タグ

2016年12月8日のブックマーク (15件)

  • 埼玉会館リニューアル・オープン記念事業 大谷康子&東京交響楽団室内合奏団アフタヌーン・コンサート|公益財団法人埼玉県芸術文化振興財団

  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    minoton
    minoton 2016/12/08
    津波の有無の違いはあったけど、岩手県・宮城県でも初めの1年は、ほとんどガレキ処理が進まなかった http://www.kantei.go.jp/jp/headline/311fukkou/gareki.html
  • 老人が尊敬される時代は終わった

    かつて、「老人は敬うもの」という価値観が日にはあった。いや、そういった価値観が残っている地域も残ってはいるけれども、老人への尊敬全般は目減りしているように思える。 “老人を敬う”という価値観が、前提ではなく限定へ、そして衰退へと向かっている背景にはどのようなものがあるのか?価値観の変容を促した要因にはどんなものがあるのか?この文章では、“老人が持つvalueの低下”という視点から、幾つかの要因を考えてみる。 老人一人あたりのvalueが低下している時代 私は人間にvalueという言葉をあてがう事には抵抗感があるが、かつて老人が尊敬されていた時代においては、老人は無条件に敬われる存在というより、共同体・家族などに大きな貢献をする存在とみなされていた。 キリスト教文化圏ではどうだか知らないが、儒教文化圏であれ、ポリネシア文化圏であれ、老人には老人ならではのvalueがあったし、平均寿命の短さ

    老人が尊敬される時代は終わった
    minoton
    minoton 2016/12/08
    でも、富と人脈を持ってるのは、やはり老人なんだよなあ。逆にいえば、どちらも持たない老人こそ無価値ってことか
  • 運用フェーズにおけるGCPとAWSの違いについて - Qiita

    Google Cloud Platform(2) Advent Calendar 2016 8日目を担当するk-bataです。 Qiitaへ投稿するのは初めてで読みづらい点もあるかと思いますが、最後までお付き合いくださいませ。 今年になってGCPの東京リージョンが発表され、AWSにしか関心がなかった自分がGCPを触ってみたところ、非常に使いやすいと感じました。 特に運用フェーズではGCPの方が使いやすいと感じるところがありましたので、AWSと比較しながら紹介したいと思います。 対象となるかた AWSでたくさんのアカウント(VPC)を管理しているインフラ担当 GCPに興味はあるが、運用で楽できるのか不安に思っている方 ハードウェアメンテナンスで仮想マシンが停止しない AWSで100台以上のインスタンスを運用していると、月に一度はどこかの仮想マシンがメンテナンス再起動の必要に迫られます。 AW

    運用フェーズにおけるGCPとAWSの違いについて - Qiita
  • AWSの保守運用を自動化するためのアーキテクチャ - Qiita

    はじめに SIerで働いてます。周りを見渡すとまだまだオンプレだけのシステムが多いですね。 少し前はクラウドは選択肢にすら入ってきませんでしたが、今はどんなに固いシステムでも必ずクラウドが選択肢に入ってくるようになりました。そして、この1~2年くらいはクラウド、特にAWSを利用したシステムの構築案件が増えてきたなぁと実感しています。 社内の人と話していても、「AWSなにそれ?」とか「AWS安くなるらしいから使おうよ。」という人もさすがに減ってきて、オンプレ脳から徐々にクラウド脳にシフトしていってるのかなと感じます。 この記事は、社内のAWSのイベントでLTで話した内容をベースに書いています。ただSWFについてはマニアックなので避けました。少しでも若手や興味を持っていただいた方の勉強になればと思いまして、その考えに至った背景などをかなり寄り道しながらできるだけやさしく書いてみました。 なぜ自

    AWSの保守運用を自動化するためのアーキテクチャ - Qiita
  • クレジットカードのセキュリティコードを数秒で割り出せるシステム | スラド セキュリティ

    Newcastle大学の研究者らが、数秒でVISAカードのセキュリティコードを推測できるという研究結果を公表している(Independent、Slashdot、ExtremeTech)。 論文では現行のオンライン支払いシステムにおける問題点として、まず異なるWebサイトにわたってのエラー検出ができないことを指摘している。多くのWebサイトでは決済に10~20回失敗するとそれ以降の決済ができなくなるが、複数のWebサイトを使って不正な決済を試みることで、事実上無制限に決済を試みることができるという。 また、、サイトによって決済の際に検証する情報が異なる点をについても問題としている。多くのサイトではカード番号と有効期限とセキュリティコードを求められることが多いが、決済の際にこれらの情報のうち一部だけしか使わないサイトもあるという。 研究者らはこれらの問題点を使い、数千のサイトを使ってクレジット

    クレジットカードのセキュリティコードを数秒で割り出せるシステム | スラド セキュリティ
  • https://qiita.com/advent-calendar/2016/free_zankoku

    minoton
    minoton 2016/12/08
    おお、再生されとる
  • プログラマーの君! 騙されるな! シェルスクリプトはそう書いちゃ駄目だ!! という話 - Qiita

    記事が切っ掛けとなってお声がけを頂き、記事の増補リファイン版となる記事をSoftwareDesign 2018年1月号のシェルスクリプト特集第2章として執筆しました。リファイン版には、この記事で触れていない文法面での分かりにくさについての解説が含まれています。その文法面での分かりにくさの解説の一部に相当する記事もありますので、ぜひそちらも併せてご覧下さい。 Shell Script Advent Calendarをご覧の皆様、図々しくも5日目に続く2度目のエントリーのPiroです。 前回は自作のBashスクリプト製Twitterクライアントをネタに実装を解説しましたが、今日は他の言語で多少のプログラミング経験はあるんだけど、どうにもシェルスクリプトは苦手だ……という人のための、シェルスクリプトによるプログラミングの勘所を解説してみようと思います。多分、プログラミング入門レベルの人や上級

