪になってしまうと色々と面倒なことになる。 磯崎さんの所から引用させていただくけれども 前述のとおり、「大量の資金を動かせる2つの投資家」がいて、

    インサイダー情報と選択的情報の開示の問題について
    mind
    mind 2006/06/08
    アナリストと企業は、二人三脚。割を食うのはいつも個人投資家。/企業間の「選択的な情報開示」をインサイダー立件すると市場全体での情報流通を損なって。 →SECは、「公平情報開示規則」を原則化。
  • 真・シンデレラ - FIFTH EDITION

    昔々、あるところに一人の女の子がいました。 名前はシンデレラ。 シンデレラは、幼い頃に母を亡くし、 継母と、義姉と暮らしていました。 継母と義姉は、毎日のように シンデレラを苛めていました。 継母「どうせ物語の最後でシンデレラは 王子様と結婚して、あたし達はいい目なんて何も見れないんだから 今のうちにたくさん苛めておかないとね」 義姉「いいわよね、ヒロインは。 何もしなくても魔法使いと王子様に助けれて 玉の輿ですもんね」 シンデレラ「畜生、てめえら、覚えてろよ!!ヒロインはあたしなんだからなっ!」 継母「ほら、このゾーキン汁入りの味噌汁のめよ」 シンデレラ「飲めるかっ!」 義姉「いいから飲めよ、飲むもんと決まってるんだよ。 ヒロインは最初は苛められてないといけないんだから。」 シンデレラ「ぎゃー!!」 その頃、お城では、王子様と大臣が 近日開かれる舞踏会の打ち合わせをしていました。 王子様

    真・シンデレラ - FIFTH EDITION
    mind
    mind 2006/04/07
    継母「どうせ物語の最後でシンデレラは…、あたし達はいい目なんて何も見れないんだから 今のうちにたくさん苛めて…」 義姉「いいわよね、ヒロインは。何もしなくても… ですもんね」 ――その物語を語る物語w
  • グーグルの530万株の新株を発行

    グーグル、530万株の新株を発行へ--SECへの提出文書で明らかに 謎の新株発行。 今日は、isologueさんのストックオプションの話に 便乗しようかと思ってたけど、こっちを先に。 この記事はR30さんのブクマ経由で知ったんだけど 理由を無理やりつけると、こうかなーと思う。 EU Warns MS Over Vista こっちは、池田信夫さんのブログ記事なんだけど、 Windows Vistaは仕様で * IEに検索エンジン機能をもたせる * DRM機能を組み込む * アンチウイルス・ソフトウェアを組み込む が組み込まれているらしい。 これが、IEに組み込まれると、グーグルとしては困るだろう。 ウィンドウズのプラットフォームを活かして、検索エンジン市場を 制覇しようというアレだ。 元々、マイクロソフトは、ソフトの売上で潤っているから 検索エンジン憑きIEで自社検索エンジンへとトラフィック

    グーグルの530万株の新株を発行
  • 匿名制とID制とゲーム理論の話

    日はゲーム理論の話。 この読んだのだけど、読みやすくてよかった。 数式がないから、わかりやすい。 次は、数式も出てくる奴よもう。 で、題なんだけど、 こののP157から、面白い話があった。 「裏切り」と「協調」どっちが得かって話なんだけど。 政治学者のアクセルロッドさんが、さまざまな分野の研究者に コンピュータープログラムを作ってもらい、 囚人のジレンマにおいて、最も高い利得を得るのは どの戦略かをリーグ戦で競わせたそうな。 プログラムは次の8つで、 1 常に「裏切り戦略」を取る 2 常に「協調戦略」を取る 3 最初は協調戦略→相手が一回でも裏切ったらその後は「裏切り戦略」。 4 最初は協調戦略→相手が裏切るならこっちも裏切り。相手が協調してくるとこっちも協調。 5 ダウニング戦略→相手の行動を観察し、相手の行動の確率を見積もって自分の行動を決める 6 ヨッスの線略→相手が裏切った

    匿名制とID制とゲーム理論の話
    mind
    mind 2006/03/31
    システムとして、ゲームが一回限りの場合と ゲームが繰り返し行われる場合で、随分違う ――識別名の他にも、「何か」を開示させろ、ってことですよ。
  • 物語を作れなくする方法

    物語の特許 凄いですね。物語の特許ですか。 あきれていたら、内田先生の所で タイムリーな話が出てた。 オリジナリティについての孔子の教え 「模倣者は模倣をつうじてしばしば前代未聞のことを作り出している」という「創造の秘密」について熟考することである。 これ、作家の開き直りと思う人もいるかもしれないけど これが、現実です。 だから、模倣を禁止されたら、物語は作れません。 残念ですが、これが事実です。 村上龍はかつてすべての小説は「人間が穴に落ちる」「穴からはいあがる/穴の中で死ぬ」という話型でできていると道破したことがある。 あー、これは、できれば、目立つところで言って欲しくなかった。 創作上の秘密というか、読者に知られたくない事№1。 物語は、これしかないんです。 これ以外は物語にならない。 「人間が穴に落ちる」「穴からはいあがる/穴の中で死ぬ」という話型で 特許取られたら、その時点で物語

    物語を作れなくする方法
    mind
    mind 2006/03/25
    「模倣者は模倣をつうじてしばしば前代未聞のことを作り出している」という「創造の秘密」について熟考する
  • フローメディアとストックメディア

    ちと、気になった記事がCNETに出てたんで言及。 「主なニュース源としてインターネットを利用」が増加--米調査 メディアというのは、その情報の性質上、 フローメディアとストックメディアに 分けることが可能だと僕は思っている。 一回読んで終わりのメディアで 読み捨てが基のがフローメディアで 複数回読んだり、使ったりする棚に入れておくのが ストックメディア。 既存メディアで言えば、フローメディアは TV、ラジオ、新聞、雑誌がこれに当たる。 ストックメディアは DVD、ハードカバーの書籍、漫画の単行ゲームの攻略 各種辞典、ハウツーなど。 一方で、ネットに関しては フローメディアに当たるのは 各種ポータル、ブログ、SNS掲示板など。 ストックメディアに当たるのは wikiしかないようにも見える。 余談だが、検索サービスだと ヤフーやgoogleの検索は、ストック的要素が強いように思う

    フローメディアとストックメディア
    mind
    mind 2006/03/25
    ブログはストックとフローを兼ね備えるが 読者の傾向を見る限り、ストックには適してはいない…。実際に過去記事を読む人は、少数で、 大抵は、時事ネタのみを呼んで…。 ――はてグのキーワード、ってどうよ?
  • 1