タグ

2017年7月24日のブックマーク (19件)

  • 新国立競技場、現場監督の新入社員自殺。建設現場の実態を知ってほしい。 - たけのこブログ

    http://www.jpnsport.go.jp/newstadium/ 建設現場の働き方 こんにちは、たけのこです。 新国立競技場の建設現場で23歳の現場監督が過労自殺を図るという事件がありました。 2020年東京五輪・パラリンピックの主会場となる新国立競技場(東京都新宿区)の建設を巡り、下請け業者で現場監督を務めていた男性(23)=都内在住=が自殺したのは月200時間近い残業を強いられ精神疾患を発症したためだとして、両親が東京労働局上野労働基準監督署に労災申請した。両親の代理人の川人博弁護士が20日、明らかにした。 mainichi.jp オリンピック事業でこのようなことが起こることは、とても悲しい。 でも、こうした労働実態は建設現場では、暗黙の了解というかそういった感覚で、多くの現場で同じような状態が慢性化しています。 悲しい事件を題材にするのは心が痛みますが、なぜこういったことに

    新国立競技場、現場監督の新入社員自殺。建設現場の実態を知ってほしい。 - たけのこブログ
  • イープラス、「SMS認証」を導入--チケット不正購入を根絶へ

    イープラスは6月30日、チケットの不正購入や高額転売などの根絶に向けて、会員サービスをリニューアルしたと発表した。6月29日以降に「e+(イープラス)」の会員登録をする場合は、メールアドレスの確認と携帯電話のショートメッセージ(SMS)機能を利用した「SMS認証」による2段確認が必須となった。 同社では、会員規約に反して複数の会員登録をし、営利を目的として不正にチケットを大量購入する利用者がいると説明。それらの不正購入により、チケットを当に欲しているファンの購入機会が減り、悪意がなくとも、人数以上の申込みをした結果、余剰に当選してしまい、転売サイトに出品するといったケースが多く見られるという。 チケット高額転売問題への対応として同社は、システムによる不正アタックを防ぐための整備、抽選システムの高精度化、電子チケット「スマチケ」によるSMS認証、チケットの譲渡制限や一部リセール対応などをし

    イープラス、「SMS認証」を導入--チケット不正購入を根絶へ
  • 電子チケットは転売問題を解決できるのか 現状と課題、今後の展望を「tixeebox」プロダクトメンバーに聞く - はてなニュース

    昨年ごろから社会問題化しているチケット転売問題。人気公演のチケットが高額で転売される問題自体は昔からありましたが、チケットオークションサイトがテレビCMなどで話題になったことで一気に議論が過熱しました。音楽業界は「転売NO」をスローガンに打ち出し、定価販売限定の公式チケットトレードリセールサービス「チケトレ」をオープン。多くのアーティストがこの動きに賛同しています。 一方で、これまで何十年も変化してこなかったチケット販売システムについても、見直しの必要性が叫ばれています。そこで注目を集めているのが電子チケット。多くの人が持っているスマートフォンを利用した人認証により転売を防止する効果があるということで、導入する興行主が増加しています。今後、電子チケットの普及により転売問題は解決に向かうのでしょうか。電子チケット発券アプリ「tixeebox(ティクシーボックス)」を運営するLive Sty

    電子チケットは転売問題を解決できるのか 現状と課題、今後の展望を「tixeebox」プロダクトメンバーに聞く - はてなニュース
  • 何でネット民はサイゼリヤが異常に好きなのか

    http://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/1132687 サイゼリヤで飲むくらいなら、デパ地下なりどこか美味い総菜屋なりで 総菜買って酒も買って自宅でべて飲む方が味もコスパもいいと思うんだけど まだ自宅に行ったり呼んだり出来ない程度の間柄ならサイゼリヤはないだろうし 事ではなく別の目的で外出した先でとにかく安く腹を満たしたい、ってならファストフードの方が安いし早いしなあ ファミレスって中途半端だよね、大して安くもなく美味くもなく 追記 例えば「ファストフードや定屋やラーメン屋はOKだけどサイゼはないわ」って女は割といると思うんだけど、 そういうのを一切想定してないよね サイゼは素晴らしい店だから、これを嫌がるのは安い店やお洒落ではない店全般を嫌う贅沢女気取り女だけに違いない、と言う前提で話が進んでる そういう宗教臭さが滑稽 コンビニは

