タグ

日本人に関するmintpafeのブックマーク (8)

  • OECD調べの「日本人の労働生産性は低い」についてちょっと調べてみた | Hacks for Creative Life!

    物事というのは都合の良いように解釈される物だし、データの一部を切り取って「ドヤ!」と持論の裏付けだとアピールしたすること自体は一種のプレゼンテーションだから悪いとは思わない。 その中でもよく恣意的に使われるデータの一つが『OECD2013年調査では「日人の労働労働生産性は加盟34カ国中21位、先進7カ国中最下位」』って話。 つまり、日人は生産性低いよねーという日人の多くが持っている日人観。実際、僕もこういう話を鵜呑みにしていて「日人は生産性が低く、残業してやっと欧米と同程度」ってずっと信じていた。 【12:32追記】ブコメを見ると、この記事が「労働生産性」を否定している様にとらえられている様なので補足。僕自身もこの指標は意味があるものだと思ってます。問題なのは、この指標値を(恣意的なのか理解せずになのかは別として)誤用している人が結構いることで、皆それにだまされないように気を付け

    OECD調べの「日本人の労働生産性は低い」についてちょっと調べてみた | Hacks for Creative Life!
    mintpafe
    mintpafe 2015/09/28
    金融業の比率が高い国は高いだろうなと思っていたけど、やはり
  • 天皇陛下すごすぎワロタwwwwww : 哲学ニュースnwk

    2012年05月22日19:30 天皇陛下すごすぎワロタwwwwww Tweet 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/22(火) 07:38:46.46 ID:aDIux18t0 佳子様佳子様しようとしたら 陛下が想像以上に神でワロタwwwwww 日人で良かった どーせ天皇いらないとか言ってるヤツらも 陛下に会ったらなんだかんだ言って ちゃんと頭下げるんだろ 2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/22(火) 07:40:19.63 ID:++Y7QlSMi 勝手に頭が下がるように日人のDNAに書きこまれてるからな 3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/22(火) 07:41:51.58 ID:lVxf7ahg0 現存する最古の王朝であり、現存する唯一のエンペラーであり、 現存するただ一つの神

    天皇陛下すごすぎワロタwwwwww : 哲学ニュースnwk
    mintpafe
    mintpafe 2012/05/23
    こういうの読むと、尊敬うんぬんは置いておいて学校の教育で最低限天皇陛下が何をやってるのか位は教えた方が良いと思う
  • 【動画あり】ヨーヨー世界大会が日本人無双になっててワロタ : 暇人\(^o^)/速報

    【動画あり】ヨーヨー世界大会が日人無双になっててワロタ Tweet 1:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/10(水) 01:46:07.08 ID:ghGgoSc/0 (8/9 15:00再更新)2011年、新たな世界チャンピオンが誕生しました 2011年の世界大会、全部門の新たな世界チャンピオンが誕生しました。 1A部門(シングルハンドストリングトリック部門) 優勝 マーカス・コウ(シンガポール) 2A部門(ダブルハンドルーピング部門) 優勝 サイトウシンジ(日) ※今年で8度目の世界大会優勝 3A部門(ダブルハンドストリングトリック) 優勝 ハンク・フリーマン(アメリカ) 4A部門(オフストリング部門) 優勝 オカダナオト(日) ※今年で2回目の世界大会優勝 5A部門(カウンターウェイト部門) 優勝 マツウラタケシ(日) ※今年で3度目の世界大会優勝 AP部門(

    【動画あり】ヨーヨー世界大会が日本人無双になっててワロタ : 暇人\(^o^)/速報
    mintpafe
    mintpafe 2011/08/11
    なんかもうありえない位に凄いテクニック見てると何故か笑えてくるw
  • / WSJ日本版 - jp.WSJ.com - Wsj.com

