タグ

映画とmusicに関するminesweeper96のブックマーク (12)

  • OKMusic

    サービス終了のお知らせ 2024年3月31日(日)をもちまして、『OKMusic』の運営を終了いたしました。 長きにわたりご愛顧いただきありがとうございました。 これまでご利用いただいておりました皆様にはご不便をおかけいたしますが、 ご理解のほどお願い申し上げます。 なお、ご登録いただきました皆様の個人情報はお問い合わせ対応の為、一定期間保管した後、消去いたします。

    OKMusic
  • 牛尾憲輔、担当した映画『聲の形』の音楽について語る!|ガジェット通信 GetNews

    映画『聲の形』の音楽を手がけた牛尾憲輔のインタビューが到着した。 思春期の今にも壊れそうな切実な心情とひたむきな思いを結晶化したようなアニメーション映画の傑作『聲の形』の音楽を担当した牛尾憲輔。agraph名義でのソロ活動が高い評価を受ける電子音楽家であり、リミックス、プロデュース、CM音楽制作、電気グルーヴのサポートメンバー、元SUPERCARの中村弘二とのバンドLAMAなど多方面で活動している。 作品の透き通るような繊細な世界観を見事に音像化したサウンドトラック盤『a shape of light』は、単なる劇伴音楽の域を遙かに超えた秀逸な音響作品。アニメ音楽作家としては過去に『ピンポン THE ANIMATION』を手がけており、『聲の形』は2作目となる。 ――今回音楽を担当することになった経緯から教えてください。 牛尾:山田(尚子)監督の方からお声がけいただいたんです。山田監督がず

    牛尾憲輔、担当した映画『聲の形』の音楽について語る!|ガジェット通信 GetNews
  • 美しくやさしく将也たちの世界を包む、異例づくしの音づくり――映画『聲の形』音楽・牛尾憲輔インタビュー - エキサイトニュース

    映画けいおん!』『たまこラブストーリー』などで知られる京都アニメーションの山田尚子監督最新作、映画『聲の形』が9/17より全国劇場公開される。 この作品は、聴覚障害やいじめといった難しい題材を扱ったドラマが展開していくその傍らで、音楽や環境音が、やさしくキャラクターたちを包み込む。 前例のないほど音響に徹底してこだわってつくられた「音響映画」であり、それは作品のテーマから必然的に導き出されている。 たとえば、ひとつには、耳の不自由な西宮硝子が体感している世界をあらわすために。 硝子も身に付けている補聴器のしくみは、いわゆるアンプと同じだ。だから拾った音は必ず歪み、ノイズが出るようになっている。 では彼女が体感しているそのノイズを、どこまで表現するか。ノイズと楽音(いわゆる音程のある音)の差、意味のある音に聞こえるものとそうではないものの差は、どこにあるのか……。 それを突き詰めた結果とし

    美しくやさしく将也たちの世界を包む、異例づくしの音づくり――映画『聲の形』音楽・牛尾憲輔インタビュー - エキサイトニュース
  • 石野卓球とピエール瀧が明かす、電気グルーヴの四半世紀「『N.O.』は今歌っても恥ずかしくない」

    『DENKI GROOVE THE MOVIE?』 石野卓球とピエール瀧インタビュー 2015.12.21 17:30 テレビやラジオや各雑誌やウェブ等のメディア、それも朝のワイドショーや『SMAP×SMAP』にも出演するなど、ドキュメンタリー映画『DENKI GROOVE THE MOVIE? -石野卓球とピエール瀧-』の公開が、ファンを超えたスケールで注目を集めている電気グルーヴ。1989年の結成から2014年のフジ・ロック・フェスティバル出演&ライジング・サン・ロック・フェス出演&ツアー「塗糞祭」まで、25年分の膨大な映像を2時間弱にまとめて電気の歴史を描いたのは、『モテキ』『バクマン。』などのヒット作も、『恋の渦』のようなカルトな傑作も同時に生みつつ活躍中の「東洋一メジャーとアンダーグラウンドの境目のない監督」大根仁。電気に出会ったことで自分の人生が変わってしまったことを自覚してい

    石野卓球とピエール瀧が明かす、電気グルーヴの四半世紀「『N.O.』は今歌っても恥ずかしくない」
    minesweeper96
    minesweeper96 2015/12/21
    兵庫さんのインタビュー。さすが
  • 『DENKI GROOVE THE MOVIE? -石野卓球とピエール瀧-』 | ele-king