    何でネット民はサイゼリヤが異常に好きなのか
    minoton
    minoton 2017/07/24
    ファミレスといっても、ロイヤルホストのような高額店とは客単価がまるで違うよね。サイゼリヤはここ数年720円前後で推移していて、ファストフードの価格帯 http://www.saizeriya.co.jp/PDF/irpdf000468.pdf
  • ひと昔前といろいろ違う、Webサイトを公開した時に確認しておきたい項目のまとめ -Web Launch Checklist

    Webサイトを公開した時に、サイトのパフォーマンス、SEOセキュリティ、アクセシビリティ、コンテンツ、機能性の面から確認しておきたい項目がまとめられたチェックリストを紹介します。 2017年、最近のWebのテクノロジーや制作事情をふまえたものとなっており、ひと昔前とはいろいろ変化しています。 イラスト: Girls Design Materials 「Web Launch Checklist」は2017年最近のWeb制作事情をふまえて、サイト公開時の確認事項をまとめたものです。 確認項目は6つにカテゴリ分けされており、それぞれ最新の動向が取り入れられたものとなっています。 Web Launch Checklist Web Launch Checklist -GitHub そのまま利用してもよし、また編集して自分用のリストを作成することもできます。 パフォーマンスで確認したい項目 SEO

    ひと昔前といろいろ違う、Webサイトを公開した時に確認しておきたい項目のまとめ -Web Launch Checklist
  • Website is not available

    minoton
    minoton 2017/07/24
  • Steamの「おま国」を回避しよう! 応用編 | ゲームラボ

    前回、SteamVPNを使う事によって国を偽装しておま国を回避する方法を紹介しましたが、今回は応用編です。 前回紹介したSteamのシリアルコード有効化ですが、VPNが必要かどうかは実際に試してみないと分からない…なんて事はありません。SteamDBを見ればVPNが必要かどうかが予め分かります。 SteamDB https://steamdb.info まずはSteamDBで買いたいタイトルを検索してみましょう。今回は『バイオハザード6』を例に解説していきます。 簡単に言うと、SteamDBSteamのソフトのありとあらゆるデータが見られるサイトです。おま国情報は勿論のこと「おま値」情報も見る事ができます。とくにおま値は各国の価格を比較ができるので、どの国のシリアルコードを買えばオトクなのかが一目で分かります。 今回の『バイオハザード6』ですが、日Steamだと2990円、北米だと

    Steamの「おま国」を回避しよう! 応用編 | ゲームラボ
    minoton
    minoton 2017/07/24
  • 血液1滴、がん13種早期発見…3年めど事業化 (読売新聞) - Yahoo!ニュース

    国立がん研究センター(東京都)などは、血液1滴で乳がんなど13種類のがんを早期発見する新しい検査法を開発し、来月から臨床研究を始める。 同センターの研究倫理審査委員会が今月中旬、実施を許可した。早ければ3年以内に国に事業化の申請を行う。 一度に複数の種類のがんを早期発見できる検査法はこれまでなく、人間ドックなどに導入されれば、がんによる死亡を減らせる可能性がある。 検査法では、細胞から血液中に分泌される、遺伝子の働きを調節する微小物質「マイクロRNA」を活用する。がん細胞と正常な細胞ではマイクロRNAの種類が異なり、一定期間分解されない。 同センターや検査技術を持つ東レなどは、がん患者ら約4万人の保存血液から、乳房や肺、胃、大腸、道、肝臓、膵臓(すいぞう)など13種類のがんで、それぞれ固有のマイクロRNAを特定した。血液1滴で、がんの「病期(ステージ)」が比較的早い「1期」を含め

    血液1滴、がん13種早期発見…3年めど事業化 (読売新聞) - Yahoo!ニュース
    minoton
    minoton 2017/07/24
  • タコと格闘せよ。20世紀に実際にあった「タコレスリング」というスポーツ。その歴史と真実

