タグ

2015年10月1日のブックマーク (19件)

  • 最近思ったこと - @kyanny's blog

    コードレビューするときに考えること 開発チームもコードベースもプロジェクト規模も大きくなってきたので、もはや実装上の設計の細かい点まで指摘することが難しくなった。個人的な趣味で、自分が直接関わっていないプロジェクトの issues も全部眺めているが、それでも内容を把握しきるのは無理。なので、コードそのものに対する指摘は少なくなり、その代わりに「第三者があとでこのコードを見たとき、意味がわかるだろうか」と考えて、わからなそうだなと思ったらたとえ自分には意図が理解できたとしても「意図がわからないのでコメント書いてくれ」とか指摘するようになった。コードレビューをしているのに、コードレビューをしていない人の気持ちになる、みたいな感じ。ちょっと幽体離脱っぽい。違うかもしれない。 仕事のやり方について考えること 一般に、能力が高い人ほど仕事が増えがちだし、責任感の強い人ほど仕事を抱えてしまいがちだ。

    最近思ったこと - @kyanny's blog
  • 文章をCabochaで解析してグラフにして可視化する(歌詞可視化) - クフでダローバルな日記

    最近どうやら歌詞を可視化するのが流行っているようです。 何がおもしろくて朝の時間をこんなものにつぶしたんだと10時間前の自分を責めたい pic.twitter.com/Y8kffFm8gW— 御苑トンネル (@Tatawidepine) 2015, 9月 28 自然言語処理をすれば簡単に自動化出来るんじゃないかと思ったので、文章を与えると流れを可視化してくれるプログラムを組んでみました。 出来上がったサンプルがこちら 使ったもの Ruby CaboCha(係り受け解析器) graphviz(グラフ作成) gviz(graphvizのgem) 事前準備 CaboChaのインストール 僕は既にMeCabとかをインストールしてあったので超簡単でした。 $ brew install cabocha $ gem install cabocha-ruby graphvizのインストール これもいつだっ

    文章をCabochaで解析してグラフにして可視化する(歌詞可視化) - クフでダローバルな日記
    minesweeper96
    minesweeper96 2015/10/01
    めっちゃとんでる。羅生門これはこれでかっこいいな
  • 甘いものに飽きたいけど 神戸 平井パティシエのラヴニューに行ってきた!  - Try Something New

    こんにちは、ケーキ、大好き、うたこです!!! 神戸旅で、事前調べから行ってみたかったラヴニューに行ってきました。 utautan.hatenablog.com L'AVENUE ラヴニュー こちらは、神戸出身の平井パティシエがやっておられるケーキ屋さんです。平井パティシエというのは、チョコレートの世界大会で優勝した経歴をお持ちのすごいお方!! 現在はグランドハイアット東京ペストリーの料理長に就任され、フランスのチョコレートメーカーであるカカオバリーの大使にも任命されています。 これは、絶対に、チョコがべたい。 お店はシンプルで綺麗です。 いいですねいいですねテンション上がりますね!! 店内は結構広いです。ケーキ、焼き菓子、焼きたて菓子、チョコレートなどがお行儀よく並んでいます。 ケーキが美しい・・・。 美しいよ・・・!!! 全部、全部べたいよ!!!!! ただ、この時は他にも行くところが

    甘いものに飽きたいけど 神戸 平井パティシエのラヴニューに行ってきた!  - Try Something New
  • ペンタックスQで猫を撮る - マクロ☆スタイル

    こういっては何だけども、ペンタックスQの画質はそれほどよくない。 センサーの大きさがすべてを物語っているのだけれども、 だからといってそれがいけないということではない。 レンズ交換式で、絞り優先/シャッター優先/Pモードが使え、 マニュアルにも対応している。 表現という点では、コンデジや携帯のカメラ機能をはるかに凌駕している。 面白いのは各種エフェクトモードで、 これが使ってみるとなかなか味わい深い。 エフェクトモードで出てくる写真は、なかなか現像作業では難しい個性が出る。 とくにRAWで撮っておけば、あとからデジタルフィルターを使うことができるが、 わたしはjpgでしか撮れない「Auto110モード」が気に入っている。 この記事の中のたちはみんなAuto110モードで撮ったものだ。 フィルムのように撮れる。 だったらフィルムを使えばいいじゃないというかもだれど、 正直デジタルの手軽さに

