タグ

ブックマーク / www.oshiete-kun.net (10)

  • ストレス耐性がある人ほどゆっくり動いて見える不思議な画像 | 教えて君.net

    自分はストレスに弱いなぁ……と感じている人は、こちらの画像を見てみよう。模様が回転したり、動いて見えるはずだ。この模様はストレス耐性が強い人ほど、ゆっくり動いて見えるらしい。 この3枚の画像は、目の錯覚により動いて見えるように作られているが、ストレスを自分でコントロールできる能力の高い人ほど、ゆっくり動いて見えるらしい。老人と子供の場合、静止しているように見えるとのこと。 医学的に根拠があるかどうかはかなり怪しいが、話のネタにどうぞ。 ・test online the level of stress a person can handle using stress pictures: are they animated, moving?

    mintpafe
    mintpafe 2011/04/23
    じっと見てると動くけど、殆ど静止している。老化現象著しいな
  • 複数の大容量ウェブストレージを「Gladinet」で仮想ドライブ化 | 教えて君.net

    ZumoDriveは、ドライブとしてマウントできるので、フォルダコピー感覚で使えて超快適だが、無料だと容量が1Gバイトでちょっと手狭だ。「Gladinet」を利用してみよう。複数のウェブストレージを、ZumoDriveと同様、フォルダみたいに使えるようにするソフトだ。 インストールすると、仮想ドライブがマイコンピュータに出現する。その各サービスのディスクスペースが、フォルダとしてマウントされる。このフォルダは、HDD上の通常のフォルダと同様に扱うことができる。ウェブ上にあるということを感じさせないぞ。まだベータ版で多少不安定なところもあるが、無料で25Gバイトの「SkyDrive」、50Gバイトの「ADrive」などをマウントできるので、入れておけばディスク容量にガボッと余裕ができるぞ。 ■Gladinetでウェブストレージをマウントする ・Gladinet ・.NET Framework

    mintpafe
    mintpafe 2011/02/22
    これはすごい。後で設定しよ
  • ツイート履歴から「本当の自分」を見つけるTwitterサービス11選 :教えて君.net

    Twitterに投稿したツイートには、そのときどきの自分自身が投影されている。そこからは、自分でも気付かない「新しい自分」を発見できるかもしれない。ツイートの履歴を元に、習慣や傾向、適正をジャッジしてくれるサービスをまとめて紹介するぞ。 ■ Twitterに現れる「自分」を見つめ直せるサービス群 ■ 教えてこの子 過去のツイートの履歴から、発言主がどんなキャラかををざっくりと示すのが「教えてこの子」。100発100中とまではいかないが、結構質を突いているかも。 記事はこちら→ Twitterからその人の性格や特徴を診断する「教えてこの子」 ■ みかけったー ツイートの内容からユーザーの精神年齢を判定してくれるのが「みかけったー」だ。若々しいツイートを発信しているつもりが、実は年齢がバレバレ…なんてこともあったりして。 記事はこちら→ Twitterユーザーの性別・年齢を履歴から診断「みか

  • 【まとめ】DVDをPCに取り込み「後で快適に観る」ための全工程 :教えて君.net

    DVDはディスクがないと見ることができない、と思い込んでいる人が多い。DVDの中身を丸ごとパソコンに保存してしまえば、ディスクが手元になくてもファイルとして映像を再生できるようになる。DVDの動画をパソコンやiPodで存分に楽しみまくるノウハウを紹介しよう。 【手順1】DVDのデータをパソコンの中に取り込む DVDはディスクの形式で持っていても邪魔になるだけなので、そっくりまるごとパソコンに取り込んでしまうといい。「DVD Decrypter」でISO形式にして保存しよう。取り込んだ後のディスクは用済みなので、ダンボールにでも入れて押入れに片付けてしまってOKだ。 詳細はこちら→DVDのデータをISO形式でパソコンに保存「DVD Decrypter」

  • 本を裁断せずに電子書籍化できるスキャナー「Simply Scan」 | 教えて君.net

    手持ちの書籍や雑誌を電子書籍化するためのスキャナーといえば、これまでは「Scansnap」を使うのが定番中の定番だったが、NOAVCから新たに、を裁断しなくてもスキャンできる新方式のスキャナー「Simply Scan」が登場したぞ。 これまでや雑誌をスキャンする場合は、裁断してからスキャナーで取り込む方法が一般的だったが、「Simply Scan」ではを見開きでガイドマットに置いて、上から撮影するようにスキャンする。これならを壊さなくて済むし、ページ数が多い厚めのでも取り込むことが可能。スキャンの精度や効率は未知数だが、「を傷つけたくないけど電子化したい」という人の強い味方になってくれそうだ。発売日は7月23日で、予想店頭価格は1万7800円。 ・Simply Scan

    mintpafe
    mintpafe 2010/07/09
    精度が高ければ欲しい・・・かなぁ。見開きしてスキャン、とか全部終わらせるのに時間掛かりそう
  • SkyDriveにファイルを自動転送する「SkyDrive Synchronizer」 :教えて君.net