    視界不良の海に飛び込み、穴の中へ手を伸ばし、ぬめぬめとしたその相手をなんとか水面まで引っ張りあげる。巨大であればあるほどアドバンテージが高い。 それが1960年頃の太平洋北西部で人気を博した「タコレスリング」なるスポーツだ。 タコレスリングでは、持ち帰ったタコの重さに応じてダイバーに得点が与えられる。酸素ボンベを使用しなかった場合はボーナス点が加算される。 タコのほうは踏んだり蹴ったりだっただろうが、このスポーツは1940年代に始まったと言われている。 ピュージェット湾のタコレスリング この画像を大きなサイズで見る 1957年11月24日付のトレド・ブレード紙には、ワシントン州ピュージェット湾で開かれたタコレスリング大会に200人の観衆が集まったと報じられている。 スキンダイバー3名からなる各チームは、シュノーケルか酸素ボンベの使用の別、ならびに海上へ持ち帰ったタコの総重量に応じて獲得でき

    タコと格闘せよ。20世紀に実際にあった「タコレスリング」というスポーツ。その歴史と真実
    minoton
    minoton 2017/07/24
    エド・ウッドの怪物の花嫁の動画なら観た
  • 冷蔵庫vs自分

    一人暮らししていて、部屋の主人は誰かって言われたらもちろん自分だと思うんだけど、そう言いながらも冷蔵庫に負けている気がする。 自分はいまこうやってソファにねっころがって、日記を書いているんだけど、その間も冷蔵庫は色々なものを冷やし続けてる。 冷蔵庫が無くなってしまったら自分は困るけど、自分がいなくなっても冷蔵庫は困らない。自分は冷蔵庫にとって何?冷蔵庫が許してくれている間しかこの部屋にいられないんじゃないの? たまに冷蔵庫がぶーんって鳴り出すことがあるけど、そのうちに冷凍庫の扉がばーん!って開いて「出ていけ!」とか言われたらどうしよう。 そういえば冷蔵庫って英単語もなんかごついよね

    冷蔵庫vs自分
    minoton
    minoton 2017/07/24
    昔は似たこと感じたこともあったけど、24時間換気とか録画とかネットとかNAS兼サーバとか、止めないものが増えたからなー
  • 千葉雅也 『勉強の哲学』発売中さんのツイート: "しかし、批判を覚悟で言うと、オカルトとかスピリチュアルとかを信じる余地が「まったく」なくなった世界って、「人間」の世界ではな��

    千葉雅也 『勉強の哲学』発売中 @ masayachiba 哲学/表象文化論。博士(学術)。立命館大学大学院先端総合学術研究科准教授。立命館 先端研で検索してください。著作に『動きすぎてはいけない:ジル・ドゥルーズと生成変化の哲学』(紀伊國屋書店じんぶん大賞2013、第5回表象文化論学会賞)、『別のしかたで』など。ご依頼は、下記のサイトにあるメールアドレスへ。

    千葉雅也 『勉強の哲学』発売中さんのツイート: "しかし、批判を覚悟で言うと、オカルトとかスピリチュアルとかを信じる余地が「まったく」なくなった世界って、「人間」の世界ではな��
    minoton
    minoton 2017/07/24
    思惟は(少なくとも当分は)科学より先行してしまうので、これは当然かなと思う
  • この世でトップクラスに悲しい生き物。アマチュアバンドマン - Rock_ozanari’s diary

    俺の事ですね。最近書いた記事とちょっと内容被るんだけどそこは許されたい。ぶっちゃけ自分で書いた記事って次の日には内容忘れてるし基的に読み返さないしな。 まずアマチュアバンドマンという生き物を「将来デビューして音楽って行きたいぜ!」と思ってる生き物として無理やり一括りしようと思う。普通に純度100%の趣味として休日にバンドやってる人とかもいるからね。それは別の生き物です。 で、アマチュアバンドマンのまず悲しい所、というか実質これに尽きるんだけど「常に金がない」当にこれ。だってあなた、俺は社会人3年目の24歳ですよ?なのに今時点で全財産2300円ってどういうこと?ちなみに明日バンド練習でスタジオ入るので2000円失います。絶対幸せになってほしい。俺が。 これはもう繰り返し何度でも言っておきたいんだけど、音楽活動ってめちゃくちゃ金がかかるんですよ。練習するのにもスタジオ入って3時間200