    アパラチコラで過ごす優雅な時間 メキシコ湾沿いの入り江に面した米フロリダ州の小さな町アパラチコラ。こじんまりした海辺のホテルに宿泊し、バーで新鮮なシーフードを味わえるほか、地ビールの醸造所もある。綿花や漁業で栄えたこの町には、グリークリバイバル(ギリシャ建築への回帰)様式の優雅な住宅が散見される。数キロの沖合に浮かぶセントジョージ島には白い砂浜が広がる。

    mintpafe
    mintpafe 2011/05/14
    じーんと来る話。日本を愛してくれる外国の人は多くいるなあと改めて実感する
  • 『シルシルミシル』(2011/5/4)が調べた日本人の誕生日に関するランキング|Time files ~風に吹かれて~

    Time files ~風に吹かれて~ 水郷(みさと) が 綴(つづ)る 小さな日々 -episode 2011- PR カレンダー <<5月>> 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 プロフィール 『2011年5月4日放送の『シルシルミシル… 6時間前  »なうを見る プロフィール|なう|ピグの部屋 ニックネーム:水郷 誕生日:6月23日 血液型:AB型 ブログジャンル:つれづれブログ/日々のできごと メッセージを送る アメンバーになる プレゼントを贈る [記事作成・編集] 最近の記事一覧 『シルシルミシル』(2011/5/4)が調べた日人の誕生日に関するランキング モドカシ 2011/05/03 AMXX:XX 2004年6月2

    mintpafe
    mintpafe 2011/05/06
    よく調べたなあ
  • 【画像あり】外国人「ジャップすげえぇえええええええええええええええ!!!!」 カナ速

    1 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/25(金) 17:32:06.11 ID:TxMgDFGz0●| ■ハリケーン・アイバンがフロリダを襲ったとき、建設公団にもFEMAにも、こんなことはできなかった。原発から数マイルの場所に住んでたオレたちのところに彼らが来てくれるまで、オレたち自身で、倒れた木々を取り除き、水漏れや漏電の手当てをし、送電線を修理したんだ(近所に住んでた、地元のコックス・ケーブルの作業員たちの力を借りたんだよ)。建設公団はちょこっとやって来て、自分たちがどんだけ手を抜けるか、どんだけ金になるかを確認しただけだった。オレたちは、連中がオレたちの気持ちを思い知って立ち去るまで、中指を立てて大歓迎してやったよ。 ■3つ数えたら、目を開けてください。1、2、3、ほーら!出来上がり。って感じ。 ■日にだって労働組合はある。建設作業員の労働組合があるかどうか

    mintpafe
    mintpafe 2011/03/26
    ジャップすげええええっ、ってなった
  • 日本人のモラルに世界が驚く(ここヘンJAPAN) - livedoorニュース

    提供社の都合により、削除されました。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    日本人のモラルに世界が驚く(ここヘンJAPAN) - livedoorニュース
    mintpafe
    mintpafe 2011/03/13
    こういうの読むと、例え地震多発国でも日本人に生まれて良かったなと思う
  • 海外旅行よりも「散歩部」を選ぶ若者たちは何を望む? - 日経トレンディネット

    街頭で若者たちに声かけ調査をしている中で、最近立て続けに、こうした発言をする大学生たち数人に会いました。 六義園とは、私の住んでいるJR山手線の駒込駅すぐ近くにある都立庭園で、徳川五代将軍綱吉の側用人・柳沢吉保が作った由緒正しき大名庭園です。そもそも駒込駅周辺は、JRの発車音が古謡の「さくらさくら」であることからもわかるように、ソメイヨシノ発祥の地で、この六義園でも枝垂桜とそれを囲むたくさんの桜で有名です。 このように既に有名である六義園ではありますが、JR駒込駅は山手線の中でも超マイナーな駅(私もタクシーで聞き間違われ、「馬込」や「駒場」で下されたことがあります(笑))。ですから、当に若者がそんな発言をするのかと疑問に思われる方もいらっしゃるでしょう。そもそも庭園をぶらつくなんて、とても若者のすることとは思えないかもしれません。 しかし近ごろの若者の間では、庭園や公園や寺社などに行って

    海外旅行よりも「散歩部」を選ぶ若者たちは何を望む? - 日経トレンディネット
    mintpafe
    mintpafe 2011/02/23
    何かこれは経済的には悪い傾向だけど、日本人の本来の生き方としては良い傾向な気がする
  • 1