タグ

2014年4月24日のブックマーク (15件)

  • http://www.hanako-no-blog.com/entry/2014/04/24/071029

    http://www.hanako-no-blog.com/entry/2014/04/24/071029
    minoton
    minoton 2014/04/24
    孤独のグルメを読みたまえ。クキクキ、ああ、クキクキ
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    minoton
    minoton 2014/04/24
    真面目に読もうとすると疲れる文章。一見ロジカルに見えるけど、そうでないものが混じるので
  • 所詮、低学歴、低収入だけど生きてちゃダメなんですか? 追記アリ

    増田を見ると酷いしつらい。 低学歴でも生きてたりしてたらいけないの? 低収入でも生き地獄でも頑張っててもダメなの? 彼女居なくたっていいじゃないか。 親友がいなくたっていいじゃないか。 社畜だって別にいいじゃないか。 親の為に頑張っててやるせなくなんかない。 上司の為に頑張ってなにが悪いんだ。 がんばってるのにいい加減けなしてくる増田がだいっきらいだ 追記さて縦読みを仕込んでありますが気づきましたか? 一番上の右から三文字目の縦ラインを読んでみて。 予想通り、クズが一杯釣れました。 http://megalodon.jp/2014-0424-1438-02/b.hatena.ne.jp/entry/anond.hatelabo.jp/20140423205809 https://mobile.twitter.com/search?q=http%3A%2F%2Fanond.hatelabo.

    所詮、低学歴、低収入だけど生きてちゃダメなんですか? 追記アリ
    minoton
    minoton 2014/04/24
    いろいろネットの可能性が詰まっていて良かった。魚拓を読み、美しいと思った。増田さんはお疲れさま
  • 結婚したら勉強できなくなった

    結婚したら著しく勉強時間が減った。 パソコンに向かいWebサービス作ったり新しい技術を試したりすると、つい時間が経ってしまう。 それが原因で喧嘩になったことがある。このままだと離婚になりかねないと思い、二人の時間を作ることにした。 その結果、何かに集中できる時間が減って、色んなスケジュールの進捗が芳しく無くなってきた。 1週1アプリハッカソンが出来なくなった。オンライン講義受けるとあからさまに嫌な顔をされるようになった。 甘えられるのは嬉しいけど、設計中にやられると少しイラッとくる。 無駄に残業して家に帰らないおっさんの気持ちがよく分かる。 これは病気なんだろうか。 追記: 反響がありまくってびっくりしました、当方新婚の夫です。 色々ご指摘いただいた件、ご尤もだなと。元々時間管理がうまい方ではないです。 嫁と話し合うのはまずやるべきことでした。 朝早く起きる、スタバドヤするというのはうまく

    結婚したら勉強できなくなった
    minoton
    minoton 2014/04/24
    大人でも勉強すべきだし、そんな親を見てると、子供も勉強するようだよ
  • NHK NEWS WEB AED 迷わず使う

    心筋梗塞など心臓発作が原因で亡くなる「心臓突然死」は年々増え、年間およそ7万人に上っています。 この突然死を減らす決め手とされているのが、電気ショックを与えて心臓の動きを正常に戻す医療機器「AED」です。 一般の人でも使えるようになってことしで10年。 駅や公共施設など全国に30万台以上が設置されていますが、一方で倒れた人の近くにあるにもかかわらず、使われずに亡くなるケースも起きています。 AEDの現状と課題を名古屋放送局の松岡康子記者が解説します。 失われた11歳の命 3年前、小学6年生で亡くなった桐田明日香さん。 学校で駅伝の練習中に突然心臓発作を起こし、倒れました。 明日香さんが倒れたのは1000メートルを走り終えた直後。 けいれんを起こし、呼びかけにも反応しませんでした。 教師たちは明日香さんを保健室に運び、名前を呼び続けました。 保健室にはAEDが置かれていました

    NHK NEWS WEB AED 迷わず使う
    minoton
    minoton 2014/04/24
    たまたま番組を見たが、診断機能があるのは知らなかった
  • 佐藤稔『読みにくい名前はなぜ増えたか』 | cooの読書録

    minoton
    minoton 2014/04/24
  • むしろキラキラネームを採用せよ!? ~端境期に来た命名文化~:日経ビジネスオンライン

    「形を変えた子供への虐待」「家庭のモラルが低い証拠」…。奇抜な名前を子供に付ける親への批判が高まって久しい。当の親の多くは「個性を重視した」と自画自賛。「珍名・奇名でなくキラキラネームである」と強調する人も多いが、世間一般の反応は温かいとは言えず、「就職の際にハンディになる」などと囁かれて随分経つ。 だが今、そんな「キラキラ=問題児&問題家族」という図式が変わり始めたと感じている人も少なくないのではないだろうか。実際、2月のソチ五輪では、活躍した選手の中に「簡単には読めない個性的な名前」が散見された。「命名文化の移ろいは想像以上に早い。珍名・奇名は今や少数派ではなく、キラキラネームだからと採用での優先順位を落としていると、有能な人材を採り逃しかねない」――。そんな主張をする命名研究家に、名付けの最新事情や、奇抜な名前が子供の人格形成に与える影響などを聞いた。 (聞き手は鈴木信行) 人間には