    この世でトップクラスに悲しい生き物。アマチュアバンドマン - Rock_ozanari’s diary
    minoton
    minoton 2017/07/24
    定量的な描写がいちいちリアルだなー
  • 大嫌いな家事を少しでも楽しんでやる方法 - てぬきぐらし〜毎日寝てすごしたい

    こんにちは、しましまこです。 家事ってほんと嫌じゃないですか?何で毎日やらなあかんのやろって思ってしまうのです。ほんま嫌いやねん。少しでも、楽しんで家事をやりたいと思うのです・・・ 家事を少しでも楽しくやるための方法 一番嫌いな家事はアイロン 水筒を用意する時の落とし穴 これは燃えるゴミ?燃やさないゴミ?資源ごみ?分別に迷って、判断を誤った 楽しいと思い込めば、苦手な家事も楽しくできるはず 家事を頑張った自分にご褒美 家事を少しでも楽しくやるための方法 一番嫌いな家事はアイロン 一番苦手な家事、それはアイロンです。ええ、アイロンです。一番嫌いです。特に夏場のアイロンは当に地獄だと思うのです。熱を使う家事は絶対しなくない季節なのです。だから、シャツを買いに行く時、いつも「ノーアイロン」って買いてあるやつ買うのです。でもさ、結局ノーアイロンって言われてもなんだかんだでアイロンせなあかんやんか

    大嫌いな家事を少しでも楽しんでやる方法 - てぬきぐらし〜毎日寝てすごしたい
    minoton
    minoton 2017/07/24
    アパ対協「形態安定加工ワイシャツ評価方法」に基づく評価で、ウォッシュ&ウエア性が4級以上(できれば10回洗濯後)かどうかを確認すること。級の定義は以下資料にて https://www.jstage.jst.go.jp/article/senshoshi/57/11/57_834/_pdf
  • 年を取って頑固になったじい様には若者が一歩引くことで丸く収まる - ありがとう熊さん

    ご注文の品を取りに来られなかったお客様 品スーパーのおやじです。お客様に、こっちの言いたいことがなかなか伝わらない時の何とも言えないストレスを感じることがあります。お客様あっての商売なだけに、このやり場のないストレスはどこに救いを求めたらいいのでしょうか?先日、このようなことがありました。 来ならば3日前にお客様が、取りに来るはずのマヨネーズの注文品が取りに来られていないので、パートさんが「あれ?熊さん!注文品のマヨネーズまだ取りに来てないですけど・・」と私に言ってきました。じゃあ電話するかということになりました。 しかし、心の中では葛藤がありました。 3日前に取りに来るって言っていたのに、取りに来ていないと言うことは、いらないと言うことだろう。しかし、勝手に売り場に戻して、万が一、いきなり来られて「あれ?取り置きしてくれてないの?」って言われても問題になるし・・・と葛藤しながら電話を

    年を取って頑固になったじい様には若者が一歩引くことで丸く収まる - ありがとう熊さん
    minoton
    minoton 2017/07/24
    "それよりもお宅、なんで電話してきてるんですか?" ちょっとわかりづらいけど、疑問形の非難に気づくべきだった
  • インド ギター弾きながら脳手術を受け成功 | NHKニュース

    インドで、脳などの障害から手のけいれんに悩まされていた男性ミュージシャンが、けいれんを引き起こす原因となっている脳内の部位を特定して治療するためとして、ギターを弾きながら脳の手術を受けて成功し、大きな話題となっています。 このため、男性は、インド南部のベンガルールにある病院で脳の手術を受けることにしましたが、その際、医師からギターを弾きながら手術を行うことを提案されたということです。 医師は、その理由として、男性がギターを弾くときだけけいれんが起きるため、けいれんを引き起こす脳内の部位を特定して治療するためにも、手術中のギターの演奏が必要だと説明したということです。 手術は今月11日に行われ、手術台で横になった男性は、ギターを手に、医師の指示を受けてギターの弦をはじきました。 手術は7時間に及びましたが、無事に成功したということです。今月20日に取材に応じた男性は「手術が終わるころには完全

