2014年1月23日のブックマーク (7件)

  • 安倍首相:現在の日中関係は、第1次世界大戦前の英独 | THE NEW CLASSIC

    安倍晋三首相は、スイス・ダボスで開催されている世界経済フォーラム(ダボス会議)に参加しているが、ここで現在の日中関係は、第1次世界大戦前の英独関係に似ていると発言した。これは大きな話題を呼んでおり、BBCなどを中心に世界中で報じられている。最近の日中関係が悪化していることは、東アジアにおける最も懸念されている問題の一つであり、各国からの注目度は高まってが、こうした中で、首相自らが英独関係に例えたことは大きな驚きを持って受け止められている。 両国の相互利益 この文脈は、第一次世界大戦における英独の争いを意味しているわけではない。むしろ、安倍首相は日中国が、大きな経済的相互利益や取引関係に依拠していることを指し示し、両国の経済的繁栄が地域の平和における防波堤になっていることを強調した。それでも、ロバート・ペストン記者は安倍首相の発言が最も印象に残っており、それは若干の恐怖でもあったと述べて

    安倍首相:現在の日中関係は、第1次世界大戦前の英独 | THE NEW CLASSIC
    mine3858
    mine3858 2014/01/23
    経済的相互依存がありながらも世界第一次大戦に至った英独に、日中関係を例えたのがそもそも間違いの始まりで、日中戦争はあり得るかと記者に問われても大戦直前の英独と同じと答えたのが駄目押しの感。
  • 「永田町の民意もある」 防衛政務官、辺野古で発言 (琉球新報) - Yahoo!ニュース

    【東京】防衛省の木原稔政務官は22日、米軍普天間飛行場の名護市辺野古移設を断念するよう求めた照屋寛徳社民党衆院議員ら県選出・出身の野党国会議員の要請の場で、「私も政治家なので民意は大事にしなければならないと思っている」とした上で、「永田町の民意で言うと、自民党が多数派で野党は少数派だ。(名護市長選で敗れた)末松文信さん側も少数派だが、小さな声にも耳を傾けねばならない」と語った。木原氏との会談後、照屋氏らが記者団に明らかにした。 赤嶺政賢衆院議員(共産)は「永田町の民意が沖縄の民意を超えるというのか。実際に基地被害を受けているのは誰だ」とその場で抗議した。同席した玉城デニー衆院議員(生活)らも発言に疑問を呈した。 木原氏は19日に行われた名護市長選について「結果は4155票差で、割合でいうと56対44ぐらいだ」と具体的な数字を挙げて「小さな声にも耳を傾けねばならない」と述べ、移設推進を掲

    mine3858
    mine3858 2014/01/23
    政治家の言葉って、こうもいい加減でいいもんだろうか。つい最近、秘密保護法を強行採決し、少数派を蔑ろにしたばかりなのに、しれっと「少数の民意も尊重しなければならない」だって。
  • บาคาร่าออนไลน์ Baccarat99 เว็บตรง ทางเข้าสมัครสมาชิก ฟรี 300

    ท้าทาย เพิ่มเติมประสบการณ์ รวมไปถึงลุ้นเงินรางวัลได้อย่างมีอิสระ บาคาร่า99 ทางเลือกที่จะเข้ามาเติมเต็มให้กับนักพนันทุกคนอย่างทั่วถึง สำหรับคนทั่วไปที่มีความสนใจตัวเกมพนันออนไลน์ อยากจะให้เริ่มต้นกับทาง บาคาร่า99th ที่มีการเน้นบริการเกมพนันยอดนิยมระดับโลกอย่าง Baccarat เกมพนันที่กลายมาเป็นอันดับที่ 1 สามารถครองใจนักพนันไปทั่วโลก เนื่องจากว่าขึ้นชื่อว่าเกมพนัน จะต้องง่ายและหลากหลาย สามารถตอบสนองทั้ง

    บาคาร่าออนไลน์ Baccarat99 เว็บตรง ทางเข้าสมัครสมาชิก ฟรี 300
    mine3858
    mine3858 2014/01/23
    「共産」の意味を見失った、単なる独裁利権政党に見えてくるな。
  • ケネディ駐日米大使、歴史問題で日中韓に和解促す:朝日新聞デジタル

