2013年7月3日のブックマーク (17件)

  • あずきバー4,000本が無料! 「井村屋あずきバー発売40周年イベント」6/26開催 - はてなニュース

    井村屋は6月26日(水)、「あずきバー」の発売40周年記念イベントを開催します。イベントでは40周年にちなんで、「4,000」のあずきバーが無料で配布されます。会場は東京・大手町の東京サンケイビル メトロスクエアで、イベントの開始時間は正午です。 ▽ http://www.imuraya.co.jp/outline/news/detail/details49.html(イベント詳細) ▽ http://www.imuraya.co.jp/outline/news/detail/details46.html ▽ アイスクリーム | 商品情報 | 井村屋株式会社 「あずきバー」は、1973年(昭和48年)に発売された“井村屋の顔”ともいえる商品です。姉妹品の「ミルク金時バー」「宇治金時バー」を合わせて、年間で約2億5千万が販売されています。 イベントでは、あずきバーのイメージキャラクターを

    あずきバー4,000本が無料! 「井村屋あずきバー発売40周年イベント」6/26開催 - はてなニュース
    minon152
    minon152 2013/07/03
    行きたかったっ
  • パンケーキ専門サイト「みんなのパンケーキ部」が書籍化 全国101店の情報を収録 - はてなニュース

    パンケーキ専門サイト「みんなのパンケーキ部」の公式が、6月21日(金)に世界文化社から発売されます。サイトに掲載されている店舗情報をベースに、全国から101店をピックアップ。アメリカから上陸した有名なパンケーキや、一流ホテルのパンケーキなど、さまざまな人気メニューをチェックできます。価格は1,260円(税込)です。 ▽ パンケーキ専門サイト「みんなのパンケーキ部」 みんなのパンケーキ部には、全国にある600以上のパンケーキ店情報が集まっています。書籍では、首都圏や関西にある店を中心にセレクト。アメリカ生まれの有名なパンケーキや、レトロなホットケーキ、アメリカのオバマ大統領も口にしたというホテルのパンケーキ情報も収録されています。おいしいと評判の店には、編集部が改めて取材に赴いたそうです。 さらに、自宅でパンケーキを楽しみたい人に向けた「パンケーキの焼き方秘伝ページ」も用意。べ歩きをする

    パンケーキ専門サイト「みんなのパンケーキ部」が書籍化 全国101店の情報を収録 - はてなニュース
    minon152
    minon152 2013/07/03
  • PerfumeのMV、YouTubeでフル配信 「チョコレイト・ディスコ」「ねぇ」など22曲 - はてなニュース

    PerfumeのYouTube公式チャンネル 「Perfume Official Channel」で6月19日(水)、ミュージックビデオ(MV)のフルサイズ配信がスタートしました。メジャーデビュー曲「リニアモーターガール」以降のシングル表題曲など、全22曲のMVが視聴できます。 ▽ YouTube 「Perfume Official Channel」 フル配信決定!!|Perfume Japanese Official Site ▽ Perfume - YouTube Perfume Official Channelで公開されているのは、完全生産限定盤の「ファン・サーヴィス」を除く、全シングル表題曲のMVです。加えて、アルバム「GAME」に収録されている「チョコレイト・ディスコ」、シングル「スパイス」のB面曲「GLITTER」が視聴できます。配信曲は以下の通りです。 リニアモーターガール

    PerfumeのMV、YouTubeでフル配信 「チョコレイト・ディスコ」「ねぇ」など22曲 - はてなニュース
    minon152
    minon152 2013/07/03
  • 世界初のWebサイトが誕生した年は? インターネットの歴史年表が公開 - はてなニュース

    一般社団法人日ネットワークインフォメーションセンター(JPNIC)は6月19日(水)、海外と日におけるネットの歴史をまとめた「インターネット歴史年表 ベータ版」を公開しました。世界初のWebサイトが誕生した日や、日で首相官邸のサイトがオープンした年など、1958年から現在に至るまでのネットの歩みを紹介しています。 ▽ インターネット歴史年表 - JPNIC ▽ 「インターネット歴史年表 ベータ版」の公開のお知らせ~Request for Comments:歴史年表への情報提供のお願い~ - JPNIC インターネット歴史年表のベータ版は、ネットの歴史に関する資料を広く収集する目的で公開されました。年表では大きく「海外での出来事」「JPNIC/日での資源管理」「日での出来事」の3つに区切り、その年に起こったネットに関する出来事を時系列で表示しています。さらに「IPアドレス」「ドメイ