    インド ギター弾きながら脳手術を受け成功 | NHKニュース
    minoton
    minoton 2017/07/24
    一般人が見られる脳情報マップってないのかねえ。脳情報デコーディングには興味ある http://first.lifesciencedb.jp/archives/6930
  • 本当に芸能人は「奴隷契約」を結ばされているのか(田崎 健太) @gendai_biz

    芸能界のディープな事情を、ノンフィクションライターの田崎健太氏が徹底取材で解き明かす連載。今回は前・後編2回にわたって、巷を騒がせている「芸能人の契約問題」に斬り込む。 「特殊な世界」の契約事情 7月7日、NHKは「公正取引委員会が、大手芸能事務所などを対象に、独立や移籍を一方的に制限するなど、独占禁止法に抵触するような不公正な契約が結ばれていないかどうか調査を始めた」と報じた。 昨秋、女優ののんこと能年玲奈の独立騒動が世間を賑わせたことは記憶に新しい。その際、「日の芸能界では、アメリカなどの契約社会ではあり得ない『奴隷契約』がまかり通っている」という論調で報じられたこともあった。公正取引委員会が芸能プロダクションの契約に興味を示したのも当然かもしれない。 NHKの報道を受けて、ネット上では「能年玲奈が満足に活動できないのは、やはり事務所の圧力があるためだ」「芸能界とは、時代錯誤の慣行

    本当に芸能人は「奴隷契約」を結ばされているのか(田崎 健太) @gendai_biz
    minoton
    minoton 2017/07/24
  • 歴代1位とかこれから広告で使えなくなるけどどうするの?

    例えば、映画なら歴代興行収入No. とか観客動員数No. とか使えてたけど、日の人口が減ったらこういう数字広告で使えなくなるじゃない 人口比を想定した場合かつてないヒットとかいう宣伝になるなら、興ざめなんだがいったどうするつもりでいるの?

    歴代1位とかこれから広告で使えなくなるけどどうするの?
    minoton
    minoton 2017/07/24
    順当に"10万人あたり"
  • 妻が市販のカレールーをブレンドしてしまうので困っています - さようなら、憂鬱な木曜日

    www.goodbyebluethursday.com is using a security service for protection against online attacks. This process is automatic. You will be redirected once the validation is complete.

    妻が市販のカレールーをブレンドしてしまうので困っています - さようなら、憂鬱な木曜日
    minoton
    minoton 2017/07/24
    自分は"安定した"味の食事をしたいタイプなのでわかる / いったん安定したら一月ぐらいは毎日同じメニューで問題ないけど、次第に食材の旬がすぎて入手しづらくなって変更を余儀なくされる
  • ウヨるのは誇りが無いから

    ウヨるのは誇りが無いから。ネトウヨとかalt-right(「オルタナ右翼」と訳されているやつ)とかいう群れは典型。 誇りが無い、つまり、尊厳の自覚が欠けている、自己肯定感が足りないから、権威権力に依存しないと自己を保てないのである。 近年は「日」に依存したがる人々が増え、そしてそれにあやかって収益をあげようという企業がうようよしている。安倍政権が成立したこととは相関関係はある。けれども、東日大震災の頃から既に、少なからぬ人々が国家主義に傾いた。己の不安定感から、国家という概念に懐こうとしていった。 バブル崩壊から続く底なしの不況、経済縮小の中だから、そういう依存気質を利用してでも稼ごうとする企業の方が多い。宣伝する広告代理店とかマスメディアとかも、やはり、そうなる。 他方の欧米では近年は、例えば「LGBTブーム」が起こっているけれども、多くの企業は「稼げるからLGBT支援」であって、尊

    ウヨるのは誇りが無いから
    minoton
    minoton 2017/07/24
    そういう素地があるから、天皇制が続いているのだとおもう / 結局は、極端に走らないようにとなるのだろうね