    昨年11月に着任したキャロライン・ケネディ駐日米国大使は21日、東京・赤坂の公邸で朝日新聞のインタビューに応じた。「すべての国々の国民は、歴史を超えて平和な未来を作ろうとする指導者を励まし、支持すべきだ」などと語り、緊張が高まる日韓国中国との関係を、和解によって改善するよう促した。 ケネディ大使は、2008年の大統領選で当時、上院議員だったオバマ大統領を「父(故ケネディ元大統領)のような大統領になれる人物」として支持、当選に貢献した。それ以来、緊密な関係を持っていることで知られる。 大使は、安倍晋三首相の靖国神社参拝について改めて、「米国は地域の緊張が高まることを懸念しており、首相の決断には失望した」と述べた。その一方で、「米日両国は、引き続き両国関係を前進させることに焦点を合わせていく」とも語り、参拝問題でこれ以上、両国関係を悪化させることは望まない姿勢も示した。

    ケネディ駐日米大使、歴史問題で日中韓に和解促す:朝日新聞デジタル
    mine3858
    mine3858 2014/01/23
    震災、福一からデフレまで、全ての咎をおっ被せ、口汚く罵りながら民主を葬り去って、過去はすべて忘れよと、愛国ナショナリズムに酔わせるだけの安倍政権。何を言っても馬の耳に念仏。
  • 「明日、ママがいない」に見えた深刻なギャップ:日経ビジネスオンライン

    テレビのドラマで、親と暮らすことができない子どもたちを取り上げた「明日、ママがいない」が多くの批判を集めている。 正直なところを言うと、電車でこのドラマのポスターを見た時点で、気が重くなった。ドラマが世間の偏見を助長して、また子どもたちが嫌な思いをするのではないかと思ったからだ。 実際に、このドラマは子どもへの偏見を助長する可能性があるかもしれないものだったし、のみならず児童養護施設の設定は現実とはかなりかけ離れていた。児童養護施設側の方々が、このドラマが現実と乖離していると憤るのも分かる。ただし、設定のハチャメチャさは法廷モノや刑事モノのドラマとて同じことでもある。 しかし一方で、子どもの目線に立つと、描写がかなりリアルだなと思ったのも事実だ。実際、施設出身者からは、自分たちの心象風景をよく描いているという声も聞かれている。 番組に対する批判はすでに多量に寄せられているので、そこには

    「明日、ママがいない」に見えた深刻なギャップ:日経ビジネスオンライン
    mine3858
    mine3858 2014/01/23
    大人たちと施設の子供たちの認識のギャップを理解すべきなのは大人たちであって、子供たちではない。子供を無用に傷つけないためには、ゾーニングが困難なテレビ放映が適当かどうかを考える必要があると思う。
  • 「靖国にヒーローはいない」 安倍首相、海外記者に説明:朝日新聞デジタル

    安倍晋三首相は22日、世界経済フォーラム年次総会(ダボス会議)に参加している各国メディア幹部らとの会合で、昨年末に靖国神社に参拝した理由について「いわゆるA級戦犯を称揚するためではない。そこには(戦争の)ヒーローがいるのではなく、戦争に倒れた人々の魂があるだけ。憎しみもないし敵意もないし、人を辱めようというつもりはない」と述べた。 中国メディアが「戦争犯罪者を英雄だと思っているのか」と質問したのに答えた。首相はさらに「ただ魂を慰霊したい。その人たちに感謝したいという思いがあるだけ。国のために戦った人に手をあわせるのは、世界のリーダーの共通の姿勢だ」と説明。「二度と再び戦争の戦禍で人々が苦しむことがない世界をつくりたいという思いだ」とも述べた。 出席者から尖閣諸島をめぐる中国との軍事衝突の危険性への認識を問われると、首相は「軍事的衝突は日中両国にとってダメージだ」とした上で、「偶発的な衝突が

    mine3858
    mine3858 2014/01/23
    英雄にも英霊にも「優れた」を意味する「英」がついているから、こういう質問が出る。それに、神社は何かを崇め奉るためのものだろう?説得力がないんだよ、安倍晋三。
  • 中国元少将「開戦すれば、日本はミサイルで火の海」「余裕で勝てる」 - MSN産経ニュース

    中国軍と関係が深いシンクタンク、中国軍事科学学会の羅援副秘書長(元少将)は22日、中国のニュースサイト「吉和網」などで「中国と日が開戦すれば、中国のミサイルで日は火の海になる」と語った。 羅氏は「中国は国土も広く、戦争での持久力は比較的強いが日はそうではない」と述べ「中国は余裕で日に勝てる」と言明した。 また同サイトが「人民解放軍の1000発のミサイルが日に照準を合わせた」との情報があると伝えたことに関連し、羅氏は「中国はミサイルでの優勢を利用し、日を抑え付けるべきだ」と強調した。(共同)

    mine3858
    mine3858 2014/01/23
    こういうマッチョな阿呆は日本だけでなく中国にもいるのだ。だからこそ、外交が重要なのであり、国内だけを見て吹き上がっていてはいけないのだ。マッチョばかりになったら、戦争しかなくなる。