タグ

2016年8月9日のブックマーク (5件)

  • ブイヤベース的なもの - パル

    こんにちは。808017424794512875886459904961710757005754368000000000 松浦だるま先生が「今回のめしにしましょうはノンフィクション度が高い」と言っており、実際そうです。野会で知り合った提供者氏から「Do you カエルやザリガニ ?」との誘 -いざな-があり(一部地域で「誘うこと」を「誘 -いざな-」と表現することがあります)、ありがたくいただきました。そんでおおむね漫画の中みたいな展開になりオフィスDで作業の合間というか料理の合間に作業をした結果、残業が発生します。 件を漫画にするにあたり、一般的視点でゲテモノに属する材はどうなのかと思いましたが割と普通にOKが出て、フムーなりました。とはいえ漫画の今後が野路線に移行していくということではないと思いますし、松浦だるま先生の人権についても追って考えていきたいところです。 さて現物です

    ブイヤベース的なもの - パル
    minesweeper96
    minesweeper96 2016/08/09
    「(一部地域で「誘うこと」を「誘 -いざな-」と表現することがあります)」
  • 2016/8/6 Hiroshi Watanabe @ Sankeys

  • 噂の「TensorFlowでキュウリの仕分けを行うマシン」がMFT2016に展示されていたので実物を見てきた - データの境界

    個人的には最近聞いた話の中でひさびさにワクワクした話。 「医療」「教育」「農業」のようなIT未開の分野に黙々と取り組んでいる人達はヒーローに見える Google Cloud Platform Japan 公式ブログ: キュウリ農家とディープラーニングをつなぐ TensorFlow 約三行要約 エンジニア職だった方が実家のキュウリ農場でtensorflowを使った自動の「キュウリの品質仕分け機」を自作している 家族(仕分け担当はお母さん)が9段階に仕分けしたキュウリを撮影し学習用画像データ(80×80px)としている。画像7000枚分。 収穫のピーク時には一日 8 時間ずっと仕分け作業に追われる。それを自動化したい。 Web カメラによる画像撮影は Raspberry Pi 3 で制御し、そこで TensorFlow による小規模なニューラルネットによってキュウリのあり・なしを判断 学習と計

    噂の「TensorFlowでキュウリの仕分けを行うマシン」がMFT2016に展示されていたので実物を見てきた - データの境界
  • サハラ砂漠250kmを走ってパクチーグッズを作り上げた! ゼロから始めたパクチー料理専門店と商品開発 - ソレドコ

    「パク塩」をご存知ですか? その名の通り、パクチーと塩を混ぜたものです。より正確に言うと、乾燥パクチーを粉末にして、それをいい配合で塩と一緒にしたものです。 パクチー料理専門店「パクチーハウス東京」代表、佐谷恭です。2007年に世界初のパクチー料理専門店を東京・経堂にオープンし、店の運営とともにパクチーを使った商品の開発にも携わってきました。店のメニューに多く使っている「パク塩」の開発に至る道のり、パクチー料理専門店を作り上げた体験をご紹介し、誰かの挑戦につなげたいと考えています。 「日パクチー狂会」を機に、パクチー情報の発信者へ パクチー料理専門店、パクチーグッズ、そして商品開発へ パク塩で生まれたパクチーの新たな可能性 フランス産乾燥パクチーとの出会い 青ヶ島村の特産品「ひんぎゃの塩」との出会い パク塩のターゲットは? サハラ砂漠での“人体実験”へ 「パク塩水」を補給しながらサハラマ

    サハラ砂漠250kmを走ってパクチーグッズを作り上げた! ゼロから始めたパクチー料理専門店と商品開発 - ソレドコ
    minesweeper96
    minesweeper96 2016/08/09
    今日はパクチーの日
  • 学校では教えてくれない「お金の本質」。それは物々交換ではなく信用取引に始まった〈Rootportの世界史で見るお金〉 | マネ会 by Ameba

    お金とは何か。 一般的には、お金には3つの機能があると言われている。交換の手段、価値の尺度、価値の保存だ。この定義は、おそらく経済学者ウィリアム・スタンレー・ジェヴォンズが1875年に著した『Money and the Mechanism of Exchange(貨幣と交換機構)』に端を発するものだと思われる*1。 たしかにお金の経済的機能の側面だけを見れば、この定義は正しい。だが、機能が分かっただけでは、お金質が分かったことにはならない。同じ「空を飛ぶ」という機能を持っていても、鳥の翼と昆虫の羽根は質的にまったく別のものだ。 鳥の翼と昆虫の羽根の違いを理解するには、その起源をたどればいい。前者は脊椎動物の前肢が進化したもので、魚の胸びれや哺乳類の前足、私たちの腕と同じ起源を持っている。一方、後者は環形動物や節足動物の各体節にある附属肢が形を変えたもので、ゴカイの毛やムカデの足、カニ

    学校では教えてくれない「お金の本質」。それは物々交換ではなく信用取引に始まった〈Rootportの世界史で見るお金〉 | マネ会 by Ameba