UIに関するminnakaeのブックマーク (15)

  • LINEのUIデザイナーが参考にするWebデザインギャラリーサイト6選|LINE CREATIVE CENTER

    こんにちは、UIデザイン4チームのイ・ジヘです。 今回は、LINEUIデザイナーたちが日々参考にしているデザイン系のウェブサイトをご紹介いたします。 特にスマホのUIデザインは2007年、iPhoneが世に出た後から格的に注目され始めたと言えるでしょう。 そう考えると歴史がまだ12年くらいしかないないんですね。さらに、用語さえもUI DesignとProduct Designが混用されている程で、現在進行形のジャンルであり、どんなデザイン分野よりも最も早くトレンドが変わっています。 どの分野も変わらないかもしれませんが、トレンドの発信地が米国であることが多いため最新の情報は英語で見つけるのが最も効果的です。 英語で探して見るのが難しいとお思いかもしれませんが、私たちが勉強し仕事をする分野は視覚イメージだけでも直観的な理解が可能だと思います。内容の要旨を完璧に把握しなくても、トレンドを見

    LINEのUIデザイナーが参考にするWebデザインギャラリーサイト6選|LINE CREATIVE CENTER
  • カード型UIにおける5つの効果的なテクニック

    「カード」とは、画像やテキストなどの情報が書かれた下図のようなデザインのことをいいます。カードは、シンプルな使いやすさとデザイン性とのバランスを重視する際にはもっともよく使われる手法となりました。PinterestやFacebookのようなサービスで使われはじめ、現在では多岐にわたる企業で使用されています。

    カード型UIにおける5つの効果的なテクニック
    minnakae
    minnakae 2019/05/25
  • iOS/Android アプリ開発で必要な画像のサイズ一覧 (アイコン・スプラッシュ等) - 合同会社バックアップ|iOS/Androidアプリ開発に強い制作会社

    (2018 年 11 月更新) 代表の岡田です。 スマホアプリの開発では、さまざまなサイズの画像が必要になるので備忘録も兼ねて以下にまとめてみました。 用途別に並べてもよかったのですが、実際に画像を書き出したりプロジェクトに組み込んだりする際はサイズごとに行なった方が効率が良いので、その他並び順になっています 異なる用途で同じサイズのものは省いています。 iOS (iPhone/iPad) アプリのアイコン類

    iOS/Android アプリ開発で必要な画像のサイズ一覧 (アイコン・スプラッシュ等) - 合同会社バックアップ|iOS/Androidアプリ開発に強い制作会社
    minnakae
    minnakae 2019/05/22
  • feb19

    2024.3.14(Thu.) チェックボックスの indeterminate 状態は将来多分なくなる

    feb19
    minnakae
    minnakae 2019/05/21
  • 任天堂のUI/UXデザイナーが語るデザイン思想。UI Crunch #13 娯楽のUI【書き起こし前編】|Goodpatch Blog グッドパッチブログ

    イベントレポート 任天堂のUI/UXデザイナーが語るデザイン思想。UI Crunch #13 娯楽のUI【書き起こし前編】 私たちが利用するサービスやプロダクトには、毎日使う実用品もあれば、娯楽品もあります。目的は異なっても、どちらも生活に欠かせないものです。技術が進化し、新しいものが生まれ続ける現代において選ばれるサービスやプロダクトには、人に寄り添ったデザインが求められることは想像に難くないでしょう。では、娯楽品のデザインに潜むロジックや哲学はどのようなものなのでしょうか。 2018年4月27日、DeNAとGoodpatchが主催するUI Crunchは、任天堂株式会社さまをゲストに迎え「UI Crunch #13 娯楽のUI – by Nintendo –」を開催しました!告知開始直後からたくさんの反響をいただき、最終的には4200人以上の方々にご応募いただきました。伝説の回となった

    任天堂のUI/UXデザイナーが語るデザイン思想。UI Crunch #13 娯楽のUI【書き起こし前編】|Goodpatch Blog グッドパッチブログ
  • 入力時間11%減!書きやすいエディタのUIデザイン - クックパッド開発者ブログ

    こんにちは、投稿開発部の佐野大河(@sn_taiga)です。 先日、クックパッドのiOSアプリでレシピのエディタ画面をリニューアルしました。今日はそのUIデザインの設計についてお話します。 方針は「簡素化」 エディタ画面は、レシピを考えて記録・投稿する人にとって重要な機能の一つです。レシピには材料や作り方、料理写真、タイトル、紹介文などさまざまな項目があり、頭の中にある料理をこれらの形に落とし込んでいくのはなかなか大変な作業でもあります。なので、レシピを書く際の手間を減らし、ユーザーがストレスなくレシピを書けることを目的に「簡素化」という方針を定め、改善に取り組みました。具体的に行ったことは大きく以下の二つです。 1.入力や編集のステップを少なくする 以前のエディタ 新しいエディタ 以前のレシピエディタはひとつの項目を選択するとモーダルが開き、入力を終えたら元の画面へ戻ってくるウィジェット