    2015/日/115分予定/カラー/DCP5.1ch 監督:大根仁 キャスト:電気グルーヴ(石野卓球、ピエール瀧)ほか 製作:ソニー・ミュージックアーティスツ 制作:オフィスクレッシェンド 配給:ライブ・ビューイング・ジャパン ©2015 DENKI GROOVE THE MOVIE? PROJECT http://www.denkigroove.com/themovie/ 『トレインスポッティング』や『スラム・ドッグ・ミリオネア』のダニー・ボイルが監督した新作映画『スティーヴ・ジョブズ』をロンドンで観た。脚は、『ソーシャル・ネットワーク』『マネーボール』のアーロン・ソーキン。ソーキンお得意の、しゃべりまくる個性的な登場人物たちの言葉の応酬でドラマを展開する奇妙なセリフ劇である。ダニー・ボイルだし、iTunesやiPodを発明したジョブズを主人公にした映画なのだから、音楽的なのかと思っ

    『DENKI GROOVE THE MOVIE? -石野卓球とピエール瀧-』 | ele-king
    minesweeper96
    minesweeper96 2015/12/08
    「実はこの映画の一番のターゲットって、電気グルーヴのことをあまりよく知らない人じゃないかなとも思うんだよね」
  • 電気グルーヴ、大根仁選曲の映画サントラ盤に「N.O.」新録バージョンも

    このアルバムは12月26日より全国公開される電気グルーヴのドキュメンタリー映画「DENKI GROOVE THE MOVIE? ~石野卓球とピエール瀧~」のサウンドトラックとしてリリースされるもの。映画の監督を務めた大根仁が選曲を手がけ、映画の内容とシンクロする全15曲が収められる。 収録曲のうち、「Hello! Mr. Monkey Magic Orchestra」と「FLASHBACK DISCO」は電気グルーヴが「FUJI ROCK FESTIVAL 2014」のGREEN STAGEでパフォーマンスした際の音源、「VOLCANIC DRUMBEATS」は1997年に東京・赤坂BLITZで行われた公演「野球ディスコ」でのライブ音源が使用される。また「虹」は海外レーベルから1998年にアナログ12inchでリリースされた「虹(Live @ Mayday Mix)」を収録。さらに、映画

    電気グルーヴ、大根仁選曲の映画サントラ盤に「N.O.」新録バージョンも
    minesweeper96
    minesweeper96 2015/11/05
    虹の Live at Mayday Mix 超好きなのでうれしい。ボルケーノの野球ディスコ音源も懐かしい
  • 電気グルーヴ映画、ご当地特典付き前売券発売&場面写真も一挙公開

    前売券に付属する特典はオリジナルのチケットホルダークリアファイル。電気グルーヴが過去にリリースしたアルバムのジャケットをモチーフとし、全国の上映劇場13都市の地名を裏面にプリントした“ご当地限定バージョン”13種類、映画のメインビジュアルをあしらった“通常バージョン”1種類、合計14種類が各劇場および通信販売にて発売される。 また映画の公式サイトが正式オープン。映画の大きな見どころである「FUJI ROCK FESTIVAL '14」の模様はもちろん、1989年8月に大阪・FANDANGOで行われたデビューライブや「FUJI ROCK FESTIVAL '97」の秘蔵ライブ映像、「電気グルーヴのオールナイトニッポン」収録風景や伝説の「新千歳空港長嶋監督事件」など、作中に登場するさまざまな名シーンから切り取った場面写真も一挙公開されている。

    電気グルーヴ映画、ご当地特典付き前売券発売&場面写真も一挙公開
  • 「DENKI GROOVE THE MOVIE ?」SPOT - YouTube

    2015年12月26日ロードショー DENKI GROOVE THE MOVIE? ~石野卓球とピエール瀧~ Directed by大根仁 http://www.denkigroove.com/themovie/ Cast: 電気グルーヴ(石野卓球、ピエール瀧) 天久聖一 Andi Absolon (元ヨーロッパ ブッキング エージェント) ANI (スチャダラパー) Bose (スチャダラパー) CMJK DJ TASAKA 日高正博 ((株)スマッシュ 代表取締役) ケラリーノ・サンドロヴィッチ 道下善之 ((株)ソニー・ミュージックアーティスツ) 中山道彦 ((株)ソニー・ミュージックアーティスツ 代表取締役) 小山田圭吾 SHINCO (スチャダラパー) 砂原良徳 山口一郎 (サカナクション) 山根克巳 (LIQUIDROOM) 山崎洋一郎(rockin'on JAPAN総編集

    「DENKI GROOVE THE MOVIE ?」SPOT - YouTube
  • 【曲リスト】中島哲也『渇き。』の選曲がぶっ飛んでいる…The xx、レディへに続くのは? | Qetic

