タグ

ブックマーク / chidarinn.hatenadiary.org (15)

  • ヴァーチャルのリアリティがもたらす、リアルのリアリティについて - 嗚呼院卒就職

    id:umetenさんが、リアル(オフライン)で対話することについての相も変わらない信念*1に対して、3つの困難性を指摘しています。 そもそも全人格的な交流は不可能 オフ会という、ネットのリアリティがオフラインのそれに先行している場合、人格の全面ではなく一部が期待されているということ。 FtoFでは「声の大きいものが勝つパワーゲーム」に終始するため、すべての参加者が充実した時間を得ることが期待できないこと。 で、 「オフ会なんてリアルじゃない!」 と。私もそう思います。コメント欄でumetenさんが「まあ、そもそも「コミュニケーション」自体がバーチャルだと言ってしまいたいところですが。」おっしゃっていますが、それも含めて同感です。 しかし、一つだけ全く意見が逆なのです。今日は、それが面白かったので、引用させていただきました。というのも、私も1と3には同意、同感なのですが、上記の第二項につい

    ヴァーチャルのリアリティがもたらす、リアルのリアリティについて - 嗚呼院卒就職
    mind
    mind 2007/03/20
    OFF会あるいは、リアル知人との会合 ――<「ブログの中の人」が出てきた と評価するか(ネット目線) vs 「ブロガー肩書」つきリアルの人 として評価するか(リアル目線)
  • 11月1日〜7日までのd.hatena.ne.jp の注目エントリー数(男女別) - 嗚呼院卒就職

    3users以上の注目エントリを、私がしこしこ見て回って、男女比を集計しました。「こんなことして何するの?」と思われそうですが、その辺りは気にせず、お時間がありましたらこの表でも眺めてみてください。しかし、この日記のスタイルでは表がうまく書けていませんね。見苦しくてすみません。 性別 注目エントリー数 id数(人数) 比率(エントリー数) 比率(id数) <男> 540 304 81.94 81.28 <女> 67 39 10.17 10.43 不明 30 27 4.55 7.22 その他 22 4 3.34 1.07 合計 659 374 100.00 100.00 ※11月9日のデータより ※注目エントリーは3users以上を対象 ※男/女…生物学的性別に関する記述が含まれること、又は、提示したいジェンダーが人称などにおいて一定していることが条件。 ※不明…生物学的性別に関する記述が含

    11月1日〜7日までのd.hatena.ne.jp の注目エントリー数(男女別) - 嗚呼院卒就職
    mind
    mind 2006/11/12
    不明…生物学的性別に関する記述が含まれない、又は、一人称を用いていないこと ――不明が少ないことに驚いた。
  • 女性ブロガーのネットワークが必要 - 嗚呼院卒就職

    昨日■[web]11月1日〜7日までのd.hatena.ne.jp の注目エントリー数(男女別)で、「おまけ」と称して上位の女性ブロガーを紹介しました。そこで、私はidトラックバックを飛ばしていますが、躊躇した*1のを思い切って載せてよかったです。わざわざidトラックバックをしたのは、以下のようなことを期待していたからです。 思わぬところで「15人」の中に入っていました。いやコレ、単に話題ってことでたまたまだと思うけれど、自分が入ったことでトラックバックというお知らせ機能が働き、他の14人の方のリストを得る。ほう、という感じ。こつこつ読んでみようかと思う。 とても嬉しい報告です。おもわずにんまりしてしまいました。人気ブロガー一覧によって他の女性ブログに関心を持ちやすくなったということ、さらに、その報告までしてくださったということ*2、二重に嬉しいです。ささいなことではありますが、それほどに

    女性ブロガーのネットワークが必要 - 嗚呼院卒就職
    mind
    mind 2006/11/12
    ――そもそも人間って「現実に存在する違い」を「気にするな」と言われるほど気になっちゃうもんだから、平等の問題、差別撤廃運動は本質的な困難を抱えている。場面場面ごとにアドホック基準でいくしかなさそう。
  • 昨日の日記に対するブクマのコメントへの意見 - 嗚呼院卒就職

