タグ

2018年4月6日のブックマーク (7件)

  • 異色の生協「生活クラブ」で、起業する組合員が続出している理由 - まぐまぐニュース!

    子育て中の主婦や高齢者の強い味方である生協。その中でも異彩を放つのが、500項目を超える厳重な自主基準を設け、組合員が自ら商品を開発するという独自のスタイルを実践する「生活クラブ」です。「テレビ東京『カンブリア宮殿』(mine)」は、放送内容を読むだけで分かるようにテキスト化して配信。組合員である主婦の勉強会から始まり、現在では女性の起業支援をするまでに至った同社の創業時から変わらぬ信念とは? 料理が激変する材&調味料~美味安心を徹底する異色の生協 首都圏で40店舗を構える「デポー」。混雑する店内はちょっと小振りなスーパーのよう。並んでいるのはあまり見たことのないような商品ばかり。扱う商品の9割以上がここだけのオリジナル品だという。 圧倒的な人気を誇るビン入りの「パスチャライズド牛乳」(900ml、253円)。来の甘みを損なわないよう通常より低温で殺菌したもの。さらに「牧場で飲む生乳に

    異色の生協「生活クラブ」で、起業する組合員が続出している理由 - まぐまぐニュース!
    minogozen
    minogozen 2018/04/06
    女性はたくまいしいです。
  • 【御礼】はてなブログ読者数250人を突破しました。生活困窮者の自分に情けをかけてくれてありがとう。 - ブレスルの人生サバイバル日記

    【御礼】はてなブログ読者数250人を突破しました。生活困窮者の自分に情けをかけてくれてありがとう。 ブレイクスルー君です。 皆さんどうも。 なんとブログ 貧困を生き抜く-survive poverty in Japan- の読者数が250人を突破しました!! これもひとえに皆さんのおかげです。 当にありがとうございます。 www.iruca21.com 上記のブロガーレベル表からいくとまさかの 上位5%のプロブログ ということは俺はプロブロガーか? 300時間労働のストレスをブログにぶつけているだけなのですが・・笑 ブログの特徴。 うーーーん、、、なんでしょう。 なんなんだろう。 一般的なスペックの30歳男子が ダブルワークで疲弊して 家庭で疲れて 生活に困窮している。 それでもそれに抗い 全力で生き 様々な感情を吐露している そんなゆとり世代感満載なブログです。 youtu.

    【御礼】はてなブログ読者数250人を突破しました。生活困窮者の自分に情けをかけてくれてありがとう。 - ブレスルの人生サバイバル日記
    minogozen
    minogozen 2018/04/06
    お互い頑張りましょう。
  • 医療機関で診察、年中直前の発達相談

    医療機関について 息子が通っているのは、「医大」と今回の医療機関。 もう1つ候補に入れていたのが、違う市の医療機関。 通うのが大変だという事と、今の2つの医療機関で十分かと感じたので行かないことにしました。 今回の医療機関は、いつも訓練を受けている医療機関ですね。 2つ医療機関に通っている理由としては、 「医大」・・・カウンセリング・検査をするとなればを考えて 今回のところ・・・カウンセリング・訓練が充実しているから 後は、セカンドオピニオン的な意味もありますね。 今のところ、2つ通うというスタイルにしていて良かったと思っています。 息子の最近の様子を伝える まず部屋に入るなりしたのは、挨拶。 「おはよう」から始まり、「何歳やったっけ?」「幼稚園どこやった?」など息子と会話をします。 しっかりと答える息子。 が、次の瞬間に「先生!車で遊びたい!」と訓練の時と同じ調子で先生に車を要求してしま

    医療機関で診察、年中直前の発達相談
    minogozen
    minogozen 2018/04/06
    お母さんも無理しないでくださいね。もっと旦那さんを取り込んだ方がいいと思いますが…
  • 堀江貴文「ヴィーガンとかまじ健康に悪いと思うよ。」「こんな奴らのために美味しい肉を食べられない世の中にしたくないので、徹底的に潰します。」