    あまり話題にならないが、マイクロソフトのオンラインストレージ「WindowLive SkyDrive」はかなり凄い。25Gバイトもの容量が無料で利用できるため、ファイルのバックアップ先に最適なのだ。ファイルを自動的にアップロードする「SkyDrive Synchronizer」と組み合わせて活用しよう。 「SkyDrive Synchronizer」は、PC内のファイルをSkyDriveに自動アップロードするツール。Configファイルを開いて、SkyDriveのアカウント(メールアドレスとパスワード)、ローカルのフォルダ、アップ先のフォルダを入力すれば設定は完了。EXEファイルを実行すると、指定したフォルダ内にあるファイルが全てSkyDriveのフォルダに転送される。 機能はシンプルだが、色々な活用方法が考えられるツール。タスクマネージャで定期的に実行して、自動バックアップの仕組みを作

    mintpafe
    mintpafe 2010/05/29
    25GBも容量あるのか。これで同期出来るなら使えるサービスだな
  • XPの無駄なサービスを止めて見違えるように高速化 | 教えて君.net

    XPはユーザーの目に触れないバックグラウンドで「サービス」と呼ばれるプログラムを多数実行している。サービスはネットに接続したりフォルダを開いたりするために欠かせない、XPの根幹に関わるものが多い。しかし中にはあまり重要でないサービスがいくつかある。 不要なサービスを停止するとXPの起動が速くなりメモリの空き容量が増やせるぞ。サービスの停止はXPの管理メニューから行えるが、一歩間違うとパソコンに大きなダメージを与えることがある。「デーモンバスター」を使おう。比較的安全なサービスだけをリストアップして手軽に無効化できる。どれを止めたらいいのか分からないという人はぜひ使ってみよう。 ■ 安全にサービスを無効化できる デーモンバスターを起動する。「バックアップファイルの作成」をクリックして元に戻せるようにしておく 「サービスの説明」「サービスを停止/無効にしても良い場合」を読みながら無効にするサー

    mintpafe
    mintpafe 2009/08/08
    デーモンバスター説明
  • Googleリーダー&Firefoxで全文RSSも非表示画像も全部見る | 教えて君.net

    最近は更新情報を「RSS」で配信しているサイトは多く、最新情報のチェックに便利だ。しかし、RSSが一部だけだったりすると、結局サイトを開いて読むことになる。Google リーダーで一部配信RSSのサイトを全文読むテクを紹介しよう。 RSSRSSリーダという専用ツールでRSSを読めば、最新情報を素早くチェックすることができる。しかし、RSSで情報を配信しているサイトでも、記事の内容が全文配信されているところはまだ多くない。記事を読みたければそのサイトを開いて読む必要があるのだ。 Googleが提供するRSSリーダ「Googleリーダー」と、Firefoxおよびその拡張「Google Reader Full Feed」を導入すれば記事の全文を取得することが可能になるぞ。 また、RSSリーダ上では画像が表示されないということもある。そんな場合は同じくFirefoxの拡張「RefControl」

  • お宝満載の海外アプロダ完全攻略! JDownloader編 :教えて君.net

    RapidshareやMegauploadなどの海外アップローダがレアファイルの置き場として人気を集めている。無料ユーザーはブラウザ上でカウントダウンを1分ほど待ち、ファイルを1つずつ低速で落としていくのが基なのだが、専用ダウンローダー「JDownloader」を使えば快適だ。 JDownloaderは「表示されている英数字を入力しなければファイルを落とせない」といった、ダウンローダ規制のための画像認証を強力に突破してくれる点と、複数ファイルを高速に落とし切るための同時多重ダウンロード機能が搭載されている点が特徴だ。しかも、同種ツールの中で導入が比較的簡単な点もポイント。海外アップローダ用ツールを初めて導入する人から、現在ほかのツールを使っている人まで、万人にオススメできる。 ≫お宝満載の海外アプロダ完全攻略! JDownloader編 ≫お宝満載の海外アプロダ完全攻略! JDでだめなら

  • DropBoxを駆使してFirefox全設定を完全シンクロさせる | 教えて君.net

    会社と自宅でパソコンを使い分けていると、ブラウザの情報がそれぞれのマシンに保存されるので非常に使いにくい。例えば、自宅のパソコンで「お気に入り」に保存したサイトが見たくなっても、保存してあるのは会社のパソコンの方だったり、会社のパソコンで以前読んだページが履歴にないと思ったら、自宅のマシンで読んだページだったり……。IEではこういった情報の移動を、手動で行わなければならない。 Firefoxなら、ファイル共有サービス「Dropbox」を使って、全設定フォルダを丸ごと共有することができる。職場や学校のマシンと自宅のマシンで、全く同じ環境のブラウザを利用できるようになるぞ。Dropboxでは同期するフォルダは1つだけしか指定できないため、シンボリックリンクを使って設定ディレクトリ以下のフォルダを共有する必要がある。「リンク作成シェル拡張」を導入しておこう。 Dropboxで同期できるフォルダは

  • 1