    ペンタックスQで猫を撮る - マクロ☆スタイル
  • 大友良英が『札幌国際芸術祭2017』ゲストディレクターに就任 | CINRA

    『札幌国際芸術祭2017』のゲストディレクターを大友良英が務めることが発表された。 2017年夏に北海道・札幌での開催を予定している同イベント。大友は今回の起用について「わたしがゲストディレクターに選ばれるというのは、誰にとっても意外なことだったと思います」「専門家であれ、そうではない人であれ、もう一度、耳をすましてみる、目をこらしてみる。そして一緒につくってみる。そんな、どこにもない芸術祭を札幌で出来ればと思っています」とコメントしている。 実行委員会は大友の選考理由として、『プロジェクトFUKUSHIMA!』をはじめとする市民参加型プロジェクトや、ディレクターを務める『アンサブル・アジア』における国内外での活動実績に加えて、幅広い年齢層から支持を集めている点、音楽の領域を超えた幅広い表現を行っている点などを挙げている。 『札幌国際芸術祭』は、札幌初の国際的なアートフェスティバルとして2

    大友良英が『札幌国際芸術祭2017』ゲストディレクターに就任 | CINRA
    minesweeper96
    minesweeper96 2015/10/01
    めでたい
  • 10月1日はメガネの日 - めがねぐらし

    みなさん!メガネの日ですよ! メガネの日は日眼鏡関連団体協議会(略称は日眼協。かっこいい。入りたい。)によって1997年に制定された記念日です。 言わずもがな1001という数字が眼鏡のレンズとテンプルを表しています。 (参考:http://www.meganepark.biz/kiso/kiso.htm) 公式によると、このような目的で制定されたようです。 日眼鏡関連団体協議会(略称:日眼協)は、「世界的視野に立ち、生活者の視生活の向上と業界の発展に貢献すること」を目的として、眼鏡業界の製造業・卸売業・小売業の8団体全てが加盟して、1996年9月に設立されました。 その活動の一環として、メガネご愛用者の方々に感謝の気持ちを表すとともに、消費者の方々にメガネに対する正しい認識と興味を持っていただく為に、毎年10月1日を「メガネの日」(英文“EYEGLASSES DAY”)として1997年

    10月1日はメガネの日 - めがねぐらし
    minesweeper96
    minesweeper96 2015/10/01
    メガネ!!!!!!!!!!!!!!!!
  • なんで《アートニートはクソ》なのか - でんでけブログ

    最近、いくら働いてもギャラが会社に吸収されるので固定給でそれなりの生活をしています、ハヤカワ五味です。 今回の記事、話すことはなんとなく決まっていたので、タイトルにすごく悩みました。 ◎20歳的お金を稼ぐことの大切さ ◎深夜にどん兵衛をべることに生き甲斐を感じてた期を振り返る。 ◎アートニートななんでクソなのか hayakawagomi.hatenablog.com この記事で《アートニートはクソ》というキャッチーなことを言ったらそれなりに誤解されているみたいなので、それについても触れていけたらなと思って敢えて燃えそうなこのタイトルにしました。 去年、事業を始めた私ですが、固定給がしっかり入って自分の生計が立てられ一人暮らし(厳密には共同生活だけど)ができるようになったのはほんと6月入ってからくらいです。正直、それまではノーギャラどころか取材や講演会等で入ったそれなりの額面も全部会社に突

    なんで《アートニートはクソ》なのか - でんでけブログ
  • 「こってり」の聖地「天下一品総本店」で牛すじラーメンを食べる - 京都の日々々記

    数ある京都のラーメンの中でも、独自の「こってり」スープで圧倒的な人気を誇る天下一品。そんな天下一品の聖地ともいうべき、京都・北白川にある店へ行ってきたのでレポートしたいと思います。 天下一品とは 天下一品は京都発祥のラーメンチェーンです。鶏ガラと数種類の野菜を煮込んでつくられるスープが特徴の他に類をみない「こってり」ラーメンが有名です。 www.tenkaippin.co.jp この「こってり」、どのくらいこってりしているかというと、麺を引き上げるときにスープが絡みついて麺とともに持ち上がり、スープだけを飲まなくともべ終わったときにはスープが半分程度無くなっているという感じです。スープ自体も液体というよりはむしろ鶏や各種の野菜がポタージュ状になって混ざった半個体のようなもので、この独特のスープが多くの人をトリコにして、熱烈な天下一品ファンを生み出しています。 初めて天下一品のこってりを

