タグ

ブックマーク / dailyportalz.jp (73)

  • パッケージで「濃厚」をうたうスナック菓子あばれ食い

    スナック菓子界に「濃厚」という方向感がうまれて久しい。 2005年にCRATZ、2008年にCheezaと、おつまみに特化したスナックがうまれたのが「濃厚」のはしりだったか。あのカルビーコンソメパンチに「W」が出たのが2003年だというからその前から濃さへの助走というのはあったのかもしれない。 そもそもスナック菓子というのは濃いべ物だと思うのだが、そこをさらに濃くというのは、分かるようでちょっと分からない部分もある。 スナックにおける「濃厚」とは一体なんなのか。今回はパッケージに「濃厚」と印字されているものに限り買い集め、「濃厚」の正体にせまった。 (この記事はとくべつ企画「味が濃い」シリーズのうちの1です)

    パッケージで「濃厚」をうたうスナック菓子あばれ食い
    minemuracoffee
    minemuracoffee 2016/06/09
    食後に読んだらウッってなった
  • ハトマスクの会社の倉庫が巨大だった

    僕とハトマスクとの関わりを時系列にまとめるとこうなる。 2013年2月、マスクを買う。(ハトになりました) 2013年8月・11月、大勢でハトマスクをかぶるイベントを開催する。(来場者をハトにするイベント) 2015年7月 ハトマスクを売っているお店に行く。(ハトマスクの故郷に行った) そして今回はハトマスクを作っている社を訪問したのだ。予想以上にでかい会社だったのだ。倉庫が。

    ハトマスクの会社の倉庫が巨大だった
    minemuracoffee
    minemuracoffee 2016/06/07
    林さん、モデルデビューおめでとう
  • ボーイング工場見学うろおぼえレポート

    1971年東京生まれ。イラストレーター。ドクロ服、ドクロ雑貨集めに情熱を燃やしすぎている。ほかにはワニ、ウツボ、ハダカデバネズミなど毛の生えていない動物も好む。著書に「しろねこくん」、「ココロミくん」、「ひとみしり道」、「ばかスイーツ」などがある。(動画インタビュー) 前の記事:ウロコダンゴって何?~お気に入りのTシャツよ集まれ! シーズン2~

    ボーイング工場見学うろおぼえレポート
    minemuracoffee
    minemuracoffee 2016/06/05
    工場もみたいけど、いっそブレンダに新宿とか梅田駅とか案内してほしい。すごい褒められそう。
  • 黒ひげを危機一髪から救った

    1987年兵庫生まれ。会社員のかたわら、むだなものを作る活動をしています。難しい名字のせいで、家族が偽名で飲店の予約をするのが悩みです。(動画インタビュー) 前の記事:ご当地キューピーを自作したらヨドバシ店員が生まれた > 個人サイト むだな ものを つくる 樽に入った黒ひげに向かって剣を刺す。これってそもそもどういう状況なんだ。 タカラトミーのサイトを見ると、恐るべき光景が広がっていた。 黒ひげの入った樽は海を漂っていたのである! つまり敵に捕まった黒ひげは、樽に入れられて海に流されたのだ。 樽から飛び出した黒ひげがどうなるか、想像するに難くない。 インターネットでは「仲間の海賊が剣を刺し、捕まった黒ひげのロープを切って助ける」という説も見られたが、記事の都合上この設定で推し進めたい。 この平和な世の中で黒ひげはものすごい危機に直面しているのだ。 これは何としても助けたい。 飛び出した

    黒ひげを危機一髪から救った
    minemuracoffee
    minemuracoffee 2016/06/03
    救われてた
  • アメリカのDIYが変だった

    1971年東京生まれ。デイリーポータルZウェブマスター。主にインターネットと世田谷区で活動。 編著書は「死ぬかと思った」(アスペクト)など。イカの沖漬けが世界一うまいべものだと思ってる。(動画インタビュー) 前の記事:英語が通じなかったら大きな声で同じことを言え > 個人サイト webやぎの目 メーカーフェアはDIYのイベントである。簡単に言うと自分が作ったものを自慢するイベントだ。日をはじめ世界各地で開催されている。 3Dプリンタやハードウェアを制御できるマイコンが普及したこともあり、消費者が自らもの作りをするメーカームーブメントの象徴とされている。 教科書的に紹介するとこんなイベントだ。 ではメーカーフェアベイエリアで見た作品をご覧いただきたい。

    アメリカのDIYが変だった
  • まずい料理、プロのひと手間でおいしくなるか?