    世界初のWebサイトが誕生した年は? インターネットの歴史年表が公開 - はてなニュース
    minon152
    minon152 2013/07/03
  • 深海の生態系を追う 水深5,000mでの潜水調査船探査、ニコ生で6/22に配信 - はてなニュース

    世界初の試みとなる水深5,000mでの有人潜水調査船による科学探査が、ニコニコ生放送で6月22日(土)午後8時30分から配信されます。調査対象はカリブ海ケイマン中央海膨にある世界最深の深海熱水噴出域で、その熱水は摂氏400度を超えるとのこと。配信では、こうした環境下で生物が生息できるのかを調査する様子が見られます。 ▽ 【世界初へ挑戦】深海5,000メートルへの有人科学探査を生中継~JAMSTEC×ニコ生 - 2013/06/22 20:30開始 - ニコニコ生放送 ▽ 世界初 深海5000m調査の12h生中継に挑戦‐ニコニコインフォ ▽ 【生中継】深海5000メートルへの挑戦 ~世界最深の深海熱水域に挑む「しんかい6500」の科学探査の現場を公開生中継~ 配信は、独立行政法人海洋研究開発機構(JAMSTEC)とニコニコ生放送のコラボレーションで実現しました。調査に使用されるのは有人潜水調

    深海の生態系を追う 水深5,000mでの潜水調査船探査、ニコ生で6/22に配信 - はてなニュース
    minon152
    minon152 2013/07/03
  • ありとあらゆるダンボーが集結! 「よつばとダンボー展」渋谷パルコで8/31から - はてなニュース

    マンガ『よつばと!』の10周年を記念したイベント「よつばとダンボー展」が、東京都渋谷区の渋谷パルコ パート1で、8月31日(土)から 9月16日(月・祝) まで開催されます。会場では、コミックス原画や関連アイテムのほか、作中に登場する段ボール製のロボット「ダンボー」を一斉に展示。同展オリジナルのダンボーも集結します。入場料は500円で、小学生以下は無料です。 ▽ 身長を伸ばす方法 サプリメントは役に立つ? ▽ Ken Kagami Retrospective | PARCO FACTORY | PARCO ART 『よつばと!』は、あずまきよひこさんが2003年からマンガ雑誌「月刊コミック電撃大王」で連載している作品です。「よつばとダンボー展」ではコミックス原画などを展示するほか、作画資料やスケッチなどを紹介するメイキングコーナーも用意します。 さらに、ダンボーのコマ撮りシネマ「Le Da

    ありとあらゆるダンボーが集結! 「よつばとダンボー展」渋谷パルコで8/31から - はてなニュース
    minon152
    minon152 2013/07/03
    絶対いく
  • 「ダンボー」モバイルバッテリー、7/3午後3時から23,000台を再販 Amazon.co.jpで - はてなニュース

    「ダンボー」のモバイルバッテリーを発売するティ・アール・エイは、供給が追いつかず完売していた商品の再販スケジュールを発表しました。1回目は7月3日(水)午後3時から、23,000台をAmazon.co.jpで販売。配送予定は7月下旬です。2回目は7月中旬で、約25,000台が用意されます。価格は3,750円(税込)です。 ▽ cheero Power Plus DANBOARD version|ダンボーデザイン、 スマホ・タブレット用 大容量モバイルバッテリー ▽ cheero Power Plus DANBOARD version販売に関するお知らせ ティ・アール・エイは、6月4日に「cheero Power Plus 10400mAh DANBOARD version」を発売しました。マンガ『よつばと!』に登場するキャラクター「ダンボー」をモチーフにしたモバイルバッテリーで、表面にダン

    「ダンボー」モバイルバッテリー、7/3午後3時から23,000台を再販 Amazon.co.jpで - はてなニュース
    minon152
    minon152 2013/07/03
  • 同じネコ科の彼らは似ている? 岩合光昭さんの写真展「ネコライオン」目黒で8月から - はてなニュース

    動物写真家の岩合光昭さんによる写真展「ネコライオン」が、東京都写真美術館(東京都目黒区)で開催されます。会期は8月10日(土)から10月20日(日)まで。会場では、岩合さんが捉えた「人間と共生するネコ」と「野生に生きるライオン」の作品を、約180点展示します。入場料は一般が800円、学生が700円、中高生と65歳以上が600円です。 ▽ 東京都写真美術館(展覧会の案内ページ) 世界中のさまざまな地域で活躍する岩合さんは、大自然と野生動物を撮り続ける一方で、人間の身近で暮らす犬やなどの撮影も継続しています。それらの取材対象の中でも特に時間を割いて撮影しているのが、同じネコ科のとライオンだそう。人間の生活に密着して暮らすと、野生の世界で百獣の王と呼ばれながら生きるライオンは、異なるように見えてどこか似ているそうです。 展示では、とライオンの似ているようで似ていない、似ていないようで似て