    「こってり」の聖地「天下一品総本店」で牛すじラーメンを食べる - 京都の日々々記
  • 編集画面にクリップボードから画像を「貼り付け」できるようにしました【PC版Chromeのみ】 - はてなブログ開発ブログ

    はてなブログでは、クリップボードにコピーした画像をそのまま記事編集画面に「貼り付け」すると、はてなフォトライフに自動的にアップロードし、文中に挿入されるようにしました。 画像編集アプリケーションなどで加工した画像を、いったんファイルに保存しなくてもそのまま文中に挿入でき、加工した写真などを簡単に掲載できます。どうぞご利用ください。 ※この機能はインライン画像の扱いに関するWebブラウザの実装に依存するため、現時点ではGoogle ChromePC版のみで動作します。 画像をクリップボードから貼り付けるには 次の手順で、クリップボードから画像をアップロードできます。 画像編集ソフトやプレゼンテーションツールなどで画像を用意し、クリップボードに「コピー」する はてなブログの記事編集画面を開き、コンテキストメニュー(下記画像参照)やキーボードショートカットで画像を文に「貼り付け」る 画像

    編集画面にクリップボードから画像を「貼り付け」できるようにしました【PC版Chromeのみ】 - はてなブログ開発ブログ
    minesweeper96
    minesweeper96 2015/10/01
    貼れます!!!!!
  • メメントモリ・ジャーニー - メレ山メレ子 × 岸政彦「これが自由だ」――『メメントモリ・ジャーニー』刊行記念対談 | ウェブマガジン「あき地」

    イベントタイトルの「これが自由だ」は、岸さんは『メメモジャ』の連載第1回を読まれてTwitterに書かれていたひとこと。岸さんとメレ山さんにとっての「自由」とは――この春から新たな生活をスタートさせた方もいらっしゃると思います。そんな方の背中をそっと押してくれるような、人生における自由についてのお二人のお話です。 【ゲスト・岸政彦さんプロフィール】 岸政彦(きし・まさひこ) 社会学者。1967年生まれ、大阪在住。沖縄社会論、生活史方法論などを研究。主な書著に『同化と他者化──戦後沖縄の土就職者たち』(ナカニシヤ出版)、『街の人生』(勁草書房)、『断片的なものの社会学』(朝日出版社・紀伊國屋じんぶん大賞2016受賞)、『質的社会調査の方法──他者の合理性の理解社会学』(有斐閣・共著)、『ビニール傘』(新潮社・第156回芥川賞候補)など。 岸政彦(以下、岸) いきなり題に入りますが、ぼくは

    メメントモリ・ジャーニー - メレ山メレ子 × 岸政彦「これが自由だ」――『メメントモリ・ジャーニー』刊行記念対談 | ウェブマガジン「あき地」
  • 新潮文庫nex総選挙とこっそり推したい選外作品。 - ゆうべによんだ。

    先日、新潮文庫nex総選挙の結果が発表されました。 新潮文庫nex総選挙2015 | 新潮文庫nex 全作品読んだわけでは無いですが、ほんのりレーベル追っかけしている私にとって、選外にも読んでもらいたい作品がいくつかあって、どうせなら作家ごと推して記事にしてしまえ!  ということで。 新潮文庫nex総選挙って? 新潮社がライトノベルではない、キャラクターノベルレーベルとして立ち上げた新潮文庫nex。 フォントや紙の質にもちょっとしたこだわりがあるようで、新潮文庫nexの紙質、なんていうか、つるひたっとしているのです。 そんな新潮文庫nex創刊一周年に際して、Twitterによる投票と実際の売り上げをもとに順位を付けたものが新潮文庫nex総選挙。 投票よりも、実際の売り上げの比重を大きくしてあるみたいです。 もしかしたら毎年行われるイベント、のようになっていくのでしょうか……。 新潮文庫ne

    新潮文庫nex総選挙とこっそり推したい選外作品。 - ゆうべによんだ。
  • おもしろい小説はランキング外にもある! 「新潮文庫nex総選挙」後、ファンがおすすめを紹介 - はてなニュース