    # 2006年11月12日 plummet ヲチ ネットのゆるやかな匿名性の中から、あえて性差をほじくり出す実験? よく分からんな。 私も「ネットのゆるやかな匿名性」に期待をしたいという、インターネットにおける古い考え(技術決定論)にしがみつきたい気持ちはあります。インターネットにおける性別と匿名性の関係について言えば、例えば、シェリー・タークルが『接続された心』のなかで、数節に渡って説明するヴァーチャル・ジェンダー・スワッピングは(別名、ヴァーチャル異性装、ヴァーチャル・ジェンダー・ベンディング など)、体験としても、研究対象としても魅力的ですもの。 しかしそれは、実際にどれほど、男性→女性、女性→男性が行われているかは分からない、確認できないとしても(なぜなら匿名性が保たれているから)、その点を凌駕するほどに匿名性は、ジェンダーの未来にとって魅力的だということです。これはジェンダーとイ

    昨日の日記に対するブクマのコメントへの意見 - 嗚呼院卒就職
    mind
    mind 2006/11/12
    文体/内容から性別コンテクストに押込め ――騙すとかじゃなく、「ある人は気にしてないし、またある人は正しく推量してるけど、またある人は勘違いしてる」くらいが面白い。それこそが真のgender freeのように思える。
  • ポストモダンが分からない - 嗚呼院卒就職

    先日、夜間セミナーでの発表後、教授から「あなたの言う『ポストモダン』は何を指しているの?」と質問されました。フェミニズム研究における、「ポストモダン」的視座とは何か。かなり困った質問なのですが、論文中に「ポストモダン」という言葉を入れたい衝動を抑えられないので(先行研究の動向上)、一刻も早く答えを出さなくてはなりません。しかし、そもそも私にとって、「ポストモダン」そのものは非常に曖昧で常に不安を感じるキーワードですので、自身で納得できるような理解をしたいと思っているのですが… 概論的なが手元になかったので*1 「ポストモダン」という言葉はどのような文脈で用いられているのか?という素朴な疑問から、この言葉の使用のあり方から規則性が見出してみようと思った。最近の”「ポストモダン」言及日記”から、テクストごとごっそり取り出して検証してみる。 リオタールを研究している友達に聞く。 ということをし

    ポストモダンが分からない - 嗚呼院卒就職
    mind
    mind 2006/10/28
    ――「現在進行中の何だかよく分らない断片化現象」にとりあえず名前を付けてみただけなのかも。何かの志向性を持った概念ではない?? 時が経てば実は「ウルトラモダン」という志向性に回収されたりして…。
  • 本当は別の人になりたかった。 - 嗚呼院卒就職

    はてなダイアリーを始めてから、3年以上が経過しています。 始めたきっかけは、彼氏がはてなダイアリーをやっていたから、面白そうだったから、流行に乗り遅れたくなかったから、それだけでした。ただ、私がフェミニスト的な感覚を持っていたこと、大学がそれほどに面白くなかったことが、当初、まだブログの知名度など無い状態において継続する支えにはなっていたことは確かですし、自分で一から作れる世界というのは、実世界には無い魅力的を持っていました。 次第に、彼氏の周りの友達たちがはてなダイアリーを始め、皆で会って飲むときなどは、「ブログ」を通じてのリアルコミュニケーションが行われるようにもなりました。ネットラジオをしながらブログでもコミュニケーションするなどは良い例で、情報ネットワークにおけるテクノロジーは、私たちにとって良いおもちゃであり、文化であり、社会であったと思います。そうやってブログを始めて参りました

    本当は別の人になりたかった。 - 嗚呼院卒就職
    mind
    mind 2006/10/26
    …リアルな私に重ねて読む……私にとっては、ネットの私というのも、リアルなのに。結局 身体に宿る主体が「本物」と。 ――同じ文章でも、コンテクストが変わると、読み方も変わる。//両者を意識すると中途半端に。
  • 妖艶な女になりたい - 嗚呼院卒就職