    入力時間11%減!書きやすいエディタのUIデザイン - クックパッド開発者ブログ
  • 優れたボタンデザインのための7つのガイドライン

    Nickはロシアのセントピーターズバーグ出身のソフトウェアデベロッパー/ブロガーです。彼による他の記事はこちらをご参照ください。 ボタンはインタラクションデザインに欠かせない要素です。ユーザーとシステムの意思伝達において大切な役割を担っています。この記事では、効果的なボタンを作成する際に知っておくべき7つの基原則について説明します。 1. ボタンをボタンらしく見せる UIを操作するとき、ユーザーは「クリックできる」ものとそうでないものを即座に知る必要があります。ユーザーは、デザインされたすべてのアイテムを解読しなければなりません。そのため一般的に、ユーザーがUIを解読するのに必要な時間が長くなればなるほど、ユーザーにとって使いにくくなります。 しかし、ユーザーはどのようにして要素がインタラクティブかどうかを判断するのでしょうか? UIのオブジェクトを理解するために、ユーザーはこれまでの経

    優れたボタンデザインのための7つのガイドライン
  • インスピレーションの宝庫「Dribbble」でいまフォローしたいデザイナー12人

    Webデザイナー、モバイルアプリデザイナー、グラフィックデザイナーを問わず、デザイナーならDribbbleはもうご存知でしょう。クリエイティブなアーティストが集まるソーシャルネットワークで、湧き出すインスピレーションの源泉です。さらに、優秀なDribbbleデザイナーが無料でデザインリソースを提供しています。 Dribbbleへの投稿は招待制なので批判もありますが、そのおかげで高い品質が維持されています。 この記事では、Dribbbleでフォローすべき優秀なデザイナーを紹介します。 1.Leo Leung 専門分野:Web/アプリデザイン、モーショングラフィックス、フロントエンド開発 Dribbbleのフォロワーが1万5000人いる中国人のアーティスト。Webやアプリの優れたデザイン感覚に加え、モーショングラフィックスやフロントエンド開発の専門家としても一流です。これだけのフォロワーを集め

    インスピレーションの宝庫「Dribbble」でいまフォローしたいデザイナー12人
    minnakae
    minnakae 2019/04/29
  • 【インタビュー記事】日本人初のDribbblerに聞く、優れたUIデザイナーになる為の秘訣とは: 後編|Goodpatch Blog グッドパッチブログ

    メンバーインタビュー 【インタビュー記事】日人初のDribbblerに聞く、優れたUIデザイナーになる為の秘訣とは: 後編 先日アップした「【インタビュー記事】日人初のDribbblerに聞く、優れたUIデザイナーになる為の秘訣とは: 前編」の後編です! 後編では貫井伸隆氏のデザインが生み出される作業環境やスキル向上の為にやっていること、デザインをする上で大切にしていることなどについてインタビューした内容をまとめました! 貫井伸隆氏のDribbbleページ→ https://dribbble.com/nobtaka ーー貫井さんは普段どんな環境で作業されていますか? (↑貫井氏の自宅作業環境) メインで使っているマシンはiMacの27インチモデルで、他にApple Cinema Display 23インチも使っています。周辺アクセサリーはUS配列のキーボード、Magic Mouseを使

    【インタビュー記事】日本人初のDribbblerに聞く、優れたUIデザイナーになる為の秘訣とは: 後編|Goodpatch Blog グッドパッチブログ
    minnakae
    minnakae 2019/04/29
  • これでばっちり!知っておきたいWebとUIデザインの人気トレンド17個まとめ【2019年版】

    新しい年がはじまり、ウェブデザインのトレンドについて昨年を振り返り、今後改善し変更したいことを検討するのに、最適な時期と言えるでしょう。 2018年の後半にかけて人気だった多くのデザインは、2019年の人気トレンドとして、継続して利用されるでしょう。トレンドには配色にはじまり、タイポグラフィーや書体の使い方、音声やVRインターフェース、UXデザインなど多岐にわたります。 現在、ウェブデザインでは非常に多くのスタイルが登場しているため、それを細かく分類するのは大変ですが、この記事では、2019年のウェブデザインとUIデザインの人気トレンド厳選17個をまとめてご紹介します。 コンテンツ目次 1. 鮮やかな配色カラーパレット 2. エモーショナル・デザイン 3. 奥行き感とリアルなデザイン素材 4. 目的のあるアニメーション 5. シュールで抽象的なデザイン 6. ボイスコマンド 7. 単一ペー