    プログラマーの君! 騙されるな! シェルスクリプトはそう書いちゃ駄目だ!! という話 - Qiita
    minoton
    minoton 2016/12/08
    いまどきならこういう切り口だよね。参考にしよう
  • 一番きらいなクリスマスのBGM

    「クリスマスが今年もやってくる」 / 竹内まりや ・CM臭が刷り込まれすぎていてウキウキ感がまったくない ・録画で流れたらスキップせざるを得ない 一番好きなクリスマスのBGM 「Santa Claus Is Coming To Town」(サンタが街にやってくる) ・問答無用にウキウキする ・街中で流れたらスキップせざるを得ない

    一番きらいなクリスマスのBGM
    minoton
    minoton 2016/12/08
    戦メリ、はクリスマスミュージックじゃないか / 兄は夜更け過ぎにユキエと変わるだろう
  • 女の友達が欲しい

    ここには何をかいてもいいんだよね? himeがどうこうっていうエントリで思い出した。 女だけど女とうまく友人関係を構築できない事について考えを整理したいのでこの場を借りる。 同性の友人ができない原因としては 自分の家族がコミュニケーション不全だったからじゃないかと思っている。 母親との関係 母親が私に話しかける事はほぼ全て誰かの悪口、不満。 主に父親の悪口、祖母や親戚の悪口、世間への悪口ねたみ、自分がどんなに不幸か、つらいか。 私が部屋に居ないときでも、声に出して次から次へずっと独り言で誰かへの憎悪をぶちまけていた。 (酒を飲み過ぎて電車のなかなどでずっと独り言言ってるおじさん居るけどシラフでああいう感じ) 気分が盛り上がってくると「くそ!」とか「あーもう!」とか大きな声が母の居る部屋から聞こえて来るので私はとても怖かった。 母親の事を、宇宙人みたいな遠くてわけのわからない存在のように感じ

    女の友達が欲しい
    minoton
    minoton 2016/12/08
    さっき読んだばかりだけど、こんな考え方もある http://kasakoblog.exblog.jp/25015315/
  • 日本人は「人口急減の恐怖」を知らなすぎる | TKO木本の「基礎から知りたい」 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    日本人は「人口急減の恐怖」を知らなすぎる | TKO木本の「基礎から知りたい」 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
    minoton
    minoton 2016/12/08
    共産主義的な一階(人と紐づかない生産と共有)と資本主義的な二階とのハイブリッドにするしかないんじゃないかね
  • 米グーグルやソニー系など6社、VR普及へ新団体 - 日本経済新聞

    【ニューヨーク=小川義也】米グーグル、ソニー・インタラクティブエンタテインメント、韓国サムスン電子など仮想現実(VR)機器メーカー6社は7日、VR関連産業の振興を目的とした非営利団体「グローバル・バーチャル・リアリティー協会(GVRA)」を設立すると発表した。コンピューターの

    米グーグルやソニー系など6社、VR普及へ新団体 - 日本経済新聞
    minoton
    minoton 2016/12/08
    さすがにメンツ揃った
  • 今はデスクトップパソコンよりノートパソコンの方が良くね?

    1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/06(火) 12:29:13.272 ID:acNeUcCC0.net

    今はデスクトップパソコンよりノートパソコンの方が良くね?
    minoton
    minoton 2016/12/08
    デスクトップはグラボを底値のGTX970に変えたばかりで、ゲームが捗る。出先ではMiix 2 8。あとはMini-ITXで仮想サーバー、ZBOX nanoでリモートデスクトップ
  • 帝王切開出産が人類の進化に影響=オーストリア研究者ら - BBCニュース

    オーストリアの研究者らはこのほど、骨盤の幅が十分でないために帝王切開が必要になる母親が増加しているとの調査結果をまとめた。論文は米国科学アカデミー紀要(PNAS)に掲載された。 研究者らの推計によると、生まれてくる赤ちゃんに対して産道が狭すぎる例が、1960年代には1000件のうち30件だったのが、現在は36件に増えた。

    帝王切開出産が人類の進化に影響=オーストリア研究者ら - BBCニュース
    minoton
    minoton 2016/12/08
    人工子宮による出産が多数派になると、よっぽどの障害がなければ "生き続ける" ことになる。これも問題っちゃ問題だなあ
  • いかにして忘年会の準備を2日で終わらせたか

    日時と人数、場所は決まっていて予約も問題なかった。 決まっていなかったのは催し物だ。 今年はどうするのだろうと思っていたら、まさか誰も何も用意していなかったことが直前の会議で露呈した。 そこで突然社長から名指しで私に担当者の指名があった。 一番断れないだろうと私を選んだのだろう。当然異を唱えるものは一人もいなかった。なんてことだこのくそったれが。 社長からの条件は次の通り。 ・賞品つきゲームを考えて欲しい ・ポジティブな内容で終始できるゲームで、参加を強制するわけでもないがそれでいて希望者が偏りすぎないようにして欲しい。 ・賞品の予算は5万円。3千円から1万円の範囲で10パターン用意して欲しい。 ・はっきりとはいわないけど、当然僕が主役になれるゲームで頼むよ。 十分に時間があるならまだしも、2日後の夜までに用意するにはハードルが高すぎない? 我が社は社員数が30人程度の中小企業だ。 社員全

    いかにして忘年会の準備を2日で終わらせたか
    minoton
    minoton 2016/12/08