    友人が突然そんなことを言うものだから、ちょっと吹き出してしまったではないか。 そうなのだ、なぜか妖艶でミステリアスで知的な日人女性がモテる、大学院生コミュニティ。 実存する妖艶な女性を僻んでいるのではなくて、どうしたら妖艶になることができるのか、我々にはあまりにも程遠い性質ゆえに、疑問を口に出さずにはいられない。 既に「妖艶」という言葉には、「あでやかで美しいこと。男性を惑わすようなあやしい美しさのあるさま。(三省堂提供「大辞林 第二版」)」というように、男性に対して誘惑する意が含まれている*1。私たちも、「妖艶」とは一体「何か」について、共通認識を形成したわけではないけれども(だって分からないし)、男性を惑わす美しさについて話をしていた。 今、振り返ってみると、私と友人は「妖艶」を考えるにあたり、女性(の美しさ)が男性に働きかけるという方向から考えをめぐらしていた。つまり、「妖艶」の理

    妖艶な女になりたい - 嗚呼院卒就職
    mind
    mind 2006/10/03
    妖艶な女性にも2種類。完全に男の視線を内面化してしまった女性と、自分がパノプティコンの中の囚人であることを知っていて演じる女性 ――またフレーム問題。自意識があれば、都合よいときだけ臨機応変に手玉に…;
  • おむつを胸に抱えて - 嗚呼院卒就職

    9月19日NHKで放送された、介護ドラマ「介護エトワール」(原作:脚 遥洋子『介護と恋愛』)を見た。 http://www.nhk.or.jp/drama/html_news.html 「私のお母さんのおむつをかえて欲しいの」 「私にとって愛はおむつなの!」 父親が死ぬまで介護をした主人公が、婚約を迫る彼氏(しかも、主人公の父親の葬式後に、待ってましたとばかりの二度目のプロポーズ)にこう言うの。 私もそう思うの。 良い言葉に出会った今日は音で語らせて。 (以下 駄文なので自分用) 家族になることによって、家族や親戚の間で、面倒なこと、汚いこと、いらいらすること、お金に関する醜いこと、沢山あるけれど、それが嫌だからとこれから自分の家族を作ることをやめるのか、それとも、それを知った上で工夫しながら家族とともに生きるのか、私はどちらを選ぶのか半人前の今は分からない。しかし、子どものころから「

    おむつを胸に抱えて - 嗚呼院卒就職
    mind
    mind 2006/10/03
    「ジェンダー」の「ジェ」の字も…私と共通の言葉も無いこんな家族。私にとって幸せな生き様を見せつけるしか、理解してもらえるすべが無い。… ――地に着いた現実の共同体に対し、理想論の相互理解、の非現実性;;
  • 女性の静かな抵抗―うつを政治的に読み替える― - 嗚呼院卒就職

    こうした女性たちのうつの原因とも言える部分、すなわち主婦業への閉じ込めは、既に女性の生活にみずからかかわっていたベティ・フリーダン(1963『女性の神話』)によって明らかにされています。中産階級の女性は、子育て・家事だけでは気持ちが満たされないこと、そしてそれに対する不満は許されないこと、さらに場合によっては「治療対象」になるという、こういった状況に対して違和感を感じていることに対し「名前のない問題 a problem without a name」と名づけたわけです。男の視点から見れば、そんな問題が存在するとは考えられてこなかったのですから、なるほど、「名前」がないのは当然(世界は男の言葉で男の意味で説明されているから)。しかしまぁ、気づいてから、今まで、進歩がないですね。むしろ悪化??そんなことはない?? フェミニズム研究で、フェミニストが踏み出した一歩は、言語や社会の中での女の不在/

    女性の静かな抵抗―うつを政治的に読み替える― - 嗚呼院卒就職
    mind
    mind 2006/07/26
    何が原因でそれに対してどう周囲や本人は対応すればいいのかについて考えるよりも、思い切ってすべてを断ち切り、転居するなどをして新しい環境に入るほうがよっぽど回復するという事例 ――そうだ、沖縄に行こう!!
  • レイプ被害者にレイピスト(レイプ加害者)の子を孕ませることは、レイプ幻想の一種か? - 嗚呼院卒就職

