タグ

2013年6月8日のブックマーク (2件)

  • ヴァイオリンとフィドルの違い : Cruiskeen Lawn

    ヴァイオリンとフィドルって、どう違うの? とよく聞かれます。 一緒なんですけど、クラシックを弾いたらヴァイオリンで、民俗音楽に使えばフィドルなんですよ、と答えています。 なるほどねぇ。と首をかしげられることが多いです。 だから、よく出される一言をつけ加えます。 「ヴァイオリンは歌うけど、フィドルは踊るんです」 "A violin sings but a fiddle dances" まあ、なまあたたかい愛想笑いで返されますけどね。 <ヴァイオリンとフィドルの違い> ・ ヴァイオリニストはビブラートで音程をごまかす ・ フィドラーはもともとの始めから音程が狂っている ・ 表板が光ってきれいなのがヴァイオリン ・ 松脂の粉が山のようになっているのがフィドル ・ 楽譜通りに正しく弾いても音楽にならないのがヴァイオリン ・ 楽譜を無視して弾いても音楽になるのがフィドル ・ ヴァイオリンは練習したら

    ヴァイオリンとフィドルの違い : Cruiskeen Lawn
    minek
    minek 2013/06/08
    フィドラーになるにはもっと酒が飲めないとダメってことはわかったよ。精進します
  • 平成生まれには通じないパソコンあるある | エンジョイ!マガジン

    この十数年の間に、驚くほどの変貌を遂げたパソコン&インターネットの世界。 昔使っていたモノや昔の思い出に「懐かしい!」「あったあった!」と盛り上がってしまう”あるある”を集めました。 この十数年の間に、驚くほどの変貌を遂げたパソコン&インターネットの世界。 ふとした瞬間に、昔使っていたモノや昔の思い出が話題に上り、「あったあった!」と盛り上がってしまうこと、ありませんか? 今回は、エンジョイ!マガジン読者の皆さんともそんな楽しさを共有すべく(笑)、あるあるネタを並べていこうと思います! 1.インターネットに接続するのは23時以降にしていた。 90年代は、インターネットに繋いだ分だけ料金がかかる従量課金制が主流でした。 そんな中、NTT東日が23時から朝8時まで一定料金でつなぎ放題の「テレホーダイ」をスタート。 皆その時間からつなぎ始めるものだから、回線が重い重い! つないだときの「ピィィ

    平成生まれには通じないパソコンあるある | エンジョイ!マガジン
    minek
    minek 2013/06/08
    昔のインターネッツは、ブックマーク集が電話帳みたいな装丁で本屋に売ってたよね。