    同じネコ科の彼らは似ている? 岩合光昭さんの写真展「ネコライオン」目黒で8月から - はてなニュース
    minon152
    minon152 2013/07/03
  • 雪見だいふく風のレシピ!切り餅を使った簡単な作り方 [毎日のお助けレシピ] All About

    雪見だいふく風のレシピ!切りを使った簡単な作り方人気のアイスクリーム「雪見だいふく」を、手作りレシピで再現してみましょう! 切りとバニラアイスクリームで簡単に作れます。材料をレンジにかけて冷凍するだけ、30分でできるお手軽レシピです。今日のおやつにいかがでしょうか。

    雪見だいふく風のレシピ!切り餅を使った簡単な作り方 [毎日のお助けレシピ] All About
    minon152
    minon152 2013/07/03
  • Webディレクターなら押さえておきたいIT健保活用術 : LINE Corporation ディレクターブログ

    こんにちは。ウェブサービス部の鳴海です。 じめじめとした梅雨、イヤですねぇ。でもこれが明けたら夏がやってきます。そして夏といえばレジャーシーズン。IT健保の活用が最も盛んな季節ですよね。 というわけで今回は上半期最後の更新ですし、ちょっと趣向を変えて、格的な夏を迎える前にIT健保の意外と知られていない活用術についてまとめてみました。なんか便利らしいのは知ってるけど、どのくらいお得なの? 実際どうやったら利用できるの? などの疑問にお答えできればと思います。 そもそもIT健保って何? このブログの読者さんの中にはおそらく会員企業に所属されている方がけっこういらっしゃるのではないでしょうか。正式名称は「関東ITソフトウェア健康保険組合」(略してIT健保)。主に関東のIT系企業が所属する保険組合です。最近、「TOCO TOCO」という冊子が会社で配布されたと思います。 はっきり申しまして、I

    Webディレクターなら押さえておきたいIT健保活用術 : LINE Corporation ディレクターブログ
    minon152
    minon152 2013/07/03
  • アベノミクスはハードヘッドか、ソフトヘッドか?

    佐和隆光 [滋賀大学長。京都大学名誉教授。専攻は計量経済学、エネルギー・環境経済学経済学博士(東京大学、1971年)。] 1942年和歌山県生まれ。東京大学大学院経済学研究科修士課程修了後、同大学助手、1969年に京都大学経済研究所助教授、スタンフォード大学研究員、イリノイ大学客員教授などを経て80年より京都大学経済研究所教授。京都大学経済研究所所長、京都大学大学院エネルギー科学研究科教授、国立情報学研究所副所長などのほか、国民生活審議会、交通政策審議会、中央環境審議会の各委員を歴任。1976年よりEconometric SocietyのFellow。1995年より2005年まで環境経済政策学会会長。2007年11月紫綬褒章受章。『計量経済学の基礎』(東洋経済新報社、1970年度日経・経済図書文化賞受賞)をはじめ、『経済学とは何だろうか』(岩波書店、1982年)、『平成不況の政治経済学

    minon152
    minon152 2013/07/03
  • サイトに設置した「いいね!」の押され具合をデータで解析する方法 | 初代編集長ブログ―安田英久

    今日は、ソーシャルメディア解析の話題を。自分のサイトに設置したFacebookの「いいね!」ボタンの使われ具合を分析する方法です。Facebookインサイトを使う方法と、APIでデータを取得する方法の2種類を紹介しましょう。 最近、Facebookの「いいね!」ボタンを見かけることも増えました。Web担でも2010年9月から「いいね!」ボタンを設定していて、先日の「TwitterやFacebookで共有されたリンクが検索順位に直接影響する――グーグルとBingが明言」の記事では何と840いいねを記録しました。 さて、この「いいね!」ボタンの押され具合を分析するにはどうすればいいのでしょうか? 各ページを表示してボタンの横に表示される数字を目視で確認していくのもいいのですが、もう少しデータとして分析したいですよね。 それには、「Facebookインサイトを使う方法」と「APIを使う方法」の2