    レイプ 3 (芳文社コミックス) 作者: 坂辺周一出版社/メーカー: 芳文社発売日: 2005/05/16メディア: コミック クリック: 316回この商品を含むブログ (4件) を見る坂東周一『レイプ』(三巻完結)を読んだ。(あらすじ*1) 結末に非常に憤慨した。その結末とは、愛しているという理由からレイピストに拘束され続けた(しかしまだ犯されていない)女が、レイピストの連続強姦(女に対する屈折した愛情に起因する)に同情し、そして、レイピストを愛せない自分が拘束されることによって被害者がこれ以上増えることを愁い、レイピストに自分をレイプするよう誘ってこの関係に終止符をうとうとする。女は結局レイプされる。後日、レイピストは自殺し、女はレイピストの子どもを孕むというもの。 この最後の子どもを孕んでいることが分かる部分、とりわけ最後から2ページが問題。最後から2ページ目、彼女の担当医が犯罪に巻

    レイプ被害者にレイピスト(レイプ加害者)の子を孕ませることは、レイプ幻想の一種か? - 嗚呼院卒就職
    mind
    mind 2006/07/18
    レイピストに自分を犯すよう申し出る。結局レイプされてしまう ――<被害者の同意 傷害罪では原則犯罪成立。強姦罪では…!? ただの脅迫/暴行傷害罪に堕ちる?
  • 母親問題が根深くて ―ディスコミュニケーション以前― - 嗚呼院卒就職

    疲れた。 そんなときは、ネットにダイブ。 ネットにいる私は感覚がバラバラで 実際の生活ではこんなに嫌なことがあったというのに そのこととは全くお構いなしに それぞれの場所の時間、言葉、空間が流れ続ける。 時にそれらの空間は ひと時の開放を与えるかもしれないし リアルでは得られないような、 暖かい人の言葉に励まされたりするかもしれないけれど それと同じだけの頻度で 傷つく可能性もある。 しかし、 私は 言われた言葉、その内容には傷つかないが、 私のいる場のルールが全く通用しないということに直面したときに 相手の言葉の様式で話せばよかったのだろうか、 では私の言葉はどうなるのか、 といった 言語的な問題でも、精神性の問題でも、能力的な理解の問題でもない、 コミュニケーションの様式の違いという文化的問題の根深さを実感して 一人悲しくなる。 それは、ネットでもリアルでも、話し言葉でも書き言葉でも変

    母親問題が根深くて ―ディスコミュニケーション以前― - 嗚呼院卒就職
    mind
    mind 2006/07/14
    結局私たちは自分の場所から身動きが取れず、常に誤解・誤読の危機に直面している。 ―― 自分 ?⇔ 自分が演じてる自分
  • サイボーグ・セクシュアリティ - 嗚呼院卒就職

    昨日の「映像表現とジェンダー」研究会より*1 『攻殻機動隊』ラブ☆な人々(しかもゴージャスな顔ぶれ!)が集まり、非常に興味深い議論が多数出た。 やっぱり、草薙素子のセクシーな服装(革ジャンと下着のような服というコーディネーション)について盛り上がったけど、それが、欧米の娼婦の姿と酷似しているという指摘は、ちょいと面白くおもった。まぁ製作者の意図に、それはさそうだが。 で 発表者のサイボーグに対する考察を、色々な意見などを踏まえてまとめると サイボーグはジェンダー記号によってブリコラージュされた存在である。…(前提) それ存在は、生身の人間に伴う「自然」という文化イメージ(すなわち「象徴界」)をまとわなぬため、「文化のなかで習得した知識では語り得ない」存在である。 つまりそれは「現実界」の産物。「現実界」を象徴している。「現実界」を知っている。 「現実界」を夢想することは、「サイボーグたちの