    新潮社の小説レーベル「新潮文庫nex」が、売り上げと読者投票から人気作品を決める「新潮文庫nex総選挙2015」を実施しました。結果は、上位10作品のランキングをサイトで発表。これを受け、このランキングに“入らなかった作品”の中から「読んでもらいたい作品」をピックアップしたブログが登場し、はてなブックマークでじわじわと注目を集めています。 ▽ 新潮文庫nex ▽ 新潮文庫nex総選挙2015 | 新潮文庫nex 新潮文庫nexは、新潮文庫が「キャラクター」「物語」「文学」の融合を目指して2014年8月に立ち上げた新レーベルです。総選挙は、刊行から1年の節目を迎えるに当たり、1年間で「読者を最も惹(ひ)きつけた小説」を決める目的で実施。発行部数に応じた「部数ポイント」と、Twitterを通したネット投票数の「投票ポイント」を合算し、選出されました。ランキングは、同レーベルのサイトで公開されて

    おもしろい小説はランキング外にもある! 「新潮文庫nex総選挙」後、ファンがおすすめを紹介 - はてなニュース
  • いづこも同じ秋の夕暮れ - 測りたがりの痛がり屋

    秋は動から静へ、ゆらゆらと変化していくのが寂しいんだろうなあ。眼の覚めるような緑や、あの夏の死ぬほどうっとおしかったはずの暑さ。 いづこも同じ秋の夕暮れ、って百人一首の札。あの歌人だって、空を見上げて思う存分秋の寂しさを吸い込んだんだ。小学校のときの百人一首の大会では、札は覚えていても瞬発力がないため不得意だったが、母が好きなその札だけは絶対に取ろう意気込んでいたことを思い出した。

    いづこも同じ秋の夕暮れ - 測りたがりの痛がり屋
  • 目次記法で、続きを読む記法と併用した際の改善や、アプリ対応などを行いました - はてなブログ開発ブログ

    はてなブログでは、9月にリリースした目次記法について、次の3点を改善しました。 お問い合わせ等でご要望いただいたユーザーの皆さま、ありがとうございました。 アプリの「見たまま」編集でも記述できるようにしました スマートフォンアプリ「はてなブログ」の見たまま編集でも、[:contents]と記述すると目次に展開されるようにしました。 見たまま編集で書式をコピーしないようにしました 一般に「見たまま」編集タブに文字列をコピー&ペーストすると、元の書式(HTMLのタグなど)もあわせてコピーします。目次記法では、これによって記法とみなされないことがあるため、[:contents]のみのコピー&ペーストについては書式なしとするようにしました。 ※一般に、Shiftキーを押しながらペーストすると、書式なしのプレーンテキストとして貼り付けることができます。 続きを読む記法によって隠れてしまう見出しも表示

    目次記法で、続きを読む記法と併用した際の改善や、アプリ対応などを行いました - はてなブログ開発ブログ
    minesweeper96
    minesweeper96 2015/10/01
    改善!!!!!!!!
  • はじめて単身渡航したときのはなし - N's life

    入社して5年目くらい,まだ20代の頃に,仕事アメリカに単身渡航したことがあります. 当時TOEICの点数は,まぐれで470に届くか届かないかといったところ. 行き先は北米のビンガムトンという村でした.ニューヨークで国内便に乗り換えて行きます. それ以前には,ツアーでオーストラリアに行ったことはあったものの,そもそも飛行機乗るのがその時2回目というとんでもない冒険でした. 予想通り?およそ起こりうるトラブルは全部起こったというか,なんというか. 成田の搭乗口で荷物を忘れて取りに戻ったのが始まり. 乗った飛行機はノースウェストかなんかで,もうその瞬間から日語通じず.アルコールを頼まなかったら,甘党と思われたのかCAのおねえさんが,ゴディバのチョコ(当時は貴重品)を余計に1個くれたものの,迫り来る不安に味は覚えていません. ニューヨークではニューアーク空港という巨大な空港で乗り換えでした.こ