    むしろキラキラネームを採用せよ!? ~端境期に来た命名文化~:日経ビジネスオンライン
    minoton
    minoton 2014/04/24
    まあ、ほんとに半数が個性的なら、否応なく向き合うしかない感じ
  • ユーモアは不謹慎か

    セウォル号のニュースが連日のように流れてる。 遺族の悲しみ、大統領・船の管理への批判、なぜ事故は起きたのかなど。 ニュースを見て泣いた人もいるのだろう。 でもうちのバアチャンはもう皆死んでるだとか、毎日流してて飽きたとか言ってる。 俺がニュースを見て最初に思ったのは、韓国版タイタニックだなということ。 ドラマチックに内容を脚色すれば韓国内、日、アジアでヒットするんじゃないかなと。 そう思ったことを友達に伝えたら同意してくれて、映画(仮)の内容の予想の話に花が咲いた。 俺と友達は終始盛り上がってたが、近くにいた女の子は何いっとんねんコイツみたいな顔をしていた。 確かに不謹慎なことだとは思うけど、俺には(そして多分友達も)悪意などなかった。 ただ話のネタとして、ただ思ったことをしゃべっただけで他意はない。 でもこんな話をラジオやtvでしたら確実に批判されんだろう。 そこで俺が思ったのはどこか

    ユーモアは不謹慎か
    minoton
    minoton 2014/04/24
    答えが出てるのがおもしろいな「百年前の事故を…」
  • プロ・ゲーマーの世界の知られざる5つの事実 | readwrite.jp

    「プロフェッショナルゲーム」という言葉に矛盾を感じたのは、もう遠い昔。かつては孤独な遊びとされていたビデオゲームだが、多人数参加型のオンラインPCゲームの台頭によって、今では機能満載の社交的な遊びに進化している。 「eスポーツ」として知られるプロフェッショナルゲームの世界は、独特な世界観で成り立っている。独自の慣習や言語が存在し、部外者や(マリオカートのようなゲームを気楽に楽しむだけの)カジュアルゲーマーにとっては、全くの別世界だ。その世界を垣間見てみよう。 関連記事:テレビゲームをスポーツのように観戦できるTwitch TVが大人気 1.視聴数が多い「League of Legends」のプレイ画面プロゲームの大手配信プラットフォームである「Twitch」では、個人ゲーマーが投稿するチャンネルと、主要なゲーム大会の両方を放送している。同社の戦略は、ゲームを簡単に視聴でき、視聴者が病みつき

    プロ・ゲーマーの世界の知られざる5つの事実 | readwrite.jp
    minoton
    minoton 2014/04/24
    これプロ・スポーツの一種だよね。コンピューター・ゲームであることの利点の一部しか活用していない気がする
  • http://plginrt-project.com/adb/?p=23623

    http://plginrt-project.com/adb/?p=23623
    minoton
    minoton 2014/04/24
    他にもあるだろうけど、これらの作品が「衝撃的で革新的な芸術作品」なのは間違いない
  • カイくん「ソフトバンクCMお父さん、引退しました」 (女性自身) - Yahoo!ニュース

    ソフトバンクの「お父さん犬」として知られるカイくんが、そのお父さん役を引退することになった!今年で11歳を迎え、人間でいえば還暦。目も少し白濁しはじめ、毛にもツヤがなくなってきたカイくん。 「最近では疲れやすくなって集中力が途切れたり、年をとって偏屈になって言うことを聞かないこともありました」 そう語るのは、カイくんの飼い主。跡を継いでお父さん役を演じるのは、カイくんの長男の海斗(かいと・2歳)だ。放映中の最新CMは、すでに海斗にスイッチしているという。 「仕事をする犬は8歳ぐらいまでというのが普通ですが、カイは11歳まで。よくぞ頑張ってくれました」(飼い主) カイくん、7年間の大役、当にご苦労様でした!

    minoton
    minoton 2014/04/24
    ズブくなったりソラを使うようになったりしたのか
  • 30代を過ぎてもカッコ良い男になりたい!冴えない自分を変えたい!そんなあなたが絶対見るべきTVとは? - ライフハックブログKo's Style