    堀江貴文(Takafumi Horie) @takapon_jp ヴィーガンとかまじ健康に悪いと思うよ。そして、うまい肉をたらふくべるのが最高よ。劣悪な環境でそだった肉はマズイからね。 世界で進む「肉離れ」、ミレニアル世代がけん引 (Forbes Japan) - horiemon.com/news/2018/04/0… 2018-04-02 14:25:00 リンク ホリエモンドットコム 世界で進む「肉離れ」、ミレニアル世代がけん引 (Forbes Japan) ヴィーガンとかまじ健康に悪いと思うよ。そして、うまい肉をたらふくべるのが最高よ。劣悪な環境でそだった肉はマズイからね。 1

    堀江貴文「ヴィーガンとかまじ健康に悪いと思うよ。」「こんな奴らのために美味しい肉を食べられない世の中にしたくないので、徹底的に潰します。」
    minogozen
    minogozen 2018/04/06
    難しい問題ですが、人間の本能としては古代から肉食だったんではないでしょうか…
  • 筋トレを続ける技術〜意志力をマネジメントしよう - リハビリmemo

    なぜ筋トレが続かないのでしょうか? この問いに進化生物学者のDaniell Liebermanはひとつの答えを提示しています。 「そもそもヒトは筋トレをするようにデザインされていない」 200万年という長い石器時代に、ヒトは獲物を狩るために長い距離を走り、正確にものを投げれるように身体を進化させ、獣から身を守るために恐怖や不安といったネガティブな感情もつように適応させてきました(楽観的では獣に襲われる)。現在の身体や感情があるのには、生き延びるために進化の過程で選択された合理的な理由があるのです。 そして、筋トレを続けられずに、テレビの前でゴロゴロしてしまうことにも進化論的合理性があるとLiebermanはいいます。 べ物が少ない時代では、限られたエネルギーを狩猟や性交、獣からの逃避に費やすことが優先されてきました。余暇の時間に筋トレをしてエネルギーを無駄遣いしていては、狩猟などの機会を

    筋トレを続ける技術〜意志力をマネジメントしよう - リハビリmemo
    minogozen
    minogozen 2018/04/06
    とても納得できる内容でした。意志力を管理できるようになったらいいですが…
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    minogozen
    minogozen 2018/04/06
    目から鱗でした。
  • プリプリ【1食218円】大海老と菜の花と玉子のエスニック炒めの作り方~ナンプラー×牡蠣油~ - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ

    菜の花と海老と玉子をエスニック風味に 海老。ぷりぷり感以外に例え方が見つからないプリプリ感が美味しい海産物。菜の花と玉子の彩りキレイにナンプラーでエスニックな味に仕上げた炒め物を作りました。下味と片栗粉を混ぜることで驚くほどプリプリに。春の香りをエスニック味でお楽しみください。 旨い!菜の花の風味、卵の甘み、エビのぷりぷり感がぴったりマッチ。ご飯にもお酒にも合う濃いめの味。 簡単!フライパン1つでパパっと作れます。1つ1つ炒めて仕上げで合わせるとキレイに仕上がります。 安い!冷凍エビは比較的高級な材ですが、価格は安定しています。卵をたっぷり入れてかさ増し増し。 それでは、50kg痩せた港区芝浦IT社長の簡単・安い・美味しい痩せるレシピをご紹介します。 元惣菜屋のヘルシーで安くて旨いダイエットレシピ無料配布中。 50kg痩せた港区芝浦IT社長プロフィールも読んでね。Twitterフォロ

    プリプリ【1食218円】大海老と菜の花と玉子のエスニック炒めの作り方~ナンプラー×牡蠣油~ - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ
    minogozen
    minogozen 2018/04/06
    ナンプラー使ったことないんで買ってみます。