    サイボーグ・セクシュアリティ - 嗚呼院卒就職
    mind
    mind 2006/06/27
    「現実界」を象徴している。「現実界」を知っている。 ――様相論理。記号は、0.ベタに現実の物体でもあるし、1.別の現実の物体(とか意味とか)を指示しているので、(たいがい無意識の解釈評価によって)それが出てくる
  • 慈悲を求めるその手を振り解く - 嗚呼院卒就職

    chidarinnよ、男を挑発してはいけない。 男は弱い。 男はあさましい。 男は臆病者である。 女たちよ、男の醜さを暴き立てるのはやめてもらえないか。 (セックスなんてくそくらえ - レット・アス・痴漢・ラプソディ) OK。それは、とても簡単なことよ。 「男」は、「女」を作り出さなければいいの。 欲望されるだけの、見られるだけの、サブジェクトとしての「女」を。 男は、フロイト的な性的アイデンティティに関する物語を、盲目的に信じ込み、それに合致する女を(社会的に)作り出したことが、失敗だったのよ。 だから、その罪を背負いなさい。 そのいやらしいその目で、女を、しっかりと見なさい。 目を閉じるなど、許さないから。 しかし、 フェミニズムの功労むなしく それが果たされないのならば、、 私は、これからも、男を理解し、男を哀れみ、男を憎み、そして挑発する。 私は、「女を見る男を見る」。 そうするこ

    慈悲を求めるその手を振り解く - 嗚呼院卒就職
    mind
    mind 2006/06/11
    私は、「女を見る男を見る」。そうすれば「女は(対象として)見られている自分を見る」ことを回避できる ――視るモノは視られる。言及する者は言及される。これは無視/無関心よりもずっと本来の愛の形に近い。(振替BM
  • 今日のブックマーク - 嗚呼院卒就職

    私の日記自体にブックマークがついていたので、おや?と思ったら、5日の日記「■慈悲を求めるその手を振り解く」へのコメントでした。 2006年06月09日 id:mind mind symmetric, 社会, meta, z@@, 平和, キャラクター, equality 私は、「女を見る男を見る」。そうすれば「女は(対象として)見られている自分を見る」ことを回避できる ――視るモノは視られる。言及する者は言及される。これは無視/無関心よりもずっと来の愛の形に近い。 おうおうおう。最近の私はめっきり丸くなってしまったのだろうか。 批判的でありたいが、絶望はしたくない。 憎んでも、絶望はしたくない。 そう、絶望はしたくない。 すなわちそれが愛なのか。

    今日のブックマーク - 嗚呼院卒就職
    mind
    mind 2006/06/11
    私の日記自体にブックマークが ――記事にブクマするつもりが、済みません。ブクマをコピーしときます。 //たしかに、絶望せず目を逸らさず、互いを気に懸けていれば、どこかに道が見つかるかも知れません♪
  • 嗚呼院卒就職

    毛深い女性作家と、アマラとカマラのような野生人、そして躾に異常な執着のある心理学者の話。 心理学者は研究成果(子どもの頃に受けた厳しい躾への報復)のために野生人を紳士に育て上げる。 野生人はセックスしたいために紳士になる事を受け入れる。 毛深い女性作家は自分の野生の部分が社会から認められず、自分の存在意義を証明したいために、野生人を野生に返すことにこだわる。 すれ違う欲望。 一方、脇役として出てくる心理学者の助手は、地位や知名度のある人が好きで、心理学者や有名になった野生人を誘惑する。 男に近寄るのはその人に魅力があるか、無いか、ただそれだけ。 他の三人と違い誰かをどうにかしたいという考えが無いからなんだろう、自分の欲望を叶えている。 結婚後、夫の転勤でコスタリカ、マイアミにいく著者は、夫が現地女性と浮気をしても、よきとして平静を装い続けた。 ところが、帰国と同時に夫が失踪。筆者は、三人

    嗚呼院卒就職
    mind
    mind 2006/06/09
    http://b.hatena.ne.jp/mind/20060611#bookmark-2074888 (に振替済み) ――仮想空間上での、gender論を研究していらっしゃいます。 ――KBとconsoleの入出力interfaceだけでは、性差がダイレクトに反映してこないはずだけど、どうなんだろう??
  • 1