    仕事ができても、なんか冴えない男。 そんな言葉にドキッとした人は、俺のダンディズムを見てみては? 先週始まったこのドラマ、とても勉強になります! 課長に昇進した段田一郎(滝藤賢一)は、女子社員が 「段田さんは冴えないよねぇ〜」 と噂しているのを聞いてしまいます。 その中で、お気に入りの部下・宮南(石橋杏奈)の 「ダンディな大人の男性がタイプ」 という発言を聞き、一念発起! 手探りながらファッション雑誌やテレビ番組で勉強を始める、という何ともくだらないストーリーですが(笑)、とにかく勉強になるんです。 主演の滝藤さん(私、似てると言われるんです)は、半沢直樹の同僚役に続き、良い味出してます! 今日は第1回の放送で紹介された時計について、カンタンにまとめておきます!

    30代を過ぎてもカッコ良い男になりたい!冴えない自分を変えたい!そんなあなたが絶対見るべきTVとは? - ライフハックブログKo's Style
    minoton
    minoton 2014/04/24
    俺にお似合いなのは「孤独のグルメ」みたいなもんですよ
  • VirtualBox Mania – Oracle VirtualBoxの使い方を詳しく解説

    Oracle VirtualBoxとは? Oracle VirtualBoxは無料で使用できる、x86およびIntel64/AMD64の仮想化ソフトウェアです。 VirtualBoxをお使いのOSにインストールして、ホストマシン*1(物理マシン)のハードウェアを仮想化することでバーチャルマシン(仮想マシン)を作成し、別のOS(ゲストOS)をインストールし実行することが出来ます。 例えばWindows 7が動作しているPC上で、別のWindows 7やLinuxなどを実行させる事が可能です。 また、ゲストOSは同時に複数実行させることが出来ます。 *1ここで使われている「ホストOS」や「バーチャルマシン」等の用語については用語の解説を参照してください。 何に使うの? 色々便利に使うことが出来ます。 例えば・・・・ サポートが終了したWindowsXPを安全に使いたい アプリケーションの開発用

  • 感情コントロールが不要になる眼鏡型装置、日本の科学者が開発

    「エージェンシーグラス(AgencyGlass)」の試作品を装着した筑波大学(University of Tsukuba)の大澤博隆(Hirotaka Osawa)助教(撮影日不明、2014年4月19日提供)。(c)AFP/UNIVERSITY OF TSUKUBA/HIROTAKA OSAWA 【4月22日 AFP】自分の思考をわざわざ相手に伝えたくない──このような「煩わしさ」を一人の日人科学者が解決してくれるかもしれない。 まだ試作品の段階だが、喜びや怒り、退屈なふりさえも表現することができるメガネ型装置「エージェンシーグラス(AgencyGlass)」の開発に取り組んでいるのは、筑波大学(University of Tsukuba)の大澤博隆(Hirotaka Osawa)助教だ。 エージェンシーグラスについて大澤助教は、「社会的な行動を代替できる装置を作りたかった」とコメントす

    感情コントロールが不要になる眼鏡型装置、日本の科学者が開発
    minoton
    minoton 2014/04/24
    アンドロイドとかに応用できそう
  • ひろゆき「カタチだけ真似しても受かるワケない」 就活の"しきたり"に踊らされる学生たちに警告!

    ひろゆき「カタチだけ真似しても受かるワケない」 就活の"しきたり"に踊らされる学生たちに警告! 「就活のしきたり 踊らされる学生たち」 ひろゆき×石渡嶺司 #3/6 就活、就活サイトが溢れた影響で、どの学生も似たり寄ったりのアピールしか出来なくなってしまった昨今。ひろゆきこと西村博之氏と大学ジャーナリスト・石渡氏が、この「就活のしきたり」を捨てることで新たな選択肢が生まれるのではと語ります。ESの書き方等、学生たちの実体験に基づく「就活の極意」も必見! 自己分析・適性検査・SPI……なにが違う? ひろゆき:じゃ、次のテーマは。「自己分析・適性検査」 ひろゆき:これ、僕受けたことないんですよ。 石渡:大丈夫です、当時はそんなになかったですよ。……まあ、90年代はボチボチ出てきてますね。 ひろゆき:受けたことある人います? 自己分析・適性検査。 (ほぼ全ての学生が挙手) ひろゆき:みんなやっ

    ひろゆき「カタチだけ真似しても受かるワケない」 就活の"しきたり"に踊らされる学生たちに警告!
    minoton
    minoton 2014/04/24
    最近過去のコンテンツの再利用が目立つ気はするけど、こうやって一時代の有名人に位置づけられていくのかな