    【曲リスト】中島哲也『渇き。』の選曲がぶっ飛んでいる…The xx、レディへに続くのは? Film | 2014.06.24 Tue 中島哲也監督最新作『渇き。』が、いよいよ6月27日より公開される。数々のCMや映画作品だけでなく、AKB48の“Beginner”のPVを手がけるなど注目を浴びるクリエイターである、中島監督の音楽センスは抜群! 前作『告白』ではレディオヘッドの幻の名曲“Last Flowers”を主題歌に、相対性理論のメンバーやくしまるえつこ&永井聖一が手掛ける新録曲、国でブレイクする前のThe xxを起用するなど、洋邦問わず先見性に溢れた選曲だ。『渇き。』も中島監督の手腕にうならされる楽曲が勢揃いした! ★関連記事 Interview:小松菜奈 映画『渇き。』ミュージック・リスト ●セザール・フラン – “Panis Angelicus” ●アントニン・ドヴォルザーク

    【曲リスト】中島哲也『渇き。』の選曲がぶっ飛んでいる…The xx、レディへに続くのは? | Qetic
    minesweeper96
    minesweeper96 2014/06/26
    見なきゃ〜
  • ピエール瀧が語る『アナと雪の女王』大ヒットで生じた悩み

    ピエール瀧さんがTBSラジオ『たまむすび』の中で、自身が吹替で参加しているアニメ『アナと雪の女王』が大ヒットしたことによって生まれた悩みについて語っていました。 (赤江珠緒)いや、でもすごいですね。もう私ね、春休み入っている間は大人気だから見に行けないだろうと思って。一回、当瀧さんを見たいと思ってね。オラフ、出られてるんで。で、行ったんですけども。 (ピエール瀧)何度もいいますけど、オラフの吹替をやっているだけですから(笑)。出てるっていう感じは、ものすごい戸惑いがあるというか・・・ (赤江珠緒)あ、ああいう動きはしていない。 (ピエール瀧)してないんですよね。 (赤江珠緒)いや、でも瀧さんの吹替を見たいなと思って映画館まで行ったにも関わらず、英語版の方だったんで、一回キャンセルして。 (ピエール瀧)あ、そうなんですか。いいじゃないですか。別に英語版も見たらよろしい。 (赤江珠緒)そうな

    ピエール瀧が語る『アナと雪の女王』大ヒットで生じた悩み
  • Jeff Mills | クラベリア

    - DJブースで人前に立つ私は1人だ。だからDJにとって集中すべきポイントはただ1つ。音楽の全責任をとればいい。音楽は見えない第3者であり、DJがコントロールしなければならない。- - Jacqueline Cauxとコラボレーションへ至った経緯は? 彼女とは、パリに共通の知り合いがいたんだ。 - 今作のコンセプトは? 電子音楽を作る人の心理を表す、これまでに作られたことのない映画を作りたいと思った。これまでパーティーなどでプレイするDJをドキュメントする映画はあったけれど、違う角度からアプローチしてみたかったんだ。パーティーでプレイするDJを映す以外の描き方があると思っていた。内面的、心理的な側面から描くことで、生きるために創造する人々の精神構造を表現することができるのではないかと考えた。 - どのように制作へ入りましたか?いつものようにリサーチをしたのですか? 今回の映画についてリサー

    Jeff Mills | クラベリア
    minesweeper96
    minesweeper96 2014/04/29
    Man From Tomorrow
  • ジェフ・ミルズのドキュメンタリー映画が東京・京都で1日限定公開 - 本人登壇のトークショーも

    デトロイト・テクノのパイオニアとして知られ、最近では毛利衛とのコラボレーションアルバムを発表するなど、ジャンルを飛び越えた活動も行なっているミュージシャンのジェフ・ミルズ。そんな彼が今回、フランスの映画監督で音楽学者でもあるジャクリーヌ・コーとタッグを組み、ドキュメンタリー・フィルム『Man From Tomorrow』を制作した。 1年以上に渡る話し合いを重ね、通常のドキュメンタリーとは一線を画したフィルムを作りたいというコンセプトを共有した二人が挑んだこの映画。作品では、ジェフ・ミルズがなぜ音楽を作るのか、またテクノとは何のために存在するのかという疑問の答えを解き明かしていく。ジェフの考えるテクノのあり方、音楽制作の過程、彼の想像する未来、大観衆の前でプレイする際に感じるという不思議な孤独感。アーティスティックで実験的な映像の中には、そんな彼の様々な思いが凝縮され、それと同時にテクノ・

    ジェフ・ミルズのドキュメンタリー映画が東京・京都で1日限定公開 - 本人登壇のトークショーも
  • 1