    サイトに設置した「いいね!」の押され具合をデータで解析する方法 | 初代編集長ブログ―安田英久
    minon152
    minon152 2013/07/03
  • エクセル (Excel) のマクロとは?ボタンに登録する方法も [Excel VBAの使い方] All About

    エクセル (Excel) のマクロとは?ボタンに登録する方法もエクセルのマクロとは何かご存知ですか?「使ってみたいけど難しそう…」といった声をよく聞きますが、使ってみると簡単で、とても便利な機能なのです。この記事では、そんなエクセルのマクロについて紹介しています! Excelのマクロ・・・。カタカナ3文字だけ、ということもあり、ちょっと難しそうなイメージですね。しかし、心配ご無用。難しいことはありません。今回は、まだマクロを使ったことがない方のために、「マクロとは何か」について簡単に紹介します。 「マクロ」とはエクセルの「録音機能」のようなもの カセットテープレコーダーで自分の声を録音したことはありませんか?カセットテープレコーダーの「録音」ボタンをカチッと押して、ドキドキしながらマイクに向かって声を出します。「うまく録音できたかな?」とワクワクしながら巻き戻して「再生」ボタンをカチッと押

    エクセル (Excel) のマクロとは?ボタンに登録する方法も [Excel VBAの使い方] All About
    minon152
    minon152 2013/07/03
    ちょいちょいやってこ
  • 3/3 エクセル (Excel) のマクロとは?ボタンに登録する方法も [Excel VBAの使い方] All About

    エクセル (Excel) のマクロとは?ボタンに登録する方法も(3ページ目)エクセルのマクロとは何かご存知ですか?「使ってみたいけど難しそう…」といった声をよく聞きますが、使ってみると簡単で、とても便利な機能なのです。この記事では、そんなエクセルのマクロについて紹介しています!

    3/3 エクセル (Excel) のマクロとは?ボタンに登録する方法も [Excel VBAの使い方] All About
    minon152
    minon152 2013/07/03
    ちょいちょいやってこ
  • 2/6 パソコンに収まりきらない写真データ整理術 [写真撮影] All About

    パソコン内にデータを保存させる部分をハードディスクと言います。言わばデータの倉庫のような場所。これも容量には限度があります。パソコンのスペックを比較するときに100GB(ギガバイト)などの単位を聞いたことがあるかと思いますが、パソコンごとのハードディスクの容量内しかデータは保存できません。 では、パソコンのハードディスクにデータがいっぱいになってしまったらどうしたらいいのでしょうか。そのときの手段として外付けハードディスクというものがあります。これは別個のハードディスクをパソコンにつなぎ倉庫代わりとするという方法。これならば、外付けハードディスクを付け足しさせすればいくらでもデータの容量が増えても保管できることになります。 最近では、外付けハードディスクの容量もGBのひとつ上の単位のTB(テラバイト)という大容量のものも現れるようになりました。1TBとは、1000GBですから、これひとつで

    2/6 パソコンに収まりきらない写真データ整理術 [写真撮影] All About
    minon152
    minon152 2013/07/03
    外付けハードほし
  • デジカメバッテリーを長持ちさせるには [写真撮影] All About

    デジタルカメラで撮影しようとしたその時、バッテリー切れでほとんど写真を撮れなかった、そんな経験をされた方も少なくないかもしれません。どんな性能のよいカメラであってもバッテリーが切れてしまえば何もできなくなってしまいます。 失敗しないデジカメのバッテリー管理術をご紹介しましょう! バッテリーの充電確認は事前に確実に 旅先でバッテリー切れで持っていったデジカメが使えなかった、これは泣くに泣けない事態です。しかし、案外バッテリーがなくなって撮影ができなくなったという経験を持つ方は少なくないことでしょう。 バッテリー切れを防ぐ方法は慎重なバッテリー管理、これに限ります。使用する前にバッテリー残量の確認をし、残量が少なければ必ず使う前に充電を行う。当たり前のことですが、なかなかこういった小まめな確認は怠りがちなもの。こんなケアレスミスが撮りたいシャッターチャンスをみすみす逃してしまうことにつながりま

    デジカメバッテリーを長持ちさせるには [写真撮影] All About
    minon152
    minon152 2013/07/03
  • デキる人のノート術 10のポイント|All About(オールアバウト)

    デキる人のノート術 10のポイント デキるビジネスパーソンはノートの取り方が違う! 万能なノートの選び方から使い方、書き方に加え、各職種のデキるビジネスパーソンのノート術、夢をかなえるノート術まで紹介!

    デキる人のノート術 10のポイント|All About(オールアバウト)
    minon152
    minon152 2013/07/03