    困ったことに料理が下手なのである。最近は健康のために自炊を心掛けているが、何を作っても味がぼんやりしてしまう。どんな料理も醤油やソース一辺倒で、舌で感じる奥行きや深みといったものが皆無だ。 しかし、私が作ったそんな素人料理も、プロの料理人に「リカバー」してもらえば少しはおいしくなるんじゃないだろうか? いったん作った料理をプロにひと手間加えてもらい、「お店の味」になるかを検証した。

    まずい料理、プロのひと手間でおいしくなるか?
    minemuracoffee
    minemuracoffee 2016/05/24
    おもったよりすごかった。卵。チーズ。カレー。
  • ウロコダンゴって何?~お気に入りのTシャツよ集まれ! シーズン2~

    Tシャー! (ツ―!)←レスポンス 季節はもうすっかりTシャツ! 四季もTシャツかそれ以外かで分けると「Tシャツ」と「冬」になってわかりやすくなるよね。冬以外が長すぎだけどね。 さて、今回も味のあるTシャツがたくさん集まりましたよ。 ※掲載するにあたって画像サイズを調整させてもらったものがあるのでどうか了承していただきたい。 1971年東京生まれ。イラストレーター。ドクロ服、ドクロ雑貨集めに情熱を燃やしすぎている。ほかにはワニ、ウツボ、ハダカデバネズミなど毛の生えていない動物も好む。著書に「しろねこくん」、「ココロミくん」、「ひとみしり道」、「ばかスイーツ」などがある。(動画インタビュー) 前の記事:日史のできごとをTシャツに

    ウロコダンゴって何?~お気に入りのTシャツよ集まれ! シーズン2~
    minemuracoffee
    minemuracoffee 2016/05/22
    間取りTシャツ欲しい
  • 友人と平和友好条約を締結する

    あなたには友人がいますか? 沢山いますか? 悪そうなやつは大体友達ですか? それほど数は多くないが、僕にも大切な友人がいる。しかし、ふと不安に思うことがある。僕は友達だと思っていても、向こうはそう思ってないかもしれない。もし、そうだとしたら大変だ。何らかの方法で2人が友人関係にあることを証明しておく必要がある。 そうだ、友人と平和友好条約を締結しよう。

    友人と平和友好条約を締結する
    minemuracoffee
    minemuracoffee 2016/05/21
    “「何かの保証人とかじゃないですよね?」”当然の疑い
  • 新宿の秘境を堪能する

    新宿駅はめちゃくちゃである。 記憶に残る限りずっと改築中だし、生き物のように通路や出口が変わる。ものすごく新しいビルができたと思えば、昔からかわらない景色もある。 めちゃくちゃでおもしろい。 新宿通を自負するふたりで新宿駅周辺のどうしてこうなったという場所を堪能してきた。

    新宿の秘境を堪能する
    minemuracoffee
    minemuracoffee 2016/05/17
    東京に住んでいた時に読みたかった
  • かえってきたカニテング - デイリーポータルZ

    胴上げされて天井を突き破ってしまったカニテング。落とさないようにうまくタップして、どんどん高く飛ばしてください。 1976年群馬県生まれ。幼い頃から東京に憧れ、18歳で故郷を捨てて千葉に移住。その後、幕張→船橋→市川とジワリジワリと東京に近づいている。2003年、東京を通り過ぎて横浜に引っ越す。その後、千葉の外房に移住し、半年で横浜に戻る。 > 個人サイト Poppy

    minemuracoffee
    minemuracoffee 2016/05/16
    カニテング帰ってきた!?
  • 「もうダメだ」と思ったらどうすればいいのか :: デイリーポータルZ

    みなさんどうですか、最近「もうダメだ」って思ってますか。 個人的には週2くらいのペースで思っている。新年度開始から約1ヶ月というタイミングも、「もうダメだ」がよく似合う季節だろう。 時にふんわりと、またある時はガツンと思う「もうダメだ」。そう思うまではいいのだが、ついつい思いっぱなしにしてきてしまったように感じる。「もうダメだ」と思ったら、一体どうすればいいのだろう。 人は「もうダメだ」と思ったらどうすればいいのか。様々な知見を紐解いていこう。

    「もうダメだ」と思ったらどうすればいいのか :: デイリーポータルZ
    minemuracoffee
    minemuracoffee 2016/05/12
    町田康の名曲(?)「もうだめだ」がどうしようもなく聞きたくなった(というか聞き始めた。朝から。出勤前から)
  • ベトナムの個人経営の焼き鳥屋が、なんでまた東京に支店?

    ベトナムに支店を置く日のお店は、結構ある。たとえば、丸亀製麺、大戸屋、吉野家…四年ほど前まではほぼ皆無だったが、今では歓迎こそすれど特段珍しいことではなくなった。 が、逆に、「日に支店を置くベトナムのお店」があることをご存知だろうか。しかも現地の大手チェーン店が日へ進出!…といった類の話ではない。首都・ハノイの路地にある一軒の焼き鳥屋、その支店が何故か東京の高円寺にあるのだ。 以前から謎だったので、その経緯を突き止めるべく今回はじめて二カ国取材を行った。

    ベトナムの個人経営の焼き鳥屋が、なんでまた東京に支店?
  • 看守が寝てるあいだに脱獄したい

    1971年東京生まれ。イラストレーター。ドクロ服、ドクロ雑貨集めに情熱を燃やしすぎている。ほかにはワニ、ウツボ、ハダカデバネズミなど毛の生えていない動物も好む。著書に「しろねこくん」、「ココロミくん」、「ひとみしり道」、「ばかスイーツ」などがある。(動画インタビュー) 前の記事:無表情のトラTがうらやましい ~お気に入りのTシャツよ集まれ! シーズン2~

    看守が寝てるあいだに脱獄したい
    minemuracoffee
    minemuracoffee 2016/05/05
    「脱獄にあこがれない人はいないだろう。」という書き出しに、別役実のDNAを感じる。