    はじめて単身渡航したときのはなし - N's life
  • パリのクロワッサンとエスプレッソ。フランス在住の料理人が語る、その魅力 - ソレドコ

    こんにちは、フランス在住料理人の"えもじょわ"といいます。 フランスに来てはや5年。 パリに来たばかりのころのエピソード、そして大好きなエスプレッソについて語ります。 パリの香り僕がパリに来た当初住んでいたアパートは日の光も満足に入らず、ベッドを置くと入り口のドアも開けられない小さな部屋なので、ペラペラの3つに折りたためるマットレスを使わなければいけないほどでした。 部屋の中には小さなカウンター付きキッチンと一脚の椅子が置いてあり、奥のドアを開けると申し訳ない程度のトイレとお湯の勢いの弱いシャワーが備え付けてありました。 もちろんバスタブなんてありません。 フランス、パリに憧れ、イメージしていたものとはかけ離れた生活。 言葉もロクに分からず、料理人として仕事をこなす事で精一杯。 仕事が終わればペラペラのマットレスで寝るだけ。 そんなボロく狭い部屋で朝目覚めると、頭ではパリにいる事が分かって

    パリのクロワッサンとエスプレッソ。フランス在住の料理人が語る、その魅力 - ソレドコ
    minesweeper96
    minesweeper96 2015/10/01
    パリの写真たくさん
  • 不器用でも「No」を言わなければ「No」の経験値がたまらない - シロクマの屑籠

    「No」と言えなかった私が試した、あえて火花を散らすコミュニケーション術 - リクナビNEXTジャーナル リンク先は、私がコミュニケーション下手で、なかなか「No」と言えなかった時代の試行錯誤の方法を書いたものです。 でも、大事なことなので二度言いますが、リンク先みたいな「上司の逆鱗にピンポンダッシュ!」なんて二十代のうちしか使えない方法ですからね?私がこうやってインターネット上に手法をひけらかしているのも、私が年を取り過ぎてしまったからです。もし現役で使っていたら、こんな方法は絶対に公開しません。 それはともかく、コミュニケーションってのは相手のご機嫌を取ってばかりでもダメだし、相手に合わせてばかりでもダメなのは間違いありません。だってそうでしょう?守ってばかりのコミュニケーション、相槌を打ってばかりのコミュニケーションで、一体なにほどの人間関係ができあがるでしょうか? ご機嫌取りと相槌

    不器用でも「No」を言わなければ「No」の経験値がたまらない - シロクマの屑籠
  • スティーヴ・アルビニ、「私はこの地球上で最もクラブ・カルチャーが嫌い」というメールが広告に | NME Japan

    スティーヴ・アルビニがメールでエレクトロニック・ミュージックとクラブ・カルチャーについて痛烈に批判している。 エレクトロニック・プロデューサーであるパウエルは、XLレコーディングスから間もなくリリースするニュー・シングル“Insomniac”に、スティーヴ・アルビニがビッグ・ブラック時代に残したライヴでの音源をサンプリングで使用している。 音楽情報サイト「ザ・クワイエットアス」によると、パウエルはサンプリング使用の許可を得るため、スティーヴ・アルビニに直接メールを送り、彼の企画を説明し、彼がいかにスティーヴ・アルビニと彼のバンドを敬愛しているかを語ったという。 しかし、それに対するスティーヴ・アルビニの返答は、決して好意的なものではなかった。「私は、この種の音楽のオーディエンスではないんです」とスティーヴ・アルビニは返信している。「機械化されたダンス・ミュージックも、そのバカげた単調さも、

    スティーヴ・アルビニ、「私はこの地球上で最もクラブ・カルチャーが嫌い」というメールが広告に | NME Japan
    minesweeper96
    minesweeper96 2015/10/01
    良すぎる
  • 【幕末志士】奴(やつ)【実況プレイ】

    幕末志士の坂になって、奴(やつ)から逃げのびるゲーム。※幕末ラジオ第参回(2015/09/26放送)より抜粋。(ゲームソフト配布先 フリーゲーム夢現様)http://freegame.on.arena.ne.jp/action/game_4101.html次(トゥルーエンド攻略) → watch/1445062211生放送まとめ : mylist/53482635更新情報(Twitter) → https://twitter.com/kirizaki_eiゲーム実況まとめ : mylist/8299531単発動画まとめ : mylist/10539272幕末志士チャンネル : ch.nicovideo.jp/bakumatsu

    【幕末志士】奴(やつ)【実況プレイ】