    これでばっちり!知っておきたいWebとUIデザインの人気トレンド17個まとめ【2019年版】
  • 【UIデザイントレンド2019年版】サイトやアプリのユーザビリティを向上させるデザインテクニックを紹介解説

    今こそ、UIないしUXデザイナーによってもたらされたもの、そして2019年の新デザインのトレンドとは何か、立ち止まって考えてみましょう。この記事では、ウェブサイトないしモバイルアプリケーションのための、人気のあるデザインのトレンドを多数集め、実例と一緒に紹介していきます。この記事が、楽しくインスピーレーションを与えるものでありますように! 3Dグラフィック 最近では、3Dグラフィックのモバイルやウェブインターフェイスへの埋め込みが人気です。専門技術やアーティスティックなセンスが必要である上、時間のかかることですが、間違いなく目を引く、ユーザーが無視できない効果を発揮します。3Dレンダリングはしばしばフォトリアリスティックに見え、ユーザーエクスペリエンスにとって大きな利点となります。この種のグラフィックは、必要な写真が入手不可能な場合や、非常に高価である場合に役立ちます。 太陽エネルギーを使

    【UIデザイントレンド2019年版】サイトやアプリのユーザビリティを向上させるデザインテクニックを紹介解説
    minnakae
    minnakae 2019/04/29
  • ユーザーインターフェース(UI)デザインの原則とトレンド

    ユーザーインターフェース(UI)デザインは、サイトを訪れるユーザーが快適に閲覧したり、サービスを利用したりするのに重要な項目の一つです。不適切なUIで設計されたサイトは、ユーザーにとって使いづらく、UXが低下するおそれがあります。しかし、いざ自社サイトのUIデザインを見直したいと思っても、「何を改善すれば良いのかわからない」と悩む方もいるでしょう。 そこで今回は、UIデザインの基礎知識から、2018年のトレンドまで、詳しくご紹介します。 UIデザインの基礎知識 UIデザインを検討するには、UIの意味や目的を理解することが大切です。まずは基を押さえて次のステップへとつなげましょう。 UIデザインとは? インターフェースには「接点」や「境界面」という意味があり、2つ以上の異なるものを結びつける際に必要な窓口のようなものを指します。そのためUIは、ユーザーとコンピューター(システムまたはプログ

    ユーザーインターフェース(UI)デザインの原則とトレンド
  • 2019年、UIとUXデザインのトレンドを解説!デザインのテクニックやツール、ブラウザ、フォントも進化している

    デザイン業界の現在の流れを把握し、それらがどこに向かって進んでいるのか、何ができるようになるのか、チェックしておきたいUIUXデザインのトレンドを紹介します。 昨年まではスマホ中心のトレンドが多かったですが、今年のキーワードは「コンテキスト」です。より良い方法でデザインするために、インターフェイスのトレンドを確認しておきましょう。 2019 UI and UX Design Trends by Moses Kim 下記は各ポイントを意訳したものです。 ※当ブログでの翻訳記事は、元サイト様にライセンスを得て翻訳しています。 01. ブラウザの進化 02. 目的があるアニメーション 03. インターフェースの3Dとディープフラット 04. 超現実的なデザイン 05. グラデーション 2.0 -燃えるようなカラーと暗闇 06. 可変フォント 07. Figma 08. 音声UI 09. UX

    2019年、UIとUXデザインのトレンドを解説!デザインのテクニックやツール、ブラウザ、フォントも進化している
    minnakae
    minnakae 2019/04/29
  • イマドキのUIデザインには欠かせない! マイクロインタラクションを作るためのズルいCC活用テクニック(Adobe MAX JAPAN 2018発表資料) - ICS MEDIA

    イマドキのUIデザインには欠かせない! マイクロインタラクションを作るための ズルいAdobe CC活用テクニック (Adobe MAX JAPAN 2018発表資料) ウェブやアプリで、マイクロインタラクションの需要が高まっています。ボタンタップ時やページ遷移時に、小気味よい演出を加えるのが粋というもの。UIにインタラクションとして動きを加えることで、操作方法を理解するヒントを与えられます。 2018年11月20日(火)に開催されたAdobe MAX JAPAN 2018(場所:パシフィコ横浜)にて、「マイクロインタラクションを作るためのズルいCC活用テクニック」と題して登壇してきました。記事では、スライド資料をフォローアップとして共有します。 アーカイブビデオ 公式サイトにてアーカイブビデオも公開されています。50分の内容ですが、スライド資料から読み取れないことも解説してますので、公

    イマドキのUIデザインには欠かせない! マイクロインタラクションを作るためのズルいCC活用テクニック(Adobe MAX JAPAN 2018発表資料) - ICS MEDIA
    minnakae
    minnakae 2018/12/15
  • https://https//www.seleqt.nethttps://www.seleqt.net/design/visual-dividers-in-mobile-ui-design/

    minnakae
    minnakae 